JP4497621B2 - 移動型x線装置 - Google Patents

移動型x線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4497621B2
JP4497621B2 JP2000036587A JP2000036587A JP4497621B2 JP 4497621 B2 JP4497621 B2 JP 4497621B2 JP 2000036587 A JP2000036587 A JP 2000036587A JP 2000036587 A JP2000036587 A JP 2000036587A JP 4497621 B2 JP4497621 B2 JP 4497621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
receiving unit
unit
signal
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000036587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001224580A (ja
JP2001224580A5 (ja
Inventor
雄二 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2000036587A priority Critical patent/JP4497621B2/ja
Publication of JP2001224580A publication Critical patent/JP2001224580A/ja
Publication of JP2001224580A5 publication Critical patent/JP2001224580A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4497621B2 publication Critical patent/JP4497621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動型X線装置に関するものである。特に、ワイヤレス式のリモコンによりあらゆる方向から遠隔操作することができる移動型X線装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
移動型X線装置は、操作者の被曝を軽減するため、リモコンによる遠隔操作が行われている。通常、赤外線信号を発信するリモコンが利用される。このX線装置には、手動により回転できる受信ユニットが設けられている。そして、同ユニットは赤外線信号を受信する単一の検出素子を内蔵している。
【0003】
操作者は、予め受信ユニットを回転して検出素子の向きを決め、検出素子の受信可能領域と思われる位置からリモコンを操作し、赤外線信号を受信ユニットに向けて発信する。リモコンからの赤外線信号は受信ユニット内の検出素子で受信され、その検出信号に基づいてX線照射などの各種動作が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のX線装置では、撮影操作の度に手動で受信ユニットを回転して方向を決めなければならず面倒である。特に、一旦受信ユニットの方向を決めてからリモコンを操作してみたものの、受信ユニットの向きが適切でなく赤外線信号を受信できなかった場合、撮影することはできない。その場合、再度X線装置のそばまで戻り、受信ユニットの方向を決め直すと言う動作を繰り返さなければならない。
【0005】
従って、本発明の主目的は、あらゆる方向からの無線信号を確実に受信して撮影操作が遠隔で行える移動型X線装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、複数の検出素子を用いることで上記の目的を達成する。
すなわち、本発明はX線撮影操作用の無線信号を発信する送信機と、この無線信号を受信する検出素子とを具える移動型X線装置において、前記検出素子は複数設けられ、各検出素子は、その受信可能領域が重複するように配置されたことを特徴とする。
【0007】
ここで、各検出素子の配置の仕方は、同一円周上に集合して配置したり、離散して配置することが挙げられる。いずれの場合も、各素子の受信可能領域がX線装置を中心に放射状となる向きに配置すれば良い。
【0008】
検出素子を配置する個所は、移動型X線装置の一部が遮蔽にならない位置とすることが望ましい。より具体的には、装置本体の上面、支柱の上端およびX線照射部の上部などが挙げられる。
【0009】
通常、個々の検出素子は、この素子を頂点とする円錐状の受信可能領域を有している。X線装置の遠隔操作は、一般にX線装置から7m程度以内の距離から行われるため、各素子の受信可能領域が、X線装置を中心とする半径7m程度以内の範囲で重なるように各検出素子を配置すれば良い。
【0010】
検出素子としては赤外線検出器が経済的で好適である。その場合、送信機は赤外線発信機を用いる。
【0011】
このように複数の検出素子を設け、その受信可能領域を重複させることで、どのような位置から無線信号を発信しても、いずれかの検出素子で受信できるため、確実にX線装置を操作することができる。従って、従来のように受信ユニットの向きを何度も修正する手間が省ける。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明X線装置の概略図である。この装置1は、モータにより駆動される走行台車2上に装置本体3および支柱4が設置されている。また、支柱4には、折り曲げ自在であり、かつ支柱4に対して回転自在のアーム5を介してX線照射部6が設けられている。さらに、装置本体3の上面には受信ユニット7が設けられ、リモコン8からの赤外線信号を受信する。受信された信号は装置本体3の内部に具えられた制御機構(図示せず)に送られ、制御機構からの信号に基づいて撮影動作が行われる。
【0013】
撮影する際、患者の横たわるベッドに本発明装置1を横付けし、X線照射部6を患者の上部に配置してX線照射する。そのとき、操作者はリモコン8を持って装置1から適宜離れ、受信ユニット7に向けて赤外線信号を発射する。赤外線信号には、周波数の異なる2種類の信号があり、各々回転陽極(ロータ)の駆動用とX線照射用の各機能に対応している。
【0014】
本例では、装置本体3の上面において、ポスト部9の近傍に受信ユニット7を設けた。ポスト部9は、アーム5に設けられたガイドピン(図示せず)が挿入される個所である。アーム5を折りたたんだ状態でガイドピンをポスト部9に挿入したときに装置1を走行でき、挿入されていないときは装置1を走行できないように構成されている。
【0015】
受信ユニット7の一例を図2に示す。図2では円周を八等分する位置に合計8個の検出素子10A〜10Hを集合して設けている。検出素子10A〜10Hには赤外線検出素子を用いた。ただし、検出素子の数は4個程度でも受信可能領域を重複させることが可能である。各素子から放射状に示されるものが受信可能領域である。図2における斜線部が受信可能領域の重複個所を示す。
【0016】
なお、図1ではポスト部9と受信ユニット7との高さが同程度であるが、受信ユニット7をポスト部9よりも高くすることで、ポスト部9が受信ユニット7に対して赤外線信号の障害とならないようにすることができる。
【0017】
リモコン8による赤外線信号の送信から撮影動作までの機能を図3のブロック図に基づいて説明する。リモコン8には、回転陽極の駆動用ボタン81(ロータ駆動ボタン)とX線の曝射ボタン82(X-Rayボタン)とが設けられ、まず回転陽極の駆動用ボタン81を押し、次にX線の照射ボタン82を押す。各ボタン81,82を押すと、赤外線発振器83を介して、各々の機能に対応した周波数の赤外線信号S1が出力される。
【0018】
リモコン8からの赤外線信号は、受信ユニット7におけるいずれかの検出素子10A〜10Hに受信され、受信した検出素子は検出信号S2を出力する。複数の検出素子10A〜10Hで同時に赤外線信号S1が検知された場合、オア回路を介することで、出力される検出信号S2を一つに選択する。この検出信号S2は周波数弁別器11に入力されて、回転陽極の駆動用信号S3とX線照射用の信号S4に判別される。そして、回転陽極の駆動用信号S3またはX線照射用の信号S4が出力されてX線による撮影動作が行われる。
【0019】
以上の具体例では、装置本体3の上面に検出素子10A〜10Hを集合した受信ユニット7を設けたが、この代わりに支柱4の上端やX線照射部6の上部に受信ユニット7を設けてもよい。また、本体上面の四隅などに分散して検出素子を配置してもよい。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複数の検出素子を用い、その受信可能領域が重複するよう配置することで、どのような位置からでも送信機の無線信号を確実に受信することができる。そのため、検出素子の向きを調整する必要がなく、撮影時の操作性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の外観図である。
【図2】本発明装置に用いる受信ユニットの概略図である。
【図3】本発明装置の機能ブロック図である。
【符号の説明】
1 本発明装置
2 走行台車
3 装置本体
4 支柱
5 アーム
6 X線照射部
7 受信ユニット
8 リモコン
9 ポスト部
10A〜10H 検出素子
11 周波数弁別器
S1 赤外線信号
S2 検出信号
S3 回転陽極駆動用信号
S4 X線曝射用信号

Claims (1)

  1. 装置本体と、この本体に設けられた支柱と、この支柱にアームを介して取り付けられX線を照射するX線照射部と、このX線照射部にX線を照射させるための遠隔操作用の無線信号を発信する送信機と、この送信機に発信された無線信号を受信する受信ユニットとを具える移動型X線装置において、
    前記受信ユニットは、複数の検出素子を有し、各前記検出素子の受信可能領域が前記装置を中心に放射状になるとともに前記装置を中心とする半径7m程度以内の範囲で重なるように各検出素子が配置され、前記アームに設けられたガイドピンが挿入されるポスト部が前記受信ユニットに対して前記無線信号の障害とならないように、前記受信ユニットは前記ポスト部よりも高いことを特徴とする移動型X線装置。
JP2000036587A 2000-02-15 2000-02-15 移動型x線装置 Expired - Fee Related JP4497621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036587A JP4497621B2 (ja) 2000-02-15 2000-02-15 移動型x線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036587A JP4497621B2 (ja) 2000-02-15 2000-02-15 移動型x線装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001224580A JP2001224580A (ja) 2001-08-21
JP2001224580A5 JP2001224580A5 (ja) 2007-01-25
JP4497621B2 true JP4497621B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=18560618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000036587A Expired - Fee Related JP4497621B2 (ja) 2000-02-15 2000-02-15 移動型x線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4497621B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110288853A1 (en) * 2010-05-24 2011-11-24 General Electric Company Handheld device control of an x-ray system
CN104039228B (zh) 2011-11-15 2017-06-30 未来解决方案有限公司 用于产生x射线图像的装置、系统和方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142304U (ja) * 1986-03-05 1987-09-08
JPH0353625A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Misawa Homes Co Ltd 赤外線受光モジュール
JPH10268029A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Denso Corp 開口面アンテナ及びレーダ装置
JPH11244273A (ja) * 1998-02-26 1999-09-14 Hitachi Medical Corp 移動形x線装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07262332A (ja) * 1994-03-23 1995-10-13 Idec Izumi Corp 非接触交信装置
JP2000022635A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Toshiba Corp リモートコントロール信号受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142304U (ja) * 1986-03-05 1987-09-08
JPH0353625A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Misawa Homes Co Ltd 赤外線受光モジュール
JPH10268029A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Denso Corp 開口面アンテナ及びレーダ装置
JPH11244273A (ja) * 1998-02-26 1999-09-14 Hitachi Medical Corp 移動形x線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001224580A (ja) 2001-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7807976B2 (en) Radiation image detection apparatus and radiation image photographing system
JP4631591B2 (ja) 移動型x線撮影装置の撮影情報管理システム
JP2003210444A (ja) 放射線画像撮影装置
JPH11192219A (ja) X線撮影装置
US20030002626A1 (en) Computed tomography apparatus also employable for X-ray diagnostic examinations
JP2017000233A (ja) 放射線撮影装置およびその作動方法、並びにコンソールおよびその作動方法
KR20050078654A (ko) 광축 조정 기능이 부가된 방범용 센서 장치
JP4497621B2 (ja) 移動型x線装置
JP5849841B2 (ja) X線装置
WO2012070084A1 (ja) 移動型x線撮影装置
JP2004105606A (ja) X線診断装置
EP3492017B1 (en) X-ray detector and method for controlling the same
CN108414549A (zh) 一种用于汽车定损的射线检测方法
KR0166695B1 (ko) 자이로 센서를 이용한 리모콘
JP5311328B2 (ja) 医用画像撮影システム
JP5420499B2 (ja) 放射線画像検出方法および装置並びに放射線撮影制御方法および装置
JPS6483239A (en) Medical diagnostic system
JP3298224B2 (ja) X線ct装置
JP2001285755A (ja) 回転機構付き電子機器
JPH08168480A (ja) X線診断装置
JPS60214247A (ja) ロボツトct
JP2005000372A (ja) 放射線撮影装置
JP2000101514A (ja) 赤外線受信装置および赤外線通信システム
JP4161469B2 (ja) X線ct装置
CN215687936U (zh) 多功能扫描仪

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4497621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees