JP4494987B2 - 多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法 - Google Patents

多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4494987B2
JP4494987B2 JP2005008613A JP2005008613A JP4494987B2 JP 4494987 B2 JP4494987 B2 JP 4494987B2 JP 2005008613 A JP2005008613 A JP 2005008613A JP 2005008613 A JP2005008613 A JP 2005008613A JP 4494987 B2 JP4494987 B2 JP 4494987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
function
information
operation information
information acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005008613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006197431A (ja
Inventor
高直 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005008613A priority Critical patent/JP4494987B2/ja
Priority to US11/264,315 priority patent/US7908373B2/en
Publication of JP2006197431A publication Critical patent/JP2006197431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4494987B2 publication Critical patent/JP4494987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00126Multi-job machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関する稼働情報を推測する技術に関するものである。
従来、画像形成装置に関して、その使用環境に合わせた設定を自動的に施し、ユーザにとって使い勝手のよいものとする技術が提供されている(例えば、特許文献1および2参照。)。
特開2002−166631号公報 (第4―14頁、第5図) 特開2001−305814号公報 (第3―6頁、第1図)
近年、MFP(Multi-Function Peripherals)やMMK(Multimedia Kiosk)等の多機能端末装置を使用して不特定多数のユーザに対してサービスが提供されているが、その多機能端末装置の設置場所等によってユーザ層などが異なるため、当該多機能端末装置に対して要求される機能は異なる。よって、それぞれの多機能端末装置の機能を、その設置場所(設置環境)に適したものとできれば、当該多機能端末装置を設置する者にとっても、ユーザにとっても効率的である。しかし、多機能端末装置をCVS(CONVENIENCE STORE)やGMS(General Merchandise Store)等に配置し、不特定多数のユーザに使用させる場合、ユーザ層が多岐にわたるため、ユーザニーズが掴みにくい。
また、上記従来技術は、その使用環境に合わせた装置設定を自動的に行うものであり、装置に対してどのような機能が要求されているのかを把握することはできない。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、ある設置環境における多機能端末装置に対してユーザからどのような機能が要求されるかを推測するための技術を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明に係る稼働情報推測システムは、多機能端末装置と、稼働情報推測装置とを有し、前記多機能端末装置から受信した情報に基づいて該多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関する稼働情報を推測する稼働情報推測システムであって、前記多機能端末装置は、ユーザの該多機能端末装置に対する要望事項に関し、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能の情報を少なくとも含む要望情報を、前記多機能端末装置が備える操作入力部に対するユーザの操作入力を通じて取得する端末要望情報取得部と、前記端末要望情報取得部にて取得された要望情報を、前記稼働情報推測装置に対して送信する要望情報送信部と、を備えるとともに、前記稼動情報推測装置は、予め所定の記憶領域に記憶されている、多機能端末装置の設置環境に関し、前記多機能端末装置の配置位置を基準として特定されるエリア内における、特定の施設の数、特定の職種である者の人数および業種が競合する店舗の数のうち少なくとも1つを含む環境情報を、任意の環境情報を入力する前記多機能端末装置が備える操作入力部を通じた操作入力に基づき取得する取得する環境情報取得部と、前記多機能端末装置の前記要望情報送信部により送信される、前記要望情報を取得する要望情報取得部と、前記多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関し、前記多機能端末装置において過去の所定期間内に画像形成処理を行った回数、複写処理を行った回数、画像読取処理を行った回数およびFAX送信処理を行った回数のうち少なくとも1つを含む稼働情報を取得する稼働情報取得部と、前記環境情報取得部により取得された環境情報を説明変数とし、前記稼動情報推測装置の前記要望情報取得部により取得された要望情報および前記稼働情報取得部により取得された稼働情報を目的変数とする回帰分析を行い、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測するための回帰式を機能ごとに算出する分析部と、前記分析部により算出される回帰式に基づいて、任意の環境情報に対応する、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測する稼働情報推測部と、を備えており、前記環境情報取得部は、前記分析部により行われる前記回帰分析に必要である説明変数を取得するものであり、前記稼動情報取得部および前記要望情報取得部は、前記分析部により行われる前記回帰分析に必要である目的変数を取得することを特徴とするものである。
また、本発明に係る稼動情報推測方法は、 多機能端末装置が備える操作入力部に対するユーザの操作入力を通じて該多機能端末装置が取得した、ユーザの多機能端末装置に対する要望事項に関し、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能の情報を少なくとも含む要望情報を、前記多機能端末装置からの送信に応じて取得する要望情報取得ステップと、前記多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関し、前記多機能端末装置において過去の所定期間内に画像形成処理を行った回数、複写処理を行った回数、画像読取処理を行った回数およびFAX送信処理を行った回数のうち少なくとも1つを含む稼働情報を取得する稼動情報取得ステップと、予め所定の記憶領域に記憶されている、前記多機能端末装置の設置環境に関し、前記多機能端末装置の配置位置を基準として特定されるエリア内における、特定の施設の数、特定の職種である者の人数および業種が競合する店舗の数のうち少なくとも1つを含む環境情報を取得する環境情報取得ステップと、前記環境情報取得ステップにて取得された前記環境情報を説明変数とし、前記要望情報取得ステップにて取得された前記要望情報および前記稼動情報取得ステップにて取得された前記稼働情報を目的変数とする回帰分析を行い、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測するための回帰式を機能ごとに算出する分析ステップと、算出される前記回帰式に基づいて、任意の環境情報に対応する、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測する稼動情報推測ステップとを備え、前記環境情報取得ステップは、前記分析ステップにより行われる前記回帰分析に必要である説明変数を取得するものであり、前記稼動情報取得ステップおよび前記要望情報取得ステップは、前記分析ステップにより行われる前記回帰分析に必要である目的変数を取得することを特徴とする。
以上に詳述したように本発明によれば、ある設置環境における多機能端末装置に対してユーザからどのような機能が要求されるかを推測するための技術を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施の形態による多機能端末装置および稼働情報推測装置を備えるシステムの全体構成図である。
本実施の形態では、MFP(Multi-Function Peripherals)やMMK(Multimedia Kiosk)から構成される多機能端末装置1および多機能端末装置2と、データベース3とがインターネット(電気通信回線)を通じて通信可能に接続されている。また、稼働情報推測装置4がLAN(Local Area Network)等の電気通信回線を通じてデータベース3と通信可能に接続されている。なお、同図では便宜上、多機能端末装置が2台である例を示しているが、これに限られるものではなく、何台でも接続可能であることはいうまでもない。また、稼働情報推測装置4とデータベース3とを通信可能に接続する手段としては、LANに限らず、例えばWAN(Wide Area Network)やインターネット経由で接続されるようにすることもできる。
本実施の形態では、稼働情報推測装置4は、多機能端末装置から受信した情報に基づいて該多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関する稼働情報を推測する機能を有している。また、多機能端末装置1および多機能端末装置2は、データベース3に対して(すなわち、当該データベース3と接続され、データベース3に格納される情報を利用する稼働情報推測装置4に対して)、所定の情報を送信する機能を有している。なお、ここではデータベース3と稼働情報推測装置4とは別々に配置される構成としているが、これに限られるものではなく、データベース3が稼働情報推測装置4内に配置される構成とすることもできる。
図2は、本実施の形態による多機能端末装置の構成を示す機能ブロック図である。ここでは、説明の便宜上、多機能端末装置1と多機能端末装置2とは同様な構成であるものとする。
多機能端末装置1は、画像読取部101、情報送信部102、画像形成部103、CPU104および記憶部105を備えてなる構成となっている。また、情報送信部102は、表示部102a、操作入力部102b、要望情報取得部102c、稼働情報取得部102dおよび送信部102eを備えてなる構成となっている。
画像読取部101は、原稿の画像を読み取るスキャナ等の機能を有している。画像形成部103は、シートに対して画像を形成する機能を有している。CPU104は、多機能端末装置1全体における各部の制御および各種演算処理を行う役割を有している。記憶部105は、RAMおよびROM等から構成され、多機能端末装置1における所定の処理を行うためにCPU104に実行させるプログラム等を格納する役割を有している。
表示部102aは、例えば液晶ディスプレイ等から構成され、装置における各種情報の画面表示を行う役割を有している。また、操作入力部102bは、キーボードやマウス等から構成され、当該多機能端末装置1のユーザからの操作入力を受け付ける役割を有している。なお、表示部102aおよび操作入力部102bは、タッチパネルディスプレイ等によって実現するようにすることもできる。
要望情報取得部102cは、ユーザの該多機能端末装置に対する要望事項に関する要望情報を取得する役割を有している。なお、ここでの要望情報は、少なくともユーザが多機能端末装置に求める機能の情報を含むものである。
稼働情報取得部102dは、多機能端末装置における過去の稼働情報を取得する役割を有している。なお、ここでの稼働情報とは、多機能端末装置において過去の所定期間内に画像形成処理を行った回数、複写処理を行った回数、画像読取処理を行った回数およびFAX送信などを行ったジョブ回数を含んでおり、多機能端末装置における不図示のジョブカウンタによるカウント数、CV(コピー量)およびPV(印刷量)等から取得される。
送信部(要望情報送信部および稼働情報送信部に相当)102eは、要望情報取得部102cにて取得された要望情報を、稼働情報推測装置4に対して第1の所定のタイミングで送信する役割を有している。また、送信部102eは、稼働情報取得部102dにて取得された稼働情報を、稼働情報推測装置4に対して第2の所定のタイミングで送信する役割を有する。なお、ここでの第1の所定のタイミングと第2の所定のタイミングとは、異なるタイミングで互いに前後していてもよいし、同じタイミングであってもよい。このように、予め設定された処理のタイミングで情報を送信することにより、情報送信による処理負荷を軽減することができる。なお、当該情報送信処理は、多機能端末装置1における処理負担(例えば、CPUの演算負荷)が所定の状態よりも少ないときに行うことが好ましい。
図3は、本実施の形態による多機能端末装置における表示部102aでの画面表示例を示す図である。ここでは、多機能端末装置1のユーザの多機能端末装置1に求める機能の情報を入力させるための入力画面が表示されている例を示している。同図では、ユーザが要求するサービス内容として、インターネットFAX、FAX、スキャナおよびE−mailのうちいずれの機能を希望するかを選択させる表示領域901およびその他ユーザが気づいた点や要望を書き込むためのテキストボックス902が表示されている。ここでは、上述の「希望する機能」やテキストボックスに書き込まれる「要望」が要望情報に相当する。同図に示す画面においては、確定ボタン903を選択することにより、所定の情報が稼働情報推測装置4に対して送信される。
図4は、本実施の形態による稼働情報推測装置4の構成を示す機能ブロック図である。
稼働情報推測装置4は、例えばPC等から構成され、表示部401、操作入力部402、環境情報取得部403、稼働情報取得部404、分析部405、要望情報取得部406、稼働情報推測部407、CPU408および記憶部409を備えてなる構成となっている。
表示部401は、例えば液晶ディスプレイ等から構成され、装置における各種情報の画面表示を行う役割を有している。また、操作入力部402は、キーボードやマウス等から構成され、当該稼働情報推測装置4のユーザからの操作入力を受け付ける役割を有している。なお、表示部401および操作入力部402は、タッチパネルディスプレイ等によって実現するようにすることもできる。
環境情報取得部403は、多機能端末装置の設置環境に関する環境情報を取得する役割を有する。
稼働情報取得部404は、多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関する稼働情報を取得する役割を有する。
分析部405は、環境情報取得部403により取得された環境情報を説明変数とし、稼働情報取得部404により取得された稼働情報を目的変数とする回帰分析を行う役割を有する。なお、ここでの分析部405は、環境情報取得部403により取得された環境情報を説明変数とし、要望情報取得部406により取得された要望情報および稼働情報取得部404により取得された稼働情報を目的変数とする回帰分析を行うこともできる構成となっている。
要望情報取得部406は、ユーザの多機能端末装置に対する要望事項に関する要望情報を取得する役割を有する。
稼働情報推測部407は、分析部405による分析結果(回帰式など)に基づいて、任意の環境情報に対応する稼働情報を推測する役割を有する。なお、ここでの任意の環境情報とは、操作入力部にて受け付けるユーザによる操作入力に基づいて規定される情報である(詳細は後述)。また、分析部405にて要望情報および稼動情報に基づく回帰分析を行う場合、稼動情報推測部407は、分析部405による分析結果(回帰式など)に基づいて、任意の環境情報に対応する稼働情報および要望情報を推測する。
CPU408は、稼働情報推測装置4全体における各部の制御および各種演算処理を行う役割を有している。記憶部409は、RAMおよびROM等から構成され、多機能端末装置1における所定の処理(例えば、稼働情報推測方法における各ステップ等)を行うためにCPU408に実行させるプログラム等を格納する役割を有している。
データベース3は、上述の環境情報(後述)を格納する役割を有している。これら環境情報は、多機能端末装置の設置環境に関するものであり、すでに客先等に設置済みの多機能端末装置に関する情報が予め格納されている。これらの情報は、多機能端末装置が新規に設置された場合や設置場所が移動された場合等に、新規作成、変更、削除される。
図5は、データベース3に格納されている稼動情報と環境情報(市場データ)の内容の一例を示す図である。図5に示すように、環境情報は、多機能端末装置が配置される所定のエリア内(例えば当該配置位置を中心とする半径500mのエリア内など)における、事業所などの特定の施設の数、学生などの特定の職種である者の人数および業種が競合する店舗の数のうち少なくとも1つを含むものとなっている。同図に示す環境情報では、ひと月当たりの画像形成部におけるカラープリント数をY、多機能端末装置に対するユーザの一日当たりのアクセス回数をX1、所定のエリア内における学生の人数をX2、所定のエリア内における人口をX3、所定のエリア内における業種が競合する店舗の数をX4、100人以上の従業員をもつ事業所の数をX5および100人以下の従業員をもつ事業所の数をX6と定義している。なお、図5では、Yが稼動情報に相当し、X1〜X6が環境情報に相当する。
続いて、本実施の形態による稼働情報推測方法について説明する。
図6は、本実施の形態による多機能端末装置および稼動情報推測装置から構成されるシステムにおける稼働情報推測方法の処理の流れを示すフローチャートである。
まず、例えば多機能端末装置1における稼動情報取得部102dにより、多機能端末装置1が備える機能(プリンタ機能、スキャナ機能、コピー機能およびFAX機能など)についての稼働状況(処理回数、印刷回数および読取回数など)に関する稼働情報を取得する(稼働情報取得ステップ)(S101)。
また、稼動情報推測装置4における環境情報取得部403により、多機能端末装置の設置環境に関する環境情報を取得する(環境情報取得ステップ)(S102)。なお、この環境情報取得ステップと上述の稼動情報取得ステップは、どちらが先に行われてもよく、結果として両方の情報が取得されればよい。
次に、稼動情報推測装置4における分析部405により、上述の環境情報取得ステップ(S102)において取得された環境情報を説明変数とし、稼働情報取得ステップ(S101)において取得された稼働情報を目的変数とする重回帰分析を行う(分析ステップ)(S103)。
例えば、図5に示した環境情報、稼動情報および要望情報に基づく場合、分析部405における重回帰分析は、多機能端末装置が設置される環境に関する環境情報を説明変数X1〜X6とし、多機能端末装置における稼動状況をあらわす稼動情報および要望情報を目的変数Yとして行われる。このようにして重回帰分析を行うことにより、以下のような回帰式を得ることができる。なお、当該回帰式の信頼度向上のためにも、寄与率に基づき、説明変数を適切なものに設定することが好ましい。
Y = a1X1+a2X2+a3X3+a4X4+a5X5+a6X6+b
ここで、a1〜a6は回帰係数であり、bは定数である。
そして、分析部405による分析(分析ステップ)による分析結果(回帰式)に基づいて、稼働情報推測部407により任意の環境情報に対応する稼働情報および要望情報を推測する(稼働情報推測ステップ)(S104)。ここでの任意の環境情報とは、稼動情報推測装置4における操作入力部402におけるユーザによる操作入力に基づくものである。
例えば図7に示すように、稼動情報推測装置4における表示部401に地図情報を表示させ、操作入力部402によって任意の位置を選択することで、当該任意の位置を中心とする半径500mのエリアについての環境情報を任意の環境情報とする。また、ユーザが操作入力部402におけるキーボード等により任意の環境情報を直接入力するするようにすることもできる。図8は、上述のようにして設定される任意の環境情報の一例を示す図である。
図9は、稼動情報推測部407による推測結果として得られる、任意の環境情報に対応する稼動情報および要望情報の予測値の例である。同図において、各機能におけるカウント数は、月当たりのカウント数を示している。この推測結果から、当該設置場所におけるユーザが多機能端末装置に対して要求するであろう機能を推測することが可能となる。
本実施の形態における稼動情報推測方法は、記憶部409に格納される稼動情報推測プログラムをCPU(コンピュータ)408に実行させることにより、その各ステップ(S101〜S104)が実現されるものである。
なお、本実施の形態では装置内部に発明を実施する機能が予め記録されている場合で説明をしたが、これに限らず同様の機能をネットワークから装置にダウンロードしても良いし、同様の機能を記録媒体に記憶させたものを装置にインストールしてもよい。記録媒体としては、CD−ROM等プログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能な記録媒体であれば、その形態はいずれの形態であっても良い。またこのように予めインストールやダウンロードにより得る機能は装置内部のOS(オペレーティング・システム)等と共働してその機能を実現させるものであってもよい。
なお、上述の実施の形態では、情報送信部102が多機能端末装置1に内蔵されている例を挙げたが、これに限られるものではなく、情報送信部102における要望情報取得部102cおよび稼動情報取得部102dにおける情報の取得が可能なように多機能端末装置1と通信可能に接続されていれば、図10に示すように多機能端末装置1と情報送信部102とを別体に設けるようにしてもよい。このようにして情報送信部102を別体に設ける場合、情報送信部102はPC等により構成するようにしてもよい。この場合、情報送信部102を構成するPCは、画面表示を行うディスプレイ、操作入力を行うキーボードやマウスを有し、またフレキシブルディスク、コンパクトディスク、メモリーカード等の記憶媒体の読み取りおよび書き込みを行う機能を備えていることが好ましい。このような構成により、当該PCから多機能端末装置1における画像形成処理、画像読取処理、複写処理、FAX送信処理等を制御することができる。
また、本実施の形態によれば、例えば、ある多機能端末装置について任意の環境情報に対応する稼動情報を稼動情報推測装置4にて推測し、当該推測された稼動情報の内容を実現可能な機能(メール機能、スキャナとしての機能、インターネット閲覧機能など)を、当該多機能端末装置に対してプログラムとしてダウンロードし、インストールさせるようにすることもできる。
上述のような構成とすることで、例えば、新規の設置場所に多機能端末装置を設置しようとする場合や、すでに設置されている多機能端末装置に対して新たに何らかの機能を追加しようとする場合に、当該新しく追加される機能がその新規の設置場所においてどれくらいの頻度で利用されるのかを推測することができる。また、推測結果に基づいて、その新規の設置場所に適した仕様の機能を追加するようにすることもできる。ひいては、ユーザニーズに的確に対応した多機能端末装置に対する機能の追加や新規な多機能端末装置の設置を行うことにより、コストダウンにも寄与することができる。
本発明を特定の態様により詳細に説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱しないかぎり、様々な変更および改質がなされ得ることは、当業者には自明であろう。
本実施の形態による多機能端末装置および稼働情報推測装置を備えるシステムの全体構成図である。 本実施の形態による多機能端末装置の構成を示す機能ブロック図である。 本実施の形態による多機能端末装置における表示部102aでの画面表示例を示す図である。 本実施の形態による稼働情報推測装置の構成を示す機能ブロック図である。 データベースに格納されている環境情報(市場データ)の内容の一例を示す図である。 本実施の形態による多機能端末装置および稼動情報推測装置から構成されるシステムにおける稼働情報推測方法の処理の流れを示すフローチャートである。 任意の環境情報の設定方法について説明するための図である。 任意の環境情報の一例を示す図である。 稼動情報推測部による推測結果として得られる、任意の環境情報に対応する稼動情報の予測値の例である。 多機能端末装置と情報送信部とを別体に設ける構成について説明するための図である。
符号の説明
1,2 多機能端末装置、3 データベース、4 稼働情報推測装置。

Claims (3)

  1. 多機能端末装置と、稼働情報推測装置とを有し、前記多機能端末装置から受信した情報に基づいて該多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関する稼働情報を推測する稼働情報推測システムであって、
    前記多機能端末装置は、
    ユーザの該多機能端末装置に対する要望事項に関し、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能の情報を少なくとも含む要望情報を、前記多機能端末装置が備える操作入力部に対するユーザの操作入力を通じて取得する端末要望情報取得部と、
    前記端末要望情報取得部にて取得された要望情報を、前記稼働情報推測装置に対して送信する要望情報送信部と、を備えるとともに、
    前記稼動情報推測装置は、
    予め所定の記憶領域に記憶されている、多機能端末装置の設置環境に関し、前記多機能端末装置の配置位置を基準として特定されるエリア内における、特定の施設の数、特定の職種である者の人数および業種が競合する店舗の数のうち少なくとも1つを含む環境情報を取得する環境情報取得部と、
    前記多機能端末装置の前記要望情報送信部により送信される、前記要望情報を取得する要望情報取得部と、
    前記多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関し、前記多機能端末装置において過去の所定期間内に画像形成処理を行った回数、複写処理を行った回数、画像読取処理を行った回数およびFAX送信処理を行った回数のうち少なくとも1つを含む稼働情報を取得する稼働情報取得部と、
    前記環境情報取得部により取得された環境情報を説明変数とし、前記稼動情報推測装置の前記要望情報取得部により取得された要望情報および前記稼働情報取得部により取得された稼働情報を目的変数とする回帰分析を行い、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測するための回帰式を該機能ごとに算出する分析部と、
    前記分析部により算出される回帰式に基づいて、任意の環境情報に対応する、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測する稼働情報推測部と、を備えており、
    前記環境情報取得部は、前記分析部により行われる前記回帰分析に必要である説明変数を取得するものであり、前記稼動情報取得部および前記要望情報取得部は、前記分析部により行われる前記回帰分析に必要である目的変数を取得する稼働情報推測システム。
  2. 請求項1に記載の稼働情報推測システムにおいて、
    前記多機能端末装置における前記稼働情報を取得する端末稼働情報取得部と、
    前記端末稼働情報取得部にて取得された前記稼働情報を、前記稼働情報推測装置に対して送信する稼働情報送信部と、を備えてなる多機能端末装置。
  3. 多機能端末装置が備える操作入力部に対するユーザの操作入力を通じて該多機能端末装置が取得した、ユーザの多機能端末装置に対する要望事項に関し、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能の情報を少なくとも含む要望情報を、前記多機能端末装置からの送信に応じて取得する要望情報取得ステップと、
    前記多機能端末装置が備える機能についての稼働状況に関し、前記多機能端末装置において過去の所定期間内に画像形成処理を行った回数、複写処理を行った回数、画像読取処理を行った回数およびFAX送信処理を行った回数のうち少なくとも1つを含む稼働情報を取得する稼動情報取得ステップと、
    予め所定の記憶領域に記憶されている、前記多機能端末装置の設置環境に関し、前記多機能端末装置の配置位置を基準として特定されるエリア内における、特定の施設の数、特定の職種である者の人数および業種が競合する店舗の数のうち少なくとも1つを含む環境情報を取得する環境情報取得ステップと、
    前記環境情報取得ステップにて取得された前記環境情報を説明変数とし、前記要望情報取得ステップにて取得された前記要望情報および前記稼動情報取得ステップにて取得された前記稼働情報を目的変数とする回帰分析を行い、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測するための回帰式を機能ごとに算出する分析ステップと、
    算出される前記回帰式に基づいて、任意の環境情報に対応する、前記ユーザが前記多機能端末装置に求める機能および前記多機能端末装置の機能の稼動状況を推測する稼動情報推測ステップとを備え、
    前記環境情報取得ステップは、前記分析ステップにより行われる前記回帰分析に必要である説明変数を取得するものであり、前記稼動情報取得ステップおよび前記要望情報取得ステップは、前記分析ステップにより行われる前記回帰分析に必要である目的変数を取得する稼働情報推測方法。

JP2005008613A 2005-01-17 2005-01-17 多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法 Expired - Fee Related JP4494987B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008613A JP4494987B2 (ja) 2005-01-17 2005-01-17 多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法
US11/264,315 US7908373B2 (en) 2005-01-17 2005-10-31 Multifunction terminal, operating information estimation apparatus, and operating information estimation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008613A JP4494987B2 (ja) 2005-01-17 2005-01-17 多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006197431A JP2006197431A (ja) 2006-07-27
JP4494987B2 true JP4494987B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=36683767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008613A Expired - Fee Related JP4494987B2 (ja) 2005-01-17 2005-01-17 多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7908373B2 (ja)
JP (1) JP4494987B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4821892B2 (ja) * 2009-07-09 2011-11-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、サーバ装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186811A (ja) * 1995-12-27 1997-07-15 Sharp Corp 画像形成システム
JP2004094943A (ja) * 2002-08-16 2004-03-25 Ai Japan Kk 経営情報総合管理システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3767026B2 (ja) * 1996-08-26 2006-04-19 ブラザー工業株式会社 多機能周辺装置および記憶媒体
US6912071B1 (en) * 1999-11-29 2005-06-28 Xerox Corporation Virtual tech rep by remote image quality analysis
JP2002166631A (ja) 2000-09-21 2002-06-11 Konica Corp 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
US6871243B2 (en) * 2000-12-28 2005-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing system that communicates with a portable device having user information
US7355730B2 (en) * 2001-03-21 2008-04-08 Toshiba Tec Germany Imaging Systems Gmbh Office machine that can be remote-maintenanced via a computer network and a management or/and support or/and report or/and information system comprising a plurality of office machines
JP2004102708A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Sharp Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JP2005132021A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4205000B2 (ja) * 2004-03-05 2009-01-07 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像出力装置、画像入力装置、および複合機
US8676633B2 (en) * 2005-02-08 2014-03-18 Xerox Corporation Office document assessment method and system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186811A (ja) * 1995-12-27 1997-07-15 Sharp Corp 画像形成システム
JP2004094943A (ja) * 2002-08-16 2004-03-25 Ai Japan Kk 経営情報総合管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060159036A1 (en) 2006-07-20
US7908373B2 (en) 2011-03-15
JP2006197431A (ja) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102694939B (zh) 具有触摸面板的图像形成装置以及终端装置
US8786887B2 (en) Apparatus, system, and method of log management, and recording medium storing log management program
US9729735B2 (en) Intelligent pre-conversion of document formats for predicted printer selection
US20100265541A1 (en) Output Instruction Apparatus and Output Instruction Program
EP1667051A2 (en) Image Forming Apparatus
US20080018593A1 (en) Image forming control apparatus and control method thereof
JP2015125511A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US10455101B2 (en) Server, image processing unit, and non-transitory recording medium for displaying error screen
US8411301B2 (en) Document printing by setting time and location based on facility/building map
JP4494987B2 (ja) 多機能端末装置、稼働情報推測装置、稼働情報推測方法
CN100403766C (zh) 用于执行文档处理操作的选择性下载的系统和方法
JP5720126B2 (ja) 画像形成装置
JP6617564B2 (ja) 画像形成装置、アプリケーション実行方法、アプリケーション書換方法、およびコンピュータプログラム
US20100017430A1 (en) System and method for document processing job management based on user login
JP4890151B2 (ja) 情報処理システム
JP2009252246A (ja) ドキュメント処理装置へのアクセス方法およびシステム
JP6123109B2 (ja) 画像形成装置
US8364053B2 (en) Image forming apparatus server connected to image forming apparatus and print charging method thereof
JP2007164601A (ja) 印刷システム
EP4343532A1 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
JP2008243152A (ja) ファイル参照システム、ファイル参照方法、ファイル変換装置、ファイル参照端末装置、及びプログラム
JP7091869B2 (ja) 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム
JP2018180690A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理方法、印刷管理装置及び印刷管理システム
US20100037143A1 (en) System and method for updating of remote document processing devices
JP7175630B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees