JP4518533B2 - 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置 - Google Patents

管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4518533B2
JP4518533B2 JP2002236953A JP2002236953A JP4518533B2 JP 4518533 B2 JP4518533 B2 JP 4518533B2 JP 2002236953 A JP2002236953 A JP 2002236953A JP 2002236953 A JP2002236953 A JP 2002236953A JP 4518533 B2 JP4518533 B2 JP 4518533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
combustion
tubular flame
combustion chamber
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002236953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004077008A (ja
Inventor
邦明 岡田
均 大石
豊 鈴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002236953A priority Critical patent/JP4518533B2/ja
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to CN2009102541720A priority patent/CN101793393B/zh
Priority to EP03795212.4A priority patent/EP1528316B1/en
Priority to US10/514,668 priority patent/US7654819B2/en
Priority to CNB038186659A priority patent/CN100543369C/zh
Priority to CN2007100080167A priority patent/CN101004260B/zh
Priority to KR1020057001483A priority patent/KR100830300B1/ko
Priority to PCT/JP2003/010059 priority patent/WO2004025179A1/ja
Priority to KR1020077014861A priority patent/KR100830316B1/ko
Priority to TW092121801A priority patent/TWI292463B/zh
Publication of JP2004077008A publication Critical patent/JP2004077008A/ja
Priority to US12/653,496 priority patent/US20100104991A1/en
Priority to US12/653,500 priority patent/US8944809B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4518533B2 publication Critical patent/JP4518533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、炉や燃焼器に備えるバーナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
特開平11−281015号公報に、一端が開放された管状の燃焼室を有し、この燃焼室の閉塞端部近傍に燃料ガスを吹き込むノズルと酸素含有ガスを吹き込むノズルが、前記燃焼室の内周面の接線方向に向けて設けられている管状火炎バーナが示されている。
【0003】
この管状火炎バーナは、高速の旋回流中で安定な火炎がバーナ内に形成されるので、燃焼設備の小型化が達成されると共に、燃焼火炎の温度のバラツキが小さく、局所的な高温領域が形成されない上に、酸素比又は空気比を下げることもできるので、NOxなどの有害物質、炭化水素等の未燃焼分、煤煙といった環境汚染源を低減することができるバーナである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記の管状火炎バーナにおいては、以下のような問題がある。
【0005】
すなわち、上記の管状火炎バーナでは、管状の火炎を形成させるため、管状の燃焼室に設けられた管軸方向のスリットに、管軸方向に偏平させた供給ノズルを接続し、接線方向に吹き込み強旋回をかけながら、燃料ガス及び酸素含有ガスを管状の燃焼室に吹き込んでいる。そのため、スリット部での圧力損失が相対的に高くなるという問題がある。つまり、通常、燃料ガス及び酸素含有ガスの供給元圧が一定に決まっているため、燃焼負荷を増加させる場合、燃料ガス及び酸素含有ガスの供給流量を増加させる必要があるが、その吹き込み速度の2乗に比例してスリット部の圧力損失も増加し、さほど燃焼負荷を増加させることができない。
【0006】
また、スリット部の圧力損失を低減させるためにスリット断面積を大きめにとると、小さな燃焼負荷に対応するために燃料ガス及び酸素含有ガスの供給流量を減らしたときに、燃焼室内周面に対する接線方向の燃料ガス及び酸素含有ガスの吹き込み速度が著しく低下し、管状の火炎を形成させることができず、逆に、NOx・煤煙等の発生量が増加するという欠点があった。
【0007】
このように、従来の管状火炎バーナにおいては、燃焼負荷の増減に対応して、燃料ガス及び酸素含有ガスの供給流量を増減させることになるが、その際に、必ずしも適切な吹き込み速度が得られない場合があり、広い燃焼負荷範囲で安定した燃焼を行うことが難しいという問題があった。
【0008】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、管状の燃焼室内に管状の火炎を形成させる管状火炎バーナにおいて、燃焼負荷の増減に応じて、燃料及び酸素含有ガスの供給流量を増減させても、燃料及び酸素含有ガスの適切な吹き込み速度が得られ、より広い燃焼負荷範囲で安定した燃焼を可能とする管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明は以下の特徴を有する。
【0010】
[1]先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口し、燃料と酸素含有ガスを別々にあるいは予混合して吹き込むノズルを備え、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナにおいて、前記ノズル噴射口の開口面積を可変とする調整手段を設け、管状火炎バーナの燃焼負荷に応じて、前記ノズルからの噴射速度が予め設定された、圧力損失から決まる許容最大流速と、旋回流が形成可能な管状火炎を形成するために必要な最小流速との範囲の値になるように、前記調整手段によってノズル噴射口の面積を調整することを特徴とする管状火炎バーナの燃焼制御方法。
【0011】
[2]先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口し、燃料と酸素含有ガスを別々にあるいは予混合して吹き込むノズルを備え、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナの燃焼を制御する装置であって、前記ノズル噴射口の開口面積を可変とする調整手段と、管状火炎バーナの燃焼負荷に応じて、前記ノズルからの噴射速度が予め設定された、圧力損失から決まる許容最大流速と、旋回流が形成可能な管状火炎を形成するために必要な最小流速との範囲の値になるように、前記調整手段によってノズル噴射口の面積を調整する制御手段とを備えていることを特徴とする管状火炎バーナの燃焼制御装置。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態を図1〜図4に示す。図1は、この実施形態に用いる管状火炎バーナの側面図、図2は、図1におけるA−A矢視の断面図である。図3は、この実施形態に係る管状火炎バーナの燃焼制御装置の全体構成図であり、図4は、この実施形態における管状火炎バーナの燃焼制御方法を説明する説明図である。
【0013】
図1において、10は管状の燃焼室であり、先端10aが開放されて燃焼排ガスの排出口になっている。そして、燃焼室10の後端10bの近傍に、燃焼室10へ燃料ガスを吹き込むノズルと酸素含有ガスを吹き込むノズルが取り付けられている。
【0014】
図1及び図2に示すように、燃焼室10へのノズル噴射口として管軸方向に沿った細長いスリット12が燃焼室10の同一管周上の4個所に形成されており、それぞれのスリット12に管軸方向に細長い偏平形状のノズル11a、11b、11c、11dが接続されている。それぞれのノズル11a、11b、11c、11dの噴射方向は、燃焼室10の内周面の接線方向でかつ同一回転方向になるように設けられている。それら4個のノズルの内、ノズル11aとノズル11cの2個は燃料ガス吹き込みノズルであり、ノズル11bとノズル11dの2個は酸素含有ガス吹き込みノズルである。
【0015】
燃料ガス吹き込みノズル11a、11cからは燃料ガスが燃焼室10の内周面の接線方向に向かって高速で吹き込まれ、酸素含有ガス吹き込みノズル11b、11dからは酸素含有ガスが燃焼室10の内周面の接線方向に向かって高速で吹き込まれ、燃焼室10の内周面に近い領域で燃料ガスと酸素含有ガスが効率良く混合されながら旋回流が形成されるようになっている。その旋回流となった混合ガスに点火プラグ又はパイロットバーナ等の点火装置(図示せず)によって点火すると、燃焼室10内に管状の火炎が生成される。その燃焼ガスは燃焼室10の先端10aから排出される。
【0016】
なお、上記の酸素含有ガスは、空気、酸素、酸素富化空気、酸素・排ガス混合ガスなど燃焼用の酸素を供給するガスを指している。
【0017】
そして、図1及び図2に示すように、スリット12の設けられている位置に、スリット12の開口面積を変更するためのスリット開口面積調整リング13が、燃焼室10に内接するようにして取り付けられている。スリット開口面積調整リング13は、薄肉の円筒形状で、4個のスリット12と対応する円周方向の4個所に切り欠き部が設けられており、このスリット開口面積調整リング13を管周方向に回転させることにより、4個のスリット12の開口面積を変更することができる。
【0018】
すなわち、図2(a)は、スリット開口面積調整リング13の切り欠き部がスリット12に重なって、スリット12の開口面積が最大になっている状態を示しているが、この状態からスリット開口面積調整リング13を所定の角度だけ回転させると、図2(b)に示すように、スリット12の一部がスリット開口面積調整リング13で塞がれて、スリット12の開口面積が狭くなる。
【0019】
そして、図3に全体構成図を示すように、この実施形態の管状火炎バーナの燃焼制御装置においては、燃料ガスを供給する配管中には、燃料ガス吹き込みノズル11a、11cに供給する燃料ガスの供給流量を調整するための燃料ガス流量調整弁17が設けられており、酸素含有ガスを供給する配管中には、酸素含有ガス吹き込みノズル11b、11dに供給する酸素含有ガスの供給流量を調整するための酸素含有ガス流量調整弁18が設けられている。燃料ガス流量調整弁17と酸素含有ガス流量調整弁18は供給制御装置20によって制御され、燃焼負荷に応じて、供給する燃料ガス及び酸素含有ガスの流量を調整するようになっている。すなわち、燃焼負荷が小さい場合は、燃料ガス流量調整弁17及び酸素含有ガス流量調整弁18の開度を絞って供給流量を減少させ、燃焼負荷が大きい場合は、燃料ガス流量調整弁17及び酸素含有ガス流量調整弁18の開度を広げて供給流量を増加させる。
【0020】
なお、燃料ガス及び酸素含有ガスの供給流量は、燃料ガスの流量計21と酸素含有ガスの流量計22によって測定されており、その測定値は供給制御装置20に送られ、燃料ガス流量調整弁17及び酸素含有ガス流量調整弁18の開度調整に利用されるようになっている。
【0021】
また、スリット開口面積調整リング13の角度位置を調整するためのモータ14が設けられており、モータ14は供給制御装置20によって制御され、スリット開口面積調整リング13の角度位置を変更することによって、スリット12の開口面積を調整するようになっている。なお、モータ14に替わって、油圧シリンダ、空気シリンダ等のアクチュエータを用いてもよい。
【0022】
上記のように構成された管状火炎バーナの燃焼制御装置を用いて、管状火炎バーナの燃焼制御を行う方法を図3、図4を用いて説明する。
【0023】
この管状火炎バーナの燃焼制御方法では、燃焼負荷に応じて供給流量を増減する際に、燃焼室10に吹き込まれる燃料ガス及び酸素含有ガスの初期流速が、圧力損失から決まる許容最大流速Vpと、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqとの範囲になるように、スリット12の開口面積を調整している。
【0024】
すなわち、スリット12の開口面積を狭くした場合は、図4(a)中のL1線に示されるように、吹き込みノズル11a〜11dの初期流速は、供給流量の増加、すなわち燃焼負荷の増加に伴って急速に増加する。その結果、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqに直ちに達することができるが、圧力損失から決まる許容最大流速Vpも直ぐに越えてしまう。
【0025】
これに対して、スリット12の開口面積を多少広くした場合は、図4(a)中のL2線に示されるように、吹き込みノズルからの初期流速は、供給流量の増加、すなわち燃焼負荷の増加に伴って比較的緩やかに増加する。その結果、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqに比較的遅く達するが、圧力損失から決まる許容最大流速Vpを越えるのも比較的遅くなる。
【0026】
さらに、スリット12の開口面積を最大に広くした場合は、図4(a)中のL3線に示されるように、吹き込みノズルからの初期流速は、供給流量の増加、すなわち燃焼負荷の増加に伴って非常に緩やかに増加する。その結果、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqに達するのがかなり遅くなるが、圧力損失から決まる許容最大流速Vpを越えるのも相当遅くなる。
【0027】
そして、上記のような関係に基づいて、この燃焼制御方法では、燃焼負荷に応じて、燃焼室10に吹き込まれる燃料ガス及び酸素含有ガスの初期流速が、圧力損失から決まる許容最大流速Vpと、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqの範囲になるように、供給制御装置20がスリット開口面積調整リング13の角度位置を制御して、スリット12の開口面積を調整している。
【0028】
つまり、図4(b)に示すように、所定最小燃焼負荷から約1/3の燃焼負荷まではスリット12の開口面積を狭め、約1/3の燃焼負荷から約2/3の燃焼負荷まではスリット12の開口面積をやや広げ、約2/3の燃焼負荷から所定最大燃焼負荷まではスリット12の開口面積を最大に広げて燃焼を行う。
【0029】
これによって、図4(a)中のM1線に示すように、吹き込みノズルからの初期流速が、圧力損失から決まる許容最大流速Vpと、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqの範囲に常に収まり、必要な高速度に維持しつつ、圧力損失が過剰に大きくならないようにすることができる。
【0030】
なお、上記のように、燃焼負荷に応じてスリット12の開口面積を段階的に変更する燃焼制御方法だけでなく、図4(b)に示すように、燃焼負荷に応じてスリット12の開口面積を連続的に変更することにより、図4(a)中のM2線に示すように、吹き込みノズルからの初期流速が、圧力損失から決まる許容最大流速Vpと、管状火炎を形成するために必要な最小流速Vqの範囲で、かつ常に一定の流速となるようにする燃焼制御を行うこともできる。
【0031】
なお、この実施形態では、燃料ガス吹き込みノズル及び酸素含有ガス吹き込みノズルを、噴射方向が燃焼室内周面の接線方向に一致するように設けているが、必ずしも燃焼室内周面の接線方向に一致する必要はなく、燃焼室にガスの旋回流を形成できる程度に、噴射方向が燃焼室内周面の接線方向から外れていても良い。
【0032】
また、この実施形態では、燃焼室への噴射口として管軸方向に沿ってスリットを設け、そのスリットに偏平形状の燃料ガス吹き込みノズル及び酸素含有ガス吹き込みノズルを接続しているが、燃焼室への噴射口として複数の小孔を管軸方向に配し、その小孔列に燃料ガスあるいは酸素含有ガスを吹き込むためのノズルを接続するようにしても良い。
【0033】
また、この実施形態では、燃料ガスを吹き込んでいるが、液体燃料を吹き込んでも良い。液体燃料としては、灯油、軽油、アルコール、A重油等の比較的低い温度で気化するものが好適である。
【0034】
また、この実施形態では、燃料ガスと酸素含有ガスを別々に吹き込んでいるが、燃料ガスと酸素含有ガスを予混合して吹き込んでも良い。
【0035】
【発明の効果】
本発明においては、燃焼負荷の増減に対応して、燃料及び酸素含有ガスの供給流量を増減させても、所定の吹き込み速度が得られるように、ノズル噴射口の開口面積を調整するようにしているので、より広い燃焼負荷範囲で安定した燃焼を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に用いる管状火炎バーナの側面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る管状火炎バーナの燃焼制御装置の全体構成図である。
【図4】本発明の一実施形態における燃焼制御方法の説明図である。
【符号の説明】
10 燃焼室
10a 燃焼室の先端
10b 燃焼室の後端
11a、11c 燃料ガス吹き込みノズル
11b、11d 酸素含有ガス吹き込みノズル
12 スリット
13 スリット開口面積調整リング
14 モータ
17 燃料ガスの流量調整弁
18 酸素含有ガスの流量調整弁
20 供給制御装置
21 燃料ガスの流量計
22 酸素含有ガスの流量計

Claims (2)

  1. 先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口し、燃料と酸素含有ガスを別々にあるいは予混合して吹き込むノズルを備え、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナにおいて、前記ノズル噴射口の開口面積を可変とする調整手段を設け、管状火炎バーナの燃焼負荷に応じて、前記ノズルからの噴射速度が予め設定された、圧力損失から決まる許容最大流速と、旋回流が形成可能な管状火炎を形成するために必要な最小流速との範囲の値になるように、前記調整手段によってノズル噴射口の面積を調整することを特徴とする管状火炎バーナの燃焼制御方法。
  2. 先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口し、燃料と酸素含有ガスを別々にあるいは予混合して吹き込むノズルを備え、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナの燃焼を制御する装置であって、前記ノズル噴射口の開口面積を可変とする調整手段と、管状火炎バーナの燃焼負荷に応じて、前記ノズルからの噴射速度が予め設定された、圧力損失から決まる許容最大流速と、旋回流が形成可能な管状火炎を形成するために必要な最小流速との範囲の値になるように、前記調整手段によってノズル噴射口の面積を調整する制御手段とを備えていることを特徴とする管状火炎バーナの燃焼制御装置。
JP2002236953A 2002-08-09 2002-08-15 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置 Expired - Fee Related JP4518533B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002236953A JP4518533B2 (ja) 2002-08-15 2002-08-15 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置
KR1020077014861A KR100830316B1 (ko) 2002-08-09 2003-08-07 관상화염버너, 그 연소제어방법 및 장치
US10/514,668 US7654819B2 (en) 2002-08-09 2003-08-07 Tubular flame burner and method for controlling combustion
CNB038186659A CN100543369C (zh) 2002-08-09 2003-08-07 管状火焰燃烧炉
CN2007100080167A CN101004260B (zh) 2002-08-09 2003-08-07 管状火焰燃烧炉以及燃烧控制方法
KR1020057001483A KR100830300B1 (ko) 2002-08-09 2003-08-07 관상화염버너
CN2009102541720A CN101793393B (zh) 2002-08-09 2003-08-07 管状火焰燃烧炉以及燃烧控制方法
EP03795212.4A EP1528316B1 (en) 2002-08-09 2003-08-07 Combustion controller for tubular flame burner and method for controlling combustion
PCT/JP2003/010059 WO2004025179A1 (ja) 2002-08-09 2003-08-07 管状火炎バーナー及び燃焼制御方法
TW092121801A TWI292463B (en) 2002-08-09 2003-08-08 Tubular flame burner, combustion controlling apparatus thereof and method for controlling combustion thereby
US12/653,496 US20100104991A1 (en) 2002-08-09 2009-12-15 Tubular flame burner
US12/653,500 US8944809B2 (en) 2002-08-09 2009-12-15 Tubular flame burner and combustion control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002236953A JP4518533B2 (ja) 2002-08-15 2002-08-15 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004077008A JP2004077008A (ja) 2004-03-11
JP4518533B2 true JP4518533B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=32020919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002236953A Expired - Fee Related JP4518533B2 (ja) 2002-08-09 2002-08-15 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4518533B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101328984B1 (ko) 2006-10-24 2013-11-13 삼성에스디아이 주식회사 연료전지 시스템의 개질기 및 이의 제어 방법
JP5428265B2 (ja) * 2008-09-24 2014-02-26 Jfeスチール株式会社 管状火炎バーナの設計方法
JP5507422B2 (ja) * 2010-11-16 2014-05-28 大阪瓦斯株式会社 予混合管状火炎バーナ
GB2533293A (en) * 2014-12-15 2016-06-22 Edwards Ltd Inlet assembly
JP6833484B2 (ja) * 2016-12-05 2021-02-24 ダイニチ工業株式会社 渦流燃焼器およびこれを用いた可搬式発電装置
CN111578276A (zh) * 2020-05-06 2020-08-25 郑州博纳热能设备有限公司 一种用于隧道窑燃烧的低氮燃气烧嘴

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004077008A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7654819B2 (en) Tubular flame burner and method for controlling combustion
US5240409A (en) Premixed fuel/air burners
US4054028A (en) Fuel combustion apparatus
EP0823593B1 (en) Low emission swirl burner
JPH04136606A (ja) バーナ及びバーナの運転法
JP4518533B2 (ja) 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置
BRPI0416953B1 (pt) Queimador a gás
JP4103722B2 (ja) 多段式管状火炎バーナ及びその燃焼制御方法
JP4165333B2 (ja) 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置
JPH02500853A (ja) 過給内燃機関の補助燃焼チャンバの改良と、この補助チャンバを備えた内燃機関
JP4063174B2 (ja) 管状火炎バーナ
CN1160143A (zh) 燃烧器
JP4161926B2 (ja) 管状火炎バーナ
JP3488934B2 (ja) ガスタービンの燃焼器
JP2004077009A (ja) 管状火炎バーナを設置した加熱炉及び燃焼制御方法
KR100259163B1 (ko) 가스렌지의 버너구조
JP2004077010A (ja) 管状火炎バーナを設置した炉
JP2895043B1 (ja) オイルバーナ
JPH0682041A (ja) ガスタービンの燃焼器
JP4480440B2 (ja) 燃焼装置及びガスタービンエンジン
JPH0755118A (ja) 2段燃焼式バーナ
JPH08312926A (ja) 燃料ガス用ノズルミキサ
JPH0449465Y2 (ja)
JPH05126322A (ja) スス発生バーナ
JPH07190368A (ja) 希薄予混合燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050526

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080530

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080704

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100517

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4518533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees