JP4523883B2 - 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 - Google Patents
画像形成装置および画像形成装置の管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4523883B2 JP4523883B2 JP2005191964A JP2005191964A JP4523883B2 JP 4523883 B2 JP4523883 B2 JP 4523883B2 JP 2005191964 A JP2005191964 A JP 2005191964A JP 2005191964 A JP2005191964 A JP 2005191964A JP 4523883 B2 JP4523883 B2 JP 4523883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- department
- image
- operation mode
- function
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1239—Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1286—Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
図1は、この発明の実施の形態に係わる画像形成システムの概略構成を示す図である。
図1に示すように、この画像形成システムでは、画像形成装置としてのデジタル複合機(MFP:Multi Functional Peripheral)1と、複数のパーソナルコンピュータ(PC)2(2A1〜2A4、2B1〜2B4、2C1〜2C4、2D1〜2D4)とがローカルエリアネットワーク(LAN)などのネットワーク3で接続されている。
図2は、デジタル複合機1の制御系統の構成例を示すブロック図である。
図2に示すように、このデジタル複合機1は、システム制御部11、操作パネル12、スキャナ部13およびプリンタ部14などにより構成される。
上記システム制御部11は、当該デジタル複合機1全体の制御を司るものである。上記システム制御部11は、上記操作パネル12、上記スキャナ部13および上記プリンタ部14などに接続されている。これにより、上記システム制御部11では、上記操作パネル12に入力された操作指示を受け付けたり、上記スキャナ部13を制御したり、上記プリンタ部14を制御したりするようになっている。また、上記システム制御部11では、スキャナ部13の制御およびプリンタ部14の制御の他に、ネットワーク通信制御、ふぁ栗ミリ送受信、部門(あるいはユーザ)認証、データ管理、画像判定、あるいは、画像補正などの種々の処理を行う機能を有している。
ここで、上記デジタル複合機1では、一連のコピー処理、スキャナ処理およびプリント処理などの各種の処理をジョブと呼ぶ単位で管理しているものとする。たとえば、1回の指示に応じて実行されるコピー処理は、コピージョブとして管理される。また、コピー処理は、原稿の画像を読取るスキャン処理とそのスキャン処理により読取った画像をプリントするプリント処理とからなる。このため、コピージョブは、スキャンジョブとプリントジョブとにより管理されるようにしても良い。
なお、上記のように、1つのプリントジョブでは、一連のプリント処理を管理する。このため、1つのプリントジョブは、1ページ分のプリントである場合もあるし、複数ページのプリントである場合もある。
上記デジタル複合機1の部門管理機能とは、部門ごとに当該デジタル複合機1の利用実績(プリントしたページ数等)を管理する部門管理手段としての機能である。たとえば、図1に示すような画像形成システムにおいて、上記デジタル複合機1では、上記部門管理機能により部門ごとにプリントしたページ数を管理したり、部門ごとにプリント可能なページ数を制限したりする。なお、上記部門管理機能は、上記操作パネル12による操作によって有効とするか無効とするかが設定されるようになっている。
上記デジタル複合機1では、部門管理機能が有効な状態において、カラープリントしたページ数のみを部門ごとに管理するカラー管理(Management for Color Only)機能を有している。このカラー管理機能は、部門管理機能においてカラープリントしたページ数のみを部門ごとにカウントする限定管理手段としての機能である。言い換えれば、上記カラー管理機能は、モノクロプリントしたページ数を部門カウンタではカウントしないという機能(モノクロプリントを部門ごとには管理しない機能)である。
図3は、上記プリントジョブが発生した場合のプリント制御を概略的に説明するためのフローチャートである。
上記デジタル複合機1では、通常動作状態において、コピー機能、ネットワークプリント機能、ファックス機能などにより発生するプリントジョブを受け付けるようになっている(ステップS10)。この状態において、たとえば、ネットワークプリント機能としてPC2から印刷要求を受信した場合、あるいは、コピー機能としてスキャナにより原稿の画像を読取った場合、あるいは、ファックス機能としてファクシミリデータを受信した場合、あるいは、リスト出力の要求を受けた場合などに、上記デジタル複合機1では、1つのプリントジョブが発生する。
図5は、プリントジョブが発生した場合におけるカウント処理を概略的に説明するためのフローチャートである。また、図6は、上記HDD29、上記DRAM23および上記SRAM22に対するプリントしたページ数を示すカウンタ値のデータ処理を概略的に示す図である。
上記のような処理によって、上記HDD29内に設定されている部門未定義カウンタ30及び各部門カウンタ31のカウント値は、当該プリントジョブにおいてプリントされたページ数に応じて更新される。
図7は、上記オープン処理の例を説明するためのフローチャートである。このオープン処理は、図5に示すように、プリントジョブが発生した際に実行される起動処理に続いて実行される。なお、ここでは、上記部門管理機能が有効な状態であるものとして説明する。
図8及び図9は、上記カウントアップ処理の例を説明するためのフローチャートである。このカウントアップ処理は、図5に示すように、オープン処理に続いて実行される処理である。
上記カウントアップ処理において、上記システム制御部11のCPU21は、まず、部門コードが範囲外であるか否かを判断する(ステップS51)。上記部門コードが範囲外であるか否かは、ユーザにより有効な部門コードが入力されているか否かを判断するものである。つまり、上記CPU21は、当該オーブン処理が終了すると、ユーザにより有効な部門コードが指定されているか否かを判断する。
図10は、上記第1、第2のクローズ処理としてのクローズ処理の例を説明するためのフローチャートである。このクローズ処理は、図5に示すように、プリントジョブが終了した後に、上記カウント処理に続いて実行される。なお、ここでは、上記部門管理機能が有効な状態であるものとして説明する。
Claims (4)
- 被画像形成媒体に画像を形成するための第1の動作モードと、被画像形成媒体に画像を形成するための前記第1の動作モードとは異なる第2の動作モードとを有する画像形成手段と、
ユーザの部門を識別するための部門コードチェックを行う識別手段と、
この識別手段により識別される部門ごとに画像形成したページ数を管理する部門管理手段と、
この部門管理手段が有効な状態において第1の動作モードで画像形成したページ数のみを管理する限定管理手段と、
前記部門管理手段及び前記限定管理手段が有効な場合、前記第1の動作モードであれば、前記識別手段による部門コードチェックを行い、前記部門コードチェックによりユーザの部門が確定した状態において前記第1の動作モードでの画像形成を実行し、前記第2の動作モードである場合、前記識別手段による部門コードチェックを行わずに前記第2の動作モードでの画像形成を実行する制御手段と、
前記第1の動作モードで画像形成したページ数を前記識別手段による部門コードチェックにより識別した部門ごとのカウント値として計数し、前記第2の動作モードで画像形成したページ数を部門が未定義のカウント値として計数する計数手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記第1の動作モードは、カラー画像を被画像形成媒体に形成するカラーモードであり、前記第2の動作モードは、モノクロ画像を被画像形成媒体に形成するモノクロモードである、
ことを特徴とする前記請求項1に記載の画像形成装置。 - 被画像形成媒体に画像を形成するための第1の動作モードと、被画像形成媒体に画像を形成するための前記第1の動作モードとは異なる第2の動作モードとを有する画像形成装置の管理方法であって、
部門ごとに画像形成したページ数を管理する部門管理機能と第1の動作モードで画像形成したページ数のみを管理する限定管理機能とが有効な場合、前記第1の動作モードでああれば、ユーザの部門を識別するための部門コードチェックを行い、前記部門コードチェックによりユーザの部門が確定した状態において前記第1の動作モードでの画像形成を実行し、
前記第1の動作モードで画像形成したページ数を部門ごとのカウント値として計数し、
上記部門管理機能と上記限定管理機能とが有効な場合、前記第2の動作モードであれば、前記部門コードチェックを行わずに前記第2の動作モードでの画像形成を実行し、
前記第2の動作モードで画像形成したページ数を部門に対応づけられていない未定義のカウント値として計数する、
ことを特徴とする画像形成装置の管理方法。 - 前記第1の動作モードは、カラー画像を被画像形成媒体に形成するカラーモードであり、前記第2の動作モードは、モノクロ画像を被画像形成媒体に形成するモノクロモードである、
ことを特徴とする前記請求項3に記載の画像形成装置の管理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005191964A JP4523883B2 (ja) | 2005-06-30 | 2005-06-30 | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 |
CNB2006100926424A CN100409655C (zh) | 2005-06-30 | 2006-06-26 | 图像形成装置及图像形成装置的管理方法 |
US11/427,232 US7889371B2 (en) | 2005-06-30 | 2006-06-28 | Image forming device having division management function |
US12/987,051 US20110102844A1 (en) | 2005-06-30 | 2011-01-07 | Image forming device having division management function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005191964A JP4523883B2 (ja) | 2005-06-30 | 2005-06-30 | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007008018A JP2007008018A (ja) | 2007-01-18 |
JP4523883B2 true JP4523883B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=37598002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005191964A Active JP4523883B2 (ja) | 2005-06-30 | 2005-06-30 | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7889371B2 (ja) |
JP (1) | JP4523883B2 (ja) |
CN (1) | CN100409655C (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4523884B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2010-08-11 | 株式会社東芝 | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 |
JP5150419B2 (ja) * | 2008-09-08 | 2013-02-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及びその起動制御方法 |
KR101296681B1 (ko) * | 2008-09-24 | 2013-08-16 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리 방법 및 이를 이용한 화상형성장치 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11194686A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-07-21 | Canon Inc | 課金装置、課金方法、及び記憶媒体 |
JP2003280879A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体 |
JP2004318225A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の部門管理システム |
JP2005100111A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Ricoh Co Ltd | 印刷管理システム、方法、サーバ装置、プログラム、及び記録媒体 |
JP2005122211A (ja) * | 2004-12-09 | 2005-05-12 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成上限回数設定方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04260063A (ja) * | 1991-02-15 | 1992-09-16 | Konica Corp | 像形成装置 |
US6597469B1 (en) * | 1998-01-08 | 2003-07-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming system, management method of number of outputs from image forming system, and medium storing program for executing the method |
US6597489B1 (en) * | 1999-06-30 | 2003-07-22 | Gentex Corporation | Electrode design for electrochromic devices |
JP2003067832A (ja) | 2001-08-29 | 2003-03-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成の仕様選択に応じた課金方法及び課金システム並びに画像形成システム |
JP2003149901A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-21 | Sharp Corp | カラー画像形成装置およびその制御方法 |
US20030202199A1 (en) * | 2002-04-25 | 2003-10-30 | Carter Barbara Burklin | Black-and-white lock mode for printer |
JP2004112084A (ja) | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置管理システム |
JP4226929B2 (ja) * | 2003-02-20 | 2009-02-18 | パナソニック株式会社 | ネットワークシステム及びプリンタドライバ |
US20040184106A1 (en) * | 2003-03-21 | 2004-09-23 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Hybrid printer driver for color and black and white print-job splitting |
JP2004354922A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置の情報管理装置および情報管理方法 |
US20050007618A1 (en) * | 2003-07-07 | 2005-01-13 | Thomason Tamra L. | System for restricted execution of user requests for printing data |
JP4523884B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2010-08-11 | 株式会社東芝 | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 |
JP4523882B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2010-08-11 | 株式会社東芝 | 画像形成装置と画像形成装置の管理方法 |
-
2005
- 2005-06-30 JP JP2005191964A patent/JP4523883B2/ja active Active
-
2006
- 2006-06-26 CN CNB2006100926424A patent/CN100409655C/zh active Active
- 2006-06-28 US US11/427,232 patent/US7889371B2/en active Active
-
2011
- 2011-01-07 US US12/987,051 patent/US20110102844A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11194686A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-07-21 | Canon Inc | 課金装置、課金方法、及び記憶媒体 |
JP2003280879A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体 |
JP2004318225A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置の部門管理システム |
JP2005100111A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Ricoh Co Ltd | 印刷管理システム、方法、サーバ装置、プログラム、及び記録媒体 |
JP2005122211A (ja) * | 2004-12-09 | 2005-05-12 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成上限回数設定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1893506A (zh) | 2007-01-10 |
US20080007615A1 (en) | 2008-01-10 |
CN100409655C (zh) | 2008-08-06 |
US7889371B2 (en) | 2011-02-15 |
JP2007008018A (ja) | 2007-01-18 |
US20110102844A1 (en) | 2011-05-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4386055B2 (ja) | 画像管理システム、画像出力装置及びプログラム | |
US7864376B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP4523884B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 | |
US7889372B2 (en) | Image forming device that sets initial value of printer operation mode according to management mode | |
US7796284B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, and control method and program therefor | |
US8639761B2 (en) | Data processing system suited for transmitting and receiving data among plurality of image processing apparatuses connected to network, data processing method, and data processing program product | |
JP4523882B2 (ja) | 画像形成装置と画像形成装置の管理方法 | |
US20120120427A1 (en) | Image forming system that controls image forming requested from external device according to division code | |
JP4523883B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 | |
CN101877755A (zh) | 成像装置和成像系统 | |
JP2008242564A (ja) | プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体 | |
JP2013126213A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009069950A (ja) | 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム | |
JP5853749B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム | |
JP5123726B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4435192B2 (ja) | プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体 | |
CN108881658B (zh) | 数据传送装置、图像形成装置以及图像读取装置 | |
JP6756322B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007300392A (ja) | ファクシミリ装置、ファクシミリデータ送受信方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2007011082A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の管理方法 | |
US20090059291A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2021109382A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2006085103A (ja) | 画像情報装置および印刷システム | |
JP2005184236A (ja) | 情報処理装置及び画像形成装置 | |
JP2019109738A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4523883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604 Year of fee payment: 4 |