JP2000272441A - 車両の構成部品を操作する場合における車両の使用者を補助するための方法及びそれに関連するシステム - Google Patents

車両の構成部品を操作する場合における車両の使用者を補助するための方法及びそれに関連するシステム

Info

Publication number
JP2000272441A
JP2000272441A JP2000048366A JP2000048366A JP2000272441A JP 2000272441 A JP2000272441 A JP 2000272441A JP 2000048366 A JP2000048366 A JP 2000048366A JP 2000048366 A JP2000048366 A JP 2000048366A JP 2000272441 A JP2000272441 A JP 2000272441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
vehicle
information
elements
switched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000048366A
Other languages
English (en)
Inventor
Berthold Geck
ゲック ベルトールド
Matthias Schneider
シュナイダー マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2000272441A publication Critical patent/JP2000272441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/161Explanation of functions, e.g. instructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車両の構成部品に対する操作の補助を改善す
る。 【解決手段】車両の使用者に車両の構成部品の操作を補
助するための方法において、構成部品の操作状態が操作
要素の作動によって切替えられる。補助要請要素が提供
される。補助要請要素を操作することよって、操作要素
の次の操作に対して、この操作要素によって(通常操作
において)切替え可能である操作状態に関する情報を表
示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の構成部品を
操作する場合における車両の運転者を補助するための方
法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両に備えられる装備の数は、実
質的に増大してきている。その結果、操作要素の連続的
な数の増大により、個々の構成部品の集合的な操作が行
われている。そのために、印刷された操作説明書が従来
から提供されている。さらに、それぞれの操作要素によ
って切替えられるそれぞれの操作状態又は機能を簡単に
認識することができるように、操作要素の設計にも努力
が払われてきた。例えば、これを電動式座席調整に適用
した場合には、座席面、背もたれ及びヘッドレストのよ
うな形状を有するスイッチ要素を含む小型の座席の形態
に形作られたスイッチの存在が知られている。要素の1
つの操作によって、関連する座席部分が対応するように
調整される。スライディングルーフについても同様のス
イッチが存在する。
【0003】他の操作要素に関しては、例えば、異なる
操作要素が縁に配置された表示装置が存在することが、
本出願人には既知である。表示装置に示される実際に切
替可能な操作を利用して、このような操作要素によって
切替え可能な操作を変更することができる。
【0004】ドイツ特許公開第44 10 985 A
1号において、1つ以上の操作要素に、それぞれの操作
要素に関する情報をビデオスクリーン上の表示又は音声
情報として発信することができる操作モードが与えられ
る。このような操作モードでは、操作要素によって切替
えられる特定の機能が起動しないようにすることができ
る。他方、表示又は音声によって発信される情報に加え
てこの機能を起動させることもできる。好ましくは、こ
の起動は、操作要素に手が近づいたことを認識された場
合に生じる。操作要素に直接関係し、及び/又は引き続
いて切替え可能な状態に関係する情報を、このような方
法で表示又は示すことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
のような装置で使用者に提供される補助を改善すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本目的及びその他の目的
ならびに利点は、「補助要請要素」を含む本発明による
方法及び装置によって実現される。補助要請要素の作動
後、その直後に操作される操作要素によって、(通常操
作において)切替え可能である操作状態又は機能に関す
る情報が発信される。
【0007】本構成は、使用者が特定の操作要素に関す
る情報を要請したい場合に、特に有利である。すなわ
ち、補助要請要素の操作後、次に作動される操作要素の
みに関する情報が発信される。その後、操作要素の次の
操作によって、対応する機能に再度切替えることができ
る。従って、操作が平易になるという利点がある。使用
者は、情報を要請することができ、その直後に、表示又
は発信された情報に基づいて切替えられる所望の機能の
ための正しい操作要素を発見し、この操作要素のもう一
回の操作によって機能を切替えることができる。
【0008】さらに、その操作中に誤解が生じる可能性
がないようなシステムを設計することが好ましい。すな
わち、システムがスイッチによって切替え可能な機能の
情報の表示又は発信のみが行われるモード(機能照会モ
ード)に切替えられる場合、使用者が操作要素の作動後
に、対応する機能に切替わるのを予期すると、誤解の生
じる恐れがある。これは、使用者がシステムに慣れてい
て、情報の表示に注意を払わないからである、このよう
な場合には、使用者は誤動作が生じていると考える可能
性がある。
【0009】しかし、本発明によれば、補助要請要素の
操作後、操作要素の作動によって、(通常操作で生じる
ような)それぞれの操作状態の切替えを行わない。逆
に、通常操作で切替え可能であるこの操作状態に関する
情報のみが発信される。その結果、好ましくは、使用者
はそれぞれの操作状態の切替えを行わなくとも個々の機
能に次第に熟知するようになることができる。特に、こ
のようにすることによって、もしそうでなければ操作要
素の探索試行が原因となりうる実際に所望でない操作状
態の切替えを避けることができる。徐々に学習すること
に加えて、ある構成部品の操作状態の設定中に、最新の
方法で、個々の操作要素の切替え可能な操作状態を要請
することもできる。
【0010】操作要素は手動で作動可能であってもよ
く、音声デコーダからなってもよい。後者の場合には、
少なくとも個々の構成部品は音声制御による方法で操作
される。対応するキーワードを話すことによって、構成
部品の個々の操作状態が選択される。
【0011】補助要請要素自体は、キー又はボタンなど
手動で操作可能であってもよく、例えば音声デコーダか
らなってもよく、「ヘルプ」という語又は「補助」とい
う語が認識された場合に作動されてもよい。
【0012】このような方法で操作可能である構成部品
は、例えばエアコンディショナ、座席調整、航法(ナビ
ゲーション)システム、オーディオ及び/又はビデオ装
置、クルーズコントロール、車両のライト又は他の車両
構成部品であってもよい。また、システムに関する情報
は、表示装置に示されてもよい。
【0013】好ましくは、例えば運転者の視野内に表示
装置が設けられる。この場合、車両の運転者は、切替え
可能な操作状態を簡単に認識することができる。
【0014】本発明の別の実施例では、情報は音声発信
によって発信される。その結果、運転者の注意は、交通
により集中したままでいることができる。さらに、視線
方向が異なるため、表示装置を見ることが限定される可
能性のある車両の全乗員が、情報を簡単な方法で認識す
ることができる。
【0015】本発明の別の特徴によれば、車両の操作要
素の一部のみに関する情報を発信することができる。こ
れらの操作要素は別々に識別される。例えば、後に据付
られたラジオ装置の場合には、操作要素によって切替え
可能である操作状態に関する情報が表示されないように
することも可能である。従って、好ましくは、情報が発
信される操作要素は、相応して識別されてもよい。例え
ば、この識別は、夜間でも見ることができるように、点
灯されてもよい。
【0016】本発明の別の実施例は、補助要請要素を備
え、その操作によって、少なくとも1つの構成部品の操
作要素の次の操作に関して、通常操作においてこの操作
要素によって切替え可能である操作状態についての情報
のみが発信される。
【0017】本発明のさらに別の特徴によれば、補助要
請要素は手動で操作されることができ、キー(キーイン
グ)機能並びにロッキング機能も備える。
【0018】従って、補助要請要素は手動操作可能なキ
ー/ボタンとして構成される。補助要請要素の操作によ
って、次に作動される操作要素によって通常操作におい
て切替え可能である操作状態に関する情報が発信され
る。さらに、補助要請要素は作動位置でロックされるこ
とができるように設計される。そして、ロックの作動中
に操作されるすべての操作要素に関して、通常操作にお
いて切替え可能である操作状態に関する情報を発信す
る。これは、使用者が個別又はいくつかの構成部品の操
作の概略を包括的に得たい場合には特に有利である。そ
して、操作要素を連続的に操作することによって、まと
まった情報を得ることができる。
【0019】この実施例の場合には、使用者は、次に操
作される操作要素に関する情報のみを発信させたいのか
どうか、又は補助要請要素の作動中に操作されるすべて
の操作要素に関するさらに包括的な情報を発信させるか
どうかを決定することができる。
【0020】一般に、すべての上述の実施例に関して、
発信される情報の範囲を柔軟に調整することも可能であ
る。従って、発信される情報の範囲を、車両操作者によ
る補助要請要素の使用頻度が少ないという事実と相関さ
せて減少させてもよい。車両の全体操作時間と相関させ
て、発信される情報の範囲が減少されるような調整を行
うこともできる。そして、補助要請要素がさらに頻繁に
使用される場合には、発信される情報の範囲は再び増大
するように調整される。
【0021】本発明は、システムがバスによって連結さ
れ、簡単な中央集中方式で切替え操作(補助要請要素並
びに操作要素)を要請することができるような車両の場
合には、特に有用である。従って、あまり経費をかけな
くても、補助要請要素が操作されたか又は作動中である
かを特定することによって、通常操作モードにおいて操
作状態を切替えるための操作と、情報を表示するための
操作とを区別することができる。
【0022】本発明の理解において、例えばコンピュー
タソフトウェアの場合におけるいわゆるヘルプ機能が存
在する周知の使用者の手引きが参照される。このヘルプ
機能によって、使用者はビデオスクリーン上に情報を表
示することができる。この目的のために、ヘルプモード
の選択後、異なる話題に関する語のさらなる入力及びさ
らなる探索によって、ソフトウェアの機能に関する異な
るソフトウェア関連情報が表示される。
【0023】本発明の別の目的、利点及び新規な特徴
は、添付図面とともに考慮されて、以下の発明の詳細な
説明から明らかになるであろう。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。しかしながら、本発明の技術的範囲が、本
実施の形態に限定されるものではない。
【0025】図1は、車両の中央コンソール1を示す。
中央コンソール1は、エアコンディショナやオーディオ
装置や灯りスイッチなど車両の構成部品の操作要素3〜
18及び本発明に特徴的な補助要請要素2を備える。補
助要請要素2は、中央コンソール1の目立つ位置に配置
される。補助要請要素2は、例えばその上に付けられた
明確に目で見ることのできる疑問符によって識別されて
もよい。また、補助要請要素2が夜間にたやすく目視で
きるように、この疑問符を点灯することもできる。
【0026】補助要請要素2は、キー/ボタンとして構
成されることができる。補助要請要素2を操作すると、
操作要素の操作状態の切替えを一切行うことなく、操作
要素3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、
13、14、15のいずれか1つが次に操作されること
によって、(通常操作モードで)切替えられる機能に関
する情報を表示させることができる。加えて、又は代わ
りに、補助要請要素2はロッキング機能を備えてもよ
い。すなわち、例えば補助要請要素2はスイッチとして
構成されてもよい。この場合には、操作要素3、4、
5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、
15の各作動に対して、操作状態のいずれも切替えるこ
となく、通常操作において切替える操作状態に関する情
報が発信される。
【0027】いくつかの操作要素3、4、5、6、7、
8、9はすべて、単一の車両構成部品に関係する操作要
素であってもよい。このような場合に、これらの構成部
品のいくつかの操作状態が個々の操作要素によって切替
えられてもよい。例えば、このような構成部品は車両の
エアコンディショナであってもよい。任意的に、このよ
うな構成部品は、情報が発信されない操作要素16、1
7、18を備えていてもよい。例えば、これらの操作要
素はオン/オフ機能など操作方法が自明である操作要素
である。好ましくは、情報が表示されない操作要素1
6、17、18は情報が表示される操作要素と区別する
ことができる。図1の表示において、これは、丸形状を
有するこれらの操作要素を、情報を表示することができ
る操作要素(四角)とは異ならして示される。また、ラ
ベルによってこのような区別を示している。
【0028】構成部品の操作要素に加えて、情報が発信
される他の操作要素10、11、12、13、14、1
5が示される。これらの操作要素は、例えば灯りスイッ
チ及び類似の装置であってもよい。
【0029】さらに、情報が発信されい操作要素16、
17も示される。
【0030】図2は、本発明による処理手順を示してい
る。ステップ201では、補助要請要素2が操作された
かどうかが判定される。操作されたのであれば、ステッ
プ202で、情報が発信される操作要素の次の操作中
に、関連する操作状態を切替えることなく、情報のみが
発信される。
【0031】ステップ201において補助要請要素2が
キーイングされなかったことを判定した場合には、ステ
ップ203において、補助要請要素2がその作動位置で
ロック(固定)されているかどうかが照会される。ロッ
クされていなければ、処理の実行は終了し、通常操作が
再開する。
【0032】補助要請要素2がその作動位置でロックさ
れている場合には、ステップ204において、情報が発
信される操作中の操作要素に関して、補助要請要素2が
その作動位置でロックされている限り、操作状態が切替
わることなく、情報のみが発信される。例えば、これは
フラグの設定によって実現することができる。
【0033】キー/ボタンによって操作される代わり
に、もちろん補助要請要素2が、音声認識によって操作
されることができるように構成されてもよい。
【0034】図3は、本発明によるシステムの実施例の
ブロック構成図である。図2の処理手順を実行するため
のプログラムがROM102に格納される。そして、C
PU101が、補助要請要素2及び操作要素3、4、
5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、
15の操作に基づいて、そのプログラムを実行する。す
なわち、ステップS201及びステップS203におい
て、補助要請要素2が作動している場合、その間に操作
された操作要素の操作に対応する操作状態に関する情報
が、例えば、ディスプレイ103に表示されたり、スピ
ーカ104から音声出力される。
【0035】上述の開示は、本発明を示すためにのみ示
されているが、それに限定しようとするものではない。
本発明の範囲及び本質を具体化した開示された実施例の
修正は当業者によって行われることもできるため、本発
明は特許請求の範囲及びそれの相当物の範囲内のあらゆ
るものを含むと解釈されるべきものである。
【0036】
【発明の効果】以上、本発明によれば、補助要請要素の
作動によって、操作要素の操作による操作状態に関する
情報を、その操作状態に切り替わることなく、取得する
ことができる。従って、多数の操作要素の中から、間違
った操作要素を誤って選択して操作することによって起
きる所望しない操作状態になることなく、所望の操作状
態を得ることができる。また、各操作要素の操作による
操作状態に関する情報を、各操作要素の操作毎に取得す
ることができるので、操作要素の操作により早く慣れる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシステムの実施例の概略図であ
る。
【図2】本発明による処理手順の図である。
【図3】本発明によるシステムの実施例のブロック構成
図である。
【符号の説明】
1 中央コンソール 2 補助要請要素 3〜18 操作要素

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の使用者に車両の構成部品の操作を補
    助するための方法において、前記構成部品はその操作要
    素によって切替えられる操作状態を備え、少なくとも1
    つの構成部品の操作要素の作動中に、通常操作において
    前記操作要素によって切替え可能である操作状態に関す
    る情報のみが発信される方法であって、 前記車両に補助要請要素を具備し、 前記補助要請要素の作動後、前記補助要請要素の作動後
    の次に作動される操作要素によって、通常操作モードに
    おいて切替え可能な操作状態に関する情報を発信するこ
    とを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】前記情報が表示装置に発信されることを特
    徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記情報が音声出力によって発信されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記車両の限られた数の操作要素に関して
    のみ情報が発信され、前記限られた数の操作要素に含ま
    れる操作要素は特有の特徴によって別々に識別されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】車両の使用者に車両の構成部品の操作を補
    助するためのシステムであって、前記構成部品はその操
    作要素の作動によって切替え可能な操作状態を有し、 特定の操作要素の次の作動によって、前記特定の操作要
    素による通常操作において切替え可能な操作状態に関す
    る情報のみを発信させるように作動可能である補助要請
    要素を備えることを特徴とするシステム。
  6. 【請求項6】前記補助要請要素は、手動操作可能であ
    り、キーイングとロッキングの両機能を備えることを特
    徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 【請求項7】車両操作者に、対応する複数の操作要素に
    よって切替えられる複数の車両の機能の制御を補助する
    方法において、 前記車両操作者に、補助要請要素を作動させることによ
    って、機能照会モードを使用可能にし、 前記機能照会モード中に、前記車両操作者に、その後少
    なくとも1つの操作要素を作動させ、 前記機能照会モード中に、前記少なくとも1つの操作要
    素の作動に応じて、前記少なくとも1つの作動された操
    作要素のそれぞれによって切替えられる車両機能に関す
    る情報を表示し、 前記機能照会モードを終了させ、それによって、操作要
    素の次の作動が対応する車両機能の切替えを制御するこ
    とを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】前記補助要請要素の作動後の単一の操作要
    素の作動に基づいて、前記機能照会モードは自動的に終
    了することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記補助要請要素の前記作動は、前記補助
    要請要素が再度作動されるまで前記機能照会モードにロ
    ックし、 前記機能照会モード中に作動される各操作要素に対し
    て、対応する車両機能が表示されることを特徴とする請
    求項7に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記車両の限られた数の前記操作要素に
    関してのみ、情報を発信することができ、前記限られた
    数の操作要素に含まれる操作要素は特有の特徴によって
    別々に識別されることを特徴とする請求項7に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】前記特有の特徴は、形状であることを特
    徴とする請求項10に記載の方法。
JP2000048366A 1999-02-24 2000-02-24 車両の構成部品を操作する場合における車両の使用者を補助するための方法及びそれに関連するシステム Pending JP2000272441A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19907795.9 1999-02-24
DE19907795A DE19907795A1 (de) 1999-02-24 1999-02-24 Verfahren zur Unterstützung eines Benutzers eines Kraftfahrzeugs bei der Bedienung von Komponenten des Kraftfahrzeugs sowie eine zugehörige Vorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000272441A true JP2000272441A (ja) 2000-10-03

Family

ID=7898578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000048366A Pending JP2000272441A (ja) 1999-02-24 2000-02-24 車両の構成部品を操作する場合における車両の使用者を補助するための方法及びそれに関連するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6344793B1 (ja)
EP (1) EP1031456B1 (ja)
JP (1) JP2000272441A (ja)
DE (2) DE19907795A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19945538C2 (de) * 1999-09-23 2002-02-14 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Anzeige der Funktion eines Bedienelements sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE19955890B4 (de) * 1999-11-20 2006-10-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ausgabe von Bedienhinweisen
DE10140097B4 (de) * 2001-08-16 2005-04-28 Guenter Fendt Verfahren zur Unterstützung eines Bedieners eines Gerätes beim Auffinden der Position eines Bedienelements
DE10218681A1 (de) * 2002-04-26 2003-11-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Bedienungssteuerung von elektronischen Geräten und elektronisches Gerät
DE10220797A1 (de) * 2002-05-10 2003-12-24 Audi Ag Kraftfahrzeug
KR100597734B1 (ko) 2002-06-25 2006-07-07 삼성전자주식회사 메모리드라이브 및 그 제어방법
EP2581248B1 (en) 2003-03-31 2016-11-02 Apple Inc. Reconfigurable vehicle instrument panels
US20130238991A1 (en) * 2004-10-27 2013-09-12 Searete Llc Enhanced Contextual User Assistance
US10687166B2 (en) 2004-09-30 2020-06-16 Uber Technologies, Inc. Obtaining user assistance
US10514816B2 (en) 2004-12-01 2019-12-24 Uber Technologies, Inc. Enhanced user assistance
US9747579B2 (en) 2004-09-30 2017-08-29 The Invention Science Fund I, Llc Enhanced user assistance
US9098826B2 (en) 2004-09-30 2015-08-04 The Invention Science Fund I, Llc Enhanced user assistance
US9038899B2 (en) 2004-09-30 2015-05-26 The Invention Science Fund I, Llc Obtaining user assistance
US10445799B2 (en) 2004-09-30 2019-10-15 Uber Technologies, Inc. Supply-chain side assistance
JP4659505B2 (ja) 2005-04-04 2011-03-30 キヤノン株式会社 情報処理方法及び装置
DE102005035992A1 (de) * 2005-08-01 2007-02-08 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Informationssystem für ein Kraftfahrzeug
TWI270488B (en) * 2005-12-06 2007-01-11 Sin Etke Technology Co Ltd Vehicular remote audio support service system and method
US8358976B2 (en) 2006-03-24 2013-01-22 The Invention Science Fund I, Llc Wireless device with an aggregate user interface for controlling other devices
DE102007012828A1 (de) * 2007-03-17 2008-09-18 Volkswagen Ag Informationssystem und Verfahren zum Bereitstellen von Informationen in einem Kraftfahrzeug mit verbesserter Bedienbarkeit
DE102007033218A1 (de) * 2007-07-17 2009-01-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bedienungsunterstützung und Steuergerät
DE102007043935A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-19 Volkswagen Ag Fahrzeugsystem mit Hilfefunktionalität
DE102011075407B4 (de) * 2011-05-06 2013-02-28 Webasto Ag Vorrichtungen und Verfahren zum Steuern eines Betriebszustands der Außenhaut eines Fahrzeugs
US20130030646A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Honda Motor Co., Ltd. Interactive vehicle help menu
DE102011111213A1 (de) 2011-08-20 2013-02-21 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Vorrichtung und Verfahren zur Ausgabe von Informationen
US9007199B2 (en) 2013-01-29 2015-04-14 Honda Motor Co., Ltd. Drive mode selector
US10458801B2 (en) 2014-05-06 2019-10-29 Uber Technologies, Inc. Systems and methods for travel planning that calls for at least one transportation vehicle unit
US9483744B2 (en) 2014-05-06 2016-11-01 Elwha Llc Real-time carpooling coordinating systems and methods
US9552559B2 (en) 2014-05-06 2017-01-24 Elwha Llc System and methods for verifying that one or more directives that direct transport of a second end user does not conflict with one or more obligations to transport a first end user
US11100434B2 (en) 2014-05-06 2021-08-24 Uber Technologies, Inc. Real-time carpooling coordinating system and methods

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3329768A1 (de) * 1983-08-18 1985-03-07 Telefonbau Und Normalzeit Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und schaltungsanordnung zur erleichterung der bedienung von endgeraeten
US4787040A (en) * 1986-12-22 1988-11-22 International Business Machines Corporation Display system for automotive vehicle
EP0392411B2 (en) * 1989-04-14 1999-01-07 Hitachi, Ltd. A control apparatus for automobiles
DE69232553T2 (de) * 1991-05-31 2002-12-05 Koninkl Philips Electronics Nv Gerät mit einer Mensch-Maschine-Schnittstelle
US5535422A (en) * 1992-03-26 1996-07-09 International Business Machines Corporation Interactive online tutorial system for software products
US5223844B1 (en) * 1992-04-17 2000-01-25 Auto Trac Inc Vehicle tracking and security system
US5714948A (en) * 1993-05-14 1998-02-03 Worldwide Notifications Systems, Inc. Satellite based aircraft traffic control system
DE69530952T2 (de) * 1994-03-18 2003-12-11 Aisin Aw Co Führungssystem
DE4410985A1 (de) * 1994-03-30 1995-10-05 Bayerische Motoren Werke Ag Informationsvorrichtung für bedienbare Geräte von Kraftfahrzeugen
US5555502A (en) * 1994-05-11 1996-09-10 Geo Ventures Display and control apparatus for the electronic systems of a motor vehicle
US6009355A (en) * 1997-01-28 1999-12-28 American Calcar Inc. Multimedia information and control system for automobiles
JP3572858B2 (ja) 1997-03-25 2004-10-06 トヨタ自動車株式会社 車両用モニター
DE19736369A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Gerät, insbesondere Autoradio, mit Hilfetaste
US5982368A (en) * 1997-08-26 1999-11-09 Lear Automotive Dearborn, Inc. Vehicle display using icons
US5898392A (en) * 1998-02-10 1999-04-27 Prince Corporation System and method for remote control of an in-vehicle voice recorder and other electrical accessories

Also Published As

Publication number Publication date
EP1031456A3 (de) 2001-06-13
EP1031456B1 (de) 2006-08-16
DE50013315D1 (de) 2006-09-28
EP1031456A2 (de) 2000-08-30
DE19907795A1 (de) 2000-09-14
US6344793B1 (en) 2002-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000272441A (ja) 車両の構成部品を操作する場合における車両の使用者を補助するための方法及びそれに関連するシステム
JP6033804B2 (ja) 車載機器操作装置
US11814061B2 (en) Driving system with different driving functions for an automated drive and a common input component, and method for activating a driving function via the common input component
US20050168435A1 (en) Single knob multifunction controller and display unit
US20060095177A1 (en) Operator control device for individually operating a motor vehicle device
US20140165005A1 (en) In-vehicle display apparatus and controlling program
JP2009514734A (ja) 有利には自動車内に設けられる情報装置と、車両データを通知するための方法、とりわけ車両機能および該車両機能の操作に関する情報を通知するための方法
JP2008056045A (ja) 自動制御装置
JP2008296606A (ja) 車両用光照射表示機
EP1445687A2 (en) Reconfigurable control switch system on a steering wheel
EP2338720B1 (en) Management system of on-board vehicle instruments, especially for industrial or commercial vehicles
US5583770A (en) Electronic control apparatus for failure diagnosis
JP2010108861A (ja) スイッチ装置およびその機能割り付け方法
JP4479264B2 (ja) 車両用入力装置
EP0549541A1 (en) A motor vehicle with remote control device for on-board electronic or electrical systems and apparatus
CN111511599A (zh) 用于运行辅助系统的方法和汽车用辅助系统
JP2000203357A (ja) 音声操作装置
JP6406000B2 (ja) 車両制御システム
US20020184540A1 (en) Power on/off strategy for in-vehicle multimedia devices using a single power switch
CN113631463A (zh) 用于运行机动车辆的方法、机动车辆和电脑程序产品
JP3839623B2 (ja) 車載機器の集中管理システム
JP2007278219A (ja) 自動車の電源操作装置
US20110082603A1 (en) Process for Controlling Functions in a Motor Vehicle Having Neighboring Operating Elements
US9600097B2 (en) On-vehicle device operation apparatus and on-vehicle device operation method
JP2003312388A (ja) 車載制御装置