JP4506456B2 - 回路基板への基板用端子の取付構造 - Google Patents

回路基板への基板用端子の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4506456B2
JP4506456B2 JP2004374761A JP2004374761A JP4506456B2 JP 4506456 B2 JP4506456 B2 JP 4506456B2 JP 2004374761 A JP2004374761 A JP 2004374761A JP 2004374761 A JP2004374761 A JP 2004374761A JP 4506456 B2 JP4506456 B2 JP 4506456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
board
circuit
circuit board
bus bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004374761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006185951A (ja
Inventor
徹 中川
一浩 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2004374761A priority Critical patent/JP4506456B2/ja
Priority to US11/290,558 priority patent/US7112071B2/en
Publication of JP2006185951A publication Critical patent/JP2006185951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4506456B2 publication Critical patent/JP4506456B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10333Individual female type metallic connector elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10651Component having two leads, e.g. resistor, capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10962Component not directly connected to the PCB

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

本発明は、回路基板への基板用端子の取付構造に関し、基板用端子への電気部品の挿抜時に回路基板に接続された半田付け部分へ応力を与えることがないようにするものである。
図7に示すように、一般に回路基板1に形成された回路部2に電気部品4を接続するには、回路部2に下端が半田付け部2aによって固定された端子3を立設し、この端子3の他端に電気部品4の端子部を差し込むことによって接続されるようになっている(特許文献1)。また、端子3はクランク状に形成されて回路基板1に平行な平坦部3aを備え、この平坦部3aは回路基板1に対向して配置された端子プレート5とプレートカバー6との間で挟持されるようになっている。このように構成することで、端子3に対し電気部品4を挿抜する際、半田付け部2aに作用する応力を緩和して、半田付け部2aにクラックが生じるのを防止するようにしている。
特開2002−270986号公報
上記構成により電気部品4の挿抜の際に生じる半田付け部2aへの影響を少なくすることができるが、端子3は電気部品4との接続部分から半田付け部2aまで単一の部材で構成しているので、クラック発生の要因となる応力が半田付け部2aに作用するという問題を完全に解消するのは困難であった。
本発明は上記した問題に鑑みてなされたもので、回路基板に対し電気部品を挿抜操作する際、回路部に半田付けされた部位への応力の影響をなくすことができる回路基板への基板用端子の取付構造を提供することを課題としている。
上記課題を解決するため、本発明では、所要の回路部が形成された回路基板と、該回路基板上に載置固定される絶縁部材からなる保持部材と、該保持部材に嵌合保持されるベース部を備えると共に上記保持部材と上記回路基板に形成したスルーホールを通して上記回路部に半田付けされる脚部を備えた金属製のバスバーと、該バスバーに接続する基部を備えると共に電気部品の端子を接続可能な接続部を一端に備えた基板用端子とからなり、該基板用端子に電気部品の端子が挿抜されるものであり、
上記バスバーのベース部には上記基板用端子の一端を挿入可能なスリット部と、該スリット部に挿入される上記基板用端子に対し弾性的に接触保持可能な弾性舌片とを形成し、上記基板用端子を上記スリット部に挿入することで該基板用端子を上記バスバーを介して回路基板の回路部に接続していることを特徴とする回路基板への基板用端子の取付構造を提供している。
このようにすれば、電気部品の端子が接続される基板用端子は、バスバーを介して回路基板の回路部と電気的に接続されることとなる。即ち、回路部に半田付けされるバスバーと基板用端子は別部材からなり、バスバーと基板用端子との接続は弾性舌片を介して弾性的に接続される構造となっているので、基板用端子に電気部品を挿抜操作するときに作用する応力は、基板用端子と弾性舌片との間で確実に吸収することができる。
また、上記保持部材には上記バスバーのスリット部を通して挿入される基板用端子の挿入端部を嵌入することで基板用端子の挿入深さおよび挿入端部の移動を規制する保持溝を形成している。
このように構成すれば、基板用端子を保持部材に組付ける際、その挿入深さと組付け後の移動を規制して確実に所要位置に位置決めすることができる。よって、電気部品の端子との接続に際し、安定した状態で接続することができる。
更に、上記弾性舌片は上記スリット部の周縁部から上記基板用端子の挿入方向に向けて一体的に延出されると共に上記スリット部に挿入される基板用端子に接触して該基板用端子を弾性舌片とは反対方向へ押圧するように構成している。
このようにすれば、スリット部に基板用端子を挿入して組付ける際、基板用端子を弾性舌片に沿って挿入するのみでバスバーとの間の確実な電気的接触状態を得ることができる。
より具体的には、上記弾性舌片は上記基板用端子を両面側から挟持するように上記スリット部の周縁部の対向位置に形成するのが好ましい。
このように構成すれば、基板用端子は弾性舌片により両側から弾性的に保持された状態となるので、電気部品の挿抜に際し基板用端子が弾性舌片に対し前後いずれの方向に変位されても、その変位を弾性舌片により吸収することができると共に、弾性舌片との電気的接続を確実なものとすることができる。
以上の説明より明らかなように、本発明の回路基板への基板用端子の取付構造によれば、電気部品が接続される基板用端子は回路基板の回路部に半田付けされたバスバーとは別部材となっているため、基板用端子への電気部品の挿抜操作時に半田付け部に応力が作用することがなく、半田クラックの発生を確実に防止できる。また、基板用端子はバスバーの弾性舌片を介して回路部に接続するようにしているので、電気部品の挿抜時の応力を吸収しつつ電気的接続信頼性を確保することができる。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1〜図5は、本発明に係る回路基板への基板用端子の取付構造の実施形態を示し、図1は電気部品として本体部11aから下方に突出した一対の端子11bを備えたブレード型のヒューズ11に適用する接続構造10の一例を示している。この接続構造10は所要の下面に回路部12aが形成された回路基板12と、この回路基板12の上方に所要間隔を有して対向配置される絶縁部材からなる保持部材13と、保持部材13に組み付けられて回路部12aに半田付けされるバスバー14と、ヒューズ11およびバスバー14と接続される基板用端子15とから構成している。基板用端子15はヒューズ11の端子11bに対応した間隔で一対配置されている。
図2、図3は接続構造10の一方の回路基板12に係わる詳細構造を示している。基板用端子15は金属板を打ち抜き形成してなり、上端部にはヒューズ11の端子11bと接続するためにスリット状に形成した差込部15aを形成することで音叉形状とし、基部15cをバスバー14との接続部分としている。差し込み部15aの内面対向位置には基板用端子15の板厚より若干狭い間隔とされた圧接部15bが形成され、差込部15aに挿入される基板用端子15の両面に対し電気的に圧接状態で接続可能としている。
バスバー14は金属板を打ち抜いて曲げ加工を施すことにより成形され、平坦な方形状のベース部14aと、ベース部14aの四隅部から下方へ一体的に延出した4本の細い脚部14bとから構成している。この脚部14bは回路基板12に形成された4つのスルーホール12bを通して回路部12aに半田付けされる接続部分としている。ベース部14aの中央部には基板用端子15の下部を受け入れるためのスリット部16を形成している。スリット部16の周縁部には基板用端子15の両面に対向するようにして基板用端子15の挿入方向へ向けて遊離端状に延出した3枚の弾性舌片16a、16b、16cを一体形成している。
この弾性舌片16a、16b、16cは基板用端子15に一方の面に対する側の中央に1枚の弾性舌片16aを配置すると共に、他方の面に対する側の両側には2枚の弾性舌片16b、16cを配置している。このように弾性舌片16aと弾性舌片16b、16cとは互いにずらした位置に配置している。これら弾性舌片16a、16b、16cは、通常の状態では下方へ至るに従い中央へ若干傾斜して基板用端子15の板厚より狭い間隔に配置され、スリット部16に基板用端子15が挿入されたとき基板用端子15を両面側から弾性的に接触保持可能としている。
保持部材13は合成樹脂製からなり、上面にはバスバー14のベース部14aを嵌合可能に凹設した収容部13aを形成すると共に、四隅部には回路基板12のスルーホール12bに対向位置するスルーホール13bを形成してバスバー14の脚部14bを挿通可能としている。スルーホール13bが形成された部位の下面側は内方へ凹設した凹部13cが形成され、この凹部13cを介して回路基板12と保持部材13との間に所要の隙間部17が配置されるようになっている。
保持部材13の中央部にはバスバー14のスリット部16に対応して凹設した弾性舌片16a、16b、16cの収容空間13dを形成し、更に収容空間13dの底面部にはスリット部16を通して挿入される基板用端子15の挿入端部を嵌入することで基板用端子15の挿入深さおよび挿入端部の移動を規制するための保持溝13eを形成している。
弾性舌片16a、16b、16cに挿入された基板用端子15は図3(B)に示すように、例えば外部ケース19のストッパー部19aによって上端部の周縁を当接させることにより抜け止め保持するようにしている。
次に、上記構成からなる回路基板への基板用端子の取付構造の組立て工程について説明する。
先ず、図4(A)に示すように、回路基板12の上に保持部材13を配置した後、バスバー14の脚部14bを保持部材13のスルーホール13bおよび回路基板12のスルーホール12bを通して挿入し、ベース部14aを収容部13aに嵌合することでバスバー14を位置決めする。次いで、回路基板12のスルーホール12bから下方へ突出する脚部14bの下端部を回路部12aに半田付けすることで半田付け部18を形成してバスバー14を回路基板12に固定する。
続いて、図4(B)に示すように、バスバー14のスリット部16に形成された対向する弾性舌片16a、16b、16c間に対し基板用端子15の下端部を挿入する。このとき、基板用端子15は弾性舌片16a、16b、16cの弾性に抗して弾性舌片16a、16b、16cを押し広げながら進入し、図5(A)(B)に示すように、下端部が保持溝13eに嵌入することで挿入深さおよび移動が規制された状態で保持される。この状態において、基板用端子15の基部15cは両面が弾性舌片16a、16b、16cによって両側から弾性的に挟持された状態となり、信頼性の高い電気的接続状態を維持することができる。
上記のようにして組み立てられた基板用端子15の差し込み部15aに対し、図1に示すように、電気部品としてのヒューズ11の各端子11bを圧入することで圧接部15bを介してヒューズ11の端子11bと基板用端子15が圧接状態で電気的に接続される。このように基板用端子15に対しヒューズ11を挿入しまたは抜き取り操作するとき、基板用端子15には挿抜時の応力が作用するが、基板用端子15は回路基板12の回路部12aに直接接続されておらずバスバー14を介して電気的に接続する構成となっている。従って、ヒューズ11の挿抜操作に伴う応力はバスバー14の弾性舌片16a、16b、16cの弾性作用によって吸収され、半田付け部18に基板用端子15の挿抜に伴う応力が直接作用することがなく、半田付け部18にクラックが発生するのを確実に防止することができる。また、回路部12aに対する半田付け部18を4箇所設けることができるので、回路部12aとバスバー14とを介しての基板用端子15との接続信頼性を更に向上することができる。
なお、バスバー14の弾性舌片16a、16b、16cと基板用端子15との弾性接触構造は、上記実施形態では基板用端子15の両面に対し弾性舌片16a、16b、16cを挟持するようにして接触させる例を示したが、図6(A)の変形例に示すように、片側の弾性舌片16a’のみを接触させる構造としてもよい。即ち、バスバー14’のスリット部16’に延出する弾性舌片16a’を一側のみの設定にすると共に、保持部材13’の収容空間13d’における一側の内周壁13f’を弾性舌片16a’に対向させ、弾性舌片16a’の弾性により基板用端子15を内周壁13f’側に押し付けることで両者間の電気的接触を得るように構成している。
また、上記実施形態では、回路基板12の回路部12aに半田付けするバスバー14の脚部14bを4本設けた構成を示したが、1本でも複数本でもよい。
更に、上記実施形態では、電気部品としてヒューズ11の接続に適用した事例を示したが、リレー、コネクタ等の他の電気部品の接続にも適用可能である。また、電気部品との接続用の基板用端子15として音叉形状の例を示したが、図6(B)に示すように相手側の雄タブを受け入れ可能な弾性接触部15b’を備えた雌端子形状の基板用端子15’に適用してもよく、種々の端子形状に適用可能である。
本発明の回路基板への基板用端子の取付構造の斜視図である。 要部の分解斜視図である。 (A)は基板用端子挿入前の状態の図1のX−X断面図、(B)基板用端子挿入後の状態のY−Y断面図である。 (A)(B)は回路基板への基板用端子の取付構造の組立て工程を示す断面図である。 (A)は基板用端子を組付けた状態の断面図、(B)は(A)の要部拡大断面図である。 (A)(B)は変形例を示す斜視図である。 従来例を示す図である。
符号の説明
10 接続構造
11 ヒューズ(電気部品)
12 回路基板
12a 回路部
12b スルーホール
13 保持部材
13a 収容部
13b スルーホール
13c 凹部
13d、13d’ 収容空間
13e 保持溝
14、14’ バスバー
14a ベース部
14b 脚部
15、15’ 基板用端子
15a 差し込み部(接続部)
15c 基部
16 スリット部
16a、16b、16c、16a’ 弾性舌片
18 半田付け部

Claims (4)

  1. 所要の回路部が形成された回路基板と、該回路基板上に載置固定される絶縁部材からなる保持部材と、該保持部材に嵌合保持されるベース部を備えると共に上記保持部材と上記回路基板に形成したスルーホールを通して上記回路部に半田付けされる脚部を備えた金属製のバスバーと、該バスバーに接続する基部を備えると共に電気部品の端子を接続可能な接続部を一端に備えた基板用端子とからなり、該基板用端子に電気部品の端子が挿抜されるものであり、
    上記バスバーのベース部には上記基板用端子の一端を挿入可能なスリット部と、該スリット部に挿入される上記基板用端子に対し弾性的に接触保持可能な弾性舌片とを形成し、上記基板用端子を上記スリット部に挿入することで該基板用端子を上記バスバーを介して回路基板の回路部に接続していることを特徴とする回路基板への基板用端子の取付構造。
  2. 上記保持部材には上記バスバーのスリット部を通して挿入される基板用端子の挿入端部を嵌入することで基板用端子の挿入深さおよび挿入端部の移動を規制する保持溝を形成している請求項1に記載の回路基板への基板用端子の取付構造。
  3. 上記弾性舌片は上記スリット部の周縁部から上記基板用端子の挿入方向に向けて一体的に延出されると共に上記スリット部に挿入される基板用端子に接触して該基板用端子を弾性舌片とは反対方向へ押圧するように構成している請求項1または請求項2に記載の回路基板への基板用端子の取付構造。
  4. 上記弾性舌片は上記基板用端子を両面側から挟持するように上記スリット部の周縁部の対向位置に形成している請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の回路基板への基板用端子の取付構造。
JP2004374761A 2004-12-24 2004-12-24 回路基板への基板用端子の取付構造 Expired - Fee Related JP4506456B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004374761A JP4506456B2 (ja) 2004-12-24 2004-12-24 回路基板への基板用端子の取付構造
US11/290,558 US7112071B2 (en) 2004-12-24 2005-12-01 Structure for attaching a terminal to a circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004374761A JP4506456B2 (ja) 2004-12-24 2004-12-24 回路基板への基板用端子の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006185951A JP2006185951A (ja) 2006-07-13
JP4506456B2 true JP4506456B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=36612325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004374761A Expired - Fee Related JP4506456B2 (ja) 2004-12-24 2004-12-24 回路基板への基板用端子の取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7112071B2 (ja)
JP (1) JP4506456B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006001876A1 (de) * 2006-01-13 2007-11-08 Siemens Ag Bauteil mit einer elektrischen Flachbaugruppe
US7983024B2 (en) * 2007-04-24 2011-07-19 Littelfuse, Inc. Fuse card system for automotive circuit protection
JP5030707B2 (ja) * 2007-08-29 2012-09-19 新電元工業株式会社 接続端子
JP2009105177A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置
US20090323301A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Lear Corporation Automotive relay system
JP5804586B2 (ja) * 2009-07-27 2015-11-04 矢崎総業株式会社 かしめ端子付きメタルコア基板
JP5590462B2 (ja) * 2010-12-14 2014-09-17 住友電装株式会社 実装基板
DE102012223017B4 (de) * 2012-12-13 2020-10-08 Robert Bosch Gmbh Elektrische Steckverbindung mit einem Stecker und einer Buchse
CN103607844B (zh) * 2013-11-28 2017-02-08 上海空间电源研究所 一种互连条与印制电路板一体化结构以及一体化安装方法
US9564697B2 (en) 2014-11-13 2017-02-07 Lear Corporation Press fit electrical terminal having a solder tab shorter than PCB thickness and method of using same
US10136522B2 (en) 2015-05-11 2018-11-20 Lear Corporation Electrical terminal and circuit board assembly containing the same
FR3045236B1 (fr) * 2015-12-11 2018-01-19 Sonceboz Automotive Sa Moteur electrique
US10079443B2 (en) * 2016-06-16 2018-09-18 Te Connectivity Corporation Interposer socket and connector assembly
CN106450964B (zh) * 2016-11-04 2019-06-18 安费诺汽车连接系统(常州)有限公司 手动单相电源开关
EP3392971A1 (en) * 2017-04-21 2018-10-24 Braun GmbH Connector device with connector and assembly method
JP2020135959A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 デクセリアルズ株式会社 回路モジュール
DE102020121613A1 (de) * 2020-08-18 2022-02-24 Lisa Dräxlmaier GmbH Kontaktstelle zum elektrischen und mechanischen verbinden zumindest eines elektrischen bauteils mit einem träger und verfahren zum setzen eines gabelkontakts in eine kontaktstelle eines plattenförmigen trägers
CN112448242B (zh) * 2020-11-19 2022-05-24 顺科新能源技术股份有限公司 减震系统
DE102021121465A1 (de) * 2021-08-18 2023-02-23 Borgwarner Inc. Leiterplattenverbindungsvorrichtung und Leiterplattenanordnung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413261A (en) * 1977-07-01 1979-01-31 Hitachi Ltd Socket for electric components
JPS60223194A (ja) * 1984-04-18 1985-11-07 株式会社東芝 電子ユニツト装置
JPH0525769U (ja) * 1991-09-10 1993-04-02 株式会社富士通ゼネラル デイスクリート部品の取付構造
JPH11339906A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Amp Japan Ltd 基板取付型コネクタ
JP2003217437A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Yazaki Corp ヒューズ接続端子の基板への取付構造
JP2004186508A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 電気回路基板

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3110494B2 (ja) * 1991-06-14 2000-11-20 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド コネクタ
US5607313A (en) * 1995-02-27 1997-03-04 Autosplice Systems, Inc. Surface mounted holes for printed circuit boards
US5624269A (en) * 1995-06-07 1997-04-29 Yazaki Corporation Electrical contact terminal for printed circuit board
US6062916A (en) * 1998-07-14 2000-05-16 General Motors Corporation Printed circuit board with pass through bussed terminal system for a bussed electrical distribution center
US6280253B1 (en) * 1999-04-22 2001-08-28 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for selectively connecting electrical circuits and components
US6224399B1 (en) * 1999-05-14 2001-05-01 Weco Electrical Connectors Inc. Surface-mount electrical connection device
JP2002271077A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Yazaki Corp 発熱部品の保持放熱構造
JP2002270982A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Yazaki Corp 基板の積層構造
US6942499B2 (en) * 2001-03-07 2005-09-13 Yazaki Corporation Terminal holding and heat dissipating structure
US6638082B2 (en) * 2001-11-20 2003-10-28 Fci Americas Technology, Inc. Pin-grid-array electrical connector
US6659812B2 (en) * 2002-04-19 2003-12-09 Tektronix, Inc. Surface mount probe point socket and system
DE10352761B4 (de) * 2003-11-12 2006-06-08 Wolf Neumann-Henneberg Anschlusskontakt zur elektrischen Kontaktierung einer Leiterplatte oder eines Stanzgitters
US6790051B1 (en) * 2003-12-20 2004-09-14 Lear Corporation Connector for printed circuit board
US20050136710A1 (en) * 2003-12-20 2005-06-23 Lear Corporation Female Terminal for Inserting in a Printed Circuit Board

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413261A (en) * 1977-07-01 1979-01-31 Hitachi Ltd Socket for electric components
JPS60223194A (ja) * 1984-04-18 1985-11-07 株式会社東芝 電子ユニツト装置
JPH0525769U (ja) * 1991-09-10 1993-04-02 株式会社富士通ゼネラル デイスクリート部品の取付構造
JPH11339906A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Amp Japan Ltd 基板取付型コネクタ
JP2003217437A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Yazaki Corp ヒューズ接続端子の基板への取付構造
JP2004186508A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 電気回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
US7112071B2 (en) 2006-09-26
JP2006185951A (ja) 2006-07-13
US20060141825A1 (en) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4506456B2 (ja) 回路基板への基板用端子の取付構造
JP4592462B2 (ja) 基板接続用コネクタ
US7972171B2 (en) Card edge connector
JP4007970B2 (ja) コネクタ固定部材とそれを用いたコネクタ
EP2091106B1 (en) Retaining member, electric component and electric device
JP2014165066A (ja) コネクタ
JP2016096021A (ja) 基板端子付プリント基板およびそれを用いた電気接続箱
KR20170055008A (ko) 터미널, 터미널을 포함하는 회로 기판 모듈
JP2000294353A (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JP2014165065A (ja) コネクタ
JP6053146B2 (ja) コネクタ
KR100567587B1 (ko) 접지 연결용 홀드다운을 갖춘 전기 커넥터
JP6687260B1 (ja) コネクタ
JP5293688B2 (ja) 保持部材
JP2001052788A (ja) Fpcとプリント基板間の電気コネクタ装置
JP6723567B2 (ja) コネクタ
JP2012134087A (ja) 電気接続箱
JP2012134086A (ja) 電気接続箱
JP4291231B2 (ja) 電気部品用ソケット装置
JP2014165092A (ja) コネクタ
JP2014229383A (ja) 基板用コネクタ
JP2011254647A (ja) 電気接続箱
JP7058089B2 (ja) 基板実装構造
JP2004350377A (ja) 回路体および該回路体を収容した自動車用電気接続箱
JP2011182611A (ja) 接続端子付きプリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees