JP4514573B2 - 油圧緩衝器におけるバルブ構造 - Google Patents

油圧緩衝器におけるバルブ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4514573B2
JP4514573B2 JP2004281273A JP2004281273A JP4514573B2 JP 4514573 B2 JP4514573 B2 JP 4514573B2 JP 2004281273 A JP2004281273 A JP 2004281273A JP 2004281273 A JP2004281273 A JP 2004281273A JP 4514573 B2 JP4514573 B2 JP 4514573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
leaf
spring
leaf spring
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004281273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006097715A (ja
Inventor
知治 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2004281273A priority Critical patent/JP4514573B2/ja
Publication of JP2006097715A publication Critical patent/JP2006097715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514573B2 publication Critical patent/JP4514573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

本発明は、リーフスプリングを利用したバルブ構造に関し、特に、油圧緩衝器におけるピストンバルブ又はベースバルブ等のリーフバルブを背面側から閉じ方向に附勢するリーフスプリングを利用した油圧緩衝器におけるバルブ構造に関する。
一般に、油圧緩衝器のピストンバルブ又はベースバルブ等のバルブ構造ではピストンの端面又はベースバルブボディの端面に当接するノンリタンバルブを構成するリーフバルブを設け、このリーフバルブの背面に配置したリーフスプリングで当該リーフバルブを閉じ方向に附勢している。同様にピストンバルブ又はベースバルブにおける減衰バルブでは複数のリーフバルブを積層して構成している。
そして、例えば、ピストンバルブのノンリタンバルブでは、ピストンの圧縮行程で高圧室側の高圧油が、ベースバルブではピストンの伸行程でリザーバの作動油が、それぞれポートよりリーフスプリングに抗してリーフバルブを押し開き低圧側室へ油を導入させている。
そして、上記のリーフスプリングとしては、例えば、特許文献1および特許文献2に開示した構成のものが開発されている。
特許文献1に開示されているリーフスプリングは、環状本体と、環状本体の外周縁に円周方向に沿って突出させた複数の弾性脚とからなり、これら各弾性脚の円周方向への間隔、半径方向の長さ又は幅を適宜に選択あるいは組み合わせて形成し、各弾性脚をノンリタンバルブに当接した時当該リーフスプリングがノンリタンバルブに初期荷重を与えないようにしている。
特許文献2に開示されているリーフスプリングは、環状本体と、環状本体の外周に円周方向に沿って突出させた複数の支持片とからなり、各支持片は附勢力が順に大きくなるように基端部の巾と長さを順に大きくなるように違えて構成し、ピストンの開口窓に対向する逆止弁たるリーフバルブに対して最大の開口窓に対応する部位に附勢力の最小の支持片を当接し、最小の開口窓に対応する部位に附勢力の最大の支持片を当接させることにより圧側背面減衰力をスムースに大きくすることができるようにしている。
更に従来の減衰バルブとしては、例えば、特許文献3に示すものが開発されており、これは、シート面に当接する切欠きリーフバルブとこれを支持する複数のリーフバルブとを順次積層したものである。
特開平6-280920号公報(図1,要約) 特開2002-195335号公報(図2,要約,段落0025) 特開2002‐310215号公報(図1,図2)
上記従来の各リーフスプリングや減衰バルブでは機能上特に欠陥があるわけではないが、次のような不具合の更なる改善が望まれている。
即ち、一般にノンリタンバルブ又は減衰バルブとして利用するリーフバルブ単体は、固有の歪み(曲がり)が有り、リーフバルブを積層した時この歪みでリーフバルブ間の隙間が完全に零にならず、その結果、ノンリタンバルブや減衰バルブにおいては性能のバラツキが出る。
更に、上記従来のリーフスプリングは、弾性脚や支持片の巾,長さ等が異なるためにこれらの弾性脚や支持片をリーフバルブの所定部位に必ず当接させる必要があるため、組付が困難で組付けの作業性に劣る。
又リーフスプリングの平面形状が類似している為誤って組付ける場合があり、このように誤って組付けると、リーフバルブの特性が変化し、所望通りの性能が得られなくなり、再度組付け直す必要が生じる。
そこで、本発明の目的は、積層した複数のリーフバルブ間に隙間を発生させず、組付けの誤作動を無くすことができるリーフスプリグ及びこれを利用したバルブ構造を提供することである。
上記の目的を達成するため、本発明の手段は、ピストン又はベースバルブボディのポートに対向して三枚のリーフバルブとリーフスプリングとスプリング受けとを積層させているバルブ構造において、上記三枚のリーフバルブが上記ポート側から順に重ねて設けられる切欠きを備えた二枚の切欠きリーフバルブと、円盤状リーフバルブとからなり、上記リーフスプリングが環状の板状本体からなり、当該板状本体を上方に向けて彎曲した山と下方に向けて彎曲した谷とを交互に円周方向に沿って連続する波形に成形し、且つそれぞれの山と谷とを直径方向にそれぞれ対向させて構成し、上記山の平面側頂部を上記円盤状リーフバルブの背面に当接し、上記谷の背面側頂部を上記スプリング受けの上面に当接したことを特徴とするものである。
本発明のリーフスプリング及びこれを利用したバルブ構造によれば、まず、複数の山のうち、一つ置きの山が必ずリーフバルブに当接してこれを閉じ方向に附勢しているから、リーフバルブに対する附勢力が円周方向に均等に分散されて均一に押圧するから各積層されたリーフバルブ間に隙間が発生せず、リーフバルブの性能のバラツキを防止できる。
即ち、リーフスプリングによる附勢力が三枚のリーフバルブ全体に対して均一に付与され、各リーフバルブの固有の歪み、(曲がり)を押え込み、各リーフバルブ間の隙間を零にすることができ、これにより全体のリーフバルブを伸作動時に均一に開かせ、性能のバラツキを防止することが可能となる。
また、上記切欠きリーフバルブの切欠きを備えることにより、ピストン速度低速域でのオリフィス特性の減衰力を発生することが可能となり、バルブ構造全体でピストン速度高速域でのバルブ特性の減衰力を発生することが可能となる。
つぎに、リーフスプリングの山と谷は複数あり、且つ必ず隣接する山と谷のうち、一方が上方に他方が下方に向けて彎曲しているからリーフスプリング自体は上下対称であって機能は同じであるから、リーフバルブに対して上下逆に組付けてもリーフバルブ自体の性能は同じとなる。
又、円周方向のどの位置に当接させてもリーフバルブに対する円周方向の附勢力は均一に分散される。
その結果、リーフスプリング自体に組付の誤りを防止でき、リーフバルブの性能に悪影響を与えない。
以下、本発明の実施の形態を図にもとづいて説明するが、本発明のリーフスプリング1は、ノンリタンバルブたるリーフバルブや図4に示すピストンバルブにおける伸側減衰バルブVたるリーフバルブ2の背面側に配置されてこれを閉じ方向に附勢するものである。
本発明のリーフスプリング1の基本形態は、図1に示すように、薄い環状の板状本体3からなり、当該本体3を上方に向けて彎曲した複数の山4と下方に向けて彎曲した谷5とが交互に円周方向に沿って連続する波形に成形し、且つそれぞれの山4と谷5を直径方向にそれぞれ対向させたことを特徴とする。
そして、これを利用した、例えば、ピストンバルブ又はベースバルブにおける減衰バルブVからなるバルブ構造は、図4に示すように、ピストンP又はベースバルブボディのポート6に対向して一つ又は複数のリーフバルブ2とリーフスプリング1とスプリング受け7とを積層させているバルブ構造であって、リーフスプリング1を環状の板状本体からなり、当該本体3を上方に向けて彎曲した三つの山4と下方に向けて彎曲した谷5とが交互に円周方向に沿って連続する波形に成形し、且つそれぞれの山4と谷5を直径方向にそれぞれ対向させて構成し、上記山4の上方頂部をリーフバルブ2の背面に当接し、上記谷5の下方頂部をスプリング受け7の上面に当接したことを特徴とする。
即ち、上記のバルブ構造は、図5に示すように、ピストンロッド9の小径部9に順次直列に重ねて挿入した切欠きリーフバルブ2A,2Bと円盤状リーフバルブ2Cとからなる三枚のリーフバルブ2と、弾性に富む本発明に係るリーフスプリング1と、リーフ状のスプリング受け7と、環座8とからなり、これらのバルブ部材は、ピストンPとナット11とで挟持されている。
上記のバルブ構造による減衰バルブVを組込んだピストンバルブによれば、図4に示すように、伸長作動時のピストン速度低速域では上部油室Aの油がポート6よりリーフバルブ2A,2Bの各切欠き12、13を介して下部油室Bに流出し、切欠き12,13によるオリフィス特性の減衰力が発生し、ピストン速度が高速になると、減衰バルブV全体が下方に撓み、バルブ特性の減衰力が発生する。
上記のバルブ構造は、ベースバルブの減衰バルブにも利用でき、あるいは、ノンリタンバルブにも適用できる。
更に、リーフバルブ2Aには切欠き12が形成されているが、この切欠き12は無くてもよく、この場合は中央の平面馬蹄形の長孔のみを下方のリーフバルブ2Bの切欠き13に連通させることになる。
上記リーフスプリング1による附勢力は、山4が円周方向に等間隔で設けられていることから全体のリーフバルブ2に対して均一に付与され、各リーフバルブ2A,2B,2Cの固有の歪み、(曲がり)を押え込み、各複数枚のリーフバルブ2A,2B,2C間の隙間を零にすることができ、これにより全体のリーフバルブ2を伸作動時に均一に開かせ、性能のバラツキを防止する。
更に、リーフスプリング1は、図3の断面図から分かるように、上下対称の構造で各山4と谷5が等間隔に形成されていることからピストンバルブ,ベースバルブとして組付ける時上下逆に組付けて谷5をリーフバルブ2に当接させてもリーフバルブ2に対する谷5の当接位置が異なるだけであって機能は全く同じになり、組付時の誤作動を回避できる。
本発明のリーフスプリングバルブの斜視図である。 図1のリーフスプリングの平面図である。 図2のリーフスプリングの断面図である。 図1のリーフスプリングを組付けたピストンバルブの縦断正面図である。 図4のバルブ構造の分解斜視図である。
符号の説明
1 リーフスプリング
2 リーフバルブ
3 本体
4 山
5 谷
6 ポート
7 スプリング受け

Claims (1)

  1. ピストン又はベースバルブボディのポートに対向して三枚のリーフバルブとリーフスプリングとスプリング受けとを積層させているバルブ構造において、上記三枚のリーフバルブが上記ポート側から順に重ねて設けられる切欠きを備えた二枚の切欠きリーフバルブと、円盤状リーフバルブとからなり、上記リーフスプリングが環状の板状本体からなり、当該板状本体を上方に向けて彎曲した山と下方に向けて彎曲した谷とを交互に円周方向に沿って連続する波形に成形し、且つそれぞれの山と谷とを直径方向にそれぞれ対向させて構成し、上記山の平面側頂部を上記円盤状リーフバルブの背面に当接し、上記谷の背面側頂部を上記スプリング受けの上面に当接したことを特徴とする油圧緩衝器におけるバルブ構造。
JP2004281273A 2004-09-28 2004-09-28 油圧緩衝器におけるバルブ構造 Expired - Fee Related JP4514573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004281273A JP4514573B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 油圧緩衝器におけるバルブ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004281273A JP4514573B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 油圧緩衝器におけるバルブ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006097715A JP2006097715A (ja) 2006-04-13
JP4514573B2 true JP4514573B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=36237737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004281273A Expired - Fee Related JP4514573B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 油圧緩衝器におけるバルブ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4514573B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5448970B2 (ja) * 2010-03-29 2014-03-19 矢崎総業株式会社 制動バネ、ギア、および計器ユニット

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769132A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic buffer
JPS57137735A (en) * 1981-01-14 1982-08-25 Fichtel & Sachs Ag Liquid passing device having continuous opened throttling function for shock absorber
JPS6335814U (ja) * 1986-08-21 1988-03-08
JPS63210426A (ja) * 1987-02-24 1988-09-01 Canon Inc 環状板ばね
JPH1151105A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JP2000240705A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Suncall Corp 弁ばね装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769132A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic buffer
JPS57137735A (en) * 1981-01-14 1982-08-25 Fichtel & Sachs Ag Liquid passing device having continuous opened throttling function for shock absorber
JPS6335814U (ja) * 1986-08-21 1988-03-08
JPS63210426A (ja) * 1987-02-24 1988-09-01 Canon Inc 環状板ばね
JPH1151105A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JP2000240705A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Suncall Corp 弁ばね装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006097715A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6071646B2 (ja) 緩衝器
KR20140042744A (ko) 완충기
JP5835986B2 (ja) シリンダ装置
US2320697A (en) Shock absorber with spring-plate valve
JP2013155858A (ja) シリンダ装置
US9228631B2 (en) Damping valve
JP5715598B2 (ja) 減衰バルブ
JP5325763B2 (ja) 緩衝器
JP4514573B2 (ja) 油圧緩衝器におけるバルブ構造
JP6393572B2 (ja) 緩衝器
JPS59133892A (ja) 減衰バルブ
JP4695489B2 (ja) 緩衝器のバルブ構造および緩衝器
JP5933345B2 (ja) 緩衝器
JP5190887B2 (ja) 附勢構造
JP5634825B2 (ja) バルブ構造
JP2006064099A (ja) リーフスプリング
JP2008215433A (ja) 緩衝器のバルブ構造
JP2008057685A (ja) 油圧緩衝器
JP7154166B2 (ja) 緩衝器
JP5324239B2 (ja) バルブ構造
JP2011149447A (ja) 緩衝器のバルブ構造
JPS6153566B2 (ja)
JP5190889B2 (ja) 緩衝器のバルブ構造
JP4162231B2 (ja) 油圧緩衝器
JP5851167B2 (ja) シリンダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4514573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees