JP4508130B2 - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4508130B2
JP4508130B2 JP2006046744A JP2006046744A JP4508130B2 JP 4508130 B2 JP4508130 B2 JP 4508130B2 JP 2006046744 A JP2006046744 A JP 2006046744A JP 2006046744 A JP2006046744 A JP 2006046744A JP 4508130 B2 JP4508130 B2 JP 4508130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
injector
low
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006046744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007224812A (ja
Inventor
宏明 永友
公孝 斎藤
正利 黒柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006046744A priority Critical patent/JP4508130B2/ja
Priority to DE102007000105A priority patent/DE102007000105A1/de
Publication of JP2007224812A publication Critical patent/JP2007224812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508130B2 publication Critical patent/JP4508130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/044Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit downstream of an air throttle valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • F02D41/064Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting at cold start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/002Arrangement of leakage or drain conduits in or from injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/54Arrangement of fuel pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0606Fuel temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically

Description

本発明は、筒内直噴式ガソリンエンジンに適用される燃料噴射装置に関し、詳しくは、背圧制御式の高圧インジェクタを備える燃料噴射装置に関する。
近年、ガソリンエンジンにおいて筒内直接噴射方式(以下、筒内直噴式という)が採用されている。筒内直噴式エンジンへの燃料噴射装置は、例えば、特許文献1、2等に概略構成が示されており、燃料タンクの燃料を高圧ポンプを用いて加圧し、コモンレール(共通の蓄圧配管)に接続されたインジェクタから各気筒の燃焼室に噴射するようになっている。インジェクタには、通常、ソレノイド等を用いた駆動部によってニードル弁をリフトさせる直動式のものが採用される。
特開2002−531753号公報 特開2003−176766号公報
筒内直噴式エンジンは、筒内に直接燃料を噴射するので、空気の充填効率が向上し、高圧噴射による燃料の微粒化で燃焼が改善される、といった利点があり、高出力・低燃費が期待できる。一方、筒内直噴式ガソリンエンジンに対して、さらなる高燃料噴射圧化の要求があり、高圧化に伴いニードル弁のリフトに必要な駆動力が増加する傾向にある。そこで、駆動部の大型化を避けるため、油圧駆動力でニードル弁をリフトさせる背圧制御式インジェクタを用いることが検討されている。
背圧制御式インジェクタは、ニードル弁の背面側に油圧室を設けてコモンレールから高圧燃料を導入し、ニードル弁に背圧を与える構成となっている。背圧室と燃料タンクへ至る低圧流路との間には制御弁が設けられ、制御弁を開閉してニードル弁の背圧を増減することにより、燃料噴射を制御する。この方式は、従来、ディーゼルエンジンで採用されており、油圧を利用することで少ない駆動力で多様な噴射特性が得られる。
ところが、背圧制御式のインジェクタは、油圧駆動力を得るために低圧流路が必要となる。ディーゼルエンジンでは、通常、低圧流路を燃料タンクへのリターン流路へ接続し、制御用の燃料を燃料タンクへ戻しているが、筒内直噴式ガソリンエンジンでは、以下のように低圧流路における燃料の気化が問題となる。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンとは、使用する燃料がガソリン、軽油と異なることで、揮発性、潤滑性、比重などの違いが生じる。特に、揮発性に大きな違いがあり、軽油の沸点が170〜370℃であるのに比して、ガソリンの沸点は30〜220℃と低く、エンジン使用条件(最大150℃程度)において、燃料蒸気が発生しやすい。このため、ガソリンエンジンでは、低圧流路でのガソリンの気化により油圧駆動部の作動不良が生じるおそれがあった。また、ディーゼルエンジンは燃料蒸気による大気汚染の影響が少ないのに対して、ガソリンエンジンでは燃料蒸気がエミッション規制の対象であり、大気への放出を防止する必要がある。
また、別の問題として、ガソリンエンジンでは極低温時の始動性悪化が懸念される。極低温始動時の噴射量増量は、一般に、ディーゼルエンジンは理論空燃比の1〜3倍であるのに対して、ガソリンエンジンでは着火性の問題から理論空燃比の最大50倍程度の燃料を噴射しなければならない。この場合、始動時に高圧ポンプからの圧送が間に合わず、燃圧が十分上げられないために、油圧駆動弁を作動させることができなくなるおそれがある。
そこで、本発明は、背圧制御式のインジェクタを筒内直噴式ガソリンエンジンに適用した場合の、低圧流路における燃料の気化を抑制することを第1の課題とし、さらに、極低温時の始動性を改善することを第2の課題とする。これら課題を解決することにより、良好な作動性と燃料蒸気低減による大気汚染防止、さらには始動性改善に効果があり、高出力・低燃費な燃料噴射装置を実現可能となる。
請求項1の発明において、燃料噴射装置は、燃料を加圧して高圧燃料流路に圧送する高圧ポンプと、上記高圧燃料流路に連通する背圧室の圧力を制御することによりニードル弁を昇降させて上記高圧燃料流路から供給される高圧の燃料を噴射する高圧インジェクタと、該高圧インジェクタよりも低圧力の燃料を噴射する低圧インジェクタを備える。
上記高圧インジェクタは、上記ニードル弁の閉弁方向に上記背圧室の圧力が作用し、上記ニードル弁の開弁方向に上記高圧燃料流路の圧力が作用しており、上記背圧室の燃料が上記燃料戻し通路から排出されて閉弁方向の圧力が低下することにより上記ニードル弁が開弁する構成であり、上記高圧インジェクタには、上記背圧室の燃料を低圧部へ排出するための燃料戻し流路が接続されるとともに、上記低圧インジェクタへ燃料を導入する低圧燃料流路に上記燃料戻し流路を接続し、この燃料戻し流路を所定の圧力に維持する戻し流路圧設定手段と、エンジンの運転状態に応じて、上記高圧インジェクタおよび上記低圧インジェクタの少なくとも一方を駆動し、エンジン筒内に供給される燃料量を調整する制御手段とを設ける。
そして、上記制御手段は、低温始動時で上記高圧燃料流路の圧力が設定圧力より低い時には、上記低圧インジェクタを選択し、低温始動時で上記高圧燃料流路の圧力が設定圧力以上の時には、上記高圧インジェクタを選択するように設定してあり、上記制御手段において、上記設定圧力は、上記高圧インジェクタの上記ニードル弁を開弁作動可能な限界圧力であることを特徴とする。
本発明では、背圧式の高圧インジェクタを設けた構成において、戻し流路圧設定手段を設けることにより、背圧室からの燃料戻し流路を所定の圧力に維持できるので、燃料の気化が生じない圧力に設定することで、燃料蒸気の発生を抑制できる。例えば、低温始動時に高圧燃料流路の圧力が上がらず高圧インジェクタが作動しない状況となっても、低圧インジェクタから燃料噴射を実施することにより、始動が可能となる。この時、高圧インジェクタからの燃料戻し流路を、低圧インジェクタに至る低圧燃料流路に接続することで、容易に燃料蒸気の発生を抑制できる。
制御手段は、通常運転時には、高圧インジェクタを駆動し、例えば、低温始動時で高圧燃料流路の圧力が十分高くないと判断される場合には、低圧インジェクタを駆動する。あるいは、必要に応じて、高圧インジェクタからの噴射量に加え、低圧インジェクタから燃料を追加供給することができる。このように、高圧インジェクタおよび低圧インジェクタの少なくとも一方を駆動することにより、必要な燃料をエンジン筒内への噴射を確実に噴射供給することができる。よって、燃料の気化による作動不良や燃料蒸気による大気汚染を抑制しながら、インジェクタの小型化、高燃料噴射圧が可能であり、高出力で低燃費な燃料噴射装置を実現することができる。
請求項2記載の発明のように、具体的には、上記燃料はガソリンであり、上記所定の圧力は、ガソリンの低圧沸騰を抑制できる圧力に設定する。
上記構成は、筒内直噴式ガソリンエンジンに、特に好適に適用される。そして、戻し流路圧設定手段にて、燃料戻し流路をガソリンの低圧沸騰が生じない圧力に維持することで、ガソリン蒸気の発生を抑制する上記効果が得られる。
請求項記載の発明では、上記戻し流路圧設定手段として、上記燃料戻し流路を上記所定の圧力に維持するように上記低圧燃料流路に燃料を加圧圧送する低圧ポンプを設けている。
具体的には、低圧燃料流路に低圧ポンプを連結して所定圧力に調整する構成とすることができる。この時、低圧ポンプからの吐出圧を、燃料の気化圧力以上の所定圧に保ち、低圧燃料流路を燃料蒸気の発生を抑制できる圧力に維持することで、上記効果が容易に得られる。
請求項記載の発明では、上記制御手段は、低温始動時でない時には、上記高圧インジェクタを選択する。
次に、本発明の第1実施形態について図面に基づいて説明する。図1は、筒内直噴式ガソリンエンジンに用いられる燃料噴射装置の概略構成図で、燃料タンク13の燃料を加圧する低圧ポンプ2および高圧ポンプ3と、高圧燃料流路の一部をなすコモンレール4と、コモンレール4に蓄圧される高圧燃料をエンジン1の筒内に直接噴射するための高圧インジェクタ5(背圧式)と、低圧燃料流路21の低圧燃料をスロットル12下流の吸気管11内に噴射するための低圧インジェクタ6とを有している。
戻し流路圧設定手段を構成する低圧ポンプ2は燃料タンク13内に設けられ、燃料を吸い上げて所定の低圧に加圧する。低圧ポンプ2には低圧燃料流路21が連結されており、低圧ポンプ2から吐出される低圧燃料は、低圧燃料流路21を介して高圧ポンプ3に供給される。高圧ポンプ3は、エンジン駆動軸(カムシャフトまたはクランクシャフト)31の回転力を受けて駆動されるもので、電磁駆動式の吸入調量弁32を経て加圧室33に吸入された低圧燃料を、エンジン駆動軸31の回転に伴うピストン34の上昇によりさらに加圧する。加圧されて高圧となった燃料は、逆止弁35を開弁して、高圧燃料流路43からコモンレール4へ圧送され、燃料噴射圧に相当する高圧に維持される。
コモンレール4には、コモンレール圧力センサ41が取り付けられており、コモンレール4に蓄えられる燃料圧力を検出して、制御手段としてのECU7へ出力する。また、コモンレール4は、圧力調整弁42を備える燃料流路44を介して低圧燃料流路21に接続されている。圧力調整弁42は逆止弁構造で、コモンレール4の燃料圧力が設定圧を超えると開弁し、余剰の燃料を燃料流路44から低圧燃料流路21へ流出させる。これにより、コモンレール4の圧力が過度に上昇するのを防止して安全性を確保している。また、低圧燃料流路21へ戻された燃料が高圧ポンプ3に再度送られることで流出燃料を効率よく利用できる。
ECU7には、コモンレール圧力センサ41の他、回転数センサ8、冷却水温センサ9等からの検出結果が入力している。ECU7は、これらの情報を基に運転状態に応じた最適な燃料噴射量、噴射時期等を算出して制御信号を出力し、駆動用のEDU71が高圧インジェクタ5および低圧インジェクタ6の少なくとも一方を駆動して、燃料噴射がなされる。また、コモンレール4圧力が運転状態に応じた最適値となるように、高圧ポンプ3の吐出量を制御する。
低圧ポンプ2に連結される低圧燃料流路21は、途中で分岐して低圧インジェクタ6に低圧燃料を供給する低圧燃料流路22となる。低圧燃料流路22には、低圧インジェクタ6側の端部に、高圧インジェクタ5からの燃料戻し流路23が接続されている。これにより、高圧インジェクタ5の燃料戻し流路23を、所定の低圧に維持することができる。また、高圧インジェクタ5の制御用燃料やリーク燃料は、低圧インジェクタ6に至る低圧燃料流路22に還流されるので、流出燃料を効率よく利用できる。
図2に、背圧式の高圧インジェクタ5の詳細構造の一例を示す。高圧インジェクタ5は、先端に燃料噴射孔501が形成されたノズルボディB1と、これを保持するノズルホルダH1と、ノズルホルダH1の基端側(図の上端側)に設けられる電磁弁V1等で構成されている。ノズルホルダH1には、上部側方へ突出するインレット部502およびアウトレット部503が設けてある。インレット部502には、図1のコモンレール4が接続され、アウトレット部503には、燃料戻し流路23が接続される。
ノズルボディB1内には燃料噴射孔501を開閉するためのニードル弁504が摺動自在に挿置される。ニードル弁504の上側にはノズルホルダH1に形成した案内孔内を摺動するピストン505が設けてあり、その外周に設けられたスプリング506が常時ピストン505を介してニードル弁504を閉弁方向に付勢している。ピストン505の背面側にはこれを室壁とする背圧室507が形成してあり、ピストン505を介してニードル弁504に閉弁方向の圧力を作用させている。
ノズルホルダH1には、インレット部502に続く高圧流路508と、アウトレット部503に続く低圧流路509が形成される。コモンレール4から導入される高圧燃料はインレット部502に設けたフィルタで異物除去され、高圧流路508を経てノズルボディB1の燃料溜まり510に供給される。高圧流路508は、インレット部502の根元位置で2つに分岐し、そのうち上方に向かう流路は、絞りを介して背圧室507と連通している。
背圧室507は、その上方に形成された流路511および電磁弁V1を介して、アウトレット部503へ至る燃料戻し流路512と連通しており、電磁弁V1を開閉することにより、背圧室507の燃料圧力が増減し、ニードル弁504が開閉する。すなわち、背圧室507の内圧が高圧の時、該内圧とスプリング506のばね力との合力によりニードル弁504が押し下げられて、燃料噴射孔501を閉鎖する。背圧室507の内圧が低圧になると、ニードル弁504に対する押し下げ力よりも燃料溜まり510の燃料圧力による押し上げ力よりも優勢となってニードル弁504がリフトし、燃料噴射孔501を開放する。
電磁弁V1の弁部513は、流路511の上端開口部に形成されるシート部とプッシュロッド514下端部に保持されてシート部を開閉するボール弁とからなる。プッシュロッド514は、その上方に配設したスプリング515のばね力によりボール弁を常時閉弁方向に付勢している。プッシュロッド514の上端部外周にはアーマチュア516が嵌着され、ソレノイド517に対向している。ターミナル518から駆動電流が供給されてソレノイド517が励磁されると、アーマチュア516が吸引駆動され、これと一体のプッシュロッド514が上方変位して弁部512を開く。これにより、背圧室507の燃料が流路511から流出し、背圧室507が低圧となるとニードル弁504が開弁する。
図3に、極低温始動時用の低圧インジェクタ6の詳細構造の一例を示す。低圧インジェクタ6は、円筒状のホルダH2を備え、その内部に燃料流路601を形成している。ホルダH2は、先端部内に噴射プレート602を配設し、基端開口部(図の上端部)をインレット部611として、図1の低圧燃料流路22に接続している。噴射プレート602は薄肉円板状で、中央部に複数の燃料噴射孔604が貫通形成されている。ホルダH2の先端部には、噴射プレート602上に弁座プレート603が積層配設され、その上面中央部にボール弁605が着座可能な円錐面状の弁座を有している。
弁座プレート603の上方には、ボール弁605を収容保持する可動コア606と、固定コア607が設置される。固定コア607内にはアジャスティングパイプ608が圧入され、アジャスティングパイプ608と可動コア606の間に配設したスプリング609のばね力により、可動コア606およびボール弁605を弁座プレート603方向へ付勢している。アジャスティングパイプ608の内部には燃料流路610が形成され、低圧燃料流路21から燃料流路601に流入する低圧燃料は、インレット部611に設けたフィルタで異物除去され、燃料流路610を経て、可動コア606内へ流入する。
ホルダH2には、固定コア607の下端側外周に、ソレノイド614が配設され、ターミナル613と電気的に接続されている。ターミナル613から駆動電流が供給されてソレノイド614が励磁されると、可動コア606が吸引されて上方変位する。これに伴い、可動コア606と一体のボール弁605が弁座プレート603に設けた弁座から離座する。可動コア606には、ボール弁605周りに複数の溝を設けて、燃料流路610に連通する流路612としており、ボール弁605が開弁すると、低圧燃料が該流路612を介して噴孔プレート602の燃料噴射孔604に供給される。
次に図4により、本発明の特徴部分について述べる。図4は、図1の燃料噴射装置の圧力系統図であり、低圧ポンプ2から低圧燃料流路21に吐出される低圧燃料は、高圧ポンプ3でさらに加圧されて高圧燃料流路43からコモンレール4へ送出される。コモンレール4の高圧燃料は高圧インジェクタ5のインレット部502へ供給され、エンジン1の筒内に直接噴射されるとともに、制御用燃料として使用される。制御用燃料は、噴射されなかった余剰の燃料とともに、アウトレット部503から燃料戻し通路23へ送出される。
一方、低圧燃料流路21は途中で分岐して、低圧インジェクタ6のインレット部611へ燃料を導入する低圧燃料流路22を形成する。本発明では、高圧インジェクタ5からの燃料戻し通路23を、燃料タンク13に戻さずに、低圧ポンプ2下流側の低圧燃料流路22に接続して、低圧インジェクタ6のインレット部611近傍に、高圧インジェクタ5の制御用燃料および余剰の燃料を還流させている。また、低圧燃料流路21には、低圧燃料流路22への分岐点から高圧ポンプ3へ至る途中にコモンレール4からの余剰の燃料を還流させる燃料流路44が接続される。
本実施形態のように、燃料戻し通路23を低圧ポンプ2下流の低圧ラインと連通させ、低圧ポンプ2の吐出圧をガソリンの飽和蒸気圧以上の所定圧に保つことで、燃料戻し通路23を含む低圧ラインにおけるガソリンの気化を抑制する。この際、燃料温度と圧力落差を考慮して、低圧ラインにおけるガソリンの低圧沸騰を抑制できるように、低圧ポンプ2の出口圧力を設定するのがよく(例えば、0.4MPa)、使用温度範囲での気化を確実に抑制することができる。一般に、低圧ラインの低圧燃料圧力は、例えば、0.3〜0.7MPaに設定され、高圧ポンプ3から高圧インジェクタ5へ至る高圧ラインの燃料圧力は、例えば、2〜40MPaに設定される。また、高圧ポンプ3から圧送される燃料圧力の上限値は、各部を構成する金属材料の強度限界から、例えば250MPaに設定することが望ましい。
上記構成によれば、上記図2の高圧インジェクタ5において、背圧室507からの燃料の流出流路となる流路511、燃料戻し流路512およびアウトレット部503が、燃料戻し通路23を介して低圧燃料流路22、21に連通し、低圧ポンプ2によりガソリンの気化圧力以上に維持されるので、ガソリンの気化による油圧駆動部の作動不良を回避できる。また、燃料戻し通路23を介して流出する燃料は、燃料タンク13へ還流されず、低圧ポンプ2の下流へ戻されるので、燃料ラインや燃料タンク13における燃料蒸気の発生を抑制することができ、大気汚染を防止する。さらに、エンジン停止後も一定期間低圧ポンプ2の出口圧力を保つことにより、エンジン停止直前に燃料戻し通路23に排出された高温の燃料が気化することを防ぐことが可能な構成となっている。
また、高圧ポンプ3の吐出量が少ない始動時、特に大噴射量が要求される極低温始動時には、噴射量の増量制御(最大で理論空燃比の50倍)によりコモンレール圧が上がらないために、背圧制御式の高圧インジェクタ5の作動が実施困難となるおそれがある。本実施形態では、直動式の低圧インジェクタ6をさらに備えることで、このような極低温条件下でも、通常の吸気管噴射エンジンのように始動が可能となる。
図5は、ECU7における始動時の燃料噴射制御の基本動作を示すフローチャートである。まず、ステップ101で、極低温始動時かどうかを判定するために、外気温Taを読み込み、続くステップ102で、読み込んだ外気温Taと予め設定した所定温度Tc(例えば−35℃〜−10℃)とを比較する。ステップ102では、外気温Ta<所定温度Tcかどうかを判定する。外気温Taは、好適には、燃料温度での測定が望ましく、その場合には、燃料温度センサを別途設置する。所定温度Tcは、高圧インジェクタ5が作動可能な限界温度で、例えば、−35℃〜−10℃の範囲で適宜設定される。
ステップ102が肯定判定された場合には、背圧制御式の高圧インジェクタ5による始動が困難な極低温条件にあると判断して、ステップ103へ進む。ステップ103では、低圧インジェクタ6を作動させて、低圧燃料流路22からの低圧燃料を吸気管11内に噴射供給する。ステップ102が否定判定された場合には、背圧制御式の高圧インジェクタ5による始動が可能な温度に達していると判断して、ステップ104へ進み、高圧インジェクタ5からエンジン1の筒内にコモンレール4の高圧燃料を直接噴射する。
このように、低圧インジェクタ6を併設することで、通常時には、背圧制御式の高圧インジェクタ5を用いて始動を行い、極低温時には、低圧インジェクタ6を用いた始動を行って、始動時増量を確保することができる。
図6は、ECU7における始動時燃料噴射制御の一例を示すフローチャートである。ステップ201、ステップ202は、図5のステップ101、ステップ102と同様であり、外気温Taを所定温度Tcとを比較し、外気温Ta<所定温度Tcであればステップ203へ進む。ステップ203では、コモンレール圧力センサ41で検出されるコモンレール圧Pcを読み込み、ステップ204へ進む。ステップ204では、コモンレール圧Pc<所定圧力Pjかどうかを判定する。所定圧力Pjは、高圧インジェクタ5の油圧駆動弁が作動可能な限界圧力で予め設定される。
ステップ204が肯定判定された場合には、背圧制御式の高圧インジェクタ5による始動が困難な極低温条件にあると判断して、ステップ205へ進み、低圧インジェクタ6を作動させて、低圧燃料流路22からの低圧燃料を吸気管11内に噴射供給する。ステップ202、204が否定判定された場合には、背圧制御式の高圧インジェクタ5による始動が可能な温度、コモンレール圧であると判断して、ステップ206へ進み、高圧インジェクタ5からエンジン1の筒内にコモンレール4の高圧燃料を直接噴射する。
このように、燃料圧力をモニタリングして、高圧インジェクタ5の作動の可否を判定するようにすれば、背圧制御式の高圧インジェクタ5の作動不良を確実に防止し、良好な始動性を確保することができる。
以上のように、本発明によれば、背圧式の高圧インジェクタの燃料戻し流路を所定圧以上に維持することで、燃料気化による作動不良、燃料蒸気の発生を回避することができる。よって、背圧制御式の高圧インジェクタを、筒内直接噴射式ガソリンエンジンへ適用することで、少ない駆動力で多様な噴射特性が得られ、空気の充填効率向上、高噴射圧化による燃料の微粒化や燃焼速度の改善による高出力・低燃費が可能である。また、高圧噴射であるためデポジットが付着しにくいといった利点が得られる。
また、高圧インジェクタに加えて、低圧インジェクタを備えることで、極低温時の始動が可能となる。この場合、低圧インジェクタは吸気管噴射であるため、低温始動時の筒内に噴射されてオイル希釈の原因となる壁面ウェットを低減できる。
さらに、始動時以外に、高圧インジェクタと低圧インジェクタを併用することもできる。特に、低速域において、低圧インジェクタを併用して吸気管噴射すると、燃料−空気の混合気を、筒内に直接噴射する高圧インジェクタのみの場合よりも均質化できるので、出力や燃費、排気エミッションの改善効果がある。また、背圧式の高圧インジェクタが低エミッション・省燃費を目的とした低流量インジェクタの場合には、出力を出すために必要な燃料を低圧インジェクタから追加供給することで、高出力と低エミッション、省燃費を両立することができる。
本発明の第1の実施形態を示す筒内直噴式ガソリンエンジン用の燃料噴射装置の概略構成図である。 本発明の第1の実施形態に用いた背圧式の高圧インジェクタの詳細構造例を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に用いた低圧インジェクタの詳細構造例を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態における燃料噴射装置の圧力系統図である。 ECUにおける始動時の燃料噴射制御の一例を示すフローチャートである。 ECUにおける始動時の燃料噴射制御の他の例を示すフローチャートである。
符号の説明
B1 ノズルボディ
H1 ノズルホルダ
H2 ホルダ
V1 電磁弁
1 エンジン
11 吸気管
12 スロットル
13 燃料タンク
2 低圧ポンプ(戻し流路圧設定手段)
21、22 低圧燃料流路
23 燃料戻し流路
3 高圧ポンプ
31 エンジン駆動軸
32 吸入調量弁
33 加圧室
4 コモンレール
41 コモンレール圧力センサ
42 圧力調整弁
43 高圧燃料流路
5 高圧インジェクタ
501 燃料噴射孔
502 インレット部
503 アウトレット部
504 ニードル弁
507 背圧室
511 流路
512 燃料戻し流路
513 弁部
517 ソレノイド
6 低圧インジェクタ
601 燃料流路
602 噴射プレート
603 弁座プレート
604 燃料噴射孔
610 燃料流路
611 インレット部
614 ソレノイド
7 ECU(制御手段)
71 EDU
8 回転数センサ
9 エンジン水温センサ

Claims (4)

  1. 燃料を加圧して高圧燃料流路に圧送する高圧ポンプと、上記高圧燃料流路に連通する背圧室の圧力を制御することによりニードル弁を昇降させて上記高圧燃料流路から供給される高圧の燃料を噴射する高圧インジェクタと、該高圧インジェクタよりも低圧力の燃料を噴射する低圧インジェクタを備える燃料噴射装置において、
    上記高圧インジェクタは、上記ニードル弁の閉弁方向に上記背圧室の圧力が作用し、上記ニードル弁の開弁方向に上記高圧燃料流路の圧力が作用しており、上記背圧室の燃料が上記燃料戻し通路から排出されて閉弁方向の圧力が低下することにより上記ニードル弁が開弁する構成であり、
    上記高圧インジェクタに上記背圧室の燃料を低圧部に排出するための燃料戻し流路を接続するとともに、上記低圧インジェクタへ燃料を導入する低圧燃料流路に上記燃料戻し流路を接続し、上記燃料戻し流路を所定の圧力に維持する戻し流路圧設定手段と、エンジンの運転状態に応じて、上記高圧インジェクタおよび上記低圧インジェクタの少なくとも一方を駆動し、エンジン筒内に供給される燃料量を調整する制御手段とを設け、
    上記制御手段は、低温始動時で上記高圧燃料流路の圧力が設定圧力より低い時には、上記低圧インジェクタを選択し、低温始動時で上記高圧燃料流路の圧力が設定圧力以上の時には、上記高圧インジェクタを選択するものであり、上記制御手段において、上記設定圧力は、上記高圧インジェクタの上記ニードル弁を開弁作動可能な限界圧力であることを特徴とする燃料噴射装置。
  2. 上記燃料はガソリンであり、上記所定の圧力は、ガソリンの低圧沸騰を抑制できる圧力に設定される請求項1記載の燃料噴射装置。
  3. 上記戻し流路圧設定手段は、上記燃料戻し流路を上記所定の圧力に維持するように上記低圧燃料流路に燃料を加圧圧送する低圧ポンプを備える請求項1または2記載の燃料噴射装置。
  4. 上記制御手段は、低温始動時でない時には、上記高圧インジェクタを選択する請求項1ないし3のいずれか記載の燃料噴射装置。
JP2006046744A 2006-02-23 2006-02-23 燃料噴射装置 Active JP4508130B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046744A JP4508130B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 燃料噴射装置
DE102007000105A DE102007000105A1 (de) 2006-02-23 2007-02-21 Kraftstoffeinspritzgerät und Kraftstoffeinspritzsystem für eine Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046744A JP4508130B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007224812A JP2007224812A (ja) 2007-09-06
JP4508130B2 true JP4508130B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=38320015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046744A Active JP4508130B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4508130B2 (ja)
DE (1) DE102007000105A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024989A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Mitsubishi Motors Corp 車両の燃料供給装置
JP4661930B2 (ja) * 2008-09-19 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
JP5056729B2 (ja) * 2008-11-13 2012-10-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
CN106150733B (zh) * 2015-03-27 2019-05-31 长城汽车股份有限公司 双燃料发动机的控制方法、装置和具有该装置的汽车
JP2017075580A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 株式会社デンソー 車両の燃料噴射装置及び制御装置
JP6544206B2 (ja) * 2015-11-05 2019-07-17 株式会社デンソー 燃料噴射装置
KR102452468B1 (ko) * 2017-12-19 2022-10-12 현대자동차주식회사 엔진의 펌핑인젝터
JP7066820B2 (ja) * 2020-12-22 2022-05-13 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジン装置
KR102445166B1 (ko) * 2022-06-30 2022-09-20 카디브(주) 펌핑인젝터와 일반인젝터 겸용 측정장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11182371A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Unisia Jecs Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2005076543A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Denso Corp 内燃機関用燃料噴射装置
JP2005090392A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2006046172A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11182371A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Unisia Jecs Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2005076543A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Denso Corp 内燃機関用燃料噴射装置
JP2005090392A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2006046172A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007000105A1 (de) 2007-08-30
JP2007224812A (ja) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4508130B2 (ja) 燃料噴射装置
US7789071B2 (en) Fuel supply system for an internal combustion engine
JP4353288B2 (ja) 燃料ポンプ
RU2716787C2 (ru) Способ (варианты) и система для охлаждения насоса прямого впрыска топлива
JP4492421B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US7373924B1 (en) Method and system to mitigate pump noise in a direct injection, spark ignition engine
EP1763631A2 (en) Fuel supply system for internal combustion engine
US20140251280A1 (en) Control apparatus for internal combustion engine and control method for internal combustion engine
JP2000205076A (ja) 電子燃料噴射システムを静穏に作動させる方法
US8079345B2 (en) High pressure fuel supply control system for internal combustion engine
JP5989406B2 (ja) 燃料圧力制御装置
JP2009079514A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
CN109328263B (zh) 控制装置
JP5176948B2 (ja) 燃料供給装置、及び、高圧ポンプ
JP6022986B2 (ja) 燃料供給システム
JP4211733B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP2003056410A (ja) Dmeエンジンの燃料供給装置
JP3452850B2 (ja) 内燃機関用噴射弁
JP4508411B2 (ja) 燃料・水噴射内燃機関
JP2007187109A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP5382870B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置の制御装置及び制御方法並びに蓄圧式燃料噴射装置
JP2012193626A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2004028064A (ja) 燃料噴射弁
JPH09317592A (ja) ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JP2006144666A (ja) 内燃機関の燃料供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4508130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250