JP4484322B2 - エレベータ用釣合い錘 - Google Patents

エレベータ用釣合い錘 Download PDF

Info

Publication number
JP4484322B2
JP4484322B2 JP2000171969A JP2000171969A JP4484322B2 JP 4484322 B2 JP4484322 B2 JP 4484322B2 JP 2000171969 A JP2000171969 A JP 2000171969A JP 2000171969 A JP2000171969 A JP 2000171969A JP 4484322 B2 JP4484322 B2 JP 4484322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
counterweight
adjustment
frame
balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000171969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001348176A (ja
Inventor
井 隆 史 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2000171969A priority Critical patent/JP4484322B2/ja
Publication of JP2001348176A publication Critical patent/JP2001348176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4484322B2 publication Critical patent/JP4484322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B17/00Hoistway equipment
    • B66B17/12Counterpoises

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、つるべ方式で駆動されるエレベターにおいて、乗りかごとのバランスをとるための釣合い錘に関する。
【0002】
【従来の技術】
図7は従来のつるべ式エレベータ用釣合い錘の概略構成を示す図であり、上梁1,立枠2,及び下梁3によって錘の枠体が構成されている。この上梁1,立枠2,及び下梁3は溶接、もしくはボルト、ナットの締結によって接合されており、この枠体内には釣合い錘の質量を調整するための錘である主錘4aと質量の微調整を行う調整錘4bが積載されている。上記立枠2の上部には切り欠き5が施されており、釣合い錘枠の上部まで主錘4a,調整錘4bが容易に積載できるようになっている。上梁1には、2:1ローピングの場合にはシーブ6が設置され、1:1ローピングの場合にはロープ取り付け板が設置されている。
【0003】
また、釣合い錘の枠体の上部、及び下部の両側には案内レールを伝うためのガイド7が設けられている。さらに、下梁3の下側には緩衝器受板8が設けられており、昇降路側の緩衝器との衝突を受けるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、このような釣合い錘においては主錘4a及び調整錘4bを下梁3もしくは緩衝器受板8から上部にしか積載できない。また錘を上部まで積載するには立枠2に切り欠き5を必要とするため、立枠2の強度不足が問題になったり、切り欠き加工の手間を必要とする等の問題がある。
【0005】
本発明は、このような点に鑑み、釣合い錘の質量を大きく設定できるとともに、質量の調整を錘の下部で行うことができるようにした釣合い錘を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明は、エレベータの乗りかごと釣合いをとるためのエレベータ用釣合い錘において、釣合い錘枠の下梁の内側で緩衝器と干渉しない位置に、調整用錘取り付け部材を介して調整用錘を取り付け、調整用錘取付部材は互いに対向するように配設された一対のC形鋼によって構成され、調整用錘にはその両側に上記C形鋼の水平フランジ部に係合する切り欠きが形成されていることを特徴とする。
【0007】
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、調整用錘の種類或いは数を調整することによって釣合い錘の質量の微調整を行うことを特徴とする。
【0009】
請求項に係る発明は、請求項1または2に係る発明において、調整用錘は前後非対称に形成されており、その前後非対称の調整用錘の使用によって釣合い錘の前後方向に対する重心の調整が行われることを特徴とする。
【0010】
さらに、請求項に係る発明は、請求項1乃至のいずれかに係る発明において、釣合い錘枠の下梁に、調整用錘を左右非対称に装着することによって、釣合い錘の左右方向に対する重心の調整が行われることを特徴とする。
【0011】
請求項に係る発明は、請求項1乃至のいずれかに係る発明において、釣合い錘枠の内側に設けられた調整用錘取付部材にコンペンセータ取付部が設けられていることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図1乃至図6を参照して本発明について説明する。なお、図中図7と同一部分には同一符号を付しその詳細な説明は省略する。
【0013】
図1は、本発明のつるべ式エレーベタ用釣合い錘の斜視図であって、上梁1,立て枠2及び下梁3からなる枠体内に主錘4aが装着されている。そして、上記下梁3の下面部の昇降路に設けられた緩衝器を避けるような位置に多数の板状の調整錘4cが装着されている。すなわち、上記下梁3内にはその左右部に、図2に示すように、互いに対向して配設された一対のC形鋼9によって構成された錘取付部材10が取り付けられている。一方、各調整錘4cには、その両側縁部のほぼ中央位置に上記C形鋼9の水平フランジ9aに係合する切り欠き11が形成されている。
【0014】
しかして、所定数の調整錘4cが、その切り欠き11をC形鋼9の水平フランジ9aに係合することによって錘取付部材10に取り付けられ、その調整錘4cが固定ブラケット12によって下梁3に固定支持されている。図3に上記本発明の釣合錘の正面図を示す。
【0015】
したがって、上記調整錘4cの数を適宜選定することによって釣合錘の質量を調整することができる。しかも、その調整錘4cの取り付けも簡単に行うことができ、従来のように立枠2に切り欠き加工を行う必要もない。
【0016】
図4は本発明の他の実施の形態を示す図であって、錘取付部材10におけるC形鋼9の水平フランジ9aに、コンペンセータ取り付け用の穴が加工されており、その穴にコンペンセータ13の釣合錘側端部が取り付けられている。
【0017】
しかして、この場合には上記錘取付部材10をコンペンセータ13の取付部材として兼用させることができる。
【0018】
また、図5は上記調整錘の他の実施の形態を示す図であって、調整錘4dはその下端縁が斜めに形成され、左右非対称に形成されている。したがってこの調整錘4dを使用することによって、釣合い錘の前後方向の重心調整を行うことができる。
【0019】
図6は、釣合い錘の他の実施の形態を示す図であって、左右に設けられた調整錘が左右非対称に積載されている。すなわち、図6においては片方のみに調整錘4eが装着されている。したがって、この場合には釣合い錘の左右方向の重心調整を行うことができる。
【0020】
【発明の効果】
本発明は上述のように構成したので、釣合い錘下部の従来使用できなかった緩衝器横の空間に錘を積載することができ、この錘を調整用錘とすることによって立て枠に切り欠きを加工する必要がなくなる。また、調整用錘の取付部材にコンペンセータを取り付けるようにした場合には、コンペンセータ用の取付部材が不要となる。さらに、調整用錘を変形させることによって釣合い錘の前後方向の重心調整を行うことができ、また調整用錘の積載位置によって釣合い錘の左右方向の重心調整を行うこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の釣合い錘の一実施の形態を示す斜視図。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図。
【図3】本発明の釣合い錘の一実施の形態を示す正面図。
【図4】本発明の釣合い錘の他の実施の形態を示す側面図。
【図5】調整錘の他の例を示す図。
【図6】本発明の釣合い錘のさらに他の実施の形態を示す正面図。
【図7】従来の釣合い錘の正面図。
【符号の説明】
1 上梁
2 立枠
3 下梁
4a 主錘
4b、4c、4d 調整錘
5 切り欠き
6 シーブ
7 ガイド
8 緩衝器受け板
9 C形鋼
10 錘取付部材
11 切り欠き
12 固定ブラケット
13 コンペンセータ

Claims (5)

  1. エレベータの乗りかごと釣合いをとるためのエレベータ用釣合い錘において、釣合い錘枠の下梁の内側で緩衝器と干渉しない位置に、調整用錘取り付け部材を介して調整用錘を取り付け、調整用錘取付部材は互いに対向するように配設された一対のC形鋼によって構成され、調整用錘にはその両側に上記C形鋼の水平フランジ部に係合する切り欠きが形成されていることを特徴とする、エレベータ用釣合い錘。
  2. 調整用錘の種類或いは数を調整することによって釣合い錘の質量の微調整を行うことを特徴とする、請求項1記載のエレベータ用釣合い錘。
  3. 調整用錘は前後非対称に形成されており、その前後非対称の調整用錘の使用によって釣合い錘の前後方向に対する重心の調整が行われることを特徴とする、請求項1または2記載のエレベータ用釣合い錘。
  4. 釣合い錘枠の下梁に、調整用錘を左右非対称に装着することによって、釣合い錘の左右方向に対する重心の調整が行われることを特徴とする、請求項1乃至のいずれかに記載のエレベータ用釣合い錘。
  5. 釣合い錘枠の内側に設けられた調整用錘取付部材にコンペンセータ取り付け部が設けられていることを特徴とする、請求項1乃至のいずれかに記載のエレベータ用釣合い錘。
JP2000171969A 2000-06-08 2000-06-08 エレベータ用釣合い錘 Expired - Lifetime JP4484322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000171969A JP4484322B2 (ja) 2000-06-08 2000-06-08 エレベータ用釣合い錘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000171969A JP4484322B2 (ja) 2000-06-08 2000-06-08 エレベータ用釣合い錘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001348176A JP2001348176A (ja) 2001-12-18
JP4484322B2 true JP4484322B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=18674447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000171969A Expired - Lifetime JP4484322B2 (ja) 2000-06-08 2000-06-08 エレベータ用釣合い錘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4484322B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3736640B2 (ja) * 2004-01-19 2006-01-18 株式会社エイティング 人身監視システム
JP2011131941A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fujitec Co Ltd エレベータ装置
CN103979386A (zh) * 2014-04-24 2014-08-13 宣城市华菱精工科技股份有限公司 一种电梯用调节对重块
CN104030138B (zh) * 2014-04-24 2016-07-06 宣城市华菱精工科技股份有限公司 一种整体式电梯对重装置
CN110143514A (zh) * 2019-06-18 2019-08-20 西继迅达(许昌)电梯有限公司 一种便于调整电梯平衡系数的对重框

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001348176A (ja) 2001-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101588981A (zh) 自承重式轿厢
JP2010047410A (ja) エレベータ
JP4208849B2 (ja) エレベータのつり合いおもり及びかご
JP4673746B2 (ja) 調整可能なプラットフォームを有するエレベータかごアッセンブリ
JP6058149B2 (ja) エレベータのかご
CA2429084A1 (en) Elevator safety plank assembly
JP4484322B2 (ja) エレベータ用釣合い錘
JP2004359368A (ja) せり上げ式エレベータ
CA2529342C (en) Pulley arrangement for elevators
KR100780499B1 (ko) 기계실이 없는 엘리베이터 시스템
JP3673374B2 (ja) エレベータのつり合いおもり
JPH0585778U (ja) エレベーターの緩衝器
JP4383579B2 (ja) エレベーター装置
CN112499432B (zh) 一种能降低井道高度的轿厢电梯
CN210763791U (zh) 一种电梯大净深井道后置对重双轿顶轮结构
KR100860935B1 (ko) 기계실이 없는 엘리베이터 시스템
CN104803256A (zh) 电梯装置
CN207957465U (zh) 一种无机房电梯下提拉下梁结构
JPH0967080A (ja) 天井クレーン
JP4307904B2 (ja) エレベータの返し車支持装置
JP3079908B2 (ja) エレベ−タ装置
CN214114601U (zh) 一种底托式双下梁嵌入一体式乘客电梯轿底托架
JP2003312964A (ja) エレベータのガイド装置
JPH07223788A (ja) エレベーターのカウンターウェイト
JP2000143124A (ja) 釣り合い重りのバランス補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4484322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term