JP4491552B2 - ビデオ・テスト信号の選択方法 - Google Patents

ビデオ・テスト信号の選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4491552B2
JP4491552B2 JP2005181889A JP2005181889A JP4491552B2 JP 4491552 B2 JP4491552 B2 JP 4491552B2 JP 2005181889 A JP2005181889 A JP 2005181889A JP 2005181889 A JP2005181889 A JP 2005181889A JP 4491552 B2 JP4491552 B2 JP 4491552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
test signal
format
video test
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005181889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007005987A (ja
Inventor
忍 久保田
一彦 田中
Original Assignee
テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー filed Critical テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー
Priority to JP2005181889A priority Critical patent/JP4491552B2/ja
Priority to US11/472,875 priority patent/US20060290783A1/en
Publication of JP2007005987A publication Critical patent/JP2007005987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4491552B2 publication Critical patent/JP4491552B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、映像機器用のビデオ・テスト信号発生装置におけるビデオ・テスト信号選択方法に関し、特にビデオ・テスト信号を少ない操作で選択可能なビデオ・テスト信号の選択方法に関する。
テレビジョン放送やパソコン等では、ブラウン管や液晶表示装置等を用いて画像が表示される。こうした表示装置や表示回路が正常に動作しているかどうかを試験するため、複数のビデオ・テスト信号が従来から用いられている。このため、これらビデオ・テスト信号を出力するビデオ・テスト信号発生装置が製造され、放送局やテレビ受像器の製造工場などで使用されている。
テレビジョン放送やパソコン用のビデオ・フォーマットは、多数存在する。例えば、現在のテレビジョン用の代表的なフォーマットとしてはNTSC、PAL、SECAMがあり、次世代のHDTVでは走査方式、画素数等が異なる複数のフォーマットが存在する。また、パソコン用のビデオ・フォーマットには、VGA、SVGA、XGAなどがあり、更に製造メーカによっても微妙に異なっている。
ビデオ・テスト信号にもカラーバー信号、マルチバースト信号など複数のテスト信号が存在する。こうした複数のビデオ・テスト信号を生成可能な装置が、例えば、米国特許第4635096号(特公平5−80878に対応)に開示されている。
図1は、こうしたビデオ・テスト信号発生装置26の一例の機能ブロック図である。バス28には、装置26の動作を制御するCPU30、ビデオ・テスト信号のデータや装置26が処理するプログラム等を記憶するメモリ(ハードディスク、RAMなど)と、ビデオ・テスト信号データをアナログの電気信号に変換し、出力するデジタル・アナログ変換回路(DAC)が接続されている。また、装置26をユーザが操作するためのインターフェース40である操作手段36及び表示装置38もバス28に接続されている。操作手段36には、回転ノブ、操作キー、ポインティング・デバイス(マウスなど)等が含まれ、必要に応じて表示装置38と連動し、表示された項目の選択、装置26への数値入力、各種モードの設定等に使用される。
米国特許第4635096号
現在では、複数ビデオ・フォーマットのそれぞれについて、複数のビデオ・テスト信号を1台で生成可能なビデオ・テスト信号発生装置が製造可能となっている。しかし、1台で多数の信号を生成可能なために、かえって出力するビデオ・テスト信号の選択操作を煩雑にしている。
図2は、従来のビデオ・テスト信号選択処理の流れを示すフローチャートである。ユーザが、所定キー操作等を行うことで処理は開始される(ステップ12)。すると、ビデオ・テスト信号発生装置は、選択可能なビデオ・フォーマットの一覧又はリストを表示画面に表示し(ステップ14)、ユーザは一覧から所望のビデオ・フォーマットを選択する(ステップ16)。続いて、ビデオ・テスト信号発生装置は、選択可能なビデオ・テスト信号の一覧を表示し(ステップ18)、ユーザは一覧から所望のビデオ・テスト信号を選択する(ステップ20)。このとき、テスト信号を更に変更したければ(ステップ22でYes)、ステップ22から再度ステップ20に戻ってテスト信号を選択できる。ただし、ビデオ・フォーマットは同じままである。もしビデオ・フォーマットを変更したい場合には、所定のキー操作により、ステップ24からステップ14に戻って、再度一連の処理を行う。
図2に示す従来の選択方法では、例えば、現在NTSCの100%カラーバー信号を出力しており、次にPALの100%カラーバー信号を出力したい場合、即ち、ビデオ・フォーマットだけが異なる場合でも、必ずステップ14に戻って最初にビデオ・フォーマットを選択し、次に提示される複数のビデオ・テスト信号の一覧から100%カラーバー信号を再度選択する必要がある。
そこで、複数のビデオ・フォーマット用の複数のビデオ・テスト信号の中から、もっと少ない操作で所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号を選択できるようにすることが望まれている。
本発明は、複数のビデオ・フォーマット用の複数のビデオ・テスト信号を出力可能なビデオ・テスト信号発生装置におけるビデオ・テスト信号の選択方法に関する。このとき、本発明では、ビデオ・フォーマットを選択すると、選択されたビデオ・フォーマットにおいて存在するビデオ・テスト信号が表示され、表示されたビデオ・テスト信号から所望のものを選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される第1処理モードと、ビデオ・テスト信号を選択すると、選択されたビデオ・テスト信号が存在するビデオ・フォーマットが表示され、表示されたビデオ・フォーマットから所望のものを選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される第2処理モードとを具えており、これら第1処理モードと第2処理モードを選択可能としている。よって、ユーザの都合に応じて2つの処理のどちらでも利用できるために、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号を従来より少ない操作で選択できる。
具体的には、1つめの処理は、フォーマット優先モードと呼んでも良く、ビデオ・フォーマットを選択した後に、そのビデオ・フォーマットに存在するビデオ・テスト信号がビデオ・テスト信号発生装置のインターフェース上に提示され、その中から所望のビデオ・テスト信号を選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される。一方、2つめの処理は、テスト信号優先モードと呼んでも良く、ビデオ・テスト信号を選択した後に、そのビデオ・テスト信号が存在するビデオ・フォーマットがインターフェース上に提示され、その中から所望のビデオ・フォーマットを選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される。
更に、例えば、フォーマット優先モードにおいては、インターフェース上の所定のキーを押しながら、所望のビデオ・フォーマットに対応するボタン又は画面上のアイコン等を選択すると、続いてそのビデオ・フォーマットに存在するビデオ・テスト信号の一覧又はリストが表示されるようにしても良い。同様に、テスト信号優先モードにおいては、インターフェース上の所定のキーを押しながら、所望のテスト信号に対応するボタン又は画面上のアイコン等を選択すると、続いてそのテスト信号が存在するビデオ・フォーマットの一覧又はリストが表示されるようにしても良い。
本発明では、ビデオ・テスト信号発生装置に設定するビデオ・テスト信号の選択に際して、テスト信号優先モードとフォーマット優先モードの2つの優先モードが設けられる。テスト信号優先モードでは、ビデオ・テスト信号を選択した後にビデオ・フォーマットを選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される。一方、フォーマット優先モードでは、ビデオ・フォーマットを選択した後にビデオ・テスト信号を選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される。ユーザは、これらのどちらも利用できるので、都合に応じて従来より少ない操作で所望ビデオ・フォーマットのビデオ・テスト信号を選択できる。
図3は、本発明によるビデオ・テスト信号の設定変更方法の一例のフローチャートである。本発明は、ハードウェア的には図1に示す従来のビデオ・テスト信号発生装置26と同等のもので実現可能である。よって、以下でも、図1に示す機能ブロックを参照しつつ説明する。ただし、装置26を制御するためのプログラムには、本発明による処理が追加されている。
インターフェース40を用いて所定操作を行うことにより、ビデオ・テスト信号の選択操作が開始される(ステップ50)。この所定操作とは、例えば、インターフェース40上の「CTRL」キーを押しながら、表示画面上に表示されたビデオ・フォーマット又はテスト信号の規格名のボタンを押す(選択する)操作である(以下、CTRLキー操作と呼ぶ)。このとき、ビデオ・フォーマットを選択すれば、それだけでステップ52で「Yes」となってフォーマット優先モードとなりステップ64に処理が進み、同様にビデオ・テスト信号を選択すれば「No」となってテスト信号優先モードとなってステップ54に処理が進む。以下では、ステップ54以下の処理を先に説明する。
上述の如く、表示装置38の画面上に表示されたビデオ・テスト信号の規格名のボタンを押すと、続いて画面上には、選択されたビデオ・テスト信号が存在するビデオ・フォーマットの一覧が表示される(ステップ54)。ユーザは、一覧から所望のビデオ・フォーマットを選択する(ステップ56)。表示画面には、まだ一覧が表示されているので、変更が必要(ステップ58でYes)であれば、何度でもステップ56に戻ってフォーマットを選択し直せる。これで所望のビデオ・フォーマットが選択されるが、そのビデオ・フォーマットでやはり別のビデオ・テスト信号を選択したくなれば、フォーマット優先モードに移行する操作(例えば、上述のCTRLキー操作)でステップ64にジャンプすることもできる。もしフォーマットもテスト信号も所望の選択であれば、そこでビデオ・テスト信号選択操作は終了となる(ステップ62)。選択が完了したので、ユーザは必要なときに、選択したビデオ・テスト信号を出力する操作を行えば良い。
次にステップ52又は60の処理からステップ64に進んだ場合、例えば表示画面上に表示されたビデオ・フォーマットの規格名のボタンを押して選択した場合には、選択されたビデオ・フォーマットに存在するビデオ・テスト信号の一覧が表示画面上に表示される。ユーザは、一覧から所望のビデオ・テスト信号を選択する。表示画面には、まだ一覧が表示されているので、変更が必要(ステップ68でYes)であれば、何度でもステップ66に戻ってテスト信号を選択し直せる。これで所望のビデオ・テスト信号が選択されるが、そのビデオ・テスト信号でやはり別のビデオ・フォーマットのものを選択したくなれば、テスト信号優先モードに移行する操作(例えば、上述のCTRLキー操作)でステップ54にジャンプすることもできる。もしフォーマットもテスト信号も所望の選択であれば、そこでビデオ・テスト信号選択操作は終了となる(ステップ72)。選択が完了したので、ユーザは必要なときに、選択したビデオ・テスト信号を出力する操作を行えば良い。
図4は、本発明による方法をステート・ダイアグラムで表したものである。本発明による選択方法では、矢印80及び82に示すように、どちらのモードから最初に入っても良い。フォーマット優先モードでは、先に選択したビデオ・フォーマット内で選択可能なテスト信号を何度でも選択可能である(矢印84)。同様に、テスト信号優先モードでは、先に選択したビデオ・テスト信号が存在するビデオ・フォーマットを何度でも選択可能である(矢印86)。そして、フォーマット優先モードとテスト信号優先モードは、必要に応じて自由に切り替えられる(矢印88及び90)。選択処理が終われば、これらモードから抜けられる(矢印92及び94)。
上述のように、本発明によれば、フォーマット優先モードとテスト信号優先モードを都合に応じて用いることで、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号を少ない操作で選択可能となる。よって、NTSC、PAL、SECAMからHDTV等のテレビ用フォーマット、更にメーカー別でも異なるパソコン用映像信号等、非常に多数の映像信号を扱える表示装置に対して、テスト信号を何度も何度も切り替えて供給しなければならない用途に特に適している。
ビデオ・テスト信号発生装置の一例の機能ブロック図である。 ビデオ・テスト信号発生装置が出力するビデオ・テスト信号の設定を変更する従来の方法を示すフローチャートである。 ビデオ・テスト信号発生装置が出力するビデオ・テスト信号の設定を変更する本発明による方法の一例を示すフローチャートである。 本発明による方法のステート・ダイアグラムである。
符号の説明
26 ビデオ・テスト信号発生装置
28 システム・バス
30 CPU
32 メモリ(ハードディスク、RAMなど)
34 デジタル・アナログ変換回路
36 操作手段(操作キー、回転ノブ等)
38 表示装置
40 インターフェース(操作手段、表示装置)

Claims (1)

  1. 複数のビデオ・フォーマット用の複数のビデオ・テスト信号を出力可能なビデオ・テスト信号発生装置におけるビデオ・テスト信号の選択方法であって、
    ビデオ・フォーマットを選択すると、選択された上記ビデオ・フォーマットにおいて存在するビデオ・テスト信号が表示され、表示された上記ビデオ・テスト信号から所望のものを選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される第1処理モードと、
    ビデオ・テスト信号を選択すると、選択された上記ビデオ・テスト信号が存在するビデオ・フォーマットが表示され、表示された上記ビデオ・フォーマットから所望のものを選択することにより、所望ビデオ・フォーマット用ビデオ・テスト信号が選択される第処理モードと
    を具え、上記第1処理モードと上記第2処理モードを選択可能としたビデオ・テスト信号の選択方法。
JP2005181889A 2005-06-22 2005-06-22 ビデオ・テスト信号の選択方法 Expired - Fee Related JP4491552B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005181889A JP4491552B2 (ja) 2005-06-22 2005-06-22 ビデオ・テスト信号の選択方法
US11/472,875 US20060290783A1 (en) 2005-06-22 2006-06-21 Method for selecting a video test signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005181889A JP4491552B2 (ja) 2005-06-22 2005-06-22 ビデオ・テスト信号の選択方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007005987A JP2007005987A (ja) 2007-01-11
JP4491552B2 true JP4491552B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=37566822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005181889A Expired - Fee Related JP4491552B2 (ja) 2005-06-22 2005-06-22 ビデオ・テスト信号の選択方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060290783A1 (ja)
JP (1) JP4491552B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4669854B2 (ja) * 2007-03-30 2011-04-13 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像処理プロセッサおよび映像遅延測定方法
CN101685591B (zh) * 2008-09-26 2011-06-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 自动检测显示装置所支持图片格式的检测装置及方法
US20100146578A1 (en) * 2008-12-06 2010-06-10 Mallya Arvind R System and method for providing an embedded test signal from a multimedia processor
US8988495B2 (en) * 2009-11-03 2015-03-24 Lg Eletronics Inc. Image display apparatus, method for controlling the image display apparatus, and image display system
CN103313089A (zh) * 2012-03-16 2013-09-18 三洋科技中心(深圳)有限公司 音唇同步检测装置及方法
CN110286281B (zh) * 2019-06-11 2021-11-02 上海龙旗科技股份有限公司 一种智能设备老化测试的方法与设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093960A (en) * 1974-11-14 1978-06-06 American Technology Corporation Test signal generating system and method
US4758877A (en) * 1987-03-24 1988-07-19 Tektronix, Inc. Color bar autofind
DE3924060A1 (de) * 1989-07-21 1991-01-24 Bodenseewerk Perkin Elmer Co Atomabsorptions-spektralphotometer fuer die multielementanalyse
US5345263A (en) * 1993-07-26 1994-09-06 Miller Charles M Computer color monitor testing method and portable testing apparatus
EP0746168A1 (en) * 1995-06-02 1996-12-04 Fluke Corporation Test signals and test signal generators for testing a television signal decoder
JP2001103518A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Mitsubishi Electric Corp ビデオ信号作成装置及びビデオ信号作成方法
KR100317291B1 (ko) * 1999-10-06 2001-12-22 구자홍 디지털 모니터 테스트 장치
US6771323B1 (en) * 1999-11-15 2004-08-03 Thx Ltd. Audio visual display adjustment using captured content characteristics
US6741277B1 (en) * 2000-01-13 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for automated testing of digital television receivers
JP3784238B2 (ja) * 2000-06-01 2006-06-07 株式会社テレビ朝日 テレビジョン信号の複数のフォーマットに対応したカラーバー信号発生装置
US7023471B2 (en) * 2001-10-31 2006-04-04 Intel Corporation Video quality assessment with test video sequences
KR100945369B1 (ko) * 2003-06-30 2010-03-08 엘지디스플레이 주식회사 표시기기의 검사장치 및 그 검사방법
US7170550B2 (en) * 2003-07-03 2007-01-30 Sony Corporation Television data management system
US20050073530A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Jay Kapur System and method for display calibration
TWI241410B (en) * 2003-11-14 2005-10-11 Tatung Co Ltd Inspection method of display device
US20070291121A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Inventec Corporation Computer executable image quality detection system

Also Published As

Publication number Publication date
US20060290783A1 (en) 2006-12-28
JP2007005987A (ja) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7453520B2 (en) Method and apparatus for processing a plurality of input video signals in display device
JP4491552B2 (ja) ビデオ・テスト信号の選択方法
GB2359714A (en) Assisting a user to connect a main device and a peripheral device
US20070113200A1 (en) On-screen control of a video playback device
JP2005020743A (ja) 同時画面をディスプレイする装置及び方法
JP2004334058A (ja) 表示装置および表示制御方法
JP5056211B2 (ja) 映像信号変換装置及び映像信号変換方法並びに映像表示装置
US7348936B2 (en) Display device and image processing method thereof
JP2008304984A (ja) 階層型メニュー表示装置、表示方法及びプログラム
US7853878B2 (en) System and method for the control of image processing and storing devices
US20060007359A1 (en) Method and system for switching between video modes in consumer electronics
JP2008079077A (ja) 映像表示装置及び多画面表示方法
US8300151B2 (en) Display apparatus and control method thereof
US20070268936A1 (en) Method for providing video source list and video apparatus
JP2002077834A (ja) デジタル放送受信装置
US20020063730A1 (en) Method for displaying manual of video apparatus and apparatus therefor
US20070139368A1 (en) Display device capable of quickly switching signal sources and the method thereof
KR100676326B1 (ko) Tv수신기능을 갖는 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR100499034B1 (ko) 텔레비전의 입력화면 선택방법 및 장치
KR20070037890A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2019020613A (ja) 表示装置、表示制御装置、及び表示方法
JP2001236047A (ja) 表示装置及び表示方法
JP2008164666A (ja) 映像信号処理装置、および該映像信号処理装置を備える映像表示装置
KR100677751B1 (ko) 다중 이미지 프로세서를 사용하는 디스플레이장치를 위한osd 구현장치 및 그 방법
KR100258333B1 (ko) 영상시스템에서 메뉴 온스크린 디스플레이 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees