JP4500264B2 - タイヤの製造方法 - Google Patents
タイヤの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4500264B2 JP4500264B2 JP2005513075A JP2005513075A JP4500264B2 JP 4500264 B2 JP4500264 B2 JP 4500264B2 JP 2005513075 A JP2005513075 A JP 2005513075A JP 2005513075 A JP2005513075 A JP 2005513075A JP 4500264 B2 JP4500264 B2 JP 4500264B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curve
- volume
- mold
- green tire
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 83
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 74
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 claims abstract description 40
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 30
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 101150115538 nero gene Proteins 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010920 waste tyre Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/10—Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/10—Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
- B29D2030/105—Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre the cores being movable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
−グリーンタイヤを形成するために実質的に堅固な支持体上に未加硫のエラストマー材料を配置するステップと、
−前記支持体上に配置された前記グリーンタイヤを加硫用の金型の中に挿入するステップと、
−前記支持体の外面と前記加硫用金型の内面との間に成形用のキャビティを画定するように加硫用金型を閉じるステップと、
−グリーンタイヤを成形及び加硫するステップであって、少なくともグリーンタイヤの一部分は、前記成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫される、ステップと、
を含むタイヤの製造方法であって、前記未加硫のエラストマー材料を支持体上に配置するステップが、
−所定の方向に対して、前記成形用キャビティの少なくとも一部分における利用可能容積に関する、前記エラストマー材料の第1の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
−前記堅固な支持体上の前記エラストマー材料の容積分布を、前記第1の曲線にほぼ適合するように制御するステップと、
を含む。
−前記支持体上への前記未加硫のエラストマー材料の積み重ねに関係する機械に対して、第1の位置決め用の仕様セットを設定するステップと、
−成形用キャビティの前記少なくとも一部分の断面形状を設定するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットと前記成形用キャビティの断面形状とから、所定の方向に対して、前記成形用キャビティの一部分における利用可能容積に関する、前記未加硫エラストマー材料の第1の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
を含む。
−前記支持体上への前記未加硫のエラストマー材料の積み重ねに関係する機械に対する第1の位置決め用仕様セットを取得するステップと、
−成形用キャビティの前記少なくとも一部分の断面形状を取得するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットと前記成形用キャビティの断面形状とから、所定の方向に対して、前記成形用キャビティの一部分における利用可能容積に関する、前記未加硫エラストマー材料の第1の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
に適応するコード部分を備える。
−円環状支持体と一体化された所定の参照フレーム、例えば1対のデカルト軸に関する、予め定められた点、例えば要素の断面の一方の側の中央点の位置(Xi、Yi)、
−所定の参照フレーム、例えば円環状支持体の回転軸に関する、積み重ね断面の方向の角度βi、
である。
、
である。但し、式中、Vmold(y)及びVmat(y)は、y_ref_lowとyとの間の計算された容積であり、Vmold(y1、y2)及びVmat(y1、y2)は、y1及びy2間の計算された容積である。式[1]及び[3]から計算される量は百分率の値として表現するのが好ましい。
Claims (31)
- −グリーンタイヤを形成するために実質的に堅固な支持体上に未加硫のエラストマー材料を配置するステップと、
−前記支持体上に配置された前記グリーンタイヤを加硫用の金型の中に挿入するステップと、
−前記支持体の外面と前記加硫用金型の内面との間に成形用のキャビティを画定するように前記加硫用金型を閉じるステップと、
−前記グリーンタイヤを成形及び加硫するステップであって、少なくとも前記グリーンタイヤの一部分は、前記成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫されるステップと、
を含むタイヤの製造方法であって、前記未加硫のエラストマー材料を前記支持体上に配置するステップが、
−所定の方向に対して、前記成形用キャビティの少なくとも一部分における利用可能容積に関する、前記成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫される前記グリーンタイヤの前記少なくとも一部分のエラストマー材料の第1の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
−前記堅固な支持体上の前記エラストマー材料の容積分布を、前記第1の曲線にほぼ適合するように制御するステップと、
を含むタイヤの製造方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記支持体上の前記エラストマー材料の容積分布を制御する前記ステップが、
−前記支持体上への前記未加硫エラストマー材料の積み重ねに関係する機械に対して、前記第1過剰材料容積曲線に対応する第1の位置決め用の仕様セットを決定するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットに従って前記機械を動かすステップと、
を含む方法。 - 請求項2に記載の方法であって、前記第1過剰材料容積曲線を決定する前記ステップが、
−目標過剰材料容積曲線を設定するステップと、
−前記機械に対して、少なくとも第2の位置決め用の仕様セットを設定するステップと、
−前記第2の位置決め用仕様セットに対応して第2の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
−前記所定の方向に対して前記第2の曲線及び前記目標曲線間の容積分布の差異を決定するように、前記第2の曲線と前記目標曲線とを比較するステップと、
−前記第2の位置決め用仕様セットからグリーンタイヤの少なくとも一部分の第2の断面形状を決定するステップと、
−前記第2の曲線及び前記目標曲線間の前記容積分布の差異を用いて前記第2の断面形状を修正し、それによって、前記グリーンタイヤの少なくとも一部分の第1の断面形状を決定するステップと、
−前記第1過剰材料容積曲線と前記目標形状材料容積曲線とがほぼ互いに重なり合うように、前記第1の断面形状に対応する前記第1過剰材料容積曲線を決定するステップと、
を含む方法。 - 請求項3に記載の方法であって、前記機械に対する前記第1の位置決め用仕様セットを決定する前記ステップが、
−少なくとも前記第1の断面形状から前記第1の位置決め用仕様セットを決定するステップを含む方法。 - 請求項2〜4のいずれか1項に記載の方法であって、前記機械が、前記支持体に関係するロボット化されたアームを含む方法。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法であって、前記支持体上に前記エラストマー材料を配置する前記ステップが、前記未加硫のエラストマー材料を、前記エラストマー材料を含む細長い要素の形で押し出すことを含む方法。
- 請求項2及び6に記載の方法であって、前記第1の位置決め用仕様セットが複数の位置決め記録を含み、この位置決め記録は、それぞれ、少なくとも前記細長い要素の断面の所定の点の空間座標を含む方法。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1、第2または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、yは前記所定の方向を表す変数であり、Vmat(y)は前記加硫用金型の参照点と前記変数の値yとの間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記参照点と前記値yとの間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1、第2または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、yは前記所定の方向を表す変数であり、Vmat(y)は前記加硫用金型の参照点と前記変数の値yとの間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記参照点と前記値yとの間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1、第2または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、y1、y2は前記所定の方向を表す変数の2つの所定の値であり、Vmat(y1、y2)は前記値y1、y2の間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記値y1、y2の間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1、第2または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、y1、y2は前記所定の方向を表す変数の2つの所定の値であり、Vmat(y1、y2)は前記値y1、y2の間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記値y1、y2の間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法であって、前記所定の方向が半径方向である方法。
- 加硫用金型内で成形及び加硫するグリーンタイヤを製造するための堅固な支持体上への未加硫エラストマー材料の配置の制御方法であって、前記加硫用金型及び前記堅固な支持体は成形用のキャビティを画定し、そのキャビティは、前記グリーンタイヤの少なくとも一部分がこの成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫されるようなキャビティであり、
−前記支持体上への前記未加硫エラストマー材料の積み重ねに関係する機械に対して、第1の位置決め用の仕様セットを設定するステップと、
−前記成形用キャビティの前記少なくとも一部分の断面形状を設定するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットと前記成形用キャビティの断面形状とから、所定の方向に対して、前記成形用キャビティの一部分における利用可能容積に関する、前記成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫される前記グリーンタイヤの前記少なくとも一部分の未加硫エラストマー材料の第1の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
を含む制御方法。 - 請求項13に記載の方法であって、
−目標過剰材料容積曲線を設定するステップと、
−前記所定の方向に対して前記第1の曲線及び前記目標曲線間の容積分布の差異を決定するように、前記第1の曲線と前記目標曲線とを比較するステップと、
をさらに含む方法。 - 請求項13または14に記載の方法であって、
−前記第1の位置決め用仕様セットから前記グリーンタイヤの少なくとも一部分の第1の断面形状を決定するステップをさらに含む方法。 - 請求項13に記載の方法であって、
−目標過剰材料容積曲線を設定するステップと、
−前記所定の方向に対して前記第1の曲線及び前記目標曲線間の容積分布の差異を決定するように、前記第1の曲線と前記目標曲線とを比較するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットから前記グリーンタイヤの少なくとも一部分の第1の断面形状を決定するステップと、
−前記第1の曲線及び前記目標曲線間の前記容積分布の差異を用いて前記第1の断面形状を修正し、それによって、前記グリーンタイヤの一部分の第2の断面形状を決定するステップをさらに含む方法。 - 請求項13〜16のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、yは前記所定の方向を表す変数であり、Vmat(y)は前記加硫用金型の参照点と前記変数の値yとの間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記参照点と前記値yとの間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項13〜16のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、yは前記所定の方向を表す変数であり、Vmat(y)は前記加硫用金型の参照点と前記変数の値yとの間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記参照点と前記値yとの間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項13〜16のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、y1、y2は前記所定の方向を表す変数の2つの所定の値であり、Vmat(y1、y2)は前記値y1、y2の間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記値y1、y2の間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項13〜16のいずれか1項に記載の方法であって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、y1、y2は前記所定の方向を表す変数の2つの所定の値であり、Vmat(y1、y2)は前記値y1、y2の間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記値y1、y2の間に含まれる前記金型キャビティの容積である、方法。 - 請求項13〜20のいずれか1項に記載の方法であって、前記所定の方向が前記グリーンタイヤの半径方向である方法。
- 加硫用金型内で成形及び加硫されるグリーンタイヤを製造するための堅固な支持体上への未加硫エラストマー材料の配置の制御方法を実行するための、コンピュータの記憶装置に直接読み込むことができるコンピュータプログラムであって、前記加硫用金型及び前記堅固な支持体は成形用のキャビティを画定し、そのキャビティは、前記グリーンタイヤの少なくとも一部分がこの成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫されるようなキャビティであり、さらに、
−前記支持体上への前記未加硫エラストマー材料の積み重ねに関係する機械に対する、第1の位置決め用の仕様セットを取得するステップと、
−成形用キャビティの前記少なくとも一部分の断面形状を取得するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットと前記成形用キャビティの断面形状とから、所定の方向に対して、前記成形用キャビティの一部分における利用可能容積に関する、前記成形用キャビティの少なくとも一部分内でほぼ一定容積において成形及び加硫される前記グリーンタイヤの前記少なくとも一部分の未加硫エラストマー材料の第1の過剰材料容積曲線を決定するステップと、
に適応するコード部分を備えたコンピュータプログラム。 - 請求項22に記載のコンピュータプログラムであって、
−目標過剰材料容積曲線を決定するステップと、
−前記所定の方向に対して前記第1の曲線及び前記目標曲線間の容積分布の差異を決定するように、前記第1の曲線と前記目標曲線とを比較するステップと、
に適応するコード部分をさらに備えたコンピュータプログラム。 - 請求項22または23に記載のコンピュータプログラムであって、
−前記第1の位置決め用仕様セットから前記グリーンタイヤの少なくとも一部分の第1の断面形状を決定するステップに適応するコード部分をさらに備えたコンピュータプログラム。 - 請求項22に記載のコンピュータプログラムであって、
−目標過剰材料容積曲線を決定するステップと、
−前記所定の方向に対して前記第1の曲線及び前記目標曲線間の容積分布の差異を決定するように、前記第1の曲線と前記目標曲線とを比較するステップと、
−前記第1の位置決め用仕様セットから前記グリーンタイヤの少なくとも一部分の第1の断面形状を決定するステップと、
−前記第1の曲線及び前記目標曲線間の前記容積分布の差異を用いて前記第1の断面形状を修正し、それによって、前記グリーンタイヤの一部分の第2の断面形状を決定するステップに適応するコード部分をさらに備えたコンピュータプログラム。 - 請求項22〜25のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムであって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、yは前記所定の方向を表す変数であり、Vmat(y)は前記加硫用金型の参照点と前記変数の値yとの間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記参照点と前記値yとの間に含まれる前記金型キャビティの容積である、コンピュータプログラム。 - 請求項22〜25のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムであって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、yは前記所定の方向を表す変数であり、Vmat(y)は前記加硫用金型の参照点と前記変数の値yとの間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記参照点と前記値yとの間に含まれる前記金型キャビティの容積である、コンピュータプログラム。 - 請求項22〜25のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムであって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、y1、y2は前記所定の方向を表す変数の2つの所定の値であり、Vmat(y1、y2)は前記値y1、y2の間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記値y1、y2の間に含まれる前記金型キャビティの容積である、コンピュータプログラム。 - 請求項22〜25のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムであって、前記第1または目標の過剰材料容積曲線が、次の関数、すなわち、
に相当し、但し、式中、y1、y2は前記所定の方向を表す変数の2つの所定の値であり、Vmat(y1、y2)は前記値y1、y2の間に含まれる前記エラストマー材料の容積であり、Vmold(y)は前記値y1、y2の間に含まれる前記金型キャビティの容積である、コンピュータプログラム。 - 請求項22〜29のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムであって、前記所定の方向が前記グリーンタイヤの半径方向であるコンピュータプログラム。
- 請求項22〜30のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムが保存されたコンピュータ読み取り可能な媒体を含むコンピュータプログラム製品。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IB2003/006221 WO2005065923A1 (en) | 2003-12-29 | 2003-12-29 | Method for manufacturing a tyre |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007527327A JP2007527327A (ja) | 2007-09-27 |
JP4500264B2 true JP4500264B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=34746629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005513075A Expired - Lifetime JP4500264B2 (ja) | 2003-12-29 | 2003-12-29 | タイヤの製造方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7620474B2 (ja) |
EP (1) | EP1699620B1 (ja) |
JP (1) | JP4500264B2 (ja) |
KR (1) | KR101022397B1 (ja) |
CN (2) | CN100496955C (ja) |
AT (1) | ATE405415T1 (ja) |
AU (1) | AU2003296841A1 (ja) |
BR (1) | BR0318691B1 (ja) |
DE (1) | DE60323169D1 (ja) |
WO (1) | WO2005065923A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE511981T1 (de) * | 2006-11-27 | 2011-06-15 | Pirelli | Verfahren und anlage zur herstellung von reifen für fahrzeugräder |
CN102245374B (zh) * | 2008-12-11 | 2014-07-16 | 倍耐力轮胎股份公司 | 用于制造车轮轮胎的方法和设备 |
EP2516143B1 (en) * | 2009-12-23 | 2014-06-04 | Pirelli Tyre S.p.A. | Process and plant for building tyres |
US8731871B2 (en) | 2010-09-22 | 2014-05-20 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Tire mold design method to minimize unique annular mold parts |
CN103444093B (zh) * | 2012-12-25 | 2015-05-27 | 华为技术有限公司 | 压缩模式启动方法、网络侧设备及终端设备 |
US10203416B2 (en) * | 2016-05-18 | 2019-02-12 | The Boeing Company | Power adjustment for code signals |
JP6740825B2 (ja) * | 2016-09-08 | 2020-08-19 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの製造方法 |
CN108858919A (zh) * | 2018-06-27 | 2018-11-23 | 青岛开世密封工业有限公司 | 一种用于密封件生产的根据混炼胶硫化曲线设定硫化机排气参数的方法 |
EP3990270B1 (en) * | 2019-06-26 | 2023-08-02 | Pirelli Tyre S.p.A. | Method for building tyres |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2597783B1 (fr) * | 1986-04-25 | 1988-08-26 | Michelin & Cie | Moule rigide pour le moulage et la vulcanisation de pneumatiques |
FR2603841B1 (fr) * | 1986-09-17 | 1989-02-24 | Michelin & Cie | Procede de fabrication d'un pneumatique avec pose des produits caoutchouteux et des elements de renforcement sur un support, dispositif de pose des produits caoutchouteux et machine qui utilise de tel(s) dispositif(s) |
PT928680E (pt) | 1997-12-30 | 2003-07-31 | Pirelli | Metodo para fabricar pneus para rodas de veiculo |
EP0928702B1 (en) | 1997-12-30 | 2003-09-24 | Pirelli Pneumatici Societa' Per Azioni | A tyre for vehicle wheels |
JP3860345B2 (ja) * | 1998-09-16 | 2006-12-20 | 株式会社ブリヂストン | タイヤの加硫成形方法および加硫金型の加熱装置 |
BR0011807B1 (pt) | 1999-06-25 | 2010-12-28 | processo e aparelho para moldar e curar pneus para rodas de veìculo. | |
DE10004873A1 (de) * | 2000-02-04 | 2001-08-23 | Infineon Technologies Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von OVSF-Codeworten |
JP4723057B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2011-07-13 | 横浜ゴム株式会社 | 製品形状設計方法およびこれを用いて設計される空気入りタイヤ |
WO2002087863A2 (en) * | 2001-04-30 | 2002-11-07 | Pirelli Pneumatici S.P.A. | Apparatus and method for moulding and vulcanizing a tyre in controlled volume conditions |
US7261530B2 (en) * | 2001-04-30 | 2007-08-28 | Pirelli Pneumatici S.P.A. | Controlled volume device and method for moulding and vulcanizing a tire |
BR0210072B1 (pt) * | 2001-05-29 | 2010-12-14 | processo para produzir pneumÁticos em um sistema automÁtico, sistema para produzir modelos de pneumÁtico, e, mÉtodo para produzir diferentes modelos de pneumÁticos em um sistema automÁtico. | |
JP4056290B2 (ja) * | 2002-04-30 | 2008-03-05 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤの製造方法および装置 |
-
2003
- 2003-12-29 AU AU2003296841A patent/AU2003296841A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-29 WO PCT/IB2003/006221 patent/WO2005065923A1/en active IP Right Grant
- 2003-12-29 AT AT03819260T patent/ATE405415T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-12-29 DE DE60323169T patent/DE60323169D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-29 BR BRPI0318691-1A patent/BR0318691B1/pt active IP Right Grant
- 2003-12-29 CN CNB2003801109374A patent/CN100496955C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-29 EP EP03819260A patent/EP1699620B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-29 JP JP2005513075A patent/JP4500264B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-29 US US10/583,774 patent/US7620474B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-29 KR KR1020067013005A patent/KR101022397B1/ko active IP Right Grant
- 2003-12-30 CN CN200380110936XA patent/CN1886924B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR0318691B1 (pt) | 2014-02-04 |
KR101022397B1 (ko) | 2011-03-15 |
JP2007527327A (ja) | 2007-09-27 |
US7620474B2 (en) | 2009-11-17 |
WO2005065923A1 (en) | 2005-07-21 |
US20080290539A1 (en) | 2008-11-27 |
ATE405415T1 (de) | 2008-09-15 |
DE60323169D1 (de) | 2008-10-02 |
KR20060118566A (ko) | 2006-11-23 |
CN1886249A (zh) | 2006-12-27 |
CN100496955C (zh) | 2009-06-10 |
CN1886924B (zh) | 2013-09-11 |
EP1699620B1 (en) | 2008-08-20 |
CN1886924A (zh) | 2006-12-27 |
EP1699620A1 (en) | 2006-09-13 |
AU2003296841A1 (en) | 2005-08-12 |
BR0318691A (pt) | 2006-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2258541B1 (en) | Process and plant for producing tyres for vehicle wheels | |
EP2076376B1 (en) | Producing process of a pneumatic tyre and relevant building line and assembling apparatus | |
JP4500264B2 (ja) | タイヤの製造方法 | |
EP2516145B1 (en) | Geodesic tire and method of its manufacture | |
CN1626334A (zh) | 用于制造轮胎的轮胎制造模块和方法 | |
US20210229382A1 (en) | Method, curing line, processing unit and associated electronic unit for controlling curing apparatuses for tyre production | |
JP5261499B2 (ja) | 車両の車輪用タイヤを構築する方法およびプラント | |
EP2338699A1 (en) | Geodesic belted tire | |
CN105813832B (zh) | 制造轮胎的方法和成套设备 | |
JP2004526607A (ja) | 自動タイヤ製造方法およびプラント | |
JP4656811B2 (ja) | タイヤの設計方法及びタイヤの製造方法 | |
EP3655242B1 (en) | Method for controlling a tyre building process, plant for tyre production operating in accordance with said method and processing unit configured for implementing said method | |
CN104853906B (zh) | 用于控制彼此不同的生轮胎的几何形状的方法和用于制造彼此不同的轮胎的处理 | |
RU2330757C2 (ru) | Способ изготовления шины и способ управления нанесением невулканизированного эластомерного материала при изготовлении шины | |
EP1867465B1 (en) | Method for manufacturing a tyre | |
JP7172501B2 (ja) | タイヤ加硫金型の設計方法、コンピュータプログラム及び設計装置 | |
WO2010137723A1 (ja) | 台タイヤ素材及びタイヤの製造方法 | |
JP2015098180A (ja) | 車両の車輪用タイヤを製造するための方法及びプラント | |
JP2019059099A (ja) | タイヤの製造方法及び製造装置 | |
JP5792605B2 (ja) | 車両の車輪用タイヤを製造するための方法及びプラント | |
CN114829120A (zh) | 用于生产车辆车轮用轮胎的方法和设备 | |
JP2018020455A (ja) | 空気入りタイヤ製造方法 | |
JP2008284911A (ja) | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100401 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100416 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4500264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |