JP4540301B2 - 放射線モニタ - Google Patents

放射線モニタ Download PDF

Info

Publication number
JP4540301B2
JP4540301B2 JP2003142353A JP2003142353A JP4540301B2 JP 4540301 B2 JP4540301 B2 JP 4540301B2 JP 2003142353 A JP2003142353 A JP 2003142353A JP 2003142353 A JP2003142353 A JP 2003142353A JP 4540301 B2 JP4540301 B2 JP 4540301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preamplifier
voltage pulse
pulse
radiation
main amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003142353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004347368A5 (ja
JP2004347368A (ja
Inventor
健一 茂木
正一 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003142353A priority Critical patent/JP4540301B2/ja
Publication of JP2004347368A publication Critical patent/JP2004347368A/ja
Publication of JP2004347368A5 publication Critical patent/JP2004347368A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4540301B2 publication Critical patent/JP4540301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、原子力発電所、病院、研究所等で使用される放射線モニタ、特に放射線検出器に温度補償を施した放射線モニタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
放射線を検出する放射線検出器は、その種類により固有の温度特性を有している。従って、放射線を安定した精度で測定するためには、放射線検出器の温度特性に対して温度補償を施す必要があり、種々の方法が考えられ実用化されている。
そのうちの1つとして、放射線検出器の出力電流パルスを電圧パルスに変換するために使用される前置増幅器に温度補償機能を持たせた方法が安価で効果が大きいことから広く用いられている。その具体的手段としては、前置増幅器の負帰還容量に負の温度特性を持たせて放射線検出器の温度特性を補償するようにしていた。(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特公平4−12048号公報(p1左欄8行−右欄16行、第1図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の放射線モニタは以上のように構成され、放射線検出器の温度特性により前置増幅器の出力電圧パルスの波高値に現れる負の温度係数を前置増幅器に設けた負の温度係数の負帰還容量で補償するものであるため、前置増幅器の出力電圧パルスの波高値は補償することができるが、その結果としてパルス幅に負の温度係数が現れ、前置増幅器の出力電圧パルスを増幅するために設けられる主増幅器のゲイン−周波数特性により補償が目減りするという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、安価で効果的に放射線検出器の温度補償を行なうことができる放射線モニタを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る放射線モニタは、測定対象の放射線を検出し、検出量に対応した電流パルスに変換する放射線検出器、上記放射線検出器の電流パルスを電圧パルスに変換する前置増幅器及び上記前置増幅器の電圧パルスを増幅すると共に、高周波ノイズ成分をフィルタカットしてレートメータに入力する主増幅器を備えた放射線モニタにおいて、上記前置増幅器に正の温度係数の負帰還抵抗を設けて温度の上昇により出力電圧パルスのパルス幅が大きくなるようにし、その特性が上記主増幅器のゲイン−周波数特性に作用して上記主増幅器の出力電圧パルスの波高値に現れる負の温度係数を補償するようにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図にもとづいて説明する。図1は、実施の形態1による放射線モニタの構成を示すブロック図である。この図に示すように、この実施の形態の放射線モニタは、測定対象の放射線を検出し、検出量に対応した電流パルスに変換する放射線検出器1と、放射線検出器1の出力電流パルスを電圧パルスに変換する前置増幅器2と、前置増幅器2の出力電圧パルスを増幅すると共に、高周波ノイズ成分をフィルタカットする主増幅器3と、主増幅器3の出力である増幅された電圧パルスの波高を弁別し、所定レベル未満のパルスをノイズとして除去すると共に、所定レベル以上のパルスを放射線による信号としてデジタルパルスを出力する波高弁別器4と、波高弁別器4の出力デジタルパルスにもとづいて放射線を測定するレートメータ5とから構成されている。
【0007】
また、前置増幅器2は更に、入力端子21と、アンプ22と、負帰還容量23と、負帰還抵抗24と、出力端子25とから構成されている。
アンプ22は入力抵抗が大きいため、入力端子21から入力された放射線検出器1の出力電流パルスが負帰還容量23で電荷積分され、電圧に変換されて波高値を形成する。負帰還容量23の容量値をCとし、負帰還抵抗24の抵抗値をRとすると、上記波高値が時定数CRで減衰する電圧パルスとして出力端子25から出力される。
【0008】
図2は、実施の形態1の前置増幅器2における負帰還抵抗24の抵抗値Rの温度係数を示す図である。図中にaで示すように、抵抗値Rは正の温度係数を持つようにされている。また、図3は、実施の形態1の主増幅器3のゲイン−周波数特性を示す図である。この特性は、増幅された電圧パルスに重畳されている高周波ノイズを除去する高周波阻止特性のため、高周波領域ではbで示すように、ゲインが低下する特性を持っている。即ち、入力パルスのパルス幅が広くなって周波数が低下するとゲインが大きくなり、バルス幅が狭くなって周波数が高くなるとゲインが小さくなるように動作する。
【0009】
図4は、放射線検出器1の温度特性に対する補償動作を示す図であり、(A)は前置増幅器2の出力電圧パルスを示し、(B)は主増幅器3の出力電圧パルスを示す。この図において、dは基準温度時における前置増幅器2の出力電圧パルスの波高値であり、tsは基準温度時における前置増幅器2の出力電圧パルスのパルス幅である。また、eは同じく低温時における波高値、tLは低温時におけるパルス幅、fは同じく高温時における波高値、tHは高温時におけるパルス幅であり、Lは上述した波高値弁別用の所定レベルである。また、gは上記各波高値d〜fを主増幅器3に入力した時の主増幅器3の出力である増幅された電圧パルスである。放射線検出器1の出力電流パルスの電荷量、即ち前置増幅器2の入力電荷量Qと容量値Cと前置増幅器2のゲインGとの関係は、
G=Q/C
となる。
【0010】
放射線検出器1の出力電流パルスの電荷量Qは負の温度係数を有するため、結果として前置増幅器2の出力電圧パルスの波高値は負の温度特性を持っている。一方、前置増幅器2の負帰還抵抗の抵抗値Rは上述のように、正の温度係数を有しているため、パルス幅は正の温度特性となり、主増幅器3のゲイン−周波数特性と組み合わせた総合特性は放射線検出器1の温度特性を補償するように動作する。なお、上述した実施の形態1のように、負の温度特性を持つ放射線検出器としては、プラスチックシンチレーション検出器やPIN型Si半導体検出器等がある。
【0011】
実施の形態2.
次に、この発明の実施の形態2を図にもとづいて説明する。図5は、実施の形態2における前置増幅器2の負帰還容量23の容量値Cの温度係数を示す図である。図中にhで示すように、容量値Cは負の温度係数を持つようにされている。
図6は、実施の形態2における前置増幅器2の出力電圧パルスの波高値及び前置増幅器2のゲインを示す図である。この図において、iは負帰還容量23の容量値Cの温度係数がゼロの時の波高値、jは容量値Cの温度係数が負の時の前置増幅器2のゲイン、kは負帰還容量23の容量値Cの温度係数が負の時の波高値をそれぞれ示している。前置増幅器2の入力の電荷Qと容量値Cと前置増幅器2のゲインGの関係は、上述のように、G=Q/Cであるから、前置増幅器2は放射線検出器1の負の温度係数でQが低下した分を容量値Cの負の温度特性で補償するように動作し、その結果、前置増幅器2の出力電圧パルスの波高値はkで示すように安定化されることになる。
【0012】
図7は、実施の形態2における放射線検出器1の温度特性に対する補償動作を示す図であり、(A)は前置増幅器2の出力電圧パルスを示し、(B)は主増幅器3の出力電圧パルスを示す。この図において、mは基準温度時における前置増幅器2の出力電圧パルスの波高値であり、tsは基準温度時における前置増幅器2の出力電圧パルスのパルス幅である。また、nは同じく低温時における波高値、tLは低温時におけるパルス幅、pは同じく高温時における波高値、tHは高温時におけるパルス幅であり、Lは上述した波高値弁別用の所定レベルである。
また、qは上記各波高値m〜pを主増幅器3に入力した時の主増幅器3の出力である増幅された電圧パルスである。
【0013】
これから分かるように、前置増幅器2の出力の波高値を安定化するために容量値Cを負の温度係数とすると時定数CRが負の温度係数となりパルス幅が負の温度係数を持つようになるため、主増幅器3の出力である増幅された電圧パルスの波高値は負の温度係数になってしまう。容量値Cの温度係数に対して負帰還抵抗24の抵抗値Rの温度係数について、絶対値が等しくかつ極性が逆になるように、即ち、抵抗値Rを正の温度係数とすることにより、主増幅器3の出力である増幅された電圧パルスの波高値とパルス幅の両方を安定化することができる。
【0014】
実施の形態3.
次に、この発明の実施の形態3を図にもとづいて説明する。図8は、実施の形態3における前置増幅器2の負帰還容量23の温度特性を示す図である。
図8のrで示すような凸型の容量のものとしては、セラミックコンデンサが知られている。図9は、上述のような特性の負帰還容量を使用した場合の前置増幅器による温度補償動作を示す図である。
放射線検出器の中でもNal(Tl) シンチレーション検出器やCsl(Eu) シンチレーション検出器等を使用した場合には、上記前置増幅器の出力電圧パルスの波高値が所定の温度で極大値となり、特性曲線が図9においてsで示すように、凸型となる温度特性を示すことが知られている。また、sは負帰還抵抗24の抵抗値Rの温度係数がゼロの時の前置増幅器2の出力電圧パルスの波高値、uは前置増幅器2の電流−電圧変換ゲイン、vは主増幅器3の出力電圧パルスの波高値をそれぞれ示している。
このように、前置増幅器2の負帰還容量23の容量値Cが所定の温度で極大値となり、特性曲線が図8に示すように、凸型となる温度係数を持たせることにより、前置増幅器2の出力電圧パルスに現れる負の温度係数を補償することができる。
【0015】
【発明の効果】
この発明に係る放射線モニタは、測定対象の放射線を検出し、検出量に対応した電流パルスに変換する放射線検出器、上記放射線検出器の電流パルスを電圧パルスに変換する前置増幅器及び上記前置増幅器の電圧パルスを増幅すると共に、高周波ノイズ成分をフィルタカットしてレートメータに入力する主増幅器を備えた放射線モニタにおいて、上記前置増幅器に正の温度係数の負帰還抵抗を設けて温度の上昇により出力電圧パルスのパルス幅が大きくなるようにし、その特性が上記主増幅器のゲイン−周波数特性に作用して上記主増幅器の出力電圧パルスの波高値に現れる負の温度係数を補償するようにしたものであるため、安価で高精度な放射線モニタを得ることができる。
また、主増幅器の周波数特性に影響されることなく機器を組み合わせることができる。更に、所定の温度で前置増幅器の出力電圧パルスの波高値が極大値となるような温度係数を有する放射線検出器に対して前置増幅器の負帰還容量が所定の温度で極大値となる温度係数を有するようにしたことにより、低温度領域に亘って高精度を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による放射線モニタの構成を示すブロック図である。
【図2】 実施の形態1の前置増幅器における負帰還抵抗の抵抗値Rの温度係数を示す図である。
【図3】 実施の形態1の主増幅器のゲイン−周波数特性を示す図である。
【図4】 実施の形態1における放射線検出器の温度特性に対する補償動作を示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態2における前置増幅器の負帰還容量の容量値Cの温度係数を示す図である。
【図6】 実施の形態2における前置増幅器の出力電圧パルスの波高値及び前置増幅器のゲインを示す図である。
【図7】 実施の形態2における放射線検出器の温度特性に対する補償動作を示す図である。
【図8】 この発明の実施の形態3における負帰還容量の温度特性を示す図である。
【図9】 実施の形態3における放射線検出器の温度特性に対する補償動作を示す図である。
【符号の説明】
1 放射線検出器、 2 前置増幅器、 3 主増幅器、
4 波高弁別器、 5 レートメータ、 21 入力端子、
22 アンプ、 23 負帰還容量、 24 負帰還抵抗、
25 出力端子。

Claims (2)

  1. 測定対象の放射線を検出し、検出量に対応した電流パルスに変換する放射線検出器、上記放射線検出器の電流パルスを電圧パルスに変換する前置増幅器及び上記前置増幅器の電圧パルスを増幅すると共に、高周波ノイズ成分をフィルタカットしてレートメータに入力する主増幅器を備えた放射線モニタにおいて、上記前置増幅器に正の温度係数の負帰還抵抗を設けて温度の上昇により出力電圧パルスのパルス幅が大きくなるようにし、その特性が上記主増幅器のゲイン−周波数特性に作用して上記主増幅器の出力電圧パルスの波高値に現れる負の温度係数を補償するようにしたことを特徴とする放射線モニタ。
  2. 測定対象の放射線を検出し、検出量に対応した電流パルスに変換する放射線検出器、上記放射線検出器の電流パルスを電圧パルスに変換する前置増幅器及び上記前置増幅器の電圧パルスを増幅すると共に、高周波ノイズ成分をフィルタカットしてレートメータに入力する主増幅器を備えた放射線モニタにおいて、上記前置増幅器に正の温度係数の負帰還抵抗と、負の温度係数の負帰還容量とを設け、上記放射線検出器の温度特性にもとづいて上記前置増幅器の出力電圧パルスの波高値に現れる負の温度係数を補償すると共に、波高値の補償の結果発生するパルス幅の負の温度特性も補償するようにし、上記主増幅器の出力電圧パルスの波高値とパルス幅の両方を安定化したことを特徴とする放射線モニタ。
JP2003142353A 2003-05-20 2003-05-20 放射線モニタ Expired - Lifetime JP4540301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003142353A JP4540301B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 放射線モニタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003142353A JP4540301B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 放射線モニタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004347368A JP2004347368A (ja) 2004-12-09
JP2004347368A5 JP2004347368A5 (ja) 2006-07-06
JP4540301B2 true JP4540301B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=33530470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003142353A Expired - Lifetime JP4540301B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 放射線モニタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4540301B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104833297A (zh) * 2015-05-26 2015-08-12 上海工程技术大学 一种多通道微应变数据采集系统用信号处理单元

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009088584A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Tdk Corp 増幅回路及びこれを備える光ピックアップ
JP4901773B2 (ja) * 2008-01-31 2012-03-21 三菱電機株式会社 放射線モニタ
JP5570475B2 (ja) * 2011-07-05 2014-08-13 三菱電機株式会社 放射線モニタ
JP6147068B2 (ja) * 2013-04-19 2017-06-14 三菱電機株式会社 線量率測定装置
CN105487437A (zh) * 2015-11-25 2016-04-13 上海工程技术大学 一种微位移测试数据采集系统的主控系统

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184565A (ja) * 1982-04-21 1983-10-28 Horiba Ltd 放射線検出器用の温度補償回路
JPS58223775A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Japan Atom Energy Res Inst シンチレ−シヨン検出器の温度依存性補償回路
JPS60134319U (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 セイコーインスツルメンツ株式会社 増幅装置
JPS6163181U (ja) * 1985-10-09 1986-04-28
JPS6191586A (ja) * 1984-10-12 1986-05-09 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 線量測定装置
JPS6395376A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 Aloka Co Ltd 放射線検出装置
JPH0238920A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Nec Corp 温度補正形増幅回路
JPH0412048B2 (ja) * 1982-04-27 1992-03-03 Mitsubishi Electric Corp
JPH06138236A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Toshiba Glass Co Ltd ガラス線量測定装置
JPH0972755A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Fuji Electric Co Ltd 信号値の温度依存性補償回路
JP2000206255A (ja) * 1999-01-07 2000-07-28 Toshiba Iyo System Engineering Kk X線検出器
JP2001177063A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Mitsumi Electric Co Ltd 半導体装置及び増幅回路並びにアクティブフィルタ

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184565A (ja) * 1982-04-21 1983-10-28 Horiba Ltd 放射線検出器用の温度補償回路
JPH0412048B2 (ja) * 1982-04-27 1992-03-03 Mitsubishi Electric Corp
JPS58223775A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Japan Atom Energy Res Inst シンチレ−シヨン検出器の温度依存性補償回路
JPS60134319U (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 セイコーインスツルメンツ株式会社 増幅装置
JPS6191586A (ja) * 1984-10-12 1986-05-09 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 線量測定装置
JPS6163181U (ja) * 1985-10-09 1986-04-28
JPS6395376A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 Aloka Co Ltd 放射線検出装置
JPH0238920A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Nec Corp 温度補正形増幅回路
JPH06138236A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Toshiba Glass Co Ltd ガラス線量測定装置
JPH0972755A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Fuji Electric Co Ltd 信号値の温度依存性補償回路
JP2000206255A (ja) * 1999-01-07 2000-07-28 Toshiba Iyo System Engineering Kk X線検出器
JP2001177063A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Mitsumi Electric Co Ltd 半導体装置及び増幅回路並びにアクティブフィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104833297A (zh) * 2015-05-26 2015-08-12 上海工程技术大学 一种多通道微应变数据采集系统用信号处理单元

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004347368A (ja) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6609075B1 (en) Method and apparatus for baseline correction in x-ray and nuclear spectroscopy systems
US7292021B2 (en) Anomaly detector for vibratory angular rate sensor
CN105765405A (zh) 用于探测光子的探测设备和其方法
JP4540301B2 (ja) 放射線モニタ
CN106130495A (zh) 一种模拟信号采集系统与采集方法
US6255976B1 (en) Low-frequency noise removing method and a related CMOS sensing circuit
US6340816B1 (en) Pyroelectric detector with feedback amplifier for enhanced low frequency response
CN112683398B (zh) 一种固体激光器功率测量标定方法及装置
EP2189816B1 (en) Charge pulse detecting circuit
CN107238619B (zh) X射线检测器复位控制电路
JPS6114590A (ja) 半導体放射線検出装置
US20030116696A1 (en) DC bias control circuit, optical receiver, and DC bias control method
JP5570475B2 (ja) 放射線モニタ
JPS59122987A (ja) 放射線パルス測定回路
EP3296761A1 (en) Distance measuring device
Jagdish et al. A preamplifier-shaper-stretcher integrated circuit system for use with Germanium strip detectors
JPH0712941A (ja) 放射線測定装置
JP4131912B2 (ja) 放射線測定装置
JPH0779143A (ja) ベースライン再生回路
JPH0518391B2 (ja)
CN112987070B (zh) 探测信号处理方法、装置及电路
EP0983491B1 (en) Pyroelectric detector feedback amplifier with low frequency response
JP3085770B2 (ja) 放射線監視装置
EP1182811A3 (en) Bit rate discrimination device with temperature compensation function
JP2693203B2 (ja) 半導体放射線測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100622

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4540301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term