JP4504447B2 - 画像形成装置、アプリケーション起動判断方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents
画像形成装置、アプリケーション起動判断方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4504447B2 JP4504447B2 JP2008265684A JP2008265684A JP4504447B2 JP 4504447 B2 JP4504447 B2 JP 4504447B2 JP 2008265684 A JP2008265684 A JP 2008265684A JP 2008265684 A JP2008265684 A JP 2008265684A JP 4504447 B2 JP4504447 B2 JP 4504447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- resource
- image forming
- forming apparatus
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
請求項6に記載の発明は、前記機器構成情報を格納したことを通知するためのメッセージを、前記画像形成装置において実行されるソフトウエアモジュールに送信する手段を有することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置である。本発明によれば、前記画像形成装置において実行されるソフトウエアモジュールが機器構成情報が格納されていることを認識できる。そして、ソフトウエアモジュールが上記メモリにアクセスすることにより機器構成情報を取得できる。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1である画像形成装置(以下、「複合機」という)の構成を示すブロック図である。図1に示すように、複合機100は、白黒ラインプリンタ(B&W LP)101と、カラーラインプリンタ(Color LP)102と、スキャナ、ファクシミリ、ハードディスク、メモリ(RAM、ROMなど)、ネットワークインタフェースなどのハードウェアリソース103を有するとともに、プラットホーム120とアプリケーション130と仮想アプリケーションサービス(VAS:Vertial Application Service)140から構成されるソフトウェア群110とを備えている。
プS706)。比較の結果、スタック領域サイズがスタック領域の残容量より大きい場合には(ステップS706:No)、アプリを実行することができないと判断して、アプリに対してアプリ起動終了要求メッセージを送信する(ステップS709)。
次に本発明の実施の形態2について説明する。実施の形態1では、VAS140がアプリケーションの起動可否を判断していたが、実施の形態2では、VAS140からリソース量に関する判定メッセージをアプリケーションが受信することにより、アプリケーションが起動の可否等を判断することも可能な構成としている。また、メモリやCPUのみでなく、複合機に接続されているユニットなどのシステム機器構成情報も取得することが可能であり、これを起動の判断に使用することが可能となっている。
実施の形態1、2においては使用予定リソースとの比較のために、メモリ領域などの現在のリソース使用量をproc構造体から取得していたが、実施の形態3では、現在のリソース使用量を取得せず、予め新規アプリケーション用にリソースを割り当てておく。そして、割り当てたリソース量と、新規アプリケーションが使用しようとするリソース量とを比較して起動の判断を行うようにする。なお、予め割り当てたリソース量は例えばアプリケーション管理ファイルに記録しておく。
実施の形態1にかかる複合機100は、VAS140が全アプリケーションに対して1つのみ存在するものであったが、この実施の形態4にかかる複合機では、各アプリごとに一つのVASが起動し、各VASは対応するアプリに対してのみリソース使用情報取得およびアプリ起動判断を行うものである。また、実施の形態4では実施の形態1の動作を例にとり説明するが、実施の形態2、3についてもVASの構成を実施の形態4のような構成にすることができる。
アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた装置であって、
前記アプリケーションの実行中に、該アプリケーションが使用するリソースに関するリソース情報を取得し、該リソース情報を記憶装置に格納する取得手段を有することを特徴とする装置。
前記取得手段は、前記アプリケーションが使用するリソースの使用量を定期的に取得し、定期的に取得した使用量に基づき前記リソース情報を生成し、該リソース情報を格納する構成1に記載の装置。
前記リソース情報は、定期的に取得した使用量の平均値又は最大値である構成2に記載の装置。
前記アプリケーションの起動から終了までの期間における前記平均値又は最大値を、起動から終了まで毎に記録しておき、
前記リソース情報として、起動から終了まで毎に記録した複数の平均値の平均値又は最大値、又は、起動から終了まで毎に記録した複数の最大値の平均値又は最大値を用いる構成3に記載の装置。
前記取得手段は、前記装置におけるプロセスが使用するリソースに関する情報を保持するシステム情報から前記アプリケーションが使用するリソースに関する情報を前記リソース情報として取得することを特徴とする構成1ないし4のうちいずれか1項に記載の装置。本構成によれば、効率的にリソース情報を取得できる。
前記装置は、予め組み込まれたソフトウェアによりサービスを提供する組み込み装置であり、
前記実行されるアプリケーションは、該予め組み込まれたソフトウェアとは別に前記装置に搭載されるアプリケーションである構成1に記載の装置。
前記装置は画像形成装置であり、該画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、
該コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービス部とを備え、
仮想アプリケーションサービス部は、前記取得手段を有する構成6に記載の装置。
アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた装置であって、
前記装置に取り付けられた前記リソースとしての各機器から機器構成情報を受信し、該機器構成情報を記憶装置に格納する手段を有することを特徴とする装置。
前記機器構成情報を格納したことを通知するためのメッセージを、前記装置において実行されるソフトウエアモジュールに送信する手段を有する構成8に記載の装置。
アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた装置であって、
アプリケーションが使用するリソースに関する情報を含むアプリケーション管理ファイルと、
該アプリケーションが起動する際に、該アプリケーションが使用する予定のリソースに関する情報を前記アプリケーション管理ファイルから取得する取得手段と
を有することを特徴とする装置。
前記アプリケーション管理ファイルは、メモリ関連の情報と、前記装置の機器構成に関する情報とを含む構成10に記載の装置。
アプリケーションが使用するリソースに関する情報を含むアプリケーション管理ファイルを更に有し、
該アプリケーションが起動する際に、該アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する情報を前記アプリケーション管理ファイルから取得する構成1に記載の装置。本構成によれば、アプリケーションが固定的に使用するリソースを効率的に取得できる。
前記アプリケーション管理ファイルにおける前記リソースに関する情報は、前記アプリケーションの起動時に該アプリケーションから取得される情報である構成10に記載の装置。
前記装置は、予め組み込まれたソフトウェアによりサービスを提供する組み込み装置であり、
前記実行されるアプリケーションは、該予め組み込まれたソフトウェアとは別に前記装置に搭載されるアプリケーションである構成10に記載の装置。
前記装置は画像形成装置であり、該画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、
該コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービス部とを備え、
仮想アプリケーションサービス部は、前記取得手段を有する構成14に記載の装置。
アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた装置における処理方法であって、
前記アプリケーションの実行中に、該アプリケーションが使用するリソースに関するリソース情報を取得し、該リソース情報を記憶装置に格納する取得ステップを有することを特徴とする方法。
前記取得ステップにおいて、前記装置は、前記アプリケーションが使用するリソースの使用量を定期的に取得し、定期的に取得した使用量に基づき前記リソース情報を生成し、該リソース情報を格納する構成16に記載の方法。
前記リソース情報は、定期的に取得した使用量の平均値又は最大値である構成17に記載の方法。
前記アプリケーションの起動から終了までの期間における前記平均値又は最大値を、起動から終了まで毎に記録しておき、
前記リソース情報として、起動から終了まで毎に記録した複数の平均値の平均値又は最大値、又は、起動から終了まで毎に記録した複数の最大値の平均値又は最大値を用いる構成18に記載の方法。
前記取得ステップにおいて、前記装置は、前記装置におけるプロセスが使用するリソースに関する情報を保持するシステム情報から前記アプリケーションが使用するリソースに関する情報を前記リソース情報として取得することを特徴とする構成16ないし19のうちいずれか1項に記載の方法。
前記装置は、予め組み込まれたソフトウェアによりサービスを提供する組み込み装置であり、
前記実行されるアプリケーションは、該予め組み込まれたソフトウェアとは別に前記装置に搭載されるアプリケーションである構成16に記載の方法。
前記装置は画像形成装置であり、該画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、
該コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービス部とを備え、
仮想アプリケーションサービス部は、前記取得ステップを実行する構成21に記載の方法。
アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた装置における処理方法であって、
前記装置に取り付けられた前記リソースとしての各機器から機器構成情報を受信し、該機器構成情報を記憶装置に格納するステップを有することを特徴とする方法。
前記機器構成情報を格納したことを通知するためのメッセージを、前記装置において実行されるソフトウエアモジュールに送信するステップを更に有する構成23に記載の方法。
アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた装置における処理方法であって、
前記装置は、アプリケーションが使用するリソースに関する情報を含むアプリケーション管理ファイルを有し、
該アプリケーションが起動する際に、該アプリケーションが使用する予定のリソースに関する情報を前記アプリケーション管理ファイルから取得する取得ステップを有することを特徴とする方法。
前記アプリケーション管理ファイルは、メモリ関連の情報と、前記装置の機器構成に関する情報とを含む構成25に記載の方法。
前記装置はアプリケーションが使用するリソースに関する情報を含むアプリケーション管理ファイルを更に有し、
該アプリケーションが起動する際に、該アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する情報を前記アプリケーション管理ファイルから取得する構成16に記載の方法。
前記アプリケーション管理ファイルにおける前記リソースに関する情報は、前記アプリケーションの起動時に該アプリケーションから取得される情報である構成25に記載の方法。
前記装置は、予め組み込まれたソフトウェアによりサービスを提供する組み込み装置であり、
前記実行されるアプリケーションは、該予め組み込まれたソフトウェアとは別に前記装置に搭載されるアプリケーションである構成25に記載の方法。
前記装置は画像形成装置であり、該画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、
該コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービス部とを備え、
仮想アプリケーションサービス部は、前記取得ステップを実行する構成29に記載の方法。
上記の構成によれば、アプリケーションが使用するリソースに関する情報を取得することが可能となる。また、このようにリソースに関する情報を取得することができることにより、アプリケーションが使用するリソースの量と、複合機が実際に備えているリソースの状態に基づき、必要に応じてアプリケーションの起動制限を行うか否かの判断を行なうことが可能となる。
101 白黒ラインプリンタ
102 カラーラインプリンタ
103 ハードウェアリソース
110 ソフトウェア群
111 プリンタアプリ
112 コピーアプリ
113 ファックスアプリ
114 スキャナアプリ
115 ネットファイルアプリ
116 工程検査アプリ
117,118 新規アプリ
120 プラットホーム
121 汎用OS
122 SCS
123 SRM
124 ECS
125 MCS
126 OCS
127 FCS
128 NCS
130 アプリケーション
140,841〜848 仮想アプリケーションサービス(VAS)
141 リソース使用情報取得スレッド
142 アプリ起動判断スレッド
143 制御スレッド
144 ディスパッチャ
150 コントロールサービス層
200 ハードディスク(HD)
201 リソース使用情報ファイル
210 RAM
211 proc構造体
212 u領域
800 複合機
801 VAS制御プロセス
Claims (22)
- 所定のサービスプログラムと、アプリケーションと、当該アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた画像形成装置であって、
前記画像形成装置は、
前記アプリケーションが固定的に使用するリソースの量である使用予定リソース量を格納したアプリケーション情報格納手段と、
使用量が動的に変動するリソースに関し、前記アプリケーションが使用した量の実績値であるリソース使用量を格納したリソース使用情報格納手段と、を備えており、
前記画像形成装置が、前記所定のサービスプログラムを実行することにより、
前記アプリケーションの起動の際に、前記アプリケーション情報格納手段から、前記アプリケーションの使用予定リソース量を取得し、前記リソース使用情報格納手段から、前記アプリケーションのリソース使用量を取得し、
更に、前記アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する前記画像形成装置における使用可能量を取得し、前記使用量が動的に変動するリソースに関する前記画像形成装置における使用量を取得し、
前記アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する前記使用予定リソース量と、当該リソースの使用可能量とを比較し、前記使用量が動的に変動するリソースに関する前記リソース使用量と、当該リソースの使用量とを比較することにより、前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断する
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断する処理において、前記固定的に使用するリソースに関する前記使用予定リソース量が、前記使用可能量を超える場合に、前記アプリケーションの起動を継続できないと判断し、前記アプリケーションに、起動停止要求を送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記アプリケーションが固定的に使用するリソースはメモリであり、前記使用量が動的に変動するリソースはCPUである
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記アプリケーション情報格納手段は、
前記アプリケーションに関して、前記画像形成装置に実装されるべき機器を示す機器構成情報を更に格納しており、
前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断する処理において、前記アプリケーション情報格納手段から前記機器構成情報を取得し、前記画像形成装置のメモリから前記画像形成装置に実装されている機器を示す機器構成情報を取得し、これらの機器構成情報を比較する
ことを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置に実装された各機器から機器構成情報を受信し、当該機器構成情報をメモリに格納する手段を更に有することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記機器構成情報を格納したことを通知するためのメッセージを、前記画像形成装置において実行されるソフトウエアモジュールに送信する手段を有することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成装置は、予め組み込まれたソフトウェアを備えており、前記アプリケーションは、前記予め組み込まれたソフトウェアとは別に前記画像形成装置に搭載されるプログラムであることを特徴とする請求項1ないし6のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
当該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、を備え、
前記所定のサービスプログラムは、前記コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービスプログラムであることを特徴とする請求項1ないし7のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 所定のサービスプログラムと、アプリケーションと、当該アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた画像形成装置が実行するアプリケーション起動判断方法であって、
前記画像形成装置は、
前記アプリケーションが固定的に使用するリソースの量である使用予定リソース量を格納したアプリケーション情報格納手段と、
使用量が動的に変動するリソースに関し、前記アプリケーションが使用した量の実績値であるリソース使用量を格納したリソース使用情報格納手段と、を備えており、
前記画像形成装置が、前記所定のサービスプログラムを実行することにより、
前記アプリケーションの起動の際に、前記アプリケーション情報格納手段から、前記アプリケーションの使用予定リソース量を取得し、前記リソース使用情報格納手段から、前記アプリケーションのリソース使用量を取得し、
更に、前記アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する前記画像形成装置における使用可能量を取得し、前記使用量が動的に変動するリソースに関する前記画像形成装置における使用量を取得し、
前記アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する前記使用予定リソース量と、当該リソースの使用可能量とを比較し、前記使用量が動的に変動するリソースに関する前記リソース使用量と、当該リソースの使用量とを比較することにより、前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断する
ことを特徴とするアプリケーション起動判断方法。 - 前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断する処理において、前記固定的に使用するリソースに関する前記使用予定リソース量が、前記使用可能量を超える場合に、前記アプリケーションの起動を継続できないと判断し、前記アプリケーションに、起動停止要求を送信する
ことを特徴とする請求項9に記載のアプリケーション起動判断方法。 - 前記アプリケーションが固定的に使用するリソースはメモリであり、前記使用量が動的に変動するリソースはCPUである
ことを特徴とする請求項9又は10に記載のアプリケーション起動判断方法。 - 前記アプリケーション情報格納手段は、
前記アプリケーションに関して、前記画像形成装置に実装されるべき機器を示す機器構成情報を更に格納しており、
前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断する処理において、前記アプリケーション情報格納手段から前記機器構成情報を取得し、前記画像形成装置のメモリから前記画像形成装置に実装されている機器を示す機器構成情報を取得し、これらの機器構成情報を比較する
ことを特徴とする請求項9ないし11のうちいずれか1項に記載のアプリケーション起動判断方法。 - 前記画像形成装置における機器構成情報取得手段が、前記画像形成装置に実装された各機器から機器構成情報を受信し、当該機器構成情報をメモリに格納することを特徴とする請求項12に記載のアプリケーション起動判断方法。
- 前記機器構成情報取得手段が、前記機器構成情報を格納したことを通知するためのメッセージを、前記画像形成装置において実行されるソフトウエアモジュールに送信することを特徴とする請求項13に記載のアプリケーション起動判断方法。
- 前記画像形成装置は、予め組み込まれたソフトウェアを備えており、前記アプリケーションは、前記予め組み込まれたソフトウェアとは別に前記画像形成装置に搭載されるプログラムであることを特徴とする請求項9ないし14のうちいずれか1項に記載のアプリケーション起動判断方法。
- 前記画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
当該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、を備え、
前記所定のサービスプログラムは、前記コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービスプログラムであることを特徴とする請求項9ないし15のうちいずれか1項に記載のアプリケーション起動判断方法。 - アプリケーションと、当該アプリケーションを実行させるためのリソースを備えた画像形成装置に、アプリケーション起動判断処理を実行させるためのプログラムであって、
前記画像形成装置は、
前記アプリケーションが固定的に使用するリソースの量である使用予定リソース量を格納したアプリケーション情報格納手段と、
使用量が動的に変動するリソースに関し、前記アプリケーションが使用した量の実績値であるリソース使用量を格納したリソース使用情報格納手段と、を備えており、
前記画像形成装置に、
前記アプリケーションの起動の際に、前記アプリケーション情報格納手段から、前記アプリケーションの使用予定リソース量を取得し、前記リソース使用情報格納手段から、前記アプリケーションのリソース使用量を取得するステップと、
更に、前記アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する前記画像形成装置における使用可能量を取得し、前記使用量が動的に変動するリソースに関する前記画像形成装置における使用量を取得するステップと、
前記アプリケーションが固定的に使用するリソースに関する前記使用予定リソース量と、当該リソースの使用可能量とを比較し、前記使用量が動的に変動するリソースに関する前記リソース使用量と、当該リソースの使用量とを比較することにより、前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断するステップと
を実行させるためのプログラム。 - 前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断するステップにおいて、前記画像形成装置に、前記固定的に使用するリソースに関する前記使用予定リソース量が、前記使用可能量を超える場合に、前記アプリケーションの起動を継続できないと判断し、前記アプリケーションに、起動停止要求を送信するステップ
を実行させる請求項17に記載のプログラム。 - 前記アプリケーションが固定的に使用するリソースはメモリであり、前記使用量が動的に変動するリソースはCPUである
ことを特徴とする請求項17又は18に記載のプログラム。 - 前記アプリケーション情報格納手段は、
前記アプリケーションに関して、前記画像形成装置に実装されるべき機器を示す機器構成情報を更に格納しており、
前記アプリケーションの起動を継続するか否かを判断するステップにおいて、前記画像形成装置に、前記アプリケーション情報格納手段から前記機器構成情報を取得し、前記画像形成装置のメモリから前記画像形成装置に実装されている機器を示す機器構成情報を取得し、これらの機器構成情報を比較する
ステップを実行させる請求項17ないし19のうちいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記画像形成装置は、
画像形成処理におけるハードウェアリソースと、
当該ハードウェアリソースの制御に関するサービスを複数のアプリケーションに共通に提供するコントロールサービス部と、を備え、
前記プログラムは、前記コントロールサービス部をサーバとしたクライアントプロセスとして動作し、かつ前記アプリケーションをクライアントとしたサーバプロセスとして動作する仮想アプリケーションサービスプログラムであることを特徴とする請求項17ないし20のうちいずれか1項に記載のプログラム。 - 請求項17ないし21のうちいずれか1項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008265684A JP4504447B2 (ja) | 2002-04-26 | 2008-10-14 | 画像形成装置、アプリケーション起動判断方法、プログラム、及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002127079 | 2002-04-26 | ||
JP2008265684A JP4504447B2 (ja) | 2002-04-26 | 2008-10-14 | 画像形成装置、アプリケーション起動判断方法、プログラム、及び記録媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003120251A Division JP2004005612A (ja) | 2002-04-26 | 2003-04-24 | リソース情報を取得する装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009032287A JP2009032287A (ja) | 2009-02-12 |
JP4504447B2 true JP4504447B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=40402663
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008182850A Expired - Fee Related JP4565024B2 (ja) | 2002-04-26 | 2008-07-14 | アプリケーションプログラム、画像形成装置、及びアプリケーションプログラム実行方法 |
JP2008265684A Expired - Fee Related JP4504447B2 (ja) | 2002-04-26 | 2008-10-14 | 画像形成装置、アプリケーション起動判断方法、プログラム、及び記録媒体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008182850A Expired - Fee Related JP4565024B2 (ja) | 2002-04-26 | 2008-07-14 | アプリケーションプログラム、画像形成装置、及びアプリケーションプログラム実行方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP4565024B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7343344B2 (ja) | 2019-09-25 | 2023-09-12 | 愛知時計電機株式会社 | 圧力センサ |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6044248B2 (ja) * | 2012-10-05 | 2016-12-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、応用プログラム導入装置およびプログラム |
GB2525874A (en) * | 2014-05-07 | 2015-11-11 | Ibm | Measurement of computer product usage |
JP6447959B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2019-01-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置およびアプリ起動管理プログラム |
JP7442775B2 (ja) | 2021-11-23 | 2024-03-05 | 合同会社on flow | 回線品質測定方法、回線品質測定装置及び回線品質測定プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000010828A (ja) * | 1998-06-24 | 2000-01-14 | Sharp Corp | アプリケーションデータ処理装置及びその制御プログラムを記憶した媒体 |
JP2001166969A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | プログラム動作情報表示システム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2001331348A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Nec Software Kobe Ltd | プロセスメモリ消費量増加傾向検出方式 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0368044A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-03-25 | Nec Corp | 動的メモリ制御方式 |
JPH0721063A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | 計算機システム監視装置 |
JP2000298591A (ja) * | 1999-04-14 | 2000-10-24 | Nec Corp | プログラム起動装置、プログラム起動方法及び記録媒体 |
US7028298B1 (en) * | 1999-09-10 | 2006-04-11 | Sun Microsystems, Inc. | Apparatus and methods for managing resource usage |
US8473922B2 (en) * | 2001-09-19 | 2013-06-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Runtime monitoring in component-based systems |
-
2008
- 2008-07-14 JP JP2008182850A patent/JP4565024B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-14 JP JP2008265684A patent/JP4504447B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000010828A (ja) * | 1998-06-24 | 2000-01-14 | Sharp Corp | アプリケーションデータ処理装置及びその制御プログラムを記憶した媒体 |
JP2001166969A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | プログラム動作情報表示システム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2001331348A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Nec Software Kobe Ltd | プロセスメモリ消費量増加傾向検出方式 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7343344B2 (ja) | 2019-09-25 | 2023-09-12 | 愛知時計電機株式会社 | 圧力センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009037611A (ja) | 2009-02-19 |
JP4565024B2 (ja) | 2010-10-20 |
JP2009032287A (ja) | 2009-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4276909B2 (ja) | 画像形成装置およびアプリ起動制御方法 | |
US20030218765A1 (en) | Apparatus for controlling launch of application and method | |
JP4344203B2 (ja) | 画像形成装置および情報表示方法 | |
JP2004297792A (ja) | 画像形成装置及び機能キー割り付け方法 | |
JP6066006B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004030601A (ja) | リソース情報によりアプリケーション起動判断を行う装置及び方法 | |
JP2004005612A (ja) | リソース情報を取得する装置及び方法 | |
JP4373742B2 (ja) | 画像形成装置およびアプリ起動制限方法 | |
JP4504447B2 (ja) | 画像形成装置、アプリケーション起動判断方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2004114674A (ja) | 画像形成装置、記憶領域確保方法 | |
JP4153152B2 (ja) | アプリ実行制御システム、アプリ実行制御方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4394740B2 (ja) | 画像形成装置、方法、及びプログラム | |
JP4128506B2 (ja) | 画像形成装置およびアプリケーション情報取得方法 | |
JP5262495B2 (ja) | 電子機器,遠隔管理システム,制御方法,プログラム,および記録媒体 | |
JP4001531B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006311590A (ja) | 画像形成装置およびアプリケーションインストール方法 | |
JP4676977B2 (ja) | 画像形成装置、アプリケーション情報取得方法、及びプログラム | |
JP4246560B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP4677054B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム、記録媒体、及び方法 | |
JP2006271005A (ja) | 画像形成装置およびアプリケーションインストール方法 | |
JP2003330735A (ja) | 画像形成装置および共有メモリ調停方法 | |
JP4011423B2 (ja) | 画像形成装置およびアプリケーションid割付方法 | |
JP2009065713A (ja) | 画像形成装置、共有メモリ調停方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2005229270A (ja) | 画像形成装置、インタフェース方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4504447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |