JP4499633B2 - 自動分析装置及び臨床検査システム - Google Patents

自動分析装置及び臨床検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP4499633B2
JP4499633B2 JP2005258902A JP2005258902A JP4499633B2 JP 4499633 B2 JP4499633 B2 JP 4499633B2 JP 2005258902 A JP2005258902 A JP 2005258902A JP 2005258902 A JP2005258902 A JP 2005258902A JP 4499633 B2 JP4499633 B2 JP 4499633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
amount
analysis
actual
loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005258902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007071690A (ja
Inventor
巧 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2005258902A priority Critical patent/JP4499633B2/ja
Publication of JP2007071690A publication Critical patent/JP2007071690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4499633B2 publication Critical patent/JP4499633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

本発明は、血液,尿等の生体サンプルの定性・定量分析を行う自動分析装置、及び自動分析装置の測定データ等の検査情報管理システムである臨床検査システムに係り、特に試薬使用量管理機能を備えた自動分析装置及び臨床検査システムに関する。
血液,尿等の生体サンプルの分析対象成分と反応する試薬を用いて対象成分の定性・定量分析を行う自動分析装置は、高い測定精度,分析処理能力の故に大病院,検査センタを中心に普及している。
また、大病院,検査センタでは分析の効率化,試料(検体)の取り違え等をなくすため、検査の予約,検査の受付,検査の準備に必要な採血管バーコードラベル出力,ワークシートの出力,各自動分析装置を用いた測定,測定結果の取り込み,測定結果の妥当性判定,測定結果の自動報告,自動再検指示,報告結果値の入力,依頼元への正確、かつ迅速な検査結果報告に関わる臨床検査業務管理を行う臨床検査システムを採用しているところが多い。このシステムはネットワークを介して複数の端末,分析装置がホストコンピュータに接続されて成り立っている。
近年、それに加え、臨床検査室で使用する消耗品の管理,試薬の管理機能を持つ臨床検査システムが稼動を始めている。
特許文献1記載の臨床検査システムでは、試薬等の消耗品の在庫管理を行うとともに、検査に使用した試薬が有効期限内であるかどうかチェックし、検査精度が保証できるかどうかを判定する機能を備えることが記載されている。
特開2002−350451号公報
度重なる診療報酬改訂により検体検査実施料はのきなみダウンしており、臨床検査業務は減収が予想され、その歯止めに一案を投じなければならない。その一案が試薬使用量節約の為の統計データ蓄積である。試薬は患者検体の測定の他に、キャリブレーション,精度管理のためにも使用され、また開封し自動分析装置にセット後に有効期限を過ぎたため廃棄され、分析条件の設定ミスにより無駄に消費される等により、消費される。このような試薬消費の用途別の統計データを記録することができれば、例えばある分析装置は分析条件の設定ミスが多発し試薬を無駄に消費しているというような使用状況を客観的に把握でき、設定ミスを少なくするような工夫等を考慮することができる。
特許文献1記載の臨床検査システムにおいては、試薬が有効期限内であるかどうかのチェック、また在庫管理まではするが、試薬がどのような目的で消費されたかを記録する機能はない。
本発明は、自動分析装置で消費された試薬の消費量を、測定目的毎,試薬毎に算出,記録することにより、自動分析装置を使用する場合の経費節減を可能とする自動分析装置、及び自動分析装置を管理する臨床検査システムを提供することを目的とする。
臨床検査検体検査において、自動分析装置から測定データを取り込む際、患者検体測定データ初回値,患者検体測定データ再検値、患者検体測定データその他(再々検以降、患者が特定できない測定データ),コントロールデータ,キャリブレーションデータに分類し、それぞれに記憶し、検査項目毎の測定数をカウントし、報告する。また、患者検体測定データ初回値測定,患者検体測定データ再検値測定,患者検体測定データその他(再々検以降、患者が特定できない測定データ)測定,コントロールデータ測定,キャリブレーションデータ測定に要する検査項目毎の試薬使用予定量を登録し、実際の測定数と掛算し、算出された全体の試薬使用予定量と実際の試薬使用量から、患者検体測定データ初回値測定,患者検体測定データ再検値測定,患者検体測定データその他(再々検以降、患者が特定できない検査データ)測定,コントロールデータ測定,キャリブレーションデータ測定以外でロスした試薬使用量を求め、報告する。
本発明の臨床検査システムによれば、自動分析装置毎に使用した試薬量が使用目的別に明確となり、かつ、自動分析装置内でのロス分が明確となる。その結果、臨床検査室の減収改善を目的とした試薬使用量節約に役立ち、強いては病院経営に貢献できる。
(実施例1)
以下に本発明の実施例である臨床検査システムについて説明する。
図1に示すように自動分析装置1から送信される測定データ2を、患者検体測定データ初回値,患者検体測定データ再検値,患者検体測定データその他(再々検以降、患者が特定できないデータ),コントロールデータ,キャリブレーションデータであるか瞬時に判定し、患者検体測定データ初回値ファイル3、または患者検体測定データ再検値ファイル4、または患者検体測定データその他(再々検以降、患者が特定できない測定データ)ファイル5、またはコントロールデータファイル6、またはキャリブレーションデータファイル7に記憶する。その際、測定日,測定時刻を同時に記憶する。依頼元への検査結果報告用の患者検体報告測定データファイル8は、別途記憶し、依頼元で参照する時系列検査結果データとなる。
また予め、自動分析装置毎に、1回の患者検体データ初回値測定で使用する検査項目毎の試薬毎の予定使用量,1回の患者検体データ再検値測定で使用する検査項目毎の試薬毎の予定使用量,1回の患者検体データその他(再々検以降、患者が特定できない測定データ)測定で使用する検査項目毎の試薬毎の予定使用量,1回のコントロールデータ測定で使用する検査項目毎の試薬毎の予定使用量,1回のキャリブレーションデータ測定で使用する検査項目毎の試薬毎の予定使用量をパラメータテーブル9に登録しておく。図2にパラメータテーブル9の構成図を示す。
目的別に記憶した測定データ、試薬毎の予定使用量から、後日、測定日付範囲指定で、自動分析装置毎,測定目的毎,試薬毎の測定数,試薬使用量をプリンタ出力、またはCRT表示、または外部コンピュータへのファイルによる受渡し10を行う。また、測定日付範囲に使用した自動分析装置毎,測定目的毎,試薬毎の実際の試薬使用量を、実際の試薬使用量パラメータテーブル11に登録する。
記憶した測定データファイル,検査項目毎の試薬使用予定量パラメータテーブルから求めた試薬予定使用量の内容と、実際の試薬使用量パラメータテーブルの内容から、使用目的以外の試薬ロス量を求め、プリンタ出力、またはCRT表示、または外部コンピュータへのファイルによる受渡し12を行う。
例えばCRT表示の例で、ユーザへの情報提供について説明する。
図3は臨床検査室で使用している全自動分析装置の測定に使用した試薬量割合と、ロスした試薬量割合を表示した画面例である。測定日付範囲を指定し、その日付範囲の情報を表示している。ロスした試薬量割合の多い順に上から表示している。これによれば、どの自動分析装置でロスした試薬量が多いのか、一目で判断ができる。画面上のどれか1つの自動分析装置を選択し、PF1キーを押すことにより図4の画面例に遷移できる。特定の自動分析装置の全使用試薬の測定に使用した試薬量割合と、ロスした試薬量割合を表示した画面例である。ロスした試薬量割合の多い順に上から表示している。これによれば、どの試薬でロスした試薬量が多いのか、一目で判断ができる。
画面上のどれか1つの試薬を選択し、PF1キーを押すことにより図5の画面例に遷移できる。測定目的毎のテスト数,試薬量を表示している。これによれば、各測定目的毎の試薬量が明確となり、例えば再検が多すぎる等の判断ができる。
このような機能は1台の自動分析装置に搭載され、その自動分析装置内での状況が把握できるものであっても良く、臨床検査システムに限定されるものではない。
本発明による、情報関連図。 検査項目毎,検査試薬毎の予定使用量パラメータテーブル。 試薬量チェックモニタの一例。 試薬量チェックモニタの一例。 試薬量チェックモニタの一例。
符号の説明
1…自動分析装置、2…自動分析装置から出力される測定データ、3…患者検体測定データ初回値を記憶するファイル、4…患者検体測定データ再検値を記憶するファイル、5…患者検体測定データその他(再々検以降、患者が特定できない測定データ)を記憶するファイル、6…コントロールデータを記憶するファイル、7…キャリブレーションデータを記憶するファイル、8…患者検体報告測定データを記憶するファイル、9…検査項目毎の検査試薬使用予定量を記憶するパラメータテーブル、10…使用目的別の検査試薬使用量情報を出力する媒体、11…実際の検査試薬使用量を記憶するデータテーブル、12…使用目的以外の検査試薬使用量情報を出力する媒体。

Claims (9)

  1. 予め登録された1回の分析に用いられる、分析内容毎及び試薬毎の試薬の予定使用量の情報、および完了した分析の回数の情報に基いて分析に使用された理論試薬量を算出する理論試薬量算出手段と、
    実際の試薬の消耗量を算出する試薬消耗量算出手段と、
    前記試薬消耗量算出手段で算出された試薬の消耗量から前記理論試薬量算出手段で算出
    された理論試薬量を減算して試薬のロス量を算出する試薬ロス量算出手段と、
    を備え、
    当該実際の試薬の消耗量に対する当該試薬のロス量の割合を示す情報を表示する表示装置を備えたことを特徴とする自動分析装置。
  2. 請求項1記載の自動分析装置において、
    前記表示手段は、試薬毎に前記実際の試薬の消耗量に対する前記試薬のロス量の割合を示す情報を同一画面上に表示することを特徴とする自動分析装置。
  3. 請求項記載の自動分析装置において、
    前記理論試薬量算出手段は、分析内容毎に理論試薬量を算出し、前記試薬消耗量算出手段は、当該分析内容毎に実際の試薬の消耗量を算出し、前記試薬ロス量算出手段は、前記分析内容毎に試薬のロス量を算出し、
    前記表示装置は、当該分析内容毎に前記実際の試薬の消耗量に対する前記試薬のロス量の割合を示す情報を同一画面上に表示することを特徴とする自動分析装置。
  4. 請求項1記載の自動分析装置において、
    前記分析内容は、初回測定,再検測定,コントロール検体測定,キャリブレーション測定の中から選ばれた少なくとも1種を含むことを特徴とする自動分析装置。
  5. 予め登録された1回の分析に用いられる、分析内容毎及び試薬毎の試薬の予定使用量の情報、および了した分析の回数の情報に基いて分析に使用された理論試薬量を算出する理論試薬量算出手段と、
    実際の試薬の消耗量を算出する試薬消耗量算出手段と、
    前記試薬消耗量算出手段で算出された試薬の消耗量から前記理論試薬量算出手段で算出
    された理論試薬量を減算して試薬のロス量を算出する試薬ロス量算出手段と、
    を備え、
    当該実際の試薬の消耗量に対する当該試薬のロス量の割合を示す情報を表示する表示装置を備えたことを特徴とする臨床検査システム。
  6. 請求項5記載の臨床検査システムにおいて、
    当該臨床検査システムは、複数の自動分析装置と接続され、
    前記表示装置は、前記実際の試薬の消費量に対する前記試薬のロス量の割合を示す情報を複数の自動分析装置毎に同一画面上に表示することを特徴とする臨床検査システム。
  7. 請求項5記載の臨床検査システムにおいて、
    前記表示手段は、試薬毎に前記実際の試薬の消耗量に対する前記試薬のロス量の割合を示す情報を同一画面上に表示することを特徴とする臨床検査システム。
  8. 請求項5記載の臨床検査システムにおいて、
    前記理論試薬量算出手段は、分析内容毎に理論試薬量を算出し、前記試薬消耗量算出手段は、当該分析内容毎に実際の試薬の消耗量を算出し、前記試薬ロス量算出手段は、前記分析内容毎に試薬のロス量を算出し、
    前記表示装置は、当該分析内容毎に前記実際の試薬の消耗量に対する前記試薬のロス量の割合を示す情報を同一画面上に表示することを特徴とする臨床検査システム。
  9. 請求項5記載の臨床検査システムにおいて、
    前記分析内容は、初回測定,再検測定,コントロール検体測定,キャリブレーション測定の中から選ばれた少なくとも1種を含むことを特徴とする臨床検査システム。
JP2005258902A 2005-09-07 2005-09-07 自動分析装置及び臨床検査システム Active JP4499633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258902A JP4499633B2 (ja) 2005-09-07 2005-09-07 自動分析装置及び臨床検査システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258902A JP4499633B2 (ja) 2005-09-07 2005-09-07 自動分析装置及び臨床検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007071690A JP2007071690A (ja) 2007-03-22
JP4499633B2 true JP4499633B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=37933251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005258902A Active JP4499633B2 (ja) 2005-09-07 2005-09-07 自動分析装置及び臨床検査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4499633B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5171182B2 (ja) * 2007-09-20 2013-03-27 シスメックス株式会社 検体分析装置
JP5806902B2 (ja) * 2011-04-28 2015-11-10 シスメックス株式会社 検体分析装置及びコンピュータプログラム
JP6505417B2 (ja) * 2014-11-12 2019-04-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 臨床検査装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05164760A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Toshiba Corp 自動分析装置
JP2001083161A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Hitachi Ltd 薬液管理システム
JP2002228667A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Hitachi Ltd 分析装置で使用される消費財の管理方法および管理装置
JP2002350451A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 A & T:Kk 自動分析装置、自動分析システム、自動分析装置管理方法および消耗品管理方法
JP2003315344A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Olympus Optical Co Ltd 分析装置
JP2004170279A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05164760A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Toshiba Corp 自動分析装置
JP2001083161A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Hitachi Ltd 薬液管理システム
JP2002228667A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Hitachi Ltd 分析装置で使用される消費財の管理方法および管理装置
JP2002350451A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 A & T:Kk 自動分析装置、自動分析システム、自動分析装置管理方法および消耗品管理方法
JP2003315344A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Olympus Optical Co Ltd 分析装置
JP2004170279A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007071690A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100545656C (zh) 自动分析装置
JP4558017B2 (ja) 自動分析装置および自動分析装置の使用方法
US20210140940A1 (en) Urine sample testing apparatus and apparatus for processing measurement results of urine sample
EP2618158A2 (en) Sample analyzer and sample analyzing method
JP2007078375A (ja) 自動分析装置
EP2690443B1 (en) Specimen analysis device, specimen information processing device, and specimen analysis method
WO2011132525A1 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
JP2009180616A (ja) 自動分析装置
Linko et al. Evaluation of uncertainty of measurement in routine clinical chemistry-applications to determination of the substance concentration of calcium and glucose in serum
JP2008209329A (ja) 自動分析装置
JP7219760B2 (ja) 自動分析装置
JP6788745B2 (ja) 自動分析装置
US20090254284A1 (en) System for providing animal test information and method of providing animal test information
JP2009270841A (ja) 自動分析装置
JP4499633B2 (ja) 自動分析装置及び臨床検査システム
US10094841B2 (en) Automatic analyzer
Yeo et al. Assessing performance of i-STAT at the point of care in the emergency room
JP2006031264A (ja) 臨床検査情報管理装置、臨床検査情報管理方法、および臨床検査情報管理プログラム
Phillipou et al. Capillary blood glucose measurements in hospital inpatients using portable glucose meters
Hooijberg Quality assurance for veterinary In-clinic laboratories
JP2007292516A5 (ja)
JP2007292516A (ja) 精度管理システム及びコンピュータプログラム
JPH09251023A (ja) 臨床検査自動化システム
Han et al. Sigma Metrics used to Evaluate the Performance of Internal Quality Control in a Clinical Biochemistry Laboratory.
Shephard et al. Quality management of point-of-care testing devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4499633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350