JP4512308B2 - 回転角度センサ用マーク付き円板及び角度センサ - Google Patents

回転角度センサ用マーク付き円板及び角度センサ Download PDF

Info

Publication number
JP4512308B2
JP4512308B2 JP2002142779A JP2002142779A JP4512308B2 JP 4512308 B2 JP4512308 B2 JP 4512308B2 JP 2002142779 A JP2002142779 A JP 2002142779A JP 2002142779 A JP2002142779 A JP 2002142779A JP 4512308 B2 JP4512308 B2 JP 4512308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
mark
angle sensor
reference mark
marked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002142779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003042802A (ja
Inventor
パウル・キルシュバウム
クラウス・ライトマイアー
Original Assignee
アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2003042802A publication Critical patent/JP2003042802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4512308B2 publication Critical patent/JP4512308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2454Encoders incorporating incremental and absolute signals
    • G01D5/2455Encoders incorporating incremental and absolute signals with incremental and absolute tracks on the same encoder
    • G01D5/2457Incremental encoders having reference marks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • G01D5/34723Scale reading or illumination devices involving light-guides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34776Absolute encoders with analogue or digital scales
    • G01D5/34792Absolute encoders with analogue or digital scales with only digital scales or both digital and incremental scales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses
    • G01D5/366Particular pulse shapes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転軸線に対して半径方向に向いていて、回転軸線に対して同心的に配置されたリムの形に設けられた多数の角度マークのトラックが1つだけ設けられた、回転する部品のための角度センサ用マーク付き円板であって、リムの形に設けられた多数の前記角度マークのうち少なくとも1つが面積を拡大するよう半径方向にのみ延長されて変調特性が異ならされることにより、少なくとも1つの基準マーが形成された前記角度センサ用マーク付き円板と、更に、該角度センサ用マーク付き円板及び前記角度マークのための固定された走査ユニットと、回転する部品に連結可能な前記角度センサ用マーク付き円板と、少なくとも1個のトランスミッタと、少なくとも1つの、前記角度センサ用マーク付き円板によって変調されたのためのレシーバと、評価ユニットに対する接続手段とを備えて成る、回転する部品のための角度センサに関する。
【0002】
【従来の技術】
回転する部品の現在の角度位置をリアルタイムで、すなわち信号の小さな遅延を無視して決定および表示することは、技術の多くの分野で必要である。例えば内燃機関の研究開発および内燃機関の大量生産用途において、クランク軸またはカム軸の現在の回転位置のための角度センサが使用される。この場合、いろいろな測定原理が用いられている。
【0003】
特に有利なシステムは回転部品に機械的に連結可能である角度マーク付き円板と、円板上に設けられた角度マークを走査するためのセンサ装置を使用する。この角度マークは回転軸線に対して半径方向に、そして好ましくはこの回転軸線に対して同心的に配置されている。この場合、2つの測定チャンネルが設けられている。この測定チャンネルによって、2列の角度マークが2個のセンサシステムによって互いに別々に走査される。すなわち、多数の等間隔の角度マーク、例えば1回転あたり720個の角度マークを有するインクリメンタルトラックと、例えば1回転あたり1つの基準マークを有する基準トラックが別々に走査される。円板、ひいては回転部品の回転角度位置は、インクリメンタルトラックの角度マーク信号からおよび基準マークを参照して決定可能である。この基準マークは例えばピストン機械のシリンダの上死点の位置を示すことができる。センサ装置は好ましくは、透過光または反射光によって角度マークを走査し、そして場合によってはデジタル化した後で表示装置及び評価装置のうち少なくともどちらかに供給する電子光学システムである。その際、角度マークの形状とセンサの感度特性は互いに調和され、好ましくはトランスミッタの放射線放出も調和される。この場合、一般的に細長いスリット状の送光ウインドウと受光ウインドウが破線状の角度マークに向けられ、両方共回転軸線に対して半径方向におよび互いにほぼ平行に向けられる。センサ信号を調製するために、時間のずれができるだけ小さなアナログ電子装置が設けられている。この場合、角度マークセンサの増幅アナログ信号から、高速コンパレータによって、デジタルトリガ信号が導き出される。このトリガ信号はそれぞれの回転角度位置に達する時点を示す。デジタル信号プロセッサは時間の計算とそれに伴う不可避の時間のずれに基づいて従来は有効であることが実証されなかった。一方、特に上記のシステムは、使用者にとって明確な方法で、回転する部品の絶対角度位置測定を、高い精度および角度分解能でおよび部品の所定の角度位置と関連する信号の出力との間の無視できるほど小さな時間のずれでもって保証する。
【0004】
しかしながら、上記のようなシステムは、2個の光電子的測定チャンネルあるいは複数のトラックの場合複数の光電子的測定チャンネルが高価であり、スペースを必要とし、測定装置の重量或いは質量に対して少なからず寄与するという欠点を有する。大きさと質量は特に高回転数の小型エンジンの場合に妨害作用を生じる。この小型エンジンの場合、クランク軸の付加的な(フライホイール)マスがはっきりと感じられるようになる。大きさと質量は更に、エンジンを車両に既に組み込んだ場合に、狭くなったスペースまたはエンジンの実際の運転時に測定装置がさらされる大きな振動加速度に関連して妨害作用を生じる。
【0005】
従って、簡単で安価な解決策が既に提案されている。この解決策は1つだけの測定チャンネルと、往々にして1つの誘導式センサを有する。このセンサの場合、基準位置は、そうでないときの角度マークの等間隔配置からの偏差によって与えられる。例えば、基準位置を示すための歯付き円板の場合歯が読み取られる。絶えず測定される回転角速度によってあるいは後続の回転角度インターバルの予想される時間から、評価ユニットは欠けている歯を認識し、基準位置の到達を示す。その都度先行する回転角度インターバルの時間から推定することにより、欠けている角度マーク信号が模擬的に再現される。これはしかし、先行する回転角度測定の精度が大幅に低下するという重要な欠点を有する。というのは、基準位置のコーディングのために必要な角度マーク間隙内に、現在の回転角度情報が欠けているために、基準位置も現在の回転角速度も近似的にしか示すことができないからである。更に、必要な計算は少なからず時間のずれを生じる。従って、このようなシステムは例えば内燃機関の研究開発、回転不均一性および回転振動の分析あるいはクランク角度に同期した精密な測定データ検出にとって、不正確であり、条件付きでしか使用できない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の課題は、経済的に製作可能であると共に、大きさと質量を最大限低減可能であり、それによって振動負荷下の安定性および最高許容回転数が大幅に改善されるように、冒頭に述べたシステムまたはその構成部品を改良することである。その際、角度分解能の精度が回転にわたって高くかつ不変であるにもかかわらず、少なくとも2つの角度情報チャンネルから情報を求める際に時間のずれが無視できるほど小さくなるようにすべきである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この課題は本発明に従い、角度マークのトラックが1つだけ設けられ、1個の基準マークまたは各々の基準マークが変調特性の異なる角度マークによって形成されていることを特徴とするマーク付き円板によって解決される。これは、角度マークの構造に多値の論理を付与することを意味する。この角度マークはセンサによる走査と後続の信号評価に適合し、2個以上の角度情報チャンネルからの情報を1個だけの走査式センサ装置から入手可能にする。それによって更に、使用者とって明確でリアルタイムで可能である測定原理に関する要求が満たされる。追加情報(例えば基準位置に関する情報)は、一次情報(例えば先行する角度位置)に依存せずにかつ一次情報内に間隙を必要とするかまたは発生することなく、一次情報と同じチャンネル内に含まれる。
【0008】
他方では、複数の測定チャンネルを有する角度センサ配置構造の場合のために、1つのチャンネルが本発明に従って多値の論理を有するだけでなく、2つ以上のチャンネルも多値の論理を有するそれによって、個々のチャンネルのために最少コストで(多値の論理の個々の値の間の大きな間隔、ひいてはこの値の容易な区別)、多数の情報を決定することができる。
【0009】
基準マークが角度マークと異なる面積を有すると、反射光の場合にも透過光の場合にも、送信信号の変調が簡単に達成可能である。その際、異なる面積と、それによって生じる走査信号の値は、多値の論理の異なる値を示す。この場合、多数の同じ値は先行する角度マークを示し、偏差を有する少なくとも1つの他の値は基準マークとしての働きをする。本発明による原理の一般的な用途では、3値的な論理に制限されず、4値またはそれ以上の値の論理によって、多くの情報を1つのチャンネルに収容することができる。この面積コーディングは明度コーディングを生じる(例えば暗い−明るい−2倍明るい)光学式測定方法だけでなく、例えば容量性方法の場合にも適用可能である。原理的には多値の角度マークトラックをすべての種類の走査原理、すなわち容量性、誘導式、光学式、音響式または他の測定方法のために実現することができる。
【0010】
基準マークが角度マークよりも大きな面積を有すると、評価がきわめて簡単である。その際、角度マークからの基準マークの偏差を認識するための閾値はきわめて簡単に実現および決定可能である。
【0011】
面積コーディングが角度分解能を低下させない形で行われると有利である。この場合、本発明の他の特徴に従って、基準マークが角度マークに対して半径方向及び周方向のうち少なくともどちらかに延長している。それによって、角度分解能を決定する周方向の破線(マーク)幅は同じであり、基準信号のトリガリングは従来の角度マークの間隔と同じ間隔で正確に行われる。
【0012】
その際、基準マークの半径方向延長部が、円板の周方向において角度マークよりも短い幅を有すると有利である。基準マークのこの形状によって、受光ウインドウによって走査を開始する際に、他のすべての角度マークと同じエッジ峻度が得られるので、すべてのマークの信号延長形状は重要なトリガリングの時点で同じ延長形状を有する。“慣用の”角度マークの場合始端エッジが新しい安定した信号値に達した後で初めて、基準マークが特別に特徴づけられる場合に、付加的な信号増大が偏差を有する極値に使用されるべきである。これは、上記の段階的な破線長さ変化によって達成される。
【0013】
これに類似して、本発明の他の実施形に従い、各々の角度マークが半径方向に配置されかつ互いに離隔されたそれぞれ少なくとも2つの角度マーク部分からなり、この角度マーク部分が円板の周方向においてほぼ同じ幅を有し、基準マークの半径方向延長部がこの両角度マーク部分を接続する区間からなっていると、上記の効果が達成可能である。
【0014】
例えば機械的な擾乱因子または調整不足に基づいて、センサの受光ウインドウが角度マークに正確に平行に向いていないかあるいは正確に平行に向いている場合には、その結果生じる誤差は、角度マーク及び基準マークのうち少なくともどちらかが半径方向において対称に形成されていることにより、最小限に抑えられる。角度マーク及び基準マークのうち少なくともどちらかを回転方向に関して対称に、すなわち破線厚さ中心に関して対称に形成すると、マーク付き円板は両回転方向において、受光ウインドウの方向づけエラーに関して比較的に鈍感な同じ信号を供給する。
【0015】
本発明の他の実施形では、角度マーク及び基準マークのうち少なくともどちらかがマーク付き円板の放射線を通す範囲によって形成されている。これは、マークが光を透過しない円板の切欠きによって形成されている透過光システムにとって特に有利である。
【0016】
本発明の他の実施形では、角度マークおよび基準マークがマーク付き円板上の反射面によって形成されている。これは反射光での測定の変形であると考えられる。
【0017】
この種の測定方法のために、面積コーティングの代わりに、基準マークが角度マークと異なり反射コーディング、特に角度マークと異なる反射係数を有するようにすることができる。その際、面積コーディングの形状付与にとって適切な考察は、反射コーディングにも適用可能である。すなわち、反射マークは反射の強い角度マークによって、例えば反射の強い領域を一体化した角度マークによって形成される。それによって、角度マークと基準マークとの面積偏差によって発生するすべての誤差を完全に回避することができる。
【0018】
冒頭に述べた課題は更に、角度センサによっても解決される。この角度センサは本発明に従い、マーク付き円板が1つだけのトラックの角度マークを備え、1個の基準マークまたは各々の基準マークが変調特性の異なる角度マークによって形成され、角度マークのトラックの方に向いたそれぞれ1個だけの送光ウインドウまたは受光ウインドウが設けられていることを特徴とする。これは、角度マークの構造で多値論理を実現することを意味する。この論理はセンサ走査と後続の信号評価を適当に適合させることによって、2つ以上の角度情報チャンネルから1つの走査センサ装置によって情報を入手することを可能にする。それによって、走査チャンネルの数を低減し、最も良好な場合には1個の走査センサ装置に減らすことができる。他方では、複数の測定チャンネルを有する角度センサ構造体の場合には、1つのチャンネルが本発明に従って多値論理を有するだけでなく、2つ以上のチャンネルも多値論理を有することができる。従って、個々のチャンネルの少ないコストで(多値論理の個々の値の間の大きな間隔、それに伴うこの値の容易な区別)多数の情報を検出することができる。
【0019】
トリガリングを正確にかつすべてのマークにとって均一に可能にするために、送光ウインドウまたは受光ウインドウはマーク付き円板の周方向において角度マークよりも狭い幅を有する。
【0020】
第1の実施形では、各々の受光ウインドウがマーク付き円板の、これらに対応する送光ウインドウと反対の側に設けられている。それによって、透光原理の走査センサ装置を使用することができる。
【0021】
本発明の他の実施形では、各々の受光ウインドウが、これに対応する送光ウインドウと同じマーク付き円板の側に設けられている。これにより、角度センサ装置の構造が更に簡単になるという利点がある。従って、トランスミッタとレシ−バに至る導体を、同じ保護シーで敷設可能であり、導体の分割またはトランスミッタとレシ−バのための組み込みスペースの増大が回避されるかまたは最小限に抑えられる。
【0022】
この利点は、本発明の他の特徴に従って、送光ウインドウと受光ウインドウが一致し、この共通のウインドウが、マーク付き円板の方に向いた放射線のための少なくとも1つの出射個所と、マーク付き円板によって反射する放射線のための少なくとも入射個所を備えていると、最大限に利用可能である。送光ウインドウと受光ウインドウのこの組み合わせは例えば、送光面積と受光面積を、多数の小さな点に、好ましくは、個々の光ファイバの入射点または出射点に分割することによって達成可能である。
【0026】
【発明の実施の形態】
次に、本発明によるクランク角度センサシステムの好ましい実施の形態を示す添付の図を参照して本発明を詳しく説明する。しかし、本発明はこの実施の形態に決して限定されない。
【0027】
次に、本発明による角度センサの好ましい用途として、指示技術の基礎として用いられるようなエンジン用クランク角度センサを詳しく説明する。内燃機関を指示するために、燃焼室内の圧力が測定される。連続的な圧力曲線を得るために、圧力値をその都度のクランク軸位置に正確に割り当てなければならない。クランク軸の角速度は周期的な不規則性に基づいて均一ではない。従って、時間に基づく各々のデータ記録は、クランク角度に対する正しい割り当てではない。クランク角度センサは回転数に依存しないで、現在のクランク角度に対する正しい割り当てを可能にする。更に、上死点を正しく示すことが必要である。いろいろなタスクに依存して、異なる角度分解能が必要である(例えば1〜0.1 °) 。物理的な限界のため、円板の制限された外周における3600個のマーク(0.1 °の分解能) の取付けが不可能であるので、通常は電子的なパルス乗算器(パルス逓倍器)が必要である。0.1 〜0.2°の高い分解能は例えば噴射時点に関する試験またはエンジンノッキングの詳細試験のために必要である。単なる燃焼室圧力測定またはIMEP計算のためには、1 °の分解能で充分である。通常は、エンジンにクランク角センサを取付けるために2つの位置が論議される。クランク軸の自由端部またはエンジンに直結したドライブトレーンである。カム軸または他の可撓性軸上の取付け位置は、燃焼圧力測定のためには回避すべきである。というのは、このような間接的な測定の場合、遊び(ねじれ)に基づいて、クランク軸と測定位置との間に大きな誤差が生じ得るからである。普通の測定精度はクランク角度で±0.1 °である。
【0028】
軸の自由端に角度マークを取付け、そして最も近いシリンダに圧力センサを取付けると、最も良好な結果が得られので好ましい。この位置ではクランク軸ねじれが最小となる。従って、図1には、クランク軸の自由端に固定された本発明によるクランク角度センサシステムが示してある。このセンサシステムはフランジ継手1と、閉鎖されたケーシング2とケーシング2に固定された支持アーム3を備えている。このケーシング内でマーク付き円板が回転し、この円板はその表面に取付けられた720個のクランク角度マークと、その間に設けられた少なくとも1個の基準マークを備えている。支持アームはエンジンブロックMに取付けるためのクランプ装置4を備えている。その際、支持アーム3とクランプ装置4は、支持アームがクランク軸線に対して垂直な方向に運動の自由度を有し、クランク軸に対して軸方向と半径方向においてクランプ装置によってエンジンブロックMに支持されるように形成されている。代表的な角度センサは深溝玉軸受に支承された2個のチタン軸ユニットを含み、ケーシング2は好ましくは高力アルミニウム合金からなっている。支持アーム3はケーシング2の近くで、薄くて平らな金属板5、すなわち板ばねの形した金属板として形成されている。従って、支持アーム3は金属板5の平面から弾性的に変形可能であるがしかし、金属板5の平面内では剛性を有する。それによって、ケーシング2は、実際に発生する、クランク軸自由端の擂粉木運動を可能にする。
【0029】
ケーシング2から、約2mの長さの光ファイバーケーブル6がセンサ電子装置7まで案内されている。このケーブルは好ましくは2つの分離されたガラス繊維束からなり、好ましくは金属チューブによって損傷しないように保護されている。センサ電子装置7は光信号をアナログ信号に(光/電圧変換)および更にデジタル信号に変換するためのすべての構成要素を備えている。センサ電子装置7の信号伝送は好ましくは、きわめて妨害されにくくケーブルを長くすることができるLVDS技術(低電圧差信号化)によって行われる。光ファイバ式導体6は好ましくはセンサ電子装置7から切離し可能であり、プラグコネクタを介して回路基板に案内される。更に、センサ電子装置7から接続ケーブル8がパルス変成器9に案内されている。この場合、ケーブルは好ましくは特に約5mの長さの差込み形であり、直列接続可能である。受信信号を同期化し、TTL信号に変換するパルス変成器9は分解能を高めるためのパルス乗算器を備えることができる。パルス変成器は他の接続ケーブル10を介して指示装置に直接接続可能である。必要であれば、独立したエネルギー供給ユニットを設けることができる。電気的な構成要素はエンジンに直接接触しておらず、従って機械的な作用(振動)にさらされないようにかつ熱応力や電気的な妨害に対して有利に保護されるように取付けられている。
【0030】
図2は、マーク付き円板11とセンサヘッド13が互いに分離して取付けられている状況を示している。例えば締付け板を介して軸に固定された、クランク軸センサシステムのマーク付き円板11には、図示のように角度マークが付けられている。この角度マーク12は好ましくは、回転軸線に対して半径方向に向いていてマーク付き円板11の回転軸線に対して同心的に配置されたリムの形をした多数のマークとして形成されている。この場合勿論、トリガリング(起動)のために、少なくとも1個の基準マークを設けなければならない。本発明に従って、マーク付き円板11は1つのトラックの角度マーク12を備え、基準マークは後述するように、その変調特性が異なる角度マークによって形成されている。このトラックの角度マーク12に向き合わせてセンサヘッド13が設けられている。このセンサヘッドは好ましくは薄い金属板5に固定されている。センサヘッド13は好ましくは少なくとも1つのウインドウ穴14を備えている。このウインドウ穴自体はセンサヘッド13を方向づけることによって、角度マーク12に対して平行になるように方向づけられる。各々のウインドウ穴内に、少なくとも各々1個の送光ウインドウおよび受光ウインドウを形成する1本または2本のライトガイドが達していてもよい。
【0031】
角度センサの原理的な機能は、図5のaとbに概略的に示すように、センサ電子装置7内に配置された光源、特に赤外線源に基づいている。この光源は一方の光ファイバ15を経て一定の強さの光をマーク付き円板11に供給する。反射した光は他方の光ファイバ16を経てフォトセルに案内される。このフォトセルは同様にセンサ電子装置7内に設けられている。図5のaの実施の形態の場合、角度マーク12は反射形であり、円板の残りは光を吸収するように形成されている。図5のbに示した他の実施の形態の場合、例えば穴あき鋼円板11aが使用される。この穴あき鋼円板11aはセンサと反射鏡の間に挿入される。光は穴を通過し、円板11の残りの部分によって通過を阻止される。マーク付き円板11または11aが回転すると、図7のbに示すように、正弦に似た光信号Sがセンサ電子装置7内のフォトセルおよび所属の電子機器によって発生する。次に、このアナログ光信号Sは、図7のcに示すように、センサ電子装置7によってデジタル電気信号Dに変換される。そのために、受信した信号Sの振幅が切換え閾値S′によって切断される。両信号S,S′の交点は、デジタル信号Dの遷移点である。このデジタル信号は方形であり、パルス変成器9に案内される。
【0032】
典型的なパルス変成器9は720個のクランク角度パルスと1つのトリガパルスを供給する。その際、クランク角度信号を評価するために、好ましくは信号の負(立下がり)のエッジが使用される。必要な分解能に依存しておよび後続配置の指示システムに依存して、パルス乗算器(デジタル式PLLタイプ)がパルス変成器ケース9内に設けられている。分解能はパルス変成器9のスイッチによって選定可能である。万一の場合には、必要な乗算回路をパルス変成器9の回路にも統合することができる。センサユニット1〜7がパルス変成器9から容易に分離できると有利である。テストセルでは、時間節約のために、試験エンジンがまだ回転し、次に試験すべきエンジンがセルの外側で他のセンサユニットの組立てによって既に準備されていると合目的である。
【0033】
例えば図5のaによる反射法のために使用されるマーク付き円板11は、光を吸収する層と反射する角度マーク12を有するポリカーボンからなっている。図6のaとbに関連して説明するように、技術水準(図6のa)のマーク付きディスクの場合角度マーク12から分離されたトラック内に設けられている必要な基準マーク12aは本発明では、角度マーク12のトラックに統合可能である。基準マーク12aは本発明に従い、変調する特性が異なる角度マーク12によって形成されている。そのために、基準マーク12aは好ましくは角度マーク12と異なる面積、特に大きな面積を有する。そのために、基準マーク12aは図7のaに示すように、角度マーク12と比べて半径方向に延長し、必要な場合にはあるいはその代わりに、周方向に延長している。半径方向の延長は、基準マーク12aのところの周方向の分解能、すなわち角度分解能が、従来の角度マーク12の分解能と変わらないという利点がある。マーク付き円板11の他の実施の形態では、マーク付き円板がレーザ切断された高力鋼製のマーク付き円板として製作されている。すべての場合、外径は必要な最高回転数と発生する振動に依存する。
【0034】
基準マーク12aの半径方向延長部は、その他の角度マーク12、ひいては基準マーク12aの中央区間と比べて、円板11の周方向の幅が狭くなっている。従って、図7のbに示すように、基準マーク12aにおけるアナログ光信号Sのエッジ延長形状の始端と終端が、他の角度マークと変わらない。すなわち、マーク付き円板上の各々のマーク12または12aについて、アナログ光信号Sの下側範囲には、同じエッジ峻度が生じる。これは、すべてのマーク12,12aについてデジタル信号D(図7のc参照)の同じ信号形状、ひいてはマーク付き円板11の全周にわたって一定の角度分解能を保証する。すべての角度マーク12,12aにとって同一の最も下側のエッジ延長形状に従って、基準マーク12aに関するアナログ光信号Sの信号レベルは図7のbに示すように増大し、最終的に評価閾値Bを超える。この場合、信号Sと評価閾値Bの交点によって、デジタル基準信号R(図7のd)の始端と終端が決定される。
【0035】
図8には、角度マーク12と基準マーク12aの代替的な実施の形態が例示的に示してある。各々の角度マーク12′は半径方向に配置され互いに離隔された少なくとも2つの角度マーク部分からなり、この角度マーク部分は円板の周方向においてほぼ同じ幅を有する。基準マークの半径方向延長部はこの両マーク部分を接続する区間からなっている。
【0036】
図示していない他の実施の形態に従って、1個または各々の基準マーク12aと角度マーク12の間の差は、上述の面積コーディングの代わりに、反射コーディングによって生じることができる。特に、角度マーク12と異なる、好ましくは角度マーク12よりも大きな反射マーク12aの反射係数によって生じることができる。
【0037】
図9に関連して、例えば基準信号の評価閾値Bを決定するためのきわめて有利な方法を説明する。多数の角度マーク12と、変調の質が角度マーク12と異なる少なくとも1個の基準マーク12aによって得られるアナログ信号Sから、信号ドリフトによるこの決定、マーク付き円板11の局部的な汚れ等を低減せずに、この基準マーク12aは確実に決定可能であるべきである。そのために、各角度マーク12または基準マーク12aのためのシステムの計算ユニットでは、先行する角度マーク12または基準マーク12aのアナログ極値から、この極値の傾向を継続する極値が決定され、所定の値だけ変更されて、変調が異なる基準値を示す閾値Bとして使用される。従って、評価閾値Bはアナログ信号Sの振幅の極値の傾向に従う。この場合好ましくは、評価閾値Bと信号Sの極値の包絡曲線との間の間隔が、極値の大きさに比例して、特に正比例して変化可能である。この方法は、信号Sの強さのアナログ極値の高い処理速度のためおよびこの信号によって有利に評価される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 エンジンに取付けられた角度センサシステムの一部を概略的に示す図である。
【図2】 マーク付き円板とセンサが互いに分離して取付けられているシステムの概略的な側面図である。
【図3】 図1のシステムの平面図と部分側面図である。
【図4】 図1のシステムの分解図である。
【図5】 aは角度センサの実施の形態、bは角度センサの代替的な実施の形態を概略的に示す図である。
【図6】 aは技術水準によるマーク付き円板を、bは本発明によるマーク付き円板を示す図である。
【図7】 aは本発明の実施の形態による1つの基準マークと共に若干の角度マークを示す図である。bは光信号に対応するアナログ信号を示す図である。cとdはアナログ信号から導き出されたデジタル化された電気的角度信号とトリガー信号の形状を示す図である。
【図8】 角度マークと所属の基準マークの代替的な形状を示す図である。
【図9】 角度マークの信号に依存して基準マークの基準閾値を導き出す原理を示す図である。
【符号の説明】
11 マーク付き円板
12,12′ 角度マーク
12a,12′a 基準マーク
14 受光ウインドウ

Claims (10)

  1. 回転軸線に対して半径方向に向いていて、回転軸線に対して同心的に配置されたリムの形に設けられた多数の角度マーク(12)のトラックが1つだけ設けられた、回転する部品のための角度センサ用マーク付き円板(11)であって、リムの形に設けられた多数の前記角度マーク(12)のうち少なくとも1つが面積を拡大するよう半径方向にのみ延長されて変調特性が異ならされることにより、少なくとも1つの基準マーク(12a)が形成された前記角度センサ用マーク付き円板(11)において、
    前記基準マーク(12a)における中央区間が前記角度マーク(12)と同様の幅を有している一方、前記基準マーク(12a)の半径方向延長部が当該角度センサ用マーク付き円板(11)の周方向において前記角度マーク(12)よりも狭い幅を有することを特徴とする角度センサ用マーク付き円板(11)
  2. 前記基準マーク(12a)の半径方向延長部は、半径方向内側及び外側において対称に形成されていることを特徴とする請求項1記載の角度センサ用マーク付き円板(11)
  3. 各々の前記角度マーク(12)が、半径方向に配置されかつ互いに離隔された少なくとも2つの角度マーク部分からなり、この角度マーク部分が当該角度センサ用マーク付き円板(11)の周方向において同じ幅を有し、前記基準マーク(12a)の半径方向延長部がこの両角度マーク部分を接続し、該半径方向延長部は、前記基準マーク(12)よりも狭い幅を有することを特徴とする請求項1記載の角度センサ用マーク付き円板(11)
  4. 前記角度マーク(12)及び前記基準マーク(12a)が当該角度センサ用マーク付き円板(11)における光を通す範囲によって形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の角度センサ用マーク付き円板(11)
  5. 前記角度マーク(12)及前記基準マーク(12a)が当該角度センサ用マーク付き円板(11)上の反射面によって形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の角度センサ用マーク付き円板(11)
  6. 角度マーク(12)のための固定された走査ユニットを有する、回転軸線に対して半径方向に向いていて、回転軸線に対して同心的に配置されたリムの形に設けられた多数の前記角度マーク(12)のトラックが1つだけ設けられた、回転する部品のための角度センサ用マーク付き円板(11)であって、リムの形に設けられた多数の前記角度マーク(12)のうち少なくとも1つが面積を拡大するよう半径方向にのみ延長されて変調特性が異ならされることにより、少なくとも1つの基準マーク(12a)が形成された前記角度センサ用マーク付き円板(11)と、
    少なくとも1個のトランスミッタと、
    少なくとも1つの、前記角度センサ用マーク付き円板によって変調されたのためのレシーバと、
    評価ユニットに対する接続手段と
    を備えて成る、前記回転する部品のための角度センサにおいて、
    前記基準マーク(12a)における中央区間が前記角度マークと同様の幅を有している一方、前記基準マーク(12a)の半径方向延長部が前記角度センサ用マーク付き円板(11)の周方向において前記角度マーク(12)よりも狭い幅を有し、前記角度マーク(12)及び前記基準マーク(12a)のトラックの方に向いたそれぞれ1個だけの送光ウインドウまたは受光ウインドウ(14)が設けられていることを特徴とする角度センサ。
  7. 前記送光ウインドウまたは前記受光ウインドウ(14)が前記角度センサ用マーク付き円板(11)の周方向において前記角度マーク(12)よりも狭い幅を有することを特徴とする請求項6記載の角度センサ。
  8. 前記角度センサ用マーク付き円板(11)の透過領域として形成された前記角度マーク(12)及び前記基準マーク(12a)の前記受光ウインドウ(14)が、これらに対応する前記送光ウインドウと反対の側に設けられていることを特徴とする請求項6または7記載の角度センサ。
  9. 前記角度センサ用マーク付き円板(11)の反射領域として形成された前記角度マーク(12)及び前記基準マーク(12a)の前記受光ウインドウ(14)が、これらに対応する前記送光ウインドウと同じ前記角度センサ用マーク付き円板(11)の側に設けられていることを特徴とする請求項6または7記載の角度センサ。
  10. 前記送光ウインドウと前記受光ウインドウ(14)が一致し、この共通のウインドウが、前記角度センサ用マーク付き円板(11)の方に向いたのための少なくとも1つの出射個所と、前記角度センサ用マーク付き円板(11)によって反射するのための少なくとも1つの入射個所を備えていることを特徴とする請求項9記載の角度センサ。
JP2002142779A 2001-05-17 2002-05-17 回転角度センサ用マーク付き円板及び角度センサ Expired - Fee Related JP4512308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT394/2001 2001-05-17
AT0039401U AT4976U1 (de) 2001-05-17 2001-05-17 Markenscheibe für einen drehwinkelaufnehmer, winkelaufnehmer für rotierende bauteile sowie verfahren zur ermittlung eines referenzwertes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003042802A JP2003042802A (ja) 2003-02-13
JP4512308B2 true JP4512308B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=3489422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002142779A Expired - Fee Related JP4512308B2 (ja) 2001-05-17 2002-05-17 回転角度センサ用マーク付き円板及び角度センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6844542B2 (ja)
EP (1) EP1258711B1 (ja)
JP (1) JP4512308B2 (ja)
AT (1) AT4976U1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4671360B2 (ja) * 2003-01-16 2011-04-13 ヤスカワ・ヨーロップ・テクノロジー・リミテッド 光学エンコーダ
FR2876181B1 (fr) * 2004-10-04 2007-05-11 Optel Thevon Sa Dispositif de controle de la position angulaire d'une machine tournante
WO2006113483A2 (en) * 2005-04-15 2006-10-26 Schering Corporation Methods and compositions for treating or preventing cancer
AT8256U3 (de) * 2005-12-29 2007-01-15 Avl List Gmbh Verfahren und vorrichtung zum bereitstellen eines hochaufgelösten winkelmarkensignals
JP4953653B2 (ja) * 2006-02-15 2012-06-13 株式会社ミツトヨ 光電式エンコーダ
FR2930988B1 (fr) * 2008-05-06 2010-06-18 Snr Roulements Sa Codeur comprenant un moyen d'indexation d'une singularite par rapport a l'armature
AT508874B1 (de) * 2009-09-17 2012-03-15 Piezocryst Advanced Sensorics Vorrichtung zur gewinnung von winkelsignalen
WO2015175399A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Phaedrus, Llc Detecting position of movable object in a device
US11512985B2 (en) * 2014-05-12 2022-11-29 Phaedrus, Llc Control system and method for detecting a position of a movable object
CN106680529B (zh) * 2017-03-09 2023-04-11 福州大学 一种基于双正弦变密度条纹的转速测量装置及方法
CN113707400B (zh) * 2020-05-21 2023-04-25 青岛云路先进材料技术股份有限公司 一种带超薄涂层的非晶合金带材及其制备方法和设备
CN112033443B (zh) * 2020-09-02 2021-09-03 哈尔滨冲之科技有限公司 一种多级可调式编码器
CN112683163B (zh) * 2020-12-03 2022-06-28 中国科学院光电技术研究所 一种适用于视觉测量相机的绝对位姿测量精度评估方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2406804A1 (fr) * 1977-10-20 1979-05-18 Sercel Rech Const Elect Codeur angulaire a angle d'entree variable
DE3035012C2 (de) 1980-09-17 1982-08-12 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Einrichtung zur Winkelmessung
US4746862A (en) 1985-05-14 1988-05-24 Victor Company Of Japan Ltd. Apparatus for detecting both rotational speed and reference rotational angle of a rotary member
US4866269A (en) 1988-05-19 1989-09-12 General Motors Corporation Optical shaft position and speed sensor
DE4030229C2 (de) 1990-09-25 1997-07-17 Bosch Gmbh Robert Berührungsloser Winkelgeber
DE4108954C2 (de) 1991-03-19 1995-03-16 Reinshagen Kabelwerk Gmbh Optischer Drehwinkelgeber
DE19646391A1 (de) * 1995-12-08 1997-06-12 Zeiss Carl Fa Inkrementales Meßsystem mit Absolutmarken
US6399941B1 (en) 1997-12-02 2002-06-04 Matsushita Electric Industrial, Co., Ltd. Inclination angle sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US20020170187A1 (en) 2002-11-21
AT4976U1 (de) 2002-01-25
US6844542B2 (en) 2005-01-18
EP1258711B1 (de) 2016-06-15
EP1258711A3 (de) 2007-03-21
JP2003042802A (ja) 2003-02-13
EP1258711A2 (de) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4512308B2 (ja) 回転角度センサ用マーク付き円板及び角度センサ
US5471054A (en) Encoder for providing calibrated measurement capability of rotation or linear movement of an object, label medium and an optical identification system
EP0386929B1 (en) Reflective shaft angle encoder
US4766323A (en) Method and apparatus for determining the distance of an object
US7428086B2 (en) Method and apparatus for scanning optical delay line
CN1079822A (zh) 以扫描法布里-珀罗共振器作为传感部分元件的光学压力传感器
JP5177003B2 (ja) レーザ距離測定装置
US7193730B2 (en) Eccentricity measuring instrument of polygon-mirror motor
US7460249B2 (en) Measuring instrument of polygon-mirror motor
US4171160A (en) Distance measuring instrument
US20070091400A1 (en) Method and apparatus for scanning optical delay line
JPH10206189A (ja) 正弦波エンコーダ
US8891083B2 (en) Device for measuring the rotating angle of two objects rotating on a rotating axis relative to each other
CA2007221A1 (en) Relative position transducer
JPH05215532A (ja) エンコーダ
CN115700396A (zh) 用于激光雷达的角度测量装置及激光雷达
JP3448658B2 (ja) 光電子信号の多重検出方法及び多重検出装置
JP2000018971A (ja) エンコーダ
CN113740867A (zh) 一种激光测距装置及方法
US5349183A (en) Diffraction grating rotary speed sensor having a circumferentially variable pitch diffraction grating
JPH1048228A (ja) 弾丸回転速度計測方法及び装置
WO2023228775A1 (ja) 反射ミラー部材、光電センサ、および光測距装置
JPS61151423A (ja) 光磁気式エンコ−ダ
CN211178523U (zh) 一种挡光码盘测量装置
JPH0446238Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061206

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100525

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20101019

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees