JP4542061B2 - 自動車の電源操作装置 - Google Patents

自動車の電源操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4542061B2
JP4542061B2 JP2006107324A JP2006107324A JP4542061B2 JP 4542061 B2 JP4542061 B2 JP 4542061B2 JP 2006107324 A JP2006107324 A JP 2006107324A JP 2006107324 A JP2006107324 A JP 2006107324A JP 4542061 B2 JP4542061 B2 JP 4542061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
power supply
engine
unit
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006107324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007278219A (ja
Inventor
優 朝倉
真一 有江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006107324A priority Critical patent/JP4542061B2/ja
Publication of JP2007278219A publication Critical patent/JP2007278219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542061B2 publication Critical patent/JP4542061B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、自動車の電源操作装置に関し、特にキーレス認証システムと組み合わせた際の使い勝手を高めることのできる自動車の電源操作装置に関するものである。
近時、ユーザーが携行する発信器と車両との間で交信することによって正規ユーザーであることが認証されるとドアが解錠される所謂キーレスエントリーシステムが一般化しつつあり、これに伴い、ラジオ等、アクセサリー類用電源のオン/オフ、点火系統やパワーウインドウ用電源のオン/オフ、そしてスターターモータの起動といった各種電源操作もキーレス化し、これらの操作を押釦で行うようにしたものが実用に供されるようになってきた。
ところで、機械式キーの合致により回動が許可されるロータリースイッチを用いた在来形式の電源操作装置は、その回動位置によって各電源回路のオン/オフ状態が切り換わるので、現在の状況と、操作の方向によってどのような状態に移行するのかを、ユーザーが容易に理解することができた。それが押釦にした場合、機能毎に個別の押釦を設けたのでは操作パネルが煩雑となるので、複数の操作を1つの押釦で行えるように構成することが好ましい。このような要望に応える技術として、例えば、ブレーキペダルを踏み込まずに押釦を押すとアクセサリー電源がオンとなり、ブレーキペダルを踏み込んだ状態で押釦を押すとスターターモータが起動するなど、他の操作と関連づけて複数の状態を制御するように構成されたものが知られている(特許文献1を参照されたい)。
しかしこれによると、現在、電源がどの状態にあるのかをユーザーが判断する必要があり、押釦を押した時にどの状態に移行するのかを直感的に判断できない、という問題がある。そこでこのような不都合を解決する手法として、押釦に照光手段を設け、これの明滅状態で現状を報知するものが提案されている(特許文献2を参照されたい)。
特開2003−301764号公報 特開2003−254210号公報
しかるに、上述の従来技術によると、結局のところ、電源回路の現在の状態が分からなければ、今、押釦を押すと、次にどのような状態になるのかを直感的に判断できない点は何ら改善されておらず、特に初めての利用者は、例えば、エンジンが停止したのでアクセサリ電源もオフしていると誤認して車両を離れたり、パワーウインドウを操作したいだけなのにエンジンが起動してしまったりするなどの不都合が起こり得た。
本発明はこのような従来技術の不都合を解消すべく案出されたものであり、その主な目的は、電源回路の切換を一つの押釦操作で行う際の操作性を高めることにある。
このような目的を達成するために、本発明は、 所定の条件に基づいて各電源回路のオン/オフ操作およびエンジンの始動操作を行うための操作手段(操作スイッチ6)を有する自動車の電源操作装置において、現在の状態を表示する第1の表示手段(位置表示部23〜26)と、操作者の所定の操作が行われた時に移行する状態を表示する第2の表示手段(移行先表示部27a〜27e)とを有することを特徴とするものとした。
このような本発明によれば、電源回路の現在の状態はもとより、押釦などの操作手段を操作した時に移行する状態を視認できるので、誤操作を防止し、電源操作装置の使い勝手を高める上に多大な効果を奏することができる。
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
図1は、本発明が適用される自動車用電源制御装置の要部構成を示すブロック図である。この電源制御装置は、エンジンの点火装置や燃料供給装置に電力を供給する点火系電源部1、サイドウインドウやサイドミラーの駆動モータに電力を供給するパワー系電源部2、オーディオ機器などアクセサリ類に電力を供給するアクセサリ系電源部3、およびスターターモータに電力を供給するスターターモータ電源部4を備えており、これらは、各部の動作を統括制御する電子制御ユニット5からの指令によりオン/オフ制御される。
電子制御ユニット5には、各電源部へのオン/オフ指令信号を出力するために押圧操作したときだけオン信号を発するモメンタリ型押釦スイッチ6、各電源部のオン/オフ状態表示を行うために押釦スイッチ6に付設された表示灯群7、ブレーキペタルの踏み込みによりオン信号を発するブレーキスイッチ8、及び自動変速機のセレクタがパーキングまたはニュートラル(以下P/N)レンジであるときだけオン信号を発するP/Nスイッチ9が接続されると共に、ステアリングシャフトのロック/アンロックを制御する電動ステアリングロック制御部10、およびユーザーが持つ携帯機11との間で無線信号の授受を行って正規ユーザーであるか否かの認証を行うキーレスエントリーシステムの車載機12が更に接続されている。なお、本発明の電源操作装置は、車両が停車中のみ有効となるように、車速信号とも関連付けされている。
電子制御ユニット5には、この他に、ドアの開/閉を検出するドアスイッチや、ドアのロック/アンロックを制御する電動ドアロック制御部などが接続されるが、これら本発明の本質と関係しない事項についての説明は省略する。
運転者が各電源部のオン/オフを操作するための押釦スイッチ6は、計器盤の適所に設けられ、図2に示すように、操作部21と、該操作部21の周囲を囲むように設けられた円環状表示領域22とを備えており、円環状表示領域22に、在来の機械式キースイッチとの違和感を感じさせないように在来のレイアウトを踏襲した表示、即ちアクセサリー電源回路オン位置(ACC)23、点火系およびパワー系電源回路オン位置(ON)24、スターターモータ起動位置(START)25、全回路オフ位置(OFF)26を示す文字が刻設された位置表示部からなる表示灯群7が設けられている。そして各位置表示部23〜26の間の領域には、これらの位置表示部同士間の移行を表示するための表示灯群7として、矢印からなる移行先表示部27a〜27eが設けられている。
次に図3を参照して本発明による電源操作装置の作動要領について説明する。
運転者が操作部21を押すことによって遷移する状態は、次の4つの状態に分かれる。
1.OFF位置:全ての電源回路がオフされた初期状態。
2.ON位置:点火系電源部1、およびパワー系電源部2がオンとなり、エンジンの点火装置や燃料供給装置への電力が供給されると共に、サイドウインドウ、サイドミラー等の操作が可能となる。また、この状態でスターターモータの起動が可能となり、エンジンが起動すると運転状態が維持される。
3.ACC:オーディオ機器への電力を供給するアクセサリ電源部3がオンされる。
4.START:スターターモータ電源部4がオンされ、スターターモータが起動する。
この4つの状態に、運転者がブレーキペダルを踏み込んでいるか否か、並びに自動変速機のセレクタがP/Nレンジであるか否かの判断が、ブレーキペダルスイッチ8並びにP/Nスイッチ9の接点信号などで関連付けされ、操作部21を押した際の移行先が選択される。
運転者が自動車に乗り込むと、キーレスエントリーシステムによって正規ユーザーの認証処理が行われ、運転許可が発せられると、電子制御ユニット5に組み込まれた押釦スイッチ6並びに表示灯群7の制御回路が待機状態となる。この運転者が自動車に乗り込んだ直後の初期状態は、全ての電源回路がオフとなり、その現在状態を示すために、円環状表示領域22のOFF位置26が照光する。
この状態(OFF位置)では、運転者がブレーキペタルを踏み込んでいない時は、自動変速機のセレクタのレンジがどこにあるかに拘わらず、操作部21を押すとON位置となることを示すON位置へ向けての矢印27bが照光する。つまり初期状態では、必ずON位置へ向けての矢印27bが照光していると言える。
この状態から、運転者がブレーキペダルを踏み込むと、自動変速機のセレクタがP/Nレンジであれば、エンジンの起動が可能であることを示すSTART位置へ向けての矢印27cが照光し、自動変速機のセレクタがP/N以外のレンジであれば、押釦操作が無効となることを示すために全ての矢印は消灯する。
電源回路がOFF位置且つ自動変速機のセレクタがP/Nレンジにて操作部21を押してON位置に移行すると、円環状領域22のON位置24が照光する。この状態で、運転者がブレーキペタルを踏み込んでいない時は、自動変速機のセレクタのレンジに拘わらず、操作部21を押すとACC位置となることを示すACC位置へ向けての矢印27aが照光する。
他方、ON位置で運転者がブレーキペダルを踏み込むと、自動変速機のセレクタがP/Nレンジであれば、エンジンの起動が可能であることを示すSTART位置へ向けての矢印27cが照光し、自動変速機のセレクタがP/N以外のレンジであれば、押釦操作が無効となることを示すために全ての矢印は消灯する。
ON位置にて運転者がブレーキペタルを踏み込まずに操作部21を押してACC位置に移行すると、円環状表示領域22のACC位置23が照光する。この状態(ACC位置)で運転者がブレーキペタルを踏み込んでいない時は、自動変速機のセレクタがPレンジの時にのみ、操作部21を押すとOFF位置となることを示すOFF位置へ向けての矢印27dが照光する。他方、自動変速機のセレクタがPレンジ以外の時は、押釦操作が無効となることを示すために全ての矢印は消灯する。
ACC位置で運転者がブレーキペダルを踏み込むと、自動変速機のセレクタがP/Nレンジであれば、エンジンの起動が可能であることを示すSTART位置へ向けての矢印27cが照光し、P/N以外のレンジであれば、押釦操作が無効となることを示すために全ての矢印は消灯する。
ACC位置にて運転者がブレーキペダルを踏み込んで操作部21を押し、エンジンが起動した後(エンジン運転中)は、運転者がブレーキペタルを踏み込んでいる、いないに拘わらず、自動変速機のセレクタがPレンジの時にのみ、操作部21を押すとOFF位置となることを示すOFF位置へ向けての矢印27dが照光する。他方、自動変速機のセレクタがPレンジ以外の時は、操作部21を押すとACC位置となることを示すACC位置へ向けての矢印27aが照光する。いずれにしても、エンジンが運転中であり且つ停車している時は、操作部21を押すとエンジンは停止する。
以上のようにして、自動変速機のセレクタがP/Nレンジである時に運転者がブレーキペダルを踏まずに操作部21を押すと、OFF〜ON〜ACC〜OFFと順次遷移し、不用意に操作部21を押しても、エンジンが起動する心配がなく、またエンジンを起動せずにパワーウインドウを操作したいとか、停車中にラジオを聴きたいとかいう要望を満たすことができる。更に、ON位置並びにACC位置でドアを開けた際に警報音を発するようにしておけば、OFF位置にせずに降車することを防止することができる。
本発明が適用される自動車用電源制御装置の要部構成を示すブロック図である。 本発明による押釦スイッチの正面図である。 表示の遷移の説明図である。
符号の説明
6 押釦スイッチ
23〜26 位置表示部
27a〜27e 移行先表示部

Claims (1)

  1. 所定の条件に基づいて各電源回路のオン/オフ操作およびエンジンの始動操作を行うために操作状態の移行を指示する操作手段を有する自動車の電源操作装置であって、
    少なくとも前記各電源回路のオン/オフおよび前記エンジンの始動を含む複数の状態のそれぞれを表示する複数の位置表示部を含む第1の表示手段と、
    前記複数の位置表示部の間の領域に設けられ、現在の状態からの移行先となるべき状態の方向を表示する複数の移行先表示部を含む第2の表示手段と、
    ブレーキおよび/または変速機のセレクタ位置からなるスイッチ状態を検出するスイッチ状態検出手段と、
    電子制御ユニットとを有し、
    前記電子制御ユニットは、前記現在の状態を前記位置表示部に表示させるとともに、前記スイッチ状態に応じて、操作者が前記操作手段を操作したときに、現在の状態から移行する状態への方向を前記移行先表示部に表示させることを特徴とする自動車の電源操作装置。
JP2006107324A 2006-04-10 2006-04-10 自動車の電源操作装置 Expired - Fee Related JP4542061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006107324A JP4542061B2 (ja) 2006-04-10 2006-04-10 自動車の電源操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006107324A JP4542061B2 (ja) 2006-04-10 2006-04-10 自動車の電源操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007278219A JP2007278219A (ja) 2007-10-25
JP4542061B2 true JP4542061B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=38679900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006107324A Expired - Fee Related JP4542061B2 (ja) 2006-04-10 2006-04-10 自動車の電源操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4542061B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100966733B1 (ko) 2008-04-30 2010-06-29 쌍용자동차 주식회사 자동차용 엔진시동 및 정지스위치
KR101250730B1 (ko) 2010-10-21 2013-04-03 쌍용자동차 주식회사 자동차용 버튼식 시동장치
JP6564269B2 (ja) * 2015-08-04 2019-08-21 株式会社Subaru 車両制御システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077592A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Denso Corp 車両のエンジン始動システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077592A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Denso Corp 車両のエンジン始動システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007278219A (ja) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092393B2 (ja) 車両の制御装置及び制御方法
US7100557B2 (en) Engine start control system and control method
JP2000272441A (ja) 車両の構成部品を操作する場合における車両の使用者を補助するための方法及びそれに関連するシステム
WO2017001006A1 (en) Shift-by-wire shift unit for shifting a transmission of a vehicle
US6653747B1 (en) Electronic key system including ignition and transmission control
JP2008149755A (ja) 車両用操作表示装置
JP4542061B2 (ja) 自動車の電源操作装置
JP6564269B2 (ja) 車両制御システム
CN109751408B (zh) 车辆停驻系统及控制该车辆停驻系统的方法
KR101462926B1 (ko) 수동 및 자동 중립 주차 제어 방법
JP2005261041A (ja) 駆動システムおよびこれを搭載した自動車
JP2001334846A (ja) 車両用エンジン始動・停止装置
JP2002264682A (ja) シフト装置
KR102270367B1 (ko) 터치 패널을 이용한 자동차용 편의장치
JP2006264509A (ja) ダイヤル式シフト装置
JP2001124197A (ja) ダイヤル操作式の車両用変速機の操作制御装置
JP2010269625A (ja) 車両用電源切替装置
JP2010100113A (ja) 自動車用電源制御装置
JP4863012B2 (ja) 車両用制御装置
JP2007112252A (ja) ステアリングロック制御装置、ステアリングロック制御方法、および、表示装置
JP4805004B2 (ja) エンジン始動停止制御装置及びエンジン始動停止制御方法
JP4180907B2 (ja) エンジン駆動制御装置及びエンジン始動用スイッチ
KR20150051427A (ko) 차량의 자동 시동 제어 장치 및 그 동작 방법
JP5494505B2 (ja) 電源オフ誘導装置及びプログラム
JP2008168762A (ja) 車両用電源制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140702

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees