JP4489302B2 - 処理装置各部間で平らな物体を搬送するための装置 - Google Patents

処理装置各部間で平らな物体を搬送するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4489302B2
JP4489302B2 JP2000590931A JP2000590931A JP4489302B2 JP 4489302 B2 JP4489302 B2 JP 4489302B2 JP 2000590931 A JP2000590931 A JP 2000590931A JP 2000590931 A JP2000590931 A JP 2000590931A JP 4489302 B2 JP4489302 B2 JP 4489302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
along
parts
transport path
reference belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000590931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533278A (ja
Inventor
アジエ,フランソワ
デユボル,フロランス
ドウシヤラン,ドミニク
Original Assignee
ソリステイツク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソリステイツク filed Critical ソリステイツク
Publication of JP2002533278A publication Critical patent/JP2002533278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4489302B2 publication Critical patent/JP4489302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/025Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between belts and rotary means, e.g. rollers, drums, cylinders or balls, forming a transport nip

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【0001】
本発明は、設備の処理装置各部間で、垂直に保持される平らな物体をそれらの長い方の寸法の1つに沿って次々に高速度で搬送するための、特に郵便区分設備において異なるサイズの郵便用封筒を搬送するための装置に関する。
【0002】
処理装置の2つの各部間に次々に平らな物体を搬送することは、現在、平らな物体が連続して配置されるエンドレスベルトを使用して達成されている。とはいえ、このような搬送は、たとえば区分ステーションで直接読み取りのために物体が垂直に差し出される必要があるとき不十分であり、そして、物体の方向付けを変更するための配置を設ける必要がある。
【0003】
次々に平らな物体を搬送する別の周知の解決法は、連結される処理装置各部間にモータ駆動通路(corridor)を使用することによって得られる。この通路は、平らな物体が、重量のために、縁に置かれるベースベルトと、平らな物体が搬送されるために連続して間を通過する2つの側面ベルトとを備えている。モータ駆動通路を作動するのに必要とされる機械的装置は、相対的に複雑であるという欠点を有し、そして、この解決法は、柔軟な物体が、処理装置各部間で高速度で搬送されるサイズが異なる平らな物体の連続物の間に見い出されるときにあまり適切でないことは周知である。
【0004】
上述の次々に平らな物体を搬送する解決法の別の方式は、平らな物体が押し付けられる基準として作用する幅広側面ベルトと、幅狭側面押えベルトとの間にそれらを把持することによって、平らな物体を保持することを想定している。このため、押えベルトは、2つの処理装置各部間に両方のベルトによってたどられる搬送経路のその部分に沿って広げられた可動回転プーリによって幅広基準ベルトに押し付けられる。ここでは、もう一度、必要とされる機械的装置は、相対的に複雑であるという欠点を有し、そして採用される解決法は、連続する平らな物体間の厚さにおける差が小さい範囲に対してだけ適している。
【0005】
それ故、これらの欠点を解消するために、本発明は、垂直に保持される平らな物体を、処理装置各部間でそれらの長い方の寸法の1つに沿う移動において、高速度で、次々に搬送するための、特に郵便用区分設備において異なるサイズの郵便用封筒を搬送するための装置に関する。
【0006】
本発明の特徴によれば、装置は、
・1つの装置部からもう1つの装置部に延在し、それらの縁に載った封筒を滑動可能とする定置ベースプレートと、
・固定軸に取り付けられた一組の垂直プーリに張り渡されて、特にベースプレート上に延在し、その縁に沿って、このベルトが、垂直位置での封筒の側面支持を与えるように、装置各部間の搬送経路に沿って延在する幅広モータ駆動エンドレス基準ベルトと、
・後に続く搬送経路の1つの端部において基準ベルトとそれ自体との間に導入される封筒を把持すべく、その基準ベルトによってたどられる装置各部間の搬送経路に沿って基準ベルトに押付け(押圧)可能なように固定軸で一組の垂直プーリに取り付けられたモータ駆動エンドレス押えベルトと、
・弾性変形によって、封筒間にあり得る厚さが異なるにもかかわらず、適切に搬送されるすべての封筒を把持すべく、押えベルトが基準ベルトに押し付けられるゾーンで押えベルトを支えるように、装置各部の間の搬送経路に沿って固定垂直軸に取り付けられた、一連のフリーで弾性変形可能なホイールと
を備えている。
【0007】
本発明の1つの特徴によれば、ホイールは、装置各部間の搬送経路に沿って基準ベルトを運ぶ組のプーリに対して長手方向に片寄っている(offset)。
【0008】
本発明の1つの特徴によれば、ホイール間およびプーリ間の間隔が、次々に搬送される2つの物体間の意図された間隔より短い。
【0009】
本発明の1つの特徴によれば、封筒が押えベルトによって把持される少なくともその側面において搬送される封筒の上方部分における支持を与えるべく、少なくとも1つの固定ガイドが、装置各部間にベルトによってたどられる搬送経路に沿って平行であるように取り付けられる。
【0010】
本発明の別の形状の1つの特徴によれば、封筒の高さに応じてかつ押えベルトがそれらを把持する少なくともその側面において搬送される封筒の上方部分における支持を与えるように、いくつかのガイドが、装置各部間にベルトによってたどられる搬送経路に沿って、異なる高さで平行に取り付けられている。
【0011】
本発明、その特徴および利点は、以下に述べられる図を参照として続く説明に明細に記されている。
【0012】
図1において部分的に示される本発明による搬送装置は、図示されていない設備における2つの物体処理装置各部間で、郵便用封筒など矩形の外観および異なる寸法の平らな物体1を移動させることを想定している。それは、物体が、2つの長い方の寸法の1つに沿う移動において、垂直状態で、次々に、高速度で、かつ一定速度で、搬送されることを可能とする。
【0013】
想定された物体は、たとえば封筒であり、それらの通常の寸法は、長さが140ミリメートルと400ミリメートルの間、幅が90ミリメートルと300ミリメートルの間、そして厚さが0.15ミリメートルと32ミリメートルの間である。一般にそれらは多少剛性であるが、比較的柔軟であることも可能である。
【0014】
本発明による装置は、この場合、取付けプレート2に取り付けられるものとする。それは、実質的に、ベースプレート3と、基準ベルト4と、押えベルト5と、一連の弾性変形可能なホイール6とで構成される一組の要素で構成され、これらの要素のいくつかは、図において一部のみ示されている。このアセンブリは、平らな物体が搬送される設備における2つの装置各部間に延在するように構成されている。これらの装置各部間の間隔は、実のところ重要な要因ではないが、通例、さほど長いものではなく、一般に、数メートルを越えるものではない。ベースプレート3は、封筒が1つの装置部からもう1つの部に移動するとき、それらの縁に載った封筒をそれらの下方端部を介して滑動することを可能とするように構成され、この特別の場合、それがU字形状の断面を有する外形形状とされている。
【0015】
基準ベルト4は、一組の垂直プーリに従来の方法で取り付けられるモータ駆動固定バックエンドレスベルトである。この一組は、プーリ7などの遊びプーリと、図示されていない駆動プーリを含み、そして、ベルトをしっかりと緊張状態に維持することを可能とする。このベルトは、これらの封筒がそれらを渡す装置部と、それらを受領する装置部との間を進む経路の長さに沿って搬送される封筒のための基準支持部を備えている。それは、ベースプレート上に垂直に配列され、その縁に沿って、それは、装置各部間の前述の経路に沿って延在している。この基準ベルトは、平らな物体にそれらの2つの大きい方の面の1つに対して良好な支持を与えるように、そして、それらが搬送される間これらの物体を垂直に維持するように、比較的幅広が好ましい。この幅は、たとえば、前述した寸法の物体の場合に、ほぼ200ミリメートルである。
【0016】
押えベルト5は、平らな物体が搬送される間、平らな物体を基準ベルトに押し付け続けるように想定されている。これは、張り渡される回りに駆動されるか、あるいは駆動されなくてもよい8および8’などの垂直プーリを含む組に取り付けられるモータ駆動エンドレスベルトである。幅狭が好ましいこのベルトは、装置各部間の前述の経路に沿って、そしてベースプレートの上方で基準ベルトに押し付けられる。
【0017】
押えベルト5は、たとえば、図1に示されるように、この基準ベルトの中央下方部分において、基準ベルト4に押し付けられる。これは、固定された垂直軸11上に取り付けられる一連の弾性変形可能なフリーホイール6の作用によって達成される。これらホイールのそれぞれは、このベルトがこの基準ベルトに対してこの押えベルトのもう一方の側面上で、基準ベルトに押し付けられるゾーンにおいて、押えベルトに押し付けられる。ホイール6は、弾性変形によって、平らな物体間で、特に次々に置かれる2つの平らな物体間であり得そうな厚さの差を吸収するように、そして、それらのそれぞれの位置で2つのベルト間に平らな物体がないときでさえ、絶えず、押えベルトに押しつけられたままにするために、当業者には周知の方法で作られている。
【0018】
これらのホイールは、たとえば、COURBIS社によって製造されるタイプで、ポリウレタン製で、低圧力タイプのスポークホイールであり、これらのホイールは、たとえば、250ミリメートル程度の直径と50ミリメートルの幅とを有している。
【0019】
好ましい実施形態において、ホイール6は、互いに押し付けられる2つのベルト4、5によって移動される装置各部間の経路に沿うプーリ7から長手方向に片寄って(ずれて)いる。ホイール6およびプーリ7の間隔は、2つのベルト4、5間で搬送されるすべての物体が正確に把持されることを保証するように、次々に置かれる2つの物体間の意図した間隔よりもわずかに短く選択されることが好ましい。
【0020】
さらに、封筒が搬送される間、高さ方向に最も少なく支持される側面、これらの封筒が幅狭押えベルトによって把持される側面に封筒が曲がろうとするときに、搬送される封筒の上方部分の支持部として作用するために、装置各部間に2つのベルトによってたどられる経路に平行な少なくとも1つの固定ガイド9が取り付けられることが想定されている。
【0021】
提案される実施形態において、異なる高さの封筒を支持するために、取付けプレート2に固定されるポスト10によって支えられる3つの平行なガイド9がある。レールタイプのこのあるいはこれらのガイドは、物体が、物体の想定された最大厚さよりわずかに大きい基準ベルト4から少し離れて、ベルトによって搬送される経路に沿って延在するように取り付けられている。
【0022】
装置は、したがって、垂直に差し出される平らな物体の連続物が、それらの2つの長い方の寸法の1つに沿って、たとえば、図2に示されるような装置の左側端部に見ることができる2つの隣接したプーリ7、8間に位置している装置の入口に搬送されることを可能とする。各平らな物体1は、それが直接把持される2つのベルト4、5間に挿入され、ホイール6の1つを通りすぎることが、その引張りのために基準ベルト4の重要な変形なしに、その厚さのためにホイールの一時的な押しつぶしを生ずる。ベルト4、5間に挿入されると同時に、各平らな物体は、それがこのベルトの上に突出する高さに応じて、基準ベルト4とガイド9の1つおよび/またはもう1つとの間に挿入されることになる。それは、したがって、単独で垂直に維持するほどの剛性を有していない場合、それが1つの装置部からもう1つの装置部に搬送されるとき、ガイドの1つに沿って寄りかかりながら移動する。
【0023】
本発明による装置は、ほとんど動きのない状態で取り付けられる少数の標準コンポーネントを使用して製造される簡単なアセンブリに相当する利点を有している。このアセンブリは、さらに、可動部分間での相互関連を必要としない利点を有している。それは、それ故、経済的に製造され、そして大きな信頼性を示すことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による斜視図で見られる搬送装置の実質的な要素を概略的に示している。
【図2】 図1に示される装置の上部からの図を示している。

Claims (4)

  1. 垂直に保持される平らな物体(1)を、処理装置各部間で、それらの長い方の寸法の1つに沿う移動において高速度で次々に、搬送するための装置であって、前記装置が、
    1つの装置部からもう1つの装置部に延在し、それらの縁に載っている前記搬送される平らな物体を滑動可能とする定置ベースプレート(3)と、
    一組の垂直プーリ(7)に張り渡されて、前記ベースプレート上に延在し、その縁に沿って、固定軸のプーリ(7)に寄り掛かるベルトが、垂直位置での平らな物体の側面支持を与えるように、装置各部間の搬送経路に沿って延在するモータ駆動エンドレス基準ベルト(4)と、
    後に続く前記搬送経路の1つの端部において前記基準ベルトとそれ自体との間に導入される前記平らな物体を把持すべく、前記基準ベルトによってたどられる装置各部間の前記搬送経路に沿って前記基準ベルトに押付け可能なように一組の垂直プーリ(8)に取り付けられたモータ駆動エンドレス押えベルト(5)とを備えており、
    前記押えベルト(5)が前記基準ベルト(4)よりも幅が狭く、前記押えベルト(5)は、装置各部間の前記搬送経路に沿って固定垂直軸に取り付けられた一連の弾性変形可能なフリーホイール(6)により、前記基準ベルトの中央下方部分において、該基準ベルトに押し付けられており、
    前記ホイールが、装置各部間の前記搬送経路に沿って前記基準ベルトを支持する一組のプーリに対して長手方向に関して片寄っており、
    ホイール(6)間および前記基準ベルトを支持する一組のプーリ(7)間の間隔が、次々に搬送される2つの物体間の意図された間隔より短い、前記装置。
  2. 搬送される前記平らな物体の上方部分における支持を与えるべく、少なくとも1つの固定ガイド(9)が、装置各部間にベルトによってたどられる前記搬送経路に沿って平行であるように取り付けられる請求項1に記載の装置。
  3. 平らな物体の高さに応じてかつ前記押えベルトがそれらを把持する少なくともその側面において搬送される平らな物体の上方部分における支持を与えるように、いくつかのガイド(9)が、装置各部間にベルトによってたどられる前記搬送経路に沿って、異なる高さで平行に取り付けられている請求項2に記載の装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の装置を、郵便区分設備において異なるサイズの郵便封筒である平らな物体を搬送するために使用する方法。
JP2000590931A 1998-12-24 1999-12-20 処理装置各部間で平らな物体を搬送するための装置 Expired - Fee Related JP4489302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/16426 1998-12-24
FR9816426A FR2787773B1 (fr) 1998-12-24 1998-12-24 Dispositif pour convoyer des objets plats entre des equipements de traitement
PCT/EP1999/010101 WO2000039010A1 (en) 1998-12-24 1999-12-20 Device for conveying flat objects between processing equipment items

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533278A JP2002533278A (ja) 2002-10-08
JP4489302B2 true JP4489302B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=9534492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000590931A Expired - Fee Related JP4489302B2 (ja) 1998-12-24 1999-12-20 処理装置各部間で平らな物体を搬送するための装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6450323B1 (ja)
EP (1) EP1154944B1 (ja)
JP (1) JP4489302B2 (ja)
CN (1) CN1108973C (ja)
AT (1) ATE261901T1 (ja)
AU (1) AU2098900A (ja)
CA (1) CA2356659C (ja)
DE (1) DE69915699T2 (ja)
DK (1) DK1154944T3 (ja)
ES (1) ES2216628T3 (ja)
FR (1) FR2787773B1 (ja)
NO (1) NO317532B1 (ja)
WO (1) WO2000039010A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794732B1 (fr) * 1999-06-10 2001-08-03 Mannesmann Dematic Postal Automation Sa Dispositif de convoyage de courrier avec des roues en matiere elastomere elastiquement deformables
US20050006205A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Kuo Ming Hong Transporting device for a vertical-type thin circuit board etching machine
DE102004022027B3 (de) * 2004-05-03 2005-12-08 Siemens Ag Vorrichtung zum Transport von flachen Sendungen in aufrechter Position
DE102007041006A1 (de) * 2007-08-30 2009-03-05 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Transport eines flachen Gegenstands
DE202007016722U1 (de) 2007-11-28 2008-02-07 Wipotec Wiege- Und Positioniersysteme Gmbh Vorrichtung für den Transport und das Wiegen von Briefen
FR2983842B1 (fr) 2011-12-13 2014-07-04 Solystic Dispositif de convoyage pour objets plats sur chant et machine de tri postal
CN103552862A (zh) * 2013-11-19 2014-02-05 赵士立 一种模切机的给纸器
CN105398214B (zh) * 2015-07-16 2017-12-26 中山市佑崴自动化科技有限公司 立式双面镭射喷码机
CN113371047B (zh) * 2021-04-20 2022-10-18 四川川交路桥有限责任公司 一种钢筋加工用物料搬运自动化小车

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK62299C (da) * 1941-12-11 1944-05-30 Zwietusch E & Co Gmbh Hjørneomføringsanordning ved Transportbaandsanlæg til Befordring af opretstaaende Gods.
DE1103252B (de) * 1959-03-05 1961-03-23 Standard Elektrik Lorenz Ag Anordnung an Hochkantfoerderanlagen zum Vereinzeln und gleichmaessigen Aufteilen von unregelmaessig und gehaeuft angeliefertem, flachem Gut auf zwei oder mehrere abzweigende Foerderstrecken
US3951257A (en) * 1974-10-30 1976-04-20 Pitney-Bowes, Inc. Mail transporting mechanism
US4425694A (en) * 1981-09-22 1984-01-17 Globe Rubber Works, Inc. Self-adjusting roller and method of use
US4431179A (en) * 1982-02-16 1984-02-14 Bell & Howell Company Transport channel systems
US4696392A (en) * 1986-05-16 1987-09-29 Specialty Equipment Corporation Cage roll assembly
US5046713A (en) * 1989-05-19 1991-09-10 Technitrol, Inc. Document imprinting device
US5074540A (en) * 1990-11-05 1991-12-24 Pitney Bowes Inc. Document singulating apparatus
GB2251427A (en) * 1990-11-15 1992-07-08 Unisys Corp Document transport track drive mechanism
US5226547A (en) * 1991-04-19 1993-07-13 Tritek Technologies, Inc. Mail transport assembly for mail sorting system
US6170820B1 (en) * 1997-09-12 2001-01-09 Unisys Corporation Roller biasing for sheet engagement

Also Published As

Publication number Publication date
US6450323B1 (en) 2002-09-17
CA2356659C (en) 2007-06-12
EP1154944B1 (en) 2004-03-17
NO317532B1 (no) 2004-11-08
NO20013075L (no) 2001-06-20
ES2216628T3 (es) 2004-10-16
FR2787773A1 (fr) 2000-06-30
FR2787773B1 (fr) 2001-02-02
CN1331649A (zh) 2002-01-16
DK1154944T3 (da) 2004-06-28
EP1154944A1 (en) 2001-11-21
DE69915699D1 (de) 2004-04-22
WO2000039010A1 (en) 2000-07-06
NO20013075D0 (no) 2001-06-20
DE69915699T2 (de) 2005-02-10
JP2002533278A (ja) 2002-10-08
CN1108973C (zh) 2003-05-21
CA2356659A1 (en) 2000-07-06
AU2098900A (en) 2000-07-31
ATE261901T1 (de) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0598571B1 (en) Document singulizing apparatus
US5074540A (en) Document singulating apparatus
JP4489302B2 (ja) 処理装置各部間で平らな物体を搬送するための装置
EP1200326B1 (en) Device for conveying mail using elastically deformable elastomer wheels
JP2006525109A (ja) 扁平な郵便物を狭幅側を下に方向付けるための方法と装置
JPH1071368A (ja) 郵便物集積装置
JPH10273219A (ja) 扁平箱状物品の切出しコンベヤ装置
US6564928B1 (en) Device for conveying flat objects with a routing system
EP1432532A1 (en) Improved jogging apparatus
US3584869A (en) Mail handling machine
JP2003145421A (ja) ガラス板の研削機械
JPH0544335Y2 (ja)
WO2018163697A1 (ja) 搬送装置及びその搬送方法、振り分け装置、仕分け装置
JP2004083229A (ja) 物品の搬送装置
SU1486434A1 (ru) Устройство доя поштучной выдачи снизу изделий из стопы
JPH056253Y2 (ja)
EP1140682B1 (en) Routing device for grouping two streams of flat objects, such as mail envelopes, into one stream
JPH05254508A (ja) 長方形に配列された縁付の缶に平らなシートをクリップする装置および方法
JPH0659328U (ja) 経路に沿って設置された摩擦駆動ローラ式搬送装置
EP1780158A1 (en) Leaflet folding apparatus with rolling station
JP2000044046A (ja) 仕分装置
JPH0967059A (ja) シ−ト状物の区分け装置
JPH10181936A (ja) シート搬送装置及びシート後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees