JP4542226B2 - 埋込接続を備えた微小集積構造、特に、ハードディスクドライブユニット用の集積マイクロアクチュエータを製造する方法 - Google Patents

埋込接続を備えた微小集積構造、特に、ハードディスクドライブユニット用の集積マイクロアクチュエータを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4542226B2
JP4542226B2 JP2000123335A JP2000123335A JP4542226B2 JP 4542226 B2 JP4542226 B2 JP 4542226B2 JP 2000123335 A JP2000123335 A JP 2000123335A JP 2000123335 A JP2000123335 A JP 2000123335A JP 4542226 B2 JP4542226 B2 JP 4542226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
micro
integrated structure
semiconductor material
epitaxial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000123335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001009799A (ja
Inventor
ベネデット・ヴィーニャ
パオロ・フェラーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
STMicroelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SRL filed Critical STMicroelectronics SRL
Publication of JP2001009799A publication Critical patent/JP2001009799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542226B2 publication Critical patent/JP4542226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N1/00Electrostatic generators or motors using a solid moving electrostatic charge carrier
    • H02N1/002Electrostatic motors
    • H02N1/006Electrostatic motors of the gap-closing type
    • H02N1/008Laterally driven motors, e.g. of the comb-drive type
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • G11B21/106Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following on disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/20Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier
    • G11B21/21Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier with provision for maintaining desired spacing of head from record carrier, e.g. fluid-dynamic spacing, slider
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5552Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks using fine positioning means for track acquisition separate from the coarse (e.g. track changing) positioning means

Landscapes

  • Micromachines (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、埋込接続を備えた微小集積構造、特に、ハードディスクドライブユニット用の集積マイクロアクチュエータを製造するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
公知のように、ハードディスクは、パーソナルコンピュータ内にデータを記憶するために最も普及した媒体である。その結果、ハードディスクは非常に大量に生産され、最大データ記憶容量は年々増加している。ハードディスクはドライブユニットによって読み書きされ、ドライブユニットの一般的な構造は図1及び図2で示され、以下記述される。
【0003】
特に、図1は回転式のドライブユニット1を示している。ドライブユニット1は、支持体3に固定されたモータ2(「ボイスコイルモータ」とも呼ばれている)を有する。支持体3は、横方向から見られた時に(図2参照)E形状のため、通常E状ブロックと呼ばれている。支持体3は複数のアーム4を有し、各アーム4は、片持ち梁方式で固定された鋼鉄製ブレードによって形成したサスペンション5を保持している。各サスペンション5は、支持体3に固定されていない端部に、ジンバル(gimbal)又は撓み部8と呼ばれ、鋼鉄製の接続部品を有している。その接続部品は、スライダー6とも呼ばれる読み出し及び(又は)書き込み(R/W)変換器を保持している。R/W変換器はハードディスク7の表面に面するように(動作状態内に)配列されている。
【0004】
スライダー6は支持体軸受けによって形成され、それに固定されている。スライダー6は、実際のR/W装置を形成する磁気/抵抗及び誘導のR/Wヘッド(a magneto / resistive and inductive R / W head )9である。電線(図示せず)はR/Wヘッド9から撓み部8とサスペンション5とに沿って信号処理装置(図示せず)まで達している。信号処理装置は、パーソナルコンピュータのマザーボードに、又は、データ記憶ハードディスクから成る他の装置に固定されている。
【0005】
最近、商業的に利用可能であるハードディスク用のR/W装置では、スライダー6が撓み部8に直に接着されている。スライダー6の位置においてもっと正確且つ微細な制御を行うために、ダブルアクチュエーション段階を使うことが既に提案されている。ダブルアクチュエーション段階(double actuation stage)は、 第1コーサーアクチュエーション段階と第2アクチュエーション段階とを有する。第1コーサーアクチュエーション段階は、おおよそのトラックサーチを実行した時、ハードディスク7を横切って支持体3、サスペンション5、撓み部8、及びスライダー6によって形成された組立体に取って代わるモータ2から成る。第2アクチュエーション段階は、スライダー6と撓み部8との間に配列され、トラックをサーチした時、スライダー6の位置の更に微細な制御を行う集積マイクロアクチュエータ10から成る。
【0006】
異なった技術は集積マイクロアクチュエータ、例えば、表面マイクロマシン(surface micromachining)を製造するために提案され、半導体材料ウエハ上に被覆された半導体材料の多結晶質表面膜、エレクトロガルバニック成長(electrogalvanic growth)、又は、マイクロエレクトロニクスで通常使用されているのと異なる特別な過程(ad hoc process)を利用している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
表面マイクロマシンの技術を使った提案方法は、制御及び駆動回路を備えたマイクロアクチュエータの集積を許容せず、又は、低出力で非常に高価な次期機械ステップ(post-machining)を含むという欠点を有している。
【0008】
他の公知解決法は、ニッケル又はその混合物のような可塑性材料の使用を含んでいる。しかしながら、これらの解決法もまた欠点から逃れられない。ニッケルは力学エネルギーを内部で分散させるけれども、ニッケルのプラスティック的な作用は、端部装置(end device)における最終的な特性制御を、特に高価且つ困難にしている。
【0009】
同一出願人の名前で1997年10月29日付けの欧州特許出願第97830537.3号は、半導体材料ウエハのエピタキシャル膜に形成された集積マイクロアクチュエータを製造するための方法を説明している。特に、この特許出願で記載された解決法によれば、埋込内部接続領域が単結晶質シリコン基板に形成され、それから、二酸化ケイ素から成る犠牲領域と分離領域とが基板表面上に形成される。それから、多結晶質シリコンシード膜が基板と二酸化ケイ素領域との上に被覆され、二酸化ケイ素領域上の多結晶質と他の場所では単結晶質とであるエピタキシャル膜が成長される。それから、回路の電気部品はエピタキシャル膜における単結晶質部の範囲内、及びその上に形成されているが、マイクロアクチュエータを形成するために必要な伝導性領域(または導電領域)は多結晶質部内に形成されている。それから、エピタキシャル膜がエッチングされてロータとステータとを形成し、お互いから分離する。最後に、犠牲領域が除去され、移動自在構造がウエハの静止から解放される。
【0010】
この解決法は、力学的特性に関して非常に有利であるけれども、移動自在構造の配置における低減リスクと、他の公知解決法に比較された低製造コストとのため、問題を有している。その問題は、アクチュエータの様々な領域にバイアスをかけるのに要する埋込N型接続領域と、相互に直面する領域内でエピタキシャル成長のために要するP型シード膜との間に、PN接続が存在することである。これらのPN接続は、低い、特に、制御不能な破壊電圧を有している。この破壊電圧は、マイクロアクチュエータにおける適用可能な動作バイアス電圧を制限している。
【0011】
それ故、本発明の目的は、上述の解決法に関連する問題を克服し、実用的なバイアス電圧値を増大することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、微小集積構造を製造するための方法は、請求項1で記載されたように、与えられている。更に、微小集積構造は、請求項7で記載されたように、形成されている。
【0013】
本発明を図示するために、本発明の好適な実施の形態が、添付図面に関して限定されることなく説明されている。
【0014】
【発明の実施の形態】
図3は、ハードディスクドライブユニット(図示せず)内で実用的な回転式静電タイプのマイクロアクチュエータ10を示している。マイクロアクチュエータ10の一部分だけが、軸対称を考慮してそのままの状態で示されている。
【0015】
マイクロアクチュエータ10は、ステータ17と、ステータ17に静電的に接続されたロータ11とから成る。
【0016】
ロータ11は、略円形状である吊り下げ重り12と、吊り下げ重り12から外方へ放射状に延びた複数の移動自在アーム13とを有している。各移動自在アーム13は、略周方向へ延び、お互いから等距離である複数の移動自在電極14を保持している。ロータ11はまた、固定されたバイアス領域16を介してロータ11を支持すると共にバイアスをかけるための可撓性サスペンション且つ据え付け部材(スプリング15)を備えている。
【0017】
ステータ17は放射状に延びた複数の固定アーム18,19を有し、各固定アームは複数の固定電極20を保持している。特に、各移動自在アーム13は、それに関連して(associated thereto)、固定アーム18,19によって形成された一対の固定アームを有している。各一対の固定アーム18,19における固定電極20は、関係する移動自在アーム13に向かって延び、移動自在電極14の間に配列され、又は組み合わされている。固定アーム18はそれぞれの移動自在アーム13の同じ側(例えば、右側)に全て配列され、バイアス領域21によって同じ電位に全てバイアスをかけられている。同様に、固定アーム19は、それぞれの移動自在アーム13の他の側(例えば、左側)に全て配列され、バイアス領域22によって同じ電位に全てバイアスをかけられている。
【0018】
固定アーム18,19は異なる電位でバイアスをかけられ、移動自在アーム13に関して二つの電位差を生み出し、いずれかの方向へロータ11の回転を発生させる。
【0019】
マイクロアクチュエータ10を製造するための方法が、折線に沿って断面された図4〜図10に関して説明されるだろう。図4〜図10はスプリング15と固定アーム18との埋込接触を示している。固定アーム19は固定アーム18と類似の方法で接続されている。
【0020】
詳細には、P型半導体材料(シリコン)の単結晶質基板31によって形成されたウエハ30から始まって、最初に、N型埋込接続領域を形成するためにアンチモンイオンにおける光学マスキング及び選択的打ち込みステップ(a phototechnical masking and selective implantation step)が実行される。特に、図4は、スプリング(図3における符号15)を電気的に接続するための埋込接続領域32aと、固定アーム(図3における符号18)を電気的に接続するための埋込接続領域32bとを示している。それから、第1エピタキシャル成長が得られると、好ましくは厚さ10ミクロンで抵抗15Ω/cmを備えたP型単結晶質エピタキシャル領域33が形成される。こうして、図4に依る構造が得られる。
【0021】
その後、単結晶質エピタキシャル領域33の表面は酸化され、約500nmの厚さを備えたパッド酸化膜36が形成される。マスクされた選択的なPOCl3 の打ち込み、及び、次のPOCl3 の拡散が実行され、単結晶質エピタキシャル領域33の板厚方向に渡って延び、且つ埋込接続領域32a,32bに直接接触したN型下方食い込み領域(N-type lower sinker regions)が形成される。それ故、図5に依る構造が得られ、下方食い込み領域は、埋込接続領域32a,32bにおける放射状内部及び外部の端部付近にそれぞれ符号35a,35bで示されている。
【0022】
それから、窒化ケイ素膜37がパッド酸化膜36上に被覆される。それから、窒化ケイ素膜37が形成され、選択的に除去されて単結晶質エピタキシャル領域33の表面を選択的に覆った符号38の保護領域が得られる。その後に、単結晶質エピタキシャル領域の表面のうち保護領域36,37で覆われていない部分が選択的(locally)に酸化され、酸化物領域を形成する。酸化物領域は、例えば厚さ2μmの犠牲領域40と埋込酸化物領域41とから成る。こうして、図6に依る構造が得られる。
【0023】
それから、埋込内部接続領域32a,32bに接触させるつもりである保護領域38の部分と、アクチュエータ領域(図7の右側及び左側の端部)の外側に配列された保護領域38の部分とが除去される。特に、保護領域38は回路地帯(図示せず)の下方で除去される。開口42が、犠牲酸化物領域40と、(放射状の内部下方食い込み領域35a内で)それに最も近い埋込酸化物領域41との間に形成される。それ故、図7の構成が得られる。その図面内では、簡単にするため、窒化ケイ素膜37の下方のパッド酸化物膜36が図示されていない。
【0024】
それから、例えば、厚さ300〜4000nmの多結晶質又はアモルファスシリコン膜が被覆される。それから、プラズマ光学的なエッチングステップによって、多結晶質又はアモルファスシリコン膜が、アクチュエータ10を収容させるつもりである地帯の外側で除去され、シード領域43(図8)が形成される。それから、第2エピタキシャル成長が行われ、例えば、厚さ10〜30μmのP型擬似エピタキシャル膜45が形成される。擬似エピタキシャル膜45は、シード領域の上方の多結晶質構造(多結晶質部45′)と、他の場所では単結晶質構造(単結晶質部45″)とを有している。こうして、図8で示されたウエハ44が得られる。
【0025】
その後に、擬似エピタキシャル膜45が、N型の伝導性(または導電性)を与えるのに適切なドーピングイオンでドーピングされ、食い込み領域が形成される。特に、図9によれば、上方食い込み領域46(upper sinker regions)は、単結晶質部45″内で擬似エピタキシャル膜45の板厚全体に渡って形成され、放射状外部の下方食い込み領域35bの上方でそれに一直線に合わせられている。更に、吊り下げ重り12、移動自在アーム13、固定アーム18,19、スプリング15、及び固定領域21,22,16を形成させるつもりである遊離地帯47が多結晶質部45′内に形成され、擬似エピタキシャル膜45の表面から単結晶質エピタキシャル領域33まで達している。
【0026】
その後、不図示の基準ステップを実行し、回路の電気部品が単結晶質部45″のみならず、一つ又はそれ以上の保護膜の内側及び上方に形成され、金属接触領域とパッシベーション膜(passivation layer)とが表面48の上方に形成される。
【0027】
続いて、適当なレジスト、又は被覆酸化物マスクを使って、単結晶質エピタキシャル領域33がエッチングされ、固定アーム18,19から吊り下げ重り12、移動自在アーム13、及び据え付け領域15を分離すると共に、お互いからバイアス領域16,21,22を分離するトレンチ50が形成される。
【0028】
最後に、トレンチ50を介して、犠牲領域40が、フッ化水素酸内でエッチングすることによって除去され、エアーギャップ51が形成され、移動自在アーム13、移動自在電極14、及び固定電極20が解放される。こうして、図10で示された最終的な構造が得られる。
【0029】
記載された製造方法の利点は次の通りである。エピタキシャル膜を二段階形成することによって、埋込内部接続領域32a,32bが単結晶質シリコン領域31,33(バルク(bulk)内の埋込領域)だけに囲まれている。特に、埋込内部接続領域32a,32bとP型多結晶質シード領域43との間にはもはや接触がない。その結果として、遊離地帯47の境界を除いて、多結晶質部45′の内側にはもはやPN接続がない。しかしながら、遊離地帯47にはアクティブな構造は存在せず、高電圧は印加されていない。それ故、大きな変位(10μmまで)を得、及び(又は)大きな重り(数ミリキログラムまで)を提供しなければならない場合には、本発明の構造は必要な高電圧(80〜100V)に耐えることができる。
【0030】
こうして得られた構造を、現在の電気部品に、特に、関連される駆動(ドライブ)及び制御回路に完全に集積してもよい。更に、それは、半導体シリコンから作られたので、壊れず、ハードディスク用のドライブユニットを製造するのに適当である。
【0031】
最後に、多くの変更及び変形が、ここで記載され、図示された方法に対して行われるが、添付された請求項で定義されるように、それら全ては本発明の範囲内である。特に、説明された解決法は、ハードディスクドライブ回路用のマイクロアクチュエータの製造だけでなく、センサと、エレクトロメカニカル及び光学エレクトロメカニカル部品と、一般に、高電圧(≧40V)を印加しなければならない半導体技術に基づく全ての微小構造とに適用可能である。
【0032】
【発明の効果】
本発明によれば、エピタキシャル膜を二段階形成することによって、埋込内部接続領域が単結晶質シリコン領域(バルク(bulk)内の埋込領域)だけに囲まれている。特に、埋込内部接続領域とP型多結晶質シード領域との間には遠くまで延びる接触がない。その結果として、遊離地帯の境界を除いて、多結晶質部の内側にはもはやPN接続がない。しかしながら、遊離地帯にはアクティブな構造は存在せず、高電圧は印加されていない。それ故、大きな変位(10μmまで)を得、及び(又は)大きな重り(数ミリキログラムまで)を提供しなければならない場合には、本発明の構造は必要な高電圧(80〜100V)に耐えることができる。
【0033】
こうして得られた構造を、現在の電気部品に、特に、関連される駆動(ドライブ)及び制御回路に完全に集積してもよい。更に、それは、半導体シリコンから作られたので、壊れず、ハードディスク用のドライブユニットを製造するのに適当である。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知であるハードディスク用のドライブユニットの平面図である。
【図2】図1に依るドライブユニットにおいて拡大された部分破断側面図である。
【図3】本発明の方法を使って製造された好適なマイクロアクチュエータの線図である。
【図4】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【図5】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【図6】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【図7】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【図8】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【図9】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【図10】本発明の方法において異なるステップの間で、IV−IV線に沿って半導体材ウエハを通る断面図である。
【符号の説明】
1 ドライブユニット
2 モータ
3 支持体
4 アーム
5 サスペンション
6 スライダー
7 ハードディスク
8 撓み部
9 R/Wヘッド
10 マイクロアクチュエータ
11 ロータ
12 吊り下げ部
13 移動自在アーム
14 移動自在電極
15 スプリング
16 バイアス領域
17 ステータ
18 固定アーム
19 固定アーム
20 固定電極
21 バイアス領域
22 バイアス領域
30 ウエハ
31 単結晶質基板
32a 埋込接続領域
32b 埋込接続領域
33 単結晶質エピタキシャル領域
35a 下方食い込み領域
35b 下方食い込み領域
36 パッド酸化物膜
37 窒化ケイ素膜
38 擬後領域
40 犠牲領域
41 埋込酸化物領域
42 開口
43 シード領域
44 ウエハ
45 P型擬似エピタキシャル膜
45′ 多結晶質部
45″ 単結晶質部
46 上方食い込み領域
47 遊離地帯
48 表面
50 トレンチ
51 エアーギャップ

Claims (11)

  1. 微小超集積構造(10)を製造する方法であって、
    (a)半導体材料からなる基板(31)に埋込接続領域(32a,32b)を形成するステップと、
    (b)前記ステップ(a)の後、第1エピタキシャル成長を実行し、前記基板(31)上に単結晶質エピタキシャル領域(33)を形成するステップと、
    (c)前記単結晶質エピタキシャル領域(33)内に、前記単結晶質エピタキシャル領域(33)の膜厚方向に渡って延び、且つ前記埋込接続領域(32a,32b)のそれぞれに直接接触する下方食い込み領域(35a,35b)を形成するステップと、
    (d)前記単結晶質エピタキシャル領域(33)の構成部の表面の一部に選択的に絶縁材料領域(40,41)を形成するステップと、
    (e)前記ステップ(d)の後、第2エピタキシャル成長を実行し、前記構成部の上方に多結晶質部(45′)を有し、他の領域に単結晶質部(45″)を有する擬似エピタキシャル領域(45)を形成するステップと、
    (f)前記擬似エピタキシャル領域(45)の前記多結晶質部(45′)内に、前記擬似エピタキシャル領域(45)の表面から前記単結晶質エピタキシャル領域(33)まで達する遊離地帯(47)を形成し、前記擬似エピタキシャル領域(45)の前記単結晶質部(45″)内に、前記擬似エピタキシャル領域(45)の表面から前記単結晶質エピタキシャル領域(33)内の前記下方食い込み領域(35b)に達する上方食い込み領域(46)を形成するステップと、
    を有することを特徴とする微小集積構造を製造する方法。
  2. 請求項1記載の微小集積構造を製造する方法であって、
    前記基板(31)と、前記単結晶質エピタキシャル領域(33)と、前記擬似エピタキシャル領域(45)とが第1導電型を備え、
    前記埋込接続領域(32a,32b)と、前記下方食い込み領域(35a,35b)と、前記遊離地帯(47)と、前記上方食い込み領域(46)とが第2導電型を備えていることを特徴とする微小集積構造を製造する方法。
  3. 請求項2記載の微小集積構造を製造する方法であって、
    前記下方食い込み領域(35a,35b)が、それぞれの前記埋込接続領域(32a,32b)の第1端部に接触する第1領域(35a)と、それぞれの前記埋込接続領域(32a,32b)の第2端部に接触する第2領域(35b)とを有し、
    前記上方食い込み領域(46)が、前記第2領域(35b)に略一直線に合わされ、
    前記遊離地帯(47)が、前記第1領域(35a)に電気的に直接接触する部分を備えることを特徴とする微小集積構造を製造する方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の微小集積構造を製造する方法であって、
    前記絶縁材料領域(40,41)は、犠牲領域(40)と、少なくとも一つの絶縁領域(41)とを有し、
    前記擬似エピタキシャル領域(45)の前記多結晶質部(45′)内にトレンチ(50)を形成し、前記トレンチ(50)を介して前記犠牲領域(40)を除去して吊り下げ構造(12,13,15)を形成するステップを更に有することを特徴とする微小集積構造を製造する方法。
  5. 請求項4記載の微小集積構造を製造する方法であって、
    前記集積微小構造が、ロータ(11)とステータ(17)とを有するマイクロアクチュエータ(10)であり、
    前記ロータ(11)が、サスペンション部材(15)によって、前記擬似エピタキシャル領域(45)の前記多結晶質部(45′)内に形成された据え付け及びバイアス部(16)に接続され、且つ、前記下方食い込み領域(35a)を介して前記埋込接続領域(32a)に接続される吊り下げ重り(12)を有し、
    前記擬似エピタキシャル領域(45)の前記多結晶質部(45′)が、前記ステータ(17)の固定電極(18,19)と、前記下方食い込み領域(35a)を介して前記埋込接続領域(32b)に接続される固定バイアス領域(21,22)を更に収容することを特徴とする微小集積構造を製造する方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の微小集積構造を製造する方法であって、
    前記ステップ(d)は、
    (d−1)前記単結晶質エピタキシャル領域(33)の上に広がり、前記下方食い込み領域(35a,35b)を選択的に覆う絶縁膜からなる保護領域(38)を形成するステップと、
    (d−2)前記単結晶質エピタキシャル領域(33)の表面のうち、前記保護領域(38)で覆われていない部分を選択的に酸化することによって、前記絶縁材料領域(40,41)を形成するステップと、
    (d−3)前記ステップ(d−2)の後、前記下方食い込み領域(35a,35b)の上方における少なくとも一部分で前記保護領域(38)を選択的に除去するステップと、
    を有することを特徴とする微小集積構造を製造する方法。
  7. 単結晶質構造を有する半導体材料体(31,33)と、
    多結晶質部(45′)及び単結晶質部(45″)を含んだ混合構造を有する半導体膜(45)と、
    前記半導体材料体(31,33)と前記半導体膜(45)の前記多結晶質部(45′)との間の絶縁材料領域(40,41)と、
    込接続領域(32a,32b)及び食い込み領域(35a,35b,46,47)とを有する半導体材料の微小集積構造であって、
    前記埋込接続領域(32a,32b)が、前記半導体材料体(31,33)の内部に延び、且つ前記半導体材料体(31,33)によって完全に囲まれ、
    前記食い込み領域(35a,35b,46,47)が、前記半導体材料体(33)内で前記半導体膜(45)から前記埋込接続領域(32a,32b)まで達し、前記埋込接続領域(32a,32b)に直接接触する下方食い込み領域(35a,35b)と、前記半導体膜(45)の前記多結晶質部(45′)内に延び、前記下方食い込み領域(35a)に直接接触した遊離地帯(47)と、前記半導体膜(45)の前記単結晶質部(45″)内に延び、前記下方食い込み領域(35b)に直接接触した上方食い込み領域(46)とを備えたことを特徴とする半導体材料の微小集積構造。
  8. 請求項7記載の半導体材料の微小集積構造であって、
    前記半導体材料体(31,33)と前記半導体膜(45)とが第1導電型を備え、
    前記埋込接続領域(32a,32b)と前記食い込み領域(35a,35b,46,47)とが第2導電型を備えたことを特徴とする半導体材料の微小集積構造。
  9. 請求項8記載の半導体材料の微小集積構造であって、
    前記下方食い込み領域(35a,35b)が、それぞれの前記埋込接続領域(32a,32b)の第1端部に接触した第1領域(35a)と、それぞれの前記込接続領域(32a,32b)の第2端部に接触した第2領域(35b)とを有し、
    前記上方食い込み領域(46)が、前記第2領域(35b)に略一直線に合わされ、
    前記遊離地帯(47)が、前記第1領域(35a)に電気的に直接接触する部分を有することを特徴とする半導体材料の微小集積構造。
  10. 請求項7〜9のいずれか一項に記載の半導体材料の微小集積構造であって、
    前記集積微小構造が、ロータ(11)及びステータ(17)を有するマイクロアクチュエータ(10)であり、
    前記ロータ(11)が、吊り下げ部材(15)によって、前記半導体膜(45)の前記多結晶質部(45′)内に形成された据え付け及びバイアス部(16)に接続され、且つ、前記下方食い込み領域(35a)を介して前記込接続領域(32a)に接続された吊り下げ重り(12)を有し、
    前記半導体膜(45)の前記多結晶質部(45′)が、前記ステータ(17)の固定電極(18,19,14)と、前記下方食い込み領域(35a)を介して前記込接続領域(32b)に接続された固定バイアス領域(21,22)を収容したことを特徴とする半導体材料の微小集積構造。
  11. 請求項10記載の半導体材料の微小集積構造であって、
    前記マイクロアクチュエータ(10)が、ハードディスクのトラックサーチを実行する第1コーサーアクチュエーション段階と、前記第1コーサーアクチュエーション段階の微細な制御を行う第2アクチュエーション段階とを有する二段階マイクロメトリックアクチュエーション(micrometric actuation)を備えたハードディスクドライブユニット(1)の一部であることを特徴とする半導体材料の微小集積構造。
JP2000123335A 1999-03-22 2000-03-22 埋込接続を備えた微小集積構造、特に、ハードディスクドライブユニット用の集積マイクロアクチュエータを製造する方法 Expired - Lifetime JP4542226B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99830158A EP1039529B1 (en) 1999-03-22 1999-03-22 Method for manufacturing a microintegrated structure with buried connections, in particular an integrated microactuator for a hard-disk drive unit
EP99830158.4 1999-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001009799A JP2001009799A (ja) 2001-01-16
JP4542226B2 true JP4542226B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=8243317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000123335A Expired - Lifetime JP4542226B2 (ja) 1999-03-22 2000-03-22 埋込接続を備えた微小集積構造、特に、ハードディスクドライブユニット用の集積マイクロアクチュエータを製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6396174B1 (ja)
EP (1) EP1039529B1 (ja)
JP (1) JP4542226B2 (ja)
DE (1) DE69934392T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10017976A1 (de) * 2000-04-11 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Mikromechanisches Bauelement und entsprechendes Herstellungsverfahren
DE60126291T2 (de) * 2001-11-16 2007-10-18 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Verfahren zur Versiegelung von Mikrostrukturen enthaltenden Bauelementen
US20040061969A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Kr Precision Public Company Limited Method and structure for operating high density hard disk drive head using piezo electric drive
US20040125511A1 (en) * 2002-12-26 2004-07-01 Kr Precision Public Company Limited Method and apparatus for fine tuning read/write head on hard disk drive and integrated fabrication process
US20040125509A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Kr Precision Public Company Limited Method for fabricating multilayered thin film PZT structures for small form factors
US20040125508A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Kr Precision Public Company Limited Method and apparatus for forming a plurality of actuation devices on suspension structures for hard disk drive suspension
US7375930B2 (en) 2002-12-27 2008-05-20 Magnecomp Corporation Apparatus for PZT actuation device for hard disk drives
US8085508B2 (en) * 2008-03-28 2011-12-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. System, method and apparatus for flexure-integrated microactuator

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08228016A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Tokai Rika Co Ltd 表面型の加速度センサ及びその製造方法
JPH10132846A (ja) * 1996-09-10 1998-05-22 Sgs Thomson Microelettronica Spa 加速度センサおよびその製造方法
JPH10163168A (ja) * 1996-07-31 1998-06-19 Sgs Thomson Microelettronica Spa 半導体材料の集積化マイクロ構造の製造方法及び半導体材料の集積化マイクロ構造
JPH11325916A (ja) * 1997-10-23 1999-11-26 St Microelectronics Srl 集積された角速度センサ装置及びその製造方法
JP2000024964A (ja) * 1997-10-29 2000-01-25 Stmicroelectronics Srl 半導体材料集積形マイクロアクチュエ―タを製造する方法、および半導体材料集積形マイクロアクチュエ―タ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8005673A (nl) * 1980-10-15 1982-05-03 Philips Nv Veldeffecttransistor en werkwijze ter vervaardiging van een dergelijke veldeffecttransistor.
JP3060639B2 (ja) * 1991-09-05 2000-07-10 日本電気株式会社 微小可動機械の製造方法
US5992236A (en) * 1996-08-01 1999-11-30 Beloit Technologies, Inc. Ultrasonic inspection method
EP0922944B1 (en) * 1997-07-10 2003-08-27 STMicroelectronics S.r.l. Method for manufacturing integrated structures including removing a sacrificial region
EP1181601A4 (en) * 1998-12-15 2006-11-08 Seagate Technology Llc MICRO-SWITCH WITH ROTARY ELECTROSTATIC MICROACTIONER
US6180478B1 (en) * 1999-04-19 2001-01-30 Industrial Technology Research Institute Fabrication process for a single polysilicon layer, bipolar junction transistor featuring reduced junction capacitance

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08228016A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Tokai Rika Co Ltd 表面型の加速度センサ及びその製造方法
JPH10163168A (ja) * 1996-07-31 1998-06-19 Sgs Thomson Microelettronica Spa 半導体材料の集積化マイクロ構造の製造方法及び半導体材料の集積化マイクロ構造
JPH10132846A (ja) * 1996-09-10 1998-05-22 Sgs Thomson Microelettronica Spa 加速度センサおよびその製造方法
JPH11325916A (ja) * 1997-10-23 1999-11-26 St Microelectronics Srl 集積された角速度センサ装置及びその製造方法
JP2000024964A (ja) * 1997-10-29 2000-01-25 Stmicroelectronics Srl 半導体材料集積形マイクロアクチュエ―タを製造する方法、および半導体材料集積形マイクロアクチュエ―タ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020109419A1 (en) 2002-08-15
DE69934392T2 (de) 2007-09-27
JP2001009799A (ja) 2001-01-16
EP1039529A1 (en) 2000-09-27
US6396174B1 (en) 2002-05-28
EP1039529B1 (en) 2006-12-13
US6610556B2 (en) 2003-08-26
DE69934392D1 (de) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000024964A (ja) 半導体材料集積形マイクロアクチュエ―タを製造する方法、および半導体材料集積形マイクロアクチュエ―タ
US5252881A (en) Micro motors and method for their fabrication
US7463454B2 (en) Micro-actuator for hard drive utilizing insulating portions to separate biasing regions from adjacent regions of the micro-actuator and simplified manufacture process therefore
JP5408937B2 (ja) 電気機械変換素子及びその製造方法
JP2007535797A (ja) マイクロマシン技術(mems)スイッチ用のビーム
JP4542226B2 (ja) 埋込接続を備えた微小集積構造、特に、ハードディスクドライブユニット用の集積マイクロアクチュエータを製造する方法
JPH10510136A (ja) 静電モータおよびその製造方法
US6683757B1 (en) Slider-level microactuator for precise head positioning
US7126792B2 (en) Slider for a data storage device including transducer level micro-positioning and method of fabrication therefor
Noworolski et al. Fabrication of SOI wafers with buried cavities using silicon fusion bonding and electrochemical etchback
JP3893636B2 (ja) 微小機械の製造方法
JP3003670B2 (ja) マイクロアクチュエータとその製造方法
JP3515503B2 (ja) マイクロメカニズムの互いに対して移動可能な2つの部分を電気的に接続する浮遊部材の製造方法
JP2000243051A (ja) ハードディスク読出し/書込みユニット及びその製造方法
JP2008072209A (ja) 振動子、これをもちいた電気機械共振器及びその製造方法
JP4040621B2 (ja) ディスク・ドライブ・システム用の、トランスデューサ・レベルのマイクロアクチュエータ及びそれを製造するための改善された方法
Suzuki Single crystal silicon micro-actuators
EP0955629A1 (en) Method for manufacturing a hard disk read/write unit, with micrometric actuation
JPH07322649A (ja) マイクロアクチュエータ装置及びその製造方法
US6951768B2 (en) Single crystal, dual wafer, tunneling sensor or switch with substrate protrusion and a method of making same
US6638836B1 (en) Process for manufacturing a group comprising at least two elements, one whereof includes an encapsulated micro-integrated structure, and thereby obtained group
JP4174761B2 (ja) 機構デバイスの製造方法及び機構デバイス
US6391741B1 (en) Fabrication process for microstructure protection systems related to hard disk reading unit
US20020097530A1 (en) Method of fabricating electrically isolated metal MEMS beams and microactuator incorporating the MEMS beam
TW200837004A (en) Micro-electromechanical device and manufacturing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4542226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term