JP4514013B2 - 界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤 - Google Patents

界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4514013B2
JP4514013B2 JP2002056249A JP2002056249A JP4514013B2 JP 4514013 B2 JP4514013 B2 JP 4514013B2 JP 2002056249 A JP2002056249 A JP 2002056249A JP 2002056249 A JP2002056249 A JP 2002056249A JP 4514013 B2 JP4514013 B2 JP 4514013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
weight
acid
structural unit
dermatological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002056249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002293717A (ja
JP2002293717A5 (ja
Inventor
マチアス・レーフラー
ロマン・モルシユホイザー
ミッヒヤエル・ホルヌング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant Produkte Deutschland GmbH filed Critical Clariant Produkte Deutschland GmbH
Publication of JP2002293717A publication Critical patent/JP2002293717A/ja
Publication of JP2002293717A5 publication Critical patent/JP2002293717A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514013B2 publication Critical patent/JP4514013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、アクリルアミドアルキルスルホン酸および環状N−ビニルカルボキサミド類および/または線状N−ビニルカルボキシアミド類をベースとする架橋した水溶性または水膨潤性コポリマーを含有する界面活性剤不含の化粧料、薬剤および皮膚用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
化粧用スキンケア組成物は第一に環境の影響(例えばダスト、化学品、微生物)に対しておよび内性物質(例えば水、天然脂肪、電解質)に対してバリアーとして肌の自然な機能を強化しまたは回復させる役割を有している。
【0003】
スキンケアの他の目的は毎日の洗濯によって生じる肌からの皮脂および水分の損失を相殺することである。
【0004】
肌のための医薬製剤は一般に有効濃度で1種類以上の医薬を含有している。
【0005】
現在使用される化粧料または皮膚用剤は大抵は油/水型エマルジョンまたは水/油型エマルジョンの状態である。
【0006】
水/油型エマルジョンは連続する油相を含有しており、経表皮水損失を防ぎそして外的攻撃に対して肌を保護する脂肪状膜を肌の表面に形成する。かゝるエマルジョンは肌の保護におよび乾燥肌の治療に特に適している。
【0007】
これに対して、油/水型エマルジョンは塗布した時に、柔らかく、決して脂ぎっていない快い感覚を肌に与える。
【0008】
これらエマルジョンは油/水(O/W)型または水/油(W/O)型の乳化用界面活性剤を入れることによって一般に安定化される。
【0009】
しかしながらエマルジョンの最適な安定を達成するためには、かゝる界面活性剤を多くの場合、エマルジョンの総重量を基準として10重量%までの量で添加しなければならない。界面活性剤を含まないエマルジョンは一般に油成分の安定性が不十分であり、このことが油相の凝結および分離をもたらす。
【0010】
界面活性剤を使用することの欠点は、界面活性剤が肌、目および頭皮を刺激し得ることまたはアレルギー反応の引き金にさえなり得ることである。例えば、ある種の界面活性剤は日光に曝すのと同時に光線皮膚炎の引き金になり得ることは公知である。別の欠点は高い界面活性剤濃度が組成物のきめの粗さ、ねばつきまたは粘りの感触をもたらし得るかまたは組成物を明らかに緊密な状態としかつ重くすることである。更に界面活性剤は油の極性に依存して選択しなければならない。このことは製剤の種類を制限する。
【0011】
それ故にエマルジョンのユーザーは、エマルジョンの相容性を改善しそしてその化粧料的性質を最適にするために、界面活性剤含有量を減少させる努力を鋭意尽くしてきた。
【0012】
近年では、界面活性剤低含有量または不含有のエマルジョンの製剤を可能とするポリマーが市場に提供されて来た(国際特許出願公開第96/37180号明細書および米国特許第5,736,125号明細書)。これらのポリマーは、増粘性と乳化/分散性の両方を示す慣用のポリ(メタ)アクリレート類の疎水性変性物である。市販品の例には(R) Pemulen TR−1およびTR−2(製造元:BF−Goodrich)および(R) Aculyn 22および(R) Aculyn 28(製造元:Rohm & Haas)がある。
【0013】
この方法で疎水性変成されたポリマーは(メタ)アクリル酸をベースとして構成されているために、後でポリ(メタ)アクリレート類の欠点を有する。ポリ(メタ)アクリル酸をベースとする増粘剤の明らかな欠点は増粘性能がpHに著しく依存していることである。それ故に製剤のpHを6.0以上に調整しそしてポリ(メタ)アクリル酸を中和した状態で存在させる場合にだけ、適切な粘度が達成される。
【0014】
ドイツ特許出願公開第第4425268号明細書には増粘剤としてアクリル酸ポリマーを含有するが同様に酸性製剤には適していない乳化剤不含の微細分散の油/水型調製物が開示されている。
【0015】
【発明の構成】
驚くべきことに本発明者は、アクリルアミドアルキルスルホン酸および環状N−ビニルカルボキシアミド類および/または環状N−ビニルカルボキシアミド類をベースとする架橋したコポリマーが界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤において増粘剤、安定剤、分散剤および潤滑剤として非常に適していることを見出した。
【0016】
有利なことにこのコポリマーは広いpH範囲にわたって、即ち酸性pHでも非常に良好な増粘特性を発揮する。
【0017】
従って本発明は、実質的に
a1)1〜50重量%の式(1)
【0018】
【化4】
Figure 0004514013
(式中、nは2〜9の整数である。)
で表される繰り返し構造単位または
a2)1〜50重量%の、式(1)の繰り返した構造単位と式(2)
【0019】
【化5】
Figure 0004514013
(式中、R、R1 およびR2 は互いに同じでも異なっていてもよく、水素原子またはいずれも炭素原子数1〜30の直鎖状のまたは分岐したアルキルまたはアルケニル基である。)
で表される繰り返し構造単位との混合物、および
b) 49.99〜98.99重量%の式(3)
【0020】
【化6】
Figure 0004514013
(式中、R3 は水素原子、メチルまたはエチルであり、Zは(C1 〜C8 )−アルキレンであり、nは2〜9の整数でありそしてXはアンモニウム、アルカリ金属またはアルカリ土類金属イオンである。)
で表される繰り返し構造単位および
c) 0.01〜8重量%の、少なくとも2つのオレフィン性二重結合を持つモノマーから生じる架橋構造
より成る少なくとも1種類のコポリマーを含有することを特徴とする、界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤を提供する。
【0021】
構造単位a2)に関する混合比は如何なる所望の制限内でも変えることができる。
【0022】
有利なコポリマーは、2〜30重量%、好ましくは3〜15重量%の構造単位a1)またはa2)、好ましくは構造単位a2)、69.5〜97.5重量%、好ましくは84.5〜96.5重量%の構造単位b)および0.01〜5重量%、好ましくは0.2〜3重量%、特に好ましくは0.5〜2重量%の構造単位c)よりなる。
【0023】
式(1)に従う特に有利な構造単位はN−ビニルピロリドンから誘導される。
【0024】
式(3)に従う適する構造単位は2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸のアンモニウム塩、特に有利にはNH4 + 塩である。
【0025】
架橋構造単位c)はアリルアクリレートまたはメタクリレート、トリメチロールプロパン−トリアクリレート、トリメチロールプロパン−メタクリレート、ジプロピレングリコールジアリルエーテル、ポリグリコールジアリルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、ヒドロキノンジアリルエーテル、テトラアリルオキシエタン、または多官能性アルコールの他のアリルまたはビニルエーテル、テトラエチレングリコールジアクリレート、トリアリルアミン、トリメチロールプロパン−ジアリルエーテル、メチレンビスアクリルアミドおよび/またはジビニルベンゼンが好ましい。特にアリルアクリレート、アリルメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレートおよび/またはトリメチロールプロパン−メタクリレートが有利である。
【0026】
架橋構造は式(4)
【0027】
【化7】
Figure 0004514013
(式中、Rは水素原子、メチルまたはエチル基である。)
で表されるモノマーから誘導されるのが特に有利である。
【0028】
コポリマーは好ましくは水溶性または水膨潤性コポリマーである。
【0029】
コポリマーは遊離ラジカル共重合、特に沈殿重合、なかでも第三ブタノール中でのそれによって製造するのが有利である。式(1)、(2)および(3)に相応するモノマーをプロトン性溶剤に溶解または分散し、次いで1種類以上の架橋剤c)をこの溶液または分散液に添加しそして重合を公知の様に遊離基形成性化合物の添加によって開始するのが有利である。
【0030】
重合反応は水溶性アルコールまたは炭素原子数1〜6の2種類以上のアルコールの混合物、有利には第三ブタノール中で実施するのが好ましい。アルコールまたはアルコール混合物の水含有量は10重量%を超えるべきでない。何故ならばそうしないと重合の過程で凝集が発生し得るからである。溶剤の種類および量は、式(3)に相当するアクリルアミドアルキルスルホン酸の塩、特に2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸がその中に充分に溶解または分散する様に選択するべきである。充分な溶解または分散は、攪拌機のスイッチを切った時に溶液または分散物に固体物質が沈殿しないことを意味する。反応の過程で生じるポリマーは反対に選択された溶剤または溶剤混合物に主として不溶であるべきである。“主として不溶性である”とは、ここでは、重合の過程で容易に攪拌できそして凝集物も凝固物も生じないどろどろのポリマーペースト状物が生じることを意味する。吸引濾過でこのペースト状物を濾過することによって濾液は最高で5重量%の固形分含有量しか有しているべきでない。コポリマーが選択された溶剤または溶剤混合物に相当量溶解する場合には、凝集がポリマーペースト状物を乾燥する間に発生してもよい。
【0031】
重合反応自体は遊離基形成性化合物、例えばアゾ系開始剤(例えばアゾビスイソブチロニトリル)、過酸化物(例えばジラウリルペルオキシド)または過硫酸塩によって公知の方法で20〜120℃、好ましくは40〜80℃の範囲内の温度で開始されそして30分〜数時間のにわたって続ける。
【0032】
コポリマーの総合的性質はモノマーのおよび架橋剤の上記混合比を変えることによって変更することができる。それ故に例えばアクリルアミドスルホン酸のアンモニウム塩の組み入れ量の増加がポリマーの増粘作用を改善することができる。それと対照すると、多い環状N−ビニルカルボキシアミドを組み入れると、ポリマーの電解質相容性および非水性系でのそれの溶解性が改善される。
【0033】
アクリルアミドプロピルスルホン酸塩としてNH4 + 塩を共重合するのが特に有利である。アンモニウム塩の代わりに遊離のアクリルアミドプロピルスルホン酸を使用しそして残りのモノマーを添加する前にアンモニアを導入することによってアンモニウム塩を生じさせることも可能である。
【0034】
本発明の組成物は0.01〜10重量%、特に0.1〜5重量%、中でも0.5〜3重量%のコポリマーを含有するのが有利である。
【0035】
本発明は更に、油物質、有機溶剤、カチオン性ポリマー、シリコーン化合物、造膜剤、過脂剤、加湿剤、安定剤、生理活性成分、グリセロール、保存剤、真珠光沢剤、着色剤および香料、溶剤、ヒドロトロピー剤、乳白剤、増粘剤、分散剤、蛋白誘導体、例えばゼラチン、コラーゲン加水分解物質、天然または合成のポリペプチド、卵黄、レシチン、ラノリンおよびラノリン誘導体、防臭剤、角質溶解および角質柔軟化効果を示す物質、酵素、担体物質、酸化防止剤、紫外線保護フィルタ、顔料および金属酸化物、抗菌作用を示す剤および/または酸性活性成分も含有していてもよい。
【0036】
適する油物質は好ましくはシリコーン油(揮発性のまたは非揮発性の線状の、分岐したまたは環状の場合によっては有機変性されたシリコーン油)、フェニルシリコーン類、シリコーン樹脂および−ゴム、鉱油(例えばパラフィン油またはワセリン油)、動物油(例えばパーヒドロスクワレン、ラノリン)、植物油(例えば液状トリグリセリド、例えばひまわり油、トーモロコシ油、大豆油、米油、ホホバ油、バブースク(Babusscu)油、ヒョウタン油、ブドウ種子油、ごま油、ウオールナッツ油、杏油、マカデミア油、アボガト油、甘扁桃油、はなたねつけばな油、ヒマシ油、カプリル/カプリン酸のトリグリセリド、オリーブ油、落花生油、菜種油、やし油)、合成油(例えばパーセリン油(Purcellinoil)、イソパラフィン)、直鎖状のおよび/または分岐した脂肪アルコールおよび脂肪酸エステル(好ましくは炭素原子6〜18個、特に好ましくは8〜10個を有するゲルベアルコール(Guerbet alcohole) )、直鎖状の(C6 −C13)脂肪酸と直鎖状の(C6 −C20)脂肪アルコールとのエステル、分岐した(C6 −C13)脂肪酸と直鎖状の(C6 −C20)脂肪アルコールとのエステル、直鎖状の(C6 −C18)脂肪酸と分枝状アルコール(好ましくは2−エチルヘキサノール)とのエステル、直鎖状のおよび/または分岐した脂肪酸と多価アルコール(例えば二量体ジオールまたは三量体ジオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、(C6 −C10)脂肪酸をベースとするトリグリセリド、エステル(例えばジオクチルアジペート、ジイソプロピル二量体ジリノエート(dilineoleate) 、プロピレングリコール/−ジカプリレート)、ワックス(例えば蜜ローワックス、パラフィンワックスまたは微小ワックス)、場合によっては親水性ワックス(例えばセチルステアリルアルコールとの組合せ)、弗素化および過弗素化油、弗素化シリコーン油および上述の物質の混合物がある。
【0037】
組成物の油の割合は完成組成物を基準として95重量%まで、好ましくは2〜95重量%、特に好ましくは2〜50重量%、中でも5〜20重量%である。
【0038】
油物質の割合は中でも低粘度の組成物(例えばローション)が望まれているかまたは高粘度の組成物(例えばクリーム、軟膏)が望まれているかに左右される。
【0039】
適する有機溶剤は一価または多価アルコール、場合によってはエトキシル化ポリエチレングリコール類、プロピレングリコールエステル類、ソルビトールおよびそれらの誘導体、グリコールエーテル、プロピレングリコールエーテルおよび/または脂肪エステル類が適する。
【0040】
有機溶剤の含有量は90重量%まで、好ましくは5〜70重量%であってもよい。
【0041】
カチオン性ポリマーはINCI−標記で“ポリクオータニウム(Polyquaternium)"として知られる化合物、特にポリクオータニウム−31、ポリクオータニウム−16、ポリクオータニウム−24、ポリクオータニウム−7、ポリクオータニウム−22、ポリクオータニウム−39、ポリクオータニウム−28、ポリクオータニウム−2、ポリクオータニウム−10、ポリクオータニウム−11およびポリクオータニウム−37&鉱油PPGトリデセス(trideceth)(Salcare SC95) 、PVP−ジメチルアミノエチルメタクリレート−コポリマー、グアーヒドロキシプロピルトリアンモニウムクロライド、およびアルギン酸カルシウムおよびアルギン酸アンモニウムが適している。更にカチオン性セルロース誘導体;カチオン性澱粉;ジアリルアンモニウム塩およびアクリルアミド類のコポリマー;四級化されたビニルピロリドン/ビニルイミダゾール−ポリマー;ポリグリコールとアミン類との縮合生成物;四級化されたコラーゲンポリペプチド;四級化された小麦ポリペプチド;ポリエチレンイミン;カチオン性シリコーンポリマー(例えばアミドメチコーン類);アジピン酸とジメチルアミノヒドロキシ−プロピルジエチレントリアミンとのコポリマー;ポリアミノポリアミド類およびカチオン性キチン誘導体(例えばキトサン)が適する。
【0042】
適当なシリコーン化合物の例には、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、環状シリコーン及びアミノ−、脂肪酸−,アルコール−,ポリエーテル−,エポキシ−,フルオロ−及び(又は)アルキル変性されたシリコーン化合物,並びにポリアルキルシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン類、ポリエーテルシロキサン−コポリマーがあり、これらは室温で液状でも樹脂状でも存在し得る。
【0043】
適する膜形成剤は用途目的次第で水溶性のポリウレタン(例えばC10−ポリカルバミルポリグリセリルエステル)、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピロリドン−コポリマー(例えばビニルピロリドン/醋酸ビニル−コポリマー)、水溶性アクリル酸ポリマー/コポリマーおよびそれらのエステルまたは塩(例えばアクリル酸/メタクリル酸の部分エステルコポリマー)、脂肪アルコールのポリエチレングリコールエーテル(例えばアクリレート/ステアレート−20−メタクリレート−コポリマー)、水溶性セルロース(例えばヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース)、水溶性クオータニウム、ポリクオータニウム、カルボキシビニル−ポリマー(例えばカルボマー(Carbomers)およびそれの塩)および/または多糖類(例えばポリデキストロースおよびグルカン)がある。
【0044】
適する過脂剤の例には、ポリエトキシル化されたラノリン誘導体、レシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノトリグリセリドおよび脂肪酸アルカノールアミドがあり、最後に挙げた化合物は泡安定剤としても役立つ。
【0045】
加湿剤としては例えばイソプロピルパルミテート、グリセロールおよび/またはソルビトールが使用できる。
【0046】
使用できる安定剤は脂肪酸の金属塩、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウムおよび/またはステアリン酸亜鉛がある。
【0047】
生理活性物質は例えば植物性抽出物およびビタミン錯塩を意味する。
【0048】
更に本発明の組成物は慣用のセラミド類、擬似セラミド、脂肪酸N−アルキルポリヒドロキシアルキルアミド、コレステロール、コレステロール脂肪酸エステル、脂肪酸、トリグリセリド類、セレブロシド類、ホスホリピド類および同様な物質を手入れ用添加物として併用することができる。
【0049】
紫外線フィルター物質としては例えば4−アミノ安息香酸;3−(4’−トリメチルアンモニウム)ベンジリデン−ボラン−2−オン−メチルスルファート;3,3,5−トリメチル−シクロヘキシルサリチレート;2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン;2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸およびそれのカリウム、ナトリウムおよびトリエタノールアミン塩;3,3’−(1,4−フェニレンジメチン)−ビス−(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]−ヘプタン−1−メタンスルホン酸およびそれの塩;1−(4−第三ブチルフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン、3−(4’−スルホ)−ベンジリデン−ボルナン−2−オンおよびそれの塩;2−エチルヘキシル- 2−シアノ−3,3−ジフェニル−アクリル酸−(2−エチルヘキシルエステル);N−[2(および4)−(2−オキソボルン−3−イリデンメチル)ベンジル]−アクリルアミドのポリマー;4−メトキシ−桂皮酸−2−エチルヘキシルエステル;エトキシル化エチル−4−アミノ−ベンゾエート;4−メトキシ−桂皮酸−イソアミルエステル;2,4,6−トリス−[p−(2−エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]−1,3,5−トリアジン;2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(2−メチル−3−(1,3,3,3−テトラメチル−1−(トリメチルシリルオキシ)−ジシロキサニル)プロピル)フェノール;4,4’−[(6−[4−((1,1−ジメチルエチル)−アミノカルボニル)フェニルアミノ]−1,3,5−トリアジン−2,4−イル)ジイミノ]ビス−(安息香酸−2−エチルヘキシルエステル);3−(4’−メチルベンジリデン)−D,L−カンファー;3−ベンジリデン−カンファー;サリチル酸−2−エチルヘキシルエステル;4−ジメチルアミノ安息香酸−2−エチルヘキシルエステル;ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン−5−スルホン酸(sulisobenzonum)およびナトリウム塩;および/または4−イソプロピルベンジルサリチレートが適している。
【0050】
使用できる顔料/ミクロ顔料の例には、微細な二酸化チタン、雲母−酸化チタン、酸化鉄、雲母−酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ケイ素、ウルトラマリンブルー、酸化クロムがある。
【0051】
適する酸化防止剤の例にはアミノ酸類(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン)およびそれらの誘導体、イミダゾール類(例えばウロカン酸およびその誘導体)、ペプチド類(例えばD,L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシンおよびそれらの誘導体、例えばアンセリン)、カロチノイド類、カロチン類(例えばα−カロチン、β−カロチン、リコピンおよびそれらの誘導体)、リポ酸およびそれの誘導体(例えばジヒドロリポ酸、オーロチオグルコース、プロピルチオウラシル)、チオール類(例えばチオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミンおよびグリコシル、それらのN−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチルおよびラウリル、パルミトイル、オレイル、γ−リノレイル、コレステリルおよびグリセリルエステル、およびそれらの塩)、ジラウリル−チオジプロピオナート、ジステアリル−チオジプロピオナート、チオジプロピオン酸およびそれの誘導体(例えばエステル類、エーテル類、ペプチド類、リピド類、ヌクレオチド類、ヌクレオシド類および塩)および/またはスルホキシミン化合物(例えばブチオニン−スルホキシイミン類)、ホモシステイン−スルホキシイミン、ブチオニンスルホン類、ペンタ−、ヘキサ−、ヘプタチオニン−スルホキシイミン、金属キレート化剤(例えばα−ヒドロキシ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α−ヒドロキシ酸類(例えばクエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビリベルジン、EDTA、EGTAおよびそれらの誘導体、不飽和脂肪酸およびそれの誘導体(例えばγ−リノレン酸、リノール酸、オレイン酸、葉酸およびそれらの誘導体)、ユビキノンおよびユビキノールおよびそれらの誘導体)、ビタミンCおよびそれの誘導体(例えばアスコルビルパルミテート類、Mgアスコルビルホスファート類、アスコルビルアセテート類)、トコファロールおよびその誘導体(例えばビタミンEアセテート)、ビタミンAおよびその誘導体(例えばビタミンAパルミテート)、ベンゾイン樹脂のコニフェリルベンゾエート、ルチン酸およびその誘導体、フェルラ酸およびその誘導体、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアイアシン酸、ノルジヒドログアイアレト酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸およびその誘導体、マンノーゼおよびその誘導体、亜鉛化合物(例えばZnO、ZnSO4 )、セレン化合物(例えばセレノメチオニン)、スチルベン類およびその誘導体(例えばスチルベンオキシド、トランス−スチルベンオキシド)がある。
【0052】
油溶性化合物は酸化防止剤として使用するのに有利である。本発明の組成物は酸化防止剤を完成組成物を基準として0.001〜30重量%、好ましくは0.05〜20重量%、特に好ましくは1〜10重量%の量で含有する。
【0053】
適する保存剤の例にはフェノキシエタノール、パラベン類、ペンタンジオール又はソルビン酸がある。
【0054】
使用できる着色剤は化粧料の目的に適しかつ容認された物質である。
【0055】
適する殺菌剤は、好ましくはケトコナゾール、オキシコナゾール、ビフォナゾール、ブトコナゾール、クロコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、エニルコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、フルコナゾール、イトラコナゾール、テルコナゾール、ナフチフィン及びテルビナフィン、Zn−ピレチオン及びオクトピロックスが適する。
【0056】
有利な酸性活性成分にはグリコール酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、マンデル酸、サルチル酸、アスコルビン酸、ピルビン酸、オリゴオキサモノ−および−ジカルボン酸、α−ヒドロキシ酸、フマル酸、レチノ酸、スルホン酸類、安息香酸、コウジ酸、フルーツ酸、リンゴ酸、グルコン酸および/またはこれら化合物の誘導体がある。
【0057】
本発明の組成物は2〜12、好ましくは3〜8のpH範囲に調整するのが有利である。
【0058】
本発明の組成物は好ましくは油/水型または水/油型のエマルジョンであるのが有利である。このエマルジョンに自体公知の方法、例えば加熱、加熱/冷却- あるいはPIT−乳化法によって製造することができる。
【0059】
エマルジョンはデェイ−クリーム、ナイトクリーム、手入れクリーム、栄養クリーム、クレンジングミルク、スキンミルク、サンスクリーンローション、肌保護用クリーム、ボディーローション、軟膏等が好ましい。
【0060】
本発明の組成物はその良好な相容性のために肌、頭皮、毛髪、爪または粘膜をクレンシング、ケアーまたは治療するための組成物として特に適している。
【0061】
本発明の組成物は肌のための化粧用および薬剤活性成分のための媒体としても適している。その際、活性成分は酸化ストレスに対して肌を保護する酸化防止剤であるのが有利である。
【0062】
以下の実施例で本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに制限されない。
【0063】
【実施例】
コポリマーの製造:
実施例1:
アンカー型攪拌機、還流冷却器、内部温度計、N2 およびNH3 のための注入口を備えた1000mLのフラスコに490.5gの第三ブタノールおよび11.5gの水を最初に導入する。80.75gの2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸を次いで導入し、激しい攪拌によって分散させ、その間に溶剤の曇りは保持されたままである。30分の時間にわたって6.64gのアンモニアをフラスコ上部の気体空間に導入しそしてこの混合物を6〜7のpHが達成されるまで更に少なくとも30分攪拌する。4.10gのN−ビニルピロリドンおよび0.8gのアリルメタクリレートをこれに添加し、添加する間の損失を最小限にするために受器を第三ブタノール(約6mL)で毎度濯ぐ。次に反応混合物をT=60℃の温度に加熱する。その際に、反応混合物はN2 の同時導入によって不活性にされている。T=60℃の温度に達した後に1.0gのジラウリルペルオキシドを添加する。この開始剤の添加直後に反応を開始する。これは温度の上昇およびポリマーの凝集で認めることができる。重合反応の開始15分後に窒素の供給を止める。ジラウリルペルオキシドの添加約30分後に温度は最高値(約65〜70℃)に達する。この最高値を通過した後更に30分、混合物を還流処理のために加熱しそしてこの条件で2時間攪拌する。反応容器の内容物は反応過程にわたってペースト状の粘稠物になるが、未だ容易に攪拌することができる。次いでこの混合物を室温に冷しそして固体を吸引濾過で濾別する。このペースト状物を減圧乾燥室で60〜70℃で24時間にわたって乾燥し、微細な白色粉末92.2gを得る。
【0064】
実施例2:
反応操作は実施例1と同様であるが、アリルメタクリレートの代わりに1.65gのトリメチロールプロパンメタクリレートを使用する。
【0065】
実施例3:
反応操作は実施例1と同様であるが、35gの2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、55gのN−ビニルピロリドンおよび1.9gのトリメチロールプロパン−トリアクリレートをモノマーとして使用する。
【0066】
実施例4:
反応操作は実施例1と同様であるが、77.5gの2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、8.9gのN−ビニルピロリドン、4.2gのビニルホルムアミドおよび1.8gのトリメチロールプロパン−トリアクリレートをモノマーとして使用する。
【0067】
用途:
コポリマーの酸安定性:
表1は、アクリル酸をベースとする(R) Carbopol等級(Carbopol(R) 934、製造元:Goodrich)と比較して本発明のコポリマーの酸安定性が著しく高いことを実証している。
【0068】
Figure 0004514013
酸安定性はブルックフィールド粘度計RVT型を用いて20回転/分で25℃での粘度を測定することによって決めた。粘度測定は1.0%濃度ゲル(ポリマー粉末を希釈水に溶解したもの)で実施した。その際にそのpHを場合によってはNaOHまたはクエン酸の添加によって酸性pH(pH=約3)および中性pH(pH=6〜7)に調整した。
【0069】
本発明の組成物の貯蔵安定性:
実施例1〜4で製造されたコポリマーを使用して本発明の組成物1〜4を以下の配合法に従って製造した。比較の目的で(R) Carbopol 980を含有する組成物5を製造した。
【0070】
組成物1〜5を製造するための配合法(全て重量%):
Figure 0004514013
製造:
I AおよびBを混合する。
II Cの各成分を混合する。
III IIをIに添加する。
IV DをIに添加する。
V エマルジョンを均一化する、pH4.5。
【0071】
以下の安定性試験を実施する:
a)40℃、45℃および50℃で90日間保存する。
b)20℃で30分間、5000回転/分で遠心分離する。
【0072】
組成物1〜5についての安定性試験の結果を表2に総括掲載する。
【0073】
Figure 0004514013
本発明の組成物1〜4は40℃、45℃および50℃で90日にわたる保存の間および遠心分離(20℃、30分、5000回転/分)の際に良好なエマルジョン安定性を発揮する。また、本発明の組成物は淡色でそして新鮮であり、かつ加湿性を有する。肌への感触は快く滑らかでそしてビロードの様である。
【0074】
クリームゲルは肌に速やかに吸収され、油っぽさも粘つきもない。
【0075】
(R) Carbopol 980を含有する組成物5は貯蔵安定性がない。3重量%の乳化剤((R) Hostaphat KL340D、モノ−、ジ−およびトリ(アルキルテトラグリコールエーテル)−O−リン酸エステル、製造元:Clariant) は保存試験で安定であるO/W型エマルジョンをもたらす。
【0076】
使用例5〜9:
実施例5:界面活性剤不含のO/W型スキンミルク(角質溶解作用を示す)
Figure 0004514013
製造:
I Cの各成分を混合しそしてAに添加する。
II DをIに混入し攪拌する。
III エマルジョンを均一化する。pH3.5
実施例6:界面活性剤不含のモイスチャーローション
Figure 0004514013
製造:
I AとBを混合する。
II Cの溶液をIに混入し攪拌する。
III DをIIに加える。
VI 均一化する。
V pH5.5
実施例7:界面活性剤不含のリフレッシュローション
Figure 0004514013
製造:
I AとBを混合する。
II Cの溶液をIに混入し攪拌する。
III DをIIに加える。
VI 均一化する。
【0077】
実施例8:リフレッシュしかつ爽快感を与える界面活性剤不含のローション
A ホホバ油 3.00%
アーモンド油 3.00%
Cetiol V(オレイン酸デシル) 3.00%
B 実施例1のコポリマー 1.50%
C グリセロール 3.00%
メントール 0.70
ショウノウ 0.30%
エタノール 5.00%
水 全部で100%とする残量
保存剤 適量
D 香料 0.30%
製造:
I AとBを混合する。
II Cの溶液をIに混入し攪拌する。
III DをIIに加える。
VI 均一化する。
【0078】
実施例9:界面活性剤不含のサンスクリーンローション
Figure 0004514013
製造:
I AおよびCを別々に75℃に加熱し、次いでAおよびCを一緒にしそして攪拌下に65℃に冷し、均一化しそして更に35℃に冷やす。
II BをIに混入し攪拌し、均一化しそして室温に冷やす。

Claims (13)

  1. 実質的に
    a1)3〜15重量%の式(1)
    Figure 0004514013
    (式中、nは2〜9の整数である。)
    で表される繰り返し構造単位または
    a2)3〜15重量%の、式(1)の繰り返した構造単位と式(2)
    Figure 0004514013
    (式中、R、R1 およびR2 は互いに同じでも異なっていてもよく、水素原子またはい ずれも炭素原子数1〜30の直鎖状のまたは分岐したアルキルまたはアルケニル基で ある。)
    で表される繰り返し構造単位との混合物、および
    b) 84.5〜96.5重量%の式(3)
    Figure 0004514013
    (式中、R3 は水素原子、メチルまたはエチルであり、Zは(C1 〜C8 )−アルキレ ンであり、そしてXはアンモニウム、アルカリ金属またはアルカリ土類金属イオンで ある。)
    で表される繰り返し構造単位および
    c) 0.2〜3重量%の、少なくとも2つのオレフィン性二重結合を持つモノマーから 生じる架橋構造
    より成る少なくとも1種類のコポリマーを含有し、但し上記コポリマーの内、a1)で表される繰り返し構造単位の内のビニルピロリドンの構造単位とb)で表される繰り返し構造単位の内の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸又はその塩の構造単位とのモル比が1:9〜9:1である場合のコポリマーが除かれていることを特徴とする、界面活性剤不含の、酸性染毛料を除くエマルジョンの状態の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  2. コポリマーが構造単位a2)を含有する請求項1に記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  3. 式(1)の構造単位がN−ビニルピロリドンから誘導される請求項1または2に記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  4. 構造単位b)中のXがNH4 + である請求項1〜3のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  5. 構造単位c)がアリルアクリレート、アリルメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレートおよび/またはトリメチロールプロパン−トリメタクリレートから誘導される請求項1〜4のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  6. 完成の剤を基準として0.01〜10重量%のコポリマーを含有する請求項1〜5のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  7. 油物質、有機溶剤、カチオン性ポリマー、シリコーン化合物、造膜剤、過脂剤、加湿剤、安定剤、生理活性成分、グリセロール、保存剤、真珠光沢剤、着色剤および香料、溶剤、ヒドロトロピー剤、乳白剤、増粘剤、分散剤、蛋白誘導体、コラーゲン加水分解物、ポリペプチド、卵黄、レシチン、ラノリンおよびラノリン誘導体、脱臭剤、角質溶解および角質柔軟化効果を示す物質、酵素、担体物質、酸化防止剤、紫外線保護フィルター、顔料および金属酸化物、抗菌作用を示す剤および/または酸性活性成分を含有する請求項1〜6のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  8. 2〜95重量%の油物質を含有する請求項1〜7のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  9. 5〜70重量%の有機溶剤を含有する請求項1〜8のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  10. 2〜12のpHを有する請求項1〜9のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  11. 6.5より小さいpHを有する請求項10に記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  12. ナイトクリーム、手入れクリーム、栄養クリーム、クレンジングミルク、スキンミルク、サンスクリーンローション、日焼け止めクリーム、ボディーローションまたは軟膏の状態である請求項1〜12のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
  13. 肌、頭皮、毛髪、爪または粘膜をクレンシング、ケアーまたは治療するための組成物の状態の請求項1〜12のいずれか一つに記載の化粧料、皮膚用剤または薬剤。
JP2002056249A 2001-03-03 2002-03-01 界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤 Expired - Fee Related JP4514013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10110336A DE10110336A1 (de) 2001-03-03 2001-03-03 Tensidfreie kosmetische, dermatologische und pharmazeutische Mittel
DE10110336.0 2001-03-03

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002293717A JP2002293717A (ja) 2002-10-09
JP2002293717A5 JP2002293717A5 (ja) 2005-09-02
JP4514013B2 true JP4514013B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=7676236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002056249A Expired - Fee Related JP4514013B2 (ja) 2001-03-03 2002-03-01 界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6682750B2 (ja)
EP (1) EP1236464B1 (ja)
JP (1) JP4514013B2 (ja)
DE (2) DE10110336A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6986895B2 (en) * 2001-09-12 2006-01-17 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Thickened cosmetic compositions
US20030157047A1 (en) * 2001-10-15 2003-08-21 L'oreal Cosmetic composition for removing make-up from and clening the skin
EP1302190B2 (fr) 2001-10-15 2010-04-07 L'oreal Composition cosmétique de démaquillage et/ou de nettoyage de la peau
DE10211140A1 (de) * 2002-03-14 2003-09-25 Clariant Gmbh Stabile Dispersionskonzentrate
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
CA2502986C (en) * 2002-10-25 2011-08-23 Foamix Ltd. Cosmetic and pharmaceutical foam
US20080206161A1 (en) * 2002-10-25 2008-08-28 Dov Tamarkin Quiescent foamable compositions, steroids, kits and uses thereof
US20060018937A1 (en) * 2002-10-25 2006-01-26 Foamix Ltd. Steroid kit and foamable composition and uses thereof
US20070292359A1 (en) * 2002-10-25 2007-12-20 Foamix Ltd. Polypropylene glycol foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US20050205086A1 (en) * 2002-10-25 2005-09-22 Foamix Ltd. Retinoid immunomodulating kit and composition and uses thereof
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US20080031907A1 (en) * 2002-10-25 2008-02-07 Foamix Ltd. Cosmetic and pharmaceutical foam
US20050271596A1 (en) * 2002-10-25 2005-12-08 Foamix Ltd. Vasoactive kit and composition and uses thereof
US20080138296A1 (en) 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US20060233721A1 (en) * 2002-10-25 2006-10-19 Foamix Ltd. Foam containing unique oil globules
US10117812B2 (en) * 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US9668972B2 (en) * 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US9265725B2 (en) * 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
JP2007508243A (ja) * 2003-08-04 2007-04-05 フォーミックス エルティーディー. 両親媒性コポリマーゲル化剤を含む泡坦体
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
JP2005310310A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Sanyo Electric Co Ltd トラッキングバランス調整装置
US20060110416A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Hydroalcoholic cosmetic compositions
US20060135383A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Cossa Anthony J Cleansing compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using same
US20060134052A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Cossa Anthony J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using same
BRPI0608289A2 (pt) * 2005-03-10 2009-12-22 Mary Kay Inc composições compreendendo água incorporada e agentes incorporados em matrizes sensìveis à água
JP5102944B2 (ja) * 2005-06-08 2012-12-19 ロート製薬株式会社 皮膚外用剤
US20080152596A1 (en) * 2005-07-19 2008-06-26 Foamix Ltd. Polypropylene glycol foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US20070092457A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Librizzi Joseph J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using the same
US20070092458A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Librizzi Joseph J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using the same
BRPI0714754A2 (pt) * 2006-09-08 2013-05-14 Foamix Ltd composiÇço tàpica colorida ou colorÍvel, mÉtodo para a mudanÇa de cor de uma composiÇço tàpica colorida ou colorÍvel e kit para aplicaÇço tàpica
US20080260655A1 (en) * 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US20080292560A1 (en) * 2007-01-12 2008-11-27 Dov Tamarkin Silicone in glycol pharmaceutical and cosmetic compositions with accommodating agent
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
GB0716228D0 (en) * 2007-08-20 2007-09-26 Reckitt Benckiser Nv Detergent composition
US9439857B2 (en) * 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2009090495A2 (en) 2007-12-07 2009-07-23 Foamix Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
DE102009012455A1 (de) * 2009-03-12 2010-09-23 Follmann & Co. Gesellschaft Für Chemie-Werkstoffe Und -Verfahrenstechnik Mbh & Co. Kg Verbesserte Mikrokapseln und ihre Herstellung
CA2760186C (en) 2009-04-28 2019-10-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
CA2769677A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
WO2011013009A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
MX359879B (es) 2009-10-02 2018-10-12 Foamix Pharmaceuticals Ltd Composiciones tópicas de tetraciclina.
EP2364773A1 (de) 2010-03-12 2011-09-14 Follmann & Co. Gesellschaft für Chemie-Werkstoffe und -Verfahrenstechnik mbH & Co. KG Verbesserte Mikrokapseln und ihre Herstellung
DE102010044406A1 (de) * 2010-09-04 2012-03-08 Clariant International Ltd. Sedimentationsstabilisierte wasserbasierende Pigmentpräparationen
DE102011013341A1 (de) * 2011-03-08 2011-12-08 Clariant International Ltd. Polymere auf Basis von Sulfonsäuren, Amiden und speziellen Vernetzern
US20190105253A1 (en) * 2015-12-14 2019-04-11 Dow Global Technologies Llc Polyacrylate oil gel composition
MX2020012139A (es) 2016-09-08 2021-01-29 Vyne Pharmaceuticals Inc Composiciones y metodos para tratar rosacea y acne.
JP6997222B2 (ja) 2017-06-23 2022-01-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚の外観を改善するための組成物及び方法
EP3817717A1 (en) 2018-07-03 2021-05-12 The Procter & Gamble Company Method of treating a skin condition
US10959933B1 (en) 2020-06-01 2021-03-30 The Procter & Gamble Company Low pH skin care composition and methods of using the same
EP4157206A1 (en) 2020-06-01 2023-04-05 The Procter & Gamble Company Method of improving penetration of a vitamin b3 compound into skin

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619773A (en) * 1983-05-02 1986-10-28 Mobil Oil Corporation High temperature stable aqueous brine fluids viscosified by water-soluble copolymers of acrylamidomethylpropanesulfonic acid salts
DE4034642A1 (de) * 1990-10-31 1992-05-07 Hoechst Ag Wasserloesliche mischpolymerisate und deren verwendung
DE4425268C2 (de) 1994-07-16 1998-05-28 Beiersdorf Ag Emulgatorfreie, feindisperse kosmetische oder dermatologische Zubereitungen vom Typ Öl-in-Wasser
FR2734481B1 (fr) 1995-05-22 1997-08-14 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Pseudo-emulsions stabilisees et leur procede de preparation
EP0750899A3 (en) * 1995-06-30 1998-05-20 Shiseido Company Limited An emulsifier or solubilizer which consists of a water soluble amphiphilic polyelectrolyte, and an emulsified composition or a solubilized composition and an emulsified cosmetic or a solubilized cosmetic containing it
FR2750327B1 (fr) * 1996-06-28 1998-08-14 Oreal Composition a usage topique sous forme d'emulsion huile-dans-eau sans tensio-actif contenant un poly(acide 2- acrylamido 2-methylpropane sulfonique) reticule et neutralise
US5756077A (en) * 1996-09-13 1998-05-26 Avlon Industries, Inc. Hair protectant composition and process for preserving chemically processed hair during subsequent chemical processing
US5736125A (en) 1997-01-10 1998-04-07 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Compositions containing copolymers as a thickening agent
DE19905639A1 (de) 1999-02-11 2000-08-17 Clariant Gmbh Wasserlösliche oder wasserquellbare Polymerisate
JP3695254B2 (ja) * 1999-10-14 2005-09-14 株式会社資生堂 水溶性増粘剤及びこれを配合した化粧料
DE10059823A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Deodorantien und Antiperspirantien
DE10059822A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Saure kosmetische, pharmazeutische und dermatologische Mittel

Also Published As

Publication number Publication date
US6682750B2 (en) 2004-01-27
DE50211581D1 (de) 2008-03-13
DE10110336A1 (de) 2002-09-12
JP2002293717A (ja) 2002-10-09
EP1236464A2 (de) 2002-09-04
EP1236464A3 (de) 2004-01-14
US20020176835A1 (en) 2002-11-28
EP1236464B1 (de) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4514013B2 (ja) 界面活性剤不含の化粧料、皮膚用剤および薬剤
US6361781B2 (en) Emulsion comprising a hydrophilic thickening compound and a lipophilic thickening copolymer, compositions and products comprising the emulsion, and uses thereof
JP5561872B2 (ja) 水溶性ポリマーを含む化粧料
JP4440466B2 (ja) 濃縮ラテックス、製造プロセスおよび化粧品としての用途
EP2186835B1 (de) Tensidfreie kosmetische, dermatologische und pharmazeutische Mittel
JP3947668B2 (ja) 水系溶媒用会合性増粘剤、それを含むゲル状組成物及びエマルション組成物
JP5377811B2 (ja) 化粧用および頭皮用ヘアトリートメント
JP2002265321A (ja) 化粧料、薬剤および皮膚用剤
JP2002205915A (ja) 酸性の化粧用、医薬用及び皮膚用剤
JP2011506703A (ja) アクリロイルジメチルタウリン酸またはそれの誘導体の塩に基づく水溶性または水膨潤性ポリマー、それの製造法、並びに増粘剤、安定剤及びコンシステンシー付与剤としてのそれの使用
JP2002326907A (ja) 化粧料、薬剤および皮膚用剤においてのアクリロイルジメチルタウリン酸をベースとするくし形コポリマーの用途
JP2002241216A (ja) 界面活性剤を含む化粧料、皮膚用剤及び薬剤
JP2002201110A (ja) 装飾化粧用及び皮膚用剤
JP2006342163A (ja) エチレンおよび/またはプロピレンモノマーのホモポリマーおよび/またはコポリマーワックスを含有する化粧料、薬剤および皮膚剤組成物
PL200920B1 (pl) Ciekła dyspersyjna kompozycja polimerowa, zagęszczona kompozycja wodna lub zawierająca wodę, sposób wytwarzarzania kremu, maści leczniczej, żelu lub maści kosmetycznej oraz sposób wytwarzania ciekłej dyspersyjnej kompozycji polimerowej
JP2008013569A (ja) 第二アルカンスルホナート類を含有する化粧用または皮膚用クレンジング組成物
KR100356553B1 (ko) 친수성 증점 화합물 및 다당 알킬 에테르를 함유한 유제, 상기 유제를 함유한 조성물 및 이의 용도
EP1847253A1 (de) Wasserlösliche Polymere und ihre Verwendung in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
US20030082128A1 (en) Homogeneous mixtures of silicone oils and organic oils
EP0623336A1 (fr) Composition cosmétique sous forme de gel aqueux
CN102917686B (zh) 自可逆反相胶乳,及其在化妆品组合物中作为增稠剂的用途
EP3055031B1 (fr) Utilisation en cosmetique de polymeres obtenus par polymerisation en emulsion inverse basse concentration
US6284718B1 (en) Composition for topical use containing an acetylenic diol, and use thereof for cleansing or removing make-up from the skin, mucous membranes and the hair
JP2003095844A (ja) 化粧料
US20080050333A1 (en) Oil-in-water dispersion

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060919

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4514013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees