JP4537820B2 - ロール紙支持装置 - Google Patents

ロール紙支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4537820B2
JP4537820B2 JP2004298119A JP2004298119A JP4537820B2 JP 4537820 B2 JP4537820 B2 JP 4537820B2 JP 2004298119 A JP2004298119 A JP 2004298119A JP 2004298119 A JP2004298119 A JP 2004298119A JP 4537820 B2 JP4537820 B2 JP 4537820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
core
guide plate
support device
wrapped around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004298119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006111372A (ja
Inventor
英之 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2004298119A priority Critical patent/JP4537820B2/ja
Publication of JP2006111372A publication Critical patent/JP2006111372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537820B2 publication Critical patent/JP4537820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

本発明は、プリンタやファクシミリ等に用いられるロール状に巻回された記録紙やロール状に巻回された帯状台紙上に仮着されているラベルやシールといったロール紙を支持するロール紙支持装置に関し、特にガイド板を用いて支持したロール紙の軸方向の位置決めを行うロール紙支持装置に関する。
ロール状に巻回された記録紙やロール状に巻回された帯状台紙上に仮着されているラベルやシールといったロール紙に印字を行うプリンタやファクシミリにおいては、支持したロール紙の軸方向の位置決めを行う必要がある。ロール紙の軸方向の位置決めは、一般的に支持したロール紙の側面をガイドするガイド板によって行われ、センタ振り分け構造のプリンタやファクシミリでは、一対のガイド板をラック・ピニオン構造によって連動させて支持するロール紙の軸方向に摺動させ、一対のガイド板の間隔をロール紙のサイズに応じて調整するように構成され、ロール紙のサイズに応じて調整した一対のガイド板の間隔を維持するためにガイド板を固定するロック機構が設けられている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来技術では、ロール紙のサイズに応じて調整した一対のガイド板の間隔を維持するために、ガイド板を固定するロック機構という複雑な機構を設けなければならないと共に、異なるサイズのロール紙を装着する場合には、ロック機構を解除して再調整作業行う必要があり、ロール紙の交換作業が繁雑になってしまうという問題点があった。
特開2002−321851号公報
本発明は斯かる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、複雑な機構を設けることなく、ロール紙のサイズに応じて調整した一対のガイド板の間隔を維持することができると共に、異なるサイズのロール紙を装着する際の再調整作業を簡略化することができ、ロール紙の交換時の作業効率を改善することができるロール紙支持装置を提供する点にある。
本発明は上記課題を解決すべく、以下に掲げる構成とした。
請求項1記載の発明の要旨は、ロール紙の軸方向に連動して摺動可能に対向配置された一対のガイド板によって前記ロール紙の軸方向の位置決めを行うロール紙支持装置であって、周面に螺旋溝が形成され、前記ロール紙を環装した状態で一対の前記ガイド板に架け渡される円柱状のコア手段と、前記螺旋溝と螺合する円周溝が形成されている円形の開口部によって前記コア手段に螺合されている鍔手段とを具備し、前記鍔手段の前記コア手段に環装された前記ロール紙側面と当接する面に形成された前記ガイド板の厚さと略同一の凸部によって前記鍔手段と前記コア手段に環装された前記ロール紙との間に前記ガイド板が挿入される隙間を形成し、一方のガイド板を前記隙間に挿入して前記コア手段が一対の前記ガイド板に架け渡された状態で、前記鍔手段によって前記一方のガイド板他方の前記ガイド板から離れる方向への摺動を規制させることを特徴とするロール紙支持装置に存する。
また請求項2記載の発明の要旨は、前記鍔手段は回転させることで前記コア手段の軸方向に沿って移動可能であることを特徴とする請求項1記載のロール紙支持装置に存する
また請求項3記載の発明の要旨は、前記コア手段の周面には、環装する前記ロール紙のサイズに応じた前記鍔手段の配置を示す目盛りが設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載のロール紙支持装置に存する。
本発明のロール紙支持装置は、コア手段が一対のガイド板に架け渡された状態で、鍔手段によってガイド板の他方のガイド板から離れる方向への摺動を規制させるように構成することにより、複雑な機構を設けることなく、ロール紙のサイズに応じて調整した一対のガイド板の間隔を維持することができると共に、コア手段の軸方向における鍔手段の配置を変更することで、異なるサイズのロール紙に対応することができるため、異なるサイズのロール紙を装着する際の再調整作業を簡略化することができ、ロール紙の交換時の作業効率を改善することができるという効果を奏する。
さらに、本発明のロール紙支持装置は、コア手段の周面には、環装するロール紙のサイズに応じた鍔手段の配置を示す目盛りが設けられているため、ロール紙のサイズに応じた鍔手段の配置を容易に認識することができ、異なるサイズのロール紙を装着する際の再調整作業を簡略化することができ、ロール紙の交換時の作業効率を改善することができるという効果を奏する。
鍔手段のコア手段に環装されたロール紙と当接する面に、ガイド板の厚さと略同一の凸部を形成し、鍔手段とコア手段に環装されたロール紙との間にガイド板が挿入される隙間を形成させるように構成することにより、ガイド板を鍔手段とコア手段に環装されたロール紙との間の隙間に挿入しやすくなり、ロール紙の装着を簡単に行うことができるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明に係るロール紙支持装置の第1の実施の形態の構成を示す斜視図であり、図2は、図1に示すロール紙支持装置にロール紙が環装されている状態を示す斜視図であり、図3は、図1に示すコア部および鍔部の構成を示す斜視図であり、(a)は、コア部の構成を示す斜視図であり、(b)は、鍔部の構成を示す斜視図であり、(c)は、コア部に鍔部が螺合された状態を示す斜視図である。図4は、図1に示すコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(a)は、ガイド板から取り外したコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(b)は、ロール紙が環装されたコア部をガイド板に架け渡した状態を示す上面図である。
第1の実施の形態は、図1および図2を参照すると、ロール状に巻回された記録紙やロール状に巻回された帯状台紙上に仮着されているラベルやシールといったロール紙2に印字を行うプリンタ1において、サーマルヘッド5に供給されるロール紙2を支持する装置であり、プリンタ1の筐体3内に立設され、ロール紙2の軸方向の位置決めを行う一対のガイド板10と、一対のガイド板10間に架け渡されるコア部20と、コア部20に螺合されている鍔部30とからなる。なお、図1および図2に示す符号4は、筐体3の上部を開閉する蓋部である。
ロール紙2は、例えば、紙管等の筒状体に記録紙や帯状台紙が巻き回されたものであり、軸心にコア部20が貫通される貫通孔が形成されている。
一対のガイド板10は、コア部20が架け渡される凹部が形成されている板状の部材であり、架け渡されるコア部20の軸方向に摺動可能に互いに間隔をもって対向配置されている。また、一対のガイド板10の底部には、他方のガイド板10に向けて延出するラック部11がそれぞれ形成されている。一対のガイド板10の各ラック部11は、互いに対向する端部に同一ピッチからなる歯部を有し、各ラック部11の間には、ラック部11と歯合する歯部が形成されたピニオン部12が、筐体3の底面に立設された軸に回転自在に取り付けられている。これにより、一対のガイド板10は、ピニオン部12を介して互いに同一の摺動量で連動して摺動するようになっており、一方のガイド板10が他方のガイド板10に近接する方向に摺動されると、他方のガイド板10も近接する方向に摺動され、一方のガイド板10が他方のガイド板10から離れる方向に摺動されると、他方のガイド板10も離れる方向に摺動される。
コア部20は、図3(a)を参照すると、周面に螺旋溝21が形成された円柱状の部材であり、図2に示すように、ロール紙2が環装された状態で一対のガイド板10に架け渡されることによって、ロール紙2を支持する。なお、コア部20は、一対のガイド板10に架け渡された状態では、筐体3の側壁によって、軸方向の位置決めがなされる。
鍔部30は、図3(b)を参照すると、円周溝31が形成されている円形の開口部を中心に有する円板状の部材であり、図3(c)に示すように、コア部20の螺旋溝21に円周溝31が螺合した状態でコア部20に環装されている。これにより、コア部20を固定した状態で、鍔部30を回転させると、鍔部30をコア部20の軸に沿って任意の方向に移動させることができ、コア部20の軸方向の任意の位置に配置することができるようになっている。
コア部20の周面には、図4に示すように、周面の複数箇所(3カ所以上)に目盛りが印刷等によって設けられており、どの方向から見てもコア部20の軸方向における鍔部30の配置を認識できるようになっている。コア部20の周面に設けられている目盛りは、ロール紙2のサイズ(幅)を示しており、目盛りを表す表記は、当該目盛りに配置された鍔部30によって遮られないように、ずれた位置に設けられている。なお、図4では、コア部20の周面に形成されている螺旋溝21は、省略されている。
次に、第1の実施の形態におけるロール紙2の装着方法について詳細に説明する。
まず、コア部20の周面に印刷された目盛りを参照し、鍔部30を回転させてロール紙2のサイズに応じた目盛りまでコア部20の軸方向に移動させることで、鍔部30のコア部20の軸方向における配置を調整し、図4(a)に示すように、ロール紙2をコア部20に環装する。なお、図4では、装着するロール紙2のサイズが90mmであり、鍔部30を「90」の目盛りに配置させた例が示されている。
次に、ロール紙2が環装されたコア部20を一対のガイド板10に架け渡すことでロール紙2を所定の位置に装着する。コア部20を一対のガイド板10に架け渡すに際し、図4(b)に示すように、ガイド板10を摺動させて、コア部20に螺合されている鍔部30と、コア部20に環装されたロール紙2との間に一方のガイド板10を位置させる。コア部20は、一対のガイド板10に架け渡された状態では、筐体3の側壁に設けられた図示しない受け部等の位置規制部材によって、軸方向の位置決めされているため、鍔部30は、ガイド板10の摺動を規制する規制手段として機能し、ガイド板10の他方のガイド板10から離れる方向への摺動を規制することができ、装着されたロール紙2を安定して支持することができるようになっている。
鍔部30のコア部20における軸方向の配置は、意識的に回転させない限りは、移動することがないため、同一サイズのロール紙2を交換する際には、鍔部30のコア部20の軸方向における配置を再調整する必要がなく、簡単にロール紙2の交換を行うことができる。
以上説明したように、第1の実施の形態によれば、コア部20が一対のガイド板10に架け渡された状態で、鍔部30によってガイド板10の他方のガイド板10から離れる方向への摺動を規制させるように構成することにより、複雑な機構を設けることなく、ロール紙2のサイズに応じて調整した一対のガイド板10の間隔を維持することができると共に、コア部20の軸方向における鍔部10の配置を変更することで、異なるサイズのロール紙2に対応することができるため、異なるサイズのロール紙2を装着する際の再調整作業を簡略化することができ、ロール紙2の交換時の作業効率を改善することができるという効果を奏する。
さらに、第1の実施の形態によれば、コア部20の周面には、環装するロール紙2のサイズに応じた鍔部30の配置を示す目盛りが設けられているため、ロール紙2のサイズに応じた鍔部30の配置を容易に認識することができ、異なるサイズのロール紙2を装着する際の再調整作業を簡略化することができ、ロール紙2の交換時の作業効率を改善することができるという効果を奏する。
(第2の実施の形態)
図5は、本発明に係るロール紙支持装置の第2の実施の形態に用いられる鍔部の構成を示す斜視図であり、図6は、図5に示す鍔部が螺合されているコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(a)は、ガイド板から取り外したコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(b)は、ロール紙が環装されたコア部をガイド板に架け渡した状態を示す上面図である。
第2の実施の形態では、図5に示すような、円周溝31が形成されている円形の開口部の周辺にドーナツ状の凸部51が形成された鍔部50を、コア部20に螺合させて使用する。鍔部50は、図6(a)に示すように、凸部51がロール紙2に当接する向きにコア部20に螺合されており、凸部51は、ガイド板10の厚さと略同一の高さで、且つロール紙2に形成されている貫通孔の径よりも長い径で形成され、コア部20に環装されたロール紙2に形成されている貫通孔に嵌ることなく、ロール紙2の側面に当接するように構成されている。これにより、鍔部50とコア部20に環装されたロール紙2との間には、図6(a)に示すように、ガイド板10の厚さと略同一の隙間が生じることになり、図6(b)に示すように、ロール紙2が環装されたコア部20を一対のガイド板10に架け渡すに際し、ガイド板10を鍔部50とコア部20に環装されたロール紙2との間の隙間に挿入しやすくなり、ロール紙2の装着を簡単に行うことができる。
以上説明したように、第2の実施の形態によれば、鍔部50のコア部10に環装されたロール紙2と当接する面に、ガイド板10の厚さと略同一の凸部51を形成し、鍔部50とコア部20に環装されたロール紙2との間にガイド板10が挿入される隙間を形成させるように構成することにより、ガイド板10を鍔部50とコア部20に環装されたロール紙2との間の隙間に挿入しやすくなり、ロール紙2の装着を簡単に行うことができるという効果を奏する。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
本発明に係るロール紙支持装置の第1の実施の形態の構成を示す斜視図である。 図1に示すロール紙支持装置にロール紙が環装されている状態を示す斜視図である。 図1に示すコア部および鍔部の構成を示す斜視図であり、(a)は、コア部の構成を示す斜視図であり、(b)は、鍔部の構成を示す斜視図であり、(c)は、コア部に鍔部が螺合された状態を示す斜視図である。 図1に示すコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(a)は、ガイド板から取り外したコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(b)は、ロール紙が環装されたコア部をガイド板に架け渡した状態を示す上面図である。 本発明に係るロール紙支持装置の第2の実施の形態に用いられる鍔部の構成を示す斜視図である。 図5に示す鍔部が螺合されているコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(a)は、ガイド板から取り外したコア部にロール紙が環装された状態を示す上面図であり、(b)は、ロール紙が環装されたコア部をガイド板に架け渡した状態を示す上面図である。
符号の説明
1 プリンタ
2 ロール紙
3 筐体
4 蓋部
10 ガイド板
11 ラック部
12 ピニオン部
20 コア部
21 螺旋溝
30 鍔部
31 円周溝
50 鍔部
51 凸部

Claims (3)

  1. ロール紙の軸方向に連動して摺動可能に対向配置された一対のガイド板によって前記ロール紙の軸方向の位置決めを行うロール紙支持装置であって、
    周面に螺旋溝が形成され、前記ロール紙を環装した状態で一対の前記ガイド板に架け渡される円柱状のコア手段と、
    前記螺旋溝と螺合する円周溝が形成されている円形の開口部によって前記コア手段に螺合されている鍔手段とを具備し、
    前記鍔手段の前記コア手段に環装された前記ロール紙側面と当接する面に形成された前記ガイド板の厚さと略同一の凸部によって前記鍔手段と前記コア手段に環装された前記ロール紙との間に前記ガイド板が挿入される隙間を形成し、
    一方のガイド板を前記隙間に挿入して前記コア手段が一対の前記ガイド板に架け渡された状態で、前記鍔手段によって前記一方のガイド板他方の前記ガイド板から離れる方向への摺動を規制させることを特徴とするロール紙支持装置。
  2. 前記鍔手段は回転させることで前記コア手段の軸方向に沿って移動可能であることを特徴とする請求項1記載のロール紙支持装置。
  3. 前記コア手段の周面には、環装する前記ロール紙のサイズに応じた前記鍔手段の配置を示す目盛りが設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載のロール紙支持装置。
JP2004298119A 2004-10-12 2004-10-12 ロール紙支持装置 Expired - Fee Related JP4537820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004298119A JP4537820B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 ロール紙支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004298119A JP4537820B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 ロール紙支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006111372A JP2006111372A (ja) 2006-04-27
JP4537820B2 true JP4537820B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=36380213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004298119A Expired - Fee Related JP4537820B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 ロール紙支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4537820B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104149499A (zh) * 2014-08-04 2014-11-19 广州广电运通金融电子股份有限公司 纸卷安装机构

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108638673B (zh) * 2018-05-07 2020-01-14 深圳怡化电脑股份有限公司 一种打印机用转轴、打印机及金融自助终端

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770112U (ja) * 1980-10-16 1982-04-27
JPH11139634A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Sato:Kk 巻取り機における支管の位置決め装置
JPH11149127A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料マガジン
JP2003095492A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Ricoh Co Ltd ロール紙保持装置
JP2003146493A (ja) * 2001-11-05 2003-05-21 Citizen Watch Co Ltd ロール紙保持装置およびプリンタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770112U (ja) * 1980-10-16 1982-04-27
JPH11139634A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Sato:Kk 巻取り機における支管の位置決め装置
JPH11149127A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料マガジン
JP2003095492A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Ricoh Co Ltd ロール紙保持装置
JP2003146493A (ja) * 2001-11-05 2003-05-21 Citizen Watch Co Ltd ロール紙保持装置およびプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104149499A (zh) * 2014-08-04 2014-11-19 广州广电运通金融电子股份有限公司 纸卷安装机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006111372A (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2543424C2 (ru) Ленточный картридж и ленточное печатающее устройство
US6504564B1 (en) Ink ribbon cassette for thermal transfer printer
JP4537820B2 (ja) ロール紙支持装置
JP2009143021A (ja) 被印字媒体供給装置
JP2012066932A (ja) ロール媒体保持機構、ロール給紙装置、及び画像形成装置
US6307582B1 (en) Ink ribbon cassette which can be used in line type thermal transfer printer
JP4970990B2 (ja) ロール紙支持装置
JP4981643B2 (ja) 被印字媒体供給装置
JP5849621B2 (ja) ロール媒体保持機構、ロール給紙装置、及び画像形成装置
JP2013116776A (ja) 記録媒体保持装置
JP2004174953A (ja) プリンタ
JP4390593B2 (ja) ロール紙の支持機構
EP1462269B1 (en) Ink-jet printing system with a detachable carriage and manufacturing method therefore
JP7528639B2 (ja) 記録装置
JP3120074U (ja) ロール紙保持機構
JP2006036515A (ja) ロール紙支持装置
JP6302374B2 (ja) サーマルプリンタ用紙ガイド装置
JP2009143022A (ja) 被印字媒体供給装置
JP5113504B2 (ja) 被印字媒体供給装置
JP2015151225A (ja) 画像形成装置
JP5114166B2 (ja) 着脱可能なリブ付きプリンタ
JP2008049539A (ja) プリンタ
JP6463140B2 (ja) ペーパーフランジ装置
JP2009120386A (ja) ロール紙保持装置およびプリンタ
US20070274760A1 (en) Cartridge case

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4537820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees