JP4483887B2 - 携帯型記憶媒体 - Google Patents
携帯型記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4483887B2 JP4483887B2 JP2007091916A JP2007091916A JP4483887B2 JP 4483887 B2 JP4483887 B2 JP 4483887B2 JP 2007091916 A JP2007091916 A JP 2007091916A JP 2007091916 A JP2007091916 A JP 2007091916A JP 4483887 B2 JP4483887 B2 JP 4483887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- signal
- unit
- usb memory
- camouflage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 21
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 55
- 230000008569 process Effects 0.000 description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 53
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 230000004044 response Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/128—Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1209—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in adapted or bridged legacy communication protocols, e.g. emulation, protocol extension
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1236—Connection management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
また、上記各発明の携帯型記憶媒体において、上記偽装信号出力手段が上記偽装信号を出力した後に、上記パーソナルコンピュータから印刷中止を表すリセット信号が上記接続部を介して入力されたとき、上記データ記憶部に書き込まれた印刷データを削除する印刷データ削除手段を、更に備えてもよい。この場合、パソコンからリセット信号が入力されたときに、印刷データ削除手段により印刷データを削除することができる。
次に、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。図1は、本発明が適用された携帯型記憶媒体の一例としてのUSBメモリ100が利用される画像形成システムの構成を表す外観図である。図1に示すように、本実施の形態の画像形成システムは、プリンタ1と、パーソナルコンピュータ(以下、単にパソコンという)300とから構成されている。
次に、図3は、第1の実施の形態としてのUSBメモリ100の内部の回路構成を表す説明図である。図3に示すように、USBメモリ100の内部には、接続部101(図1参照)を介してデータの送受信を行うUSB送受信部105が設けられ、このUSB送受信部105には、USBディスクリプタ応答部107とバルク転送送受信部109とが接続されている。
次に、このような制御回路110を中心にしたロジック回路で実行される処理について説明する。なお、USBメモリ100の内部で実行される処理は、前述のように実際にはハードウェアの処理として実行されるが、以下の説明では、便宜上、同等の処理を表すフローチャートを用いて説明する。勿論、USBメモリ100の内部にCPU等を設けて、ソフトウェアの処理によって以下の処理を実行してもよいことはいうまでもない。
次に、図7は、第2の実施の形態としてのUSBメモリ500の内部の回路構成を表す説明図である。なお、USBメモリ500は、USBメモリ100と同様に構成された部分を有するので、USBメモリ100と同様に構成された部分には図7において図3と同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
次に、制御回路510を中心にしたロジック回路で実行される処理を、同等の処理を表す図9のフローチャートを用いて説明する。なお、図9の処理は、図5の処理と同様の部分を有するので、以下、相違点についてのみ説明する。
次に、図10は、第3の実施の形態としてのUSBメモリ600の内部の回路構成を表す説明図である。なお、USBメモリ600は、バルク転送送受信部109がプリンタクラスディスクリプタ記憶部121にも接続された点と、そのプリンタクラスディスクリプタ記憶部121が不揮発性メモリ129に接続されていない点とでUSBメモリ100と異なり、他はUSBメモリ100と同様に構成されている。このように構成されたUSBメモリ600では、バルク転送により、プリンタクラスディスクリプタ記憶部121に記憶されたプリンタクラスのディスクリプタを書き換えることができる。このため、例えば新規のプリンタ1を購入したときなどに、プリンタクラスのディスクリプタをその新規のプリンタ1に対応したプリンタクラスを表すものに変更すれば、USBメモリ600をパソコン300に上記新規のプリンタ1として認識させることができる。
次に、上記のような書き換えを行うためのパソコン300における処理について、図11のフローチャートを用いて説明する。なお、本処理は、パソコン300のOS上でプログラムが選択されるなどして処理の実行が指示されたとき、CPU311によりHDD314に記憶されたプログラムに基づいて実行される。
次に、図12は、第4の実施の形態としてのUSBメモリ700の内部の回路構成を表す説明図である。なお、USBメモリ700は、USBメモリ100と同様に構成された部分を有するので、USBメモリ100と同様に構成された部分には図12において図3と同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
次に、制御回路710を中心にしたロジック回路で実行される処理を、同等の処理を表す図14のフローチャートを用いて説明する。なお、図14の処理は、図5の処理と同様の部分を有するので、以下、相違点についてのみ説明する。
次に、図15は、第5の実施の形態としてのUSBメモリ800の内部の回路構成を表す説明図である。なお、USBメモリ800は、第4の実施の形態のUSBメモリ700に対して、第2の実施の形態のUSBメモリ500と同様の改変を行ったものである。
このため、制御回路810を中心にしたロジック回路で実行される処理も、第4の実施例における図14の処理に対して第2の実施の形態における図9と同様の改変を行ったものとなる。すなわち、図17に同等の処理を表すフローチャートを示すように、パケットがディスクリプタ要求であった場合は(S2:Y)、S103にて、ストレージクラスプリンタクラスディスクリプタ記憶部521によりストレージクラスを有するマルチインタフェースデバイスディスクリプタが返送され、処理が終了する。
次に、図18は、第6の実施の形態としてのUSBメモリ900の内部の回路構成を表す説明図である。このUSBメモリ900は、プリンタ名を記憶可能な不揮発性メモリ831が設けられた点と、ROM730から接点713に至る経路にRAM832が設けられ、そのRAM832に上記不揮発性メモリ831も接続された点とで、第4の実施の形態のUSBメモリ700と異なり、他は同様に構成されている。
このUSBメモリ900でも、USBメモリ700とほぼ同様の処理(図14参照)が実行されるが、S215の処理が次のように異なっている。図19はUSBメモリ900に対応するS215の処理を詳細に表すフローチャートである。図19に示すように、ROM読み出しの処理(S215)が実行されると、先ず、S2151にて、INFファイルの読み取りがなされるか否かが判断される。このINFファイルは、先に述べたように、上記プリンタクラスのディスクリプタに対応して、インストールされるように記述されている。更に、このINFファイルには、通常インストールされるプリンタドライバのデフォルトの名称(登録名)も記述されている。そして、INFファイルが読み取られる場合は(S2151:Y)、S2152にて、ROM730に記憶されたプリンタドライバの内容と、不揮発性メモリ831に記憶されたプリンタのデフォルトの名称とが合成されることにより、INFファイルがRAM832上で作成される。続くS2153では、そのファイルが出力されて処理が終了する(図14参照)。一方、INFファイルの読み取りでない場合は(S2151:N)、そのままS2153にてファイルが出力される。
更に、上記各実施の形態における処理は、以下に例示するように種々に変形することができる。例えば、第1の実施の形態のUSBメモリ100において、図20に示すようにプリンタクラスのバルクインにエンドポイント2が割り振られている場合、図5の処理は次のように変形することができる。すなわち、パケットがバルク転送で(S1:Bulk)、スイッチ103がプリンタ側に切り換えられている場合の処理は(S11:プリンタ)、図21に示すように変形してもよい。なお、本処理では、スイッチ103がストレージ側に切り換えられている場合は(S11:ストレージ)、図5と同様の処理となる。また、前述した他の実施の形態においても、パケットがバルク転送でパソコン300にプリンタとして認識されている場合は同様の処理が適用できる。
100,500,600,700,800,900…USBメモリ
101…接続部 103,703…スイッチ 105…USB送受信部
107…USBディスクリプタ応答部 109…バルク転送送受信部
110,510,710,810…制御回路
111,113,513,711,713,813…接点
121…プリンタクラスディスクリプタ記憶部
123…ストレージクラスディスクリプタ記憶部
125…ファイルシステム制御部 127…ファイル名生成部
129…不揮発性メモリ 300…パーソナルコンピュータ
316…接続部 317…接続検知部
724…ストレージクラスリードオンリデバイスディスクリプタ記憶部
831…不揮発性メモリ
Claims (7)
- パーソナルコンピュータの、プリンタ及び記憶媒体がいずれも接続可能な汎用ポートに接続可能な接続部と、
該接続部を介して書き込みまたは読み出しされるデータを記憶するデータ記憶部と、
自身が記憶媒体であることを通知する通知信号を上記接続部を介して出力する通知信号出力手段と、
自身がプリンタであると偽装する偽装信号を上記接続部を介して出力する偽装信号出力手段と、
上記接続部を上記偽装信号出力手段または上記通知信号出力手段のいずれかに切り換え可能に接続する接点と、
を備え、
上記データ記憶部は、上記偽装信号に対してプリンタ用の印刷データが上記接続部を介して送られたときにその印刷データを記憶し、かつ、当該データ記憶部は、その印刷データを上記接続部を介して読み出し可能に記憶することを特徴とする携帯型記憶媒体。 - 上記通知信号が、ストレージクラスを表す信号であり、
上記偽装信号が、プリンタクラスを表す信号であることを特徴とする請求項1記載の携帯型記憶媒体。 - 上記偽装信号出力手段は、上記偽装信号が表すプリンタクラスを変更可能に構成されたことを特徴とする請求項2記載の携帯型記憶媒体。
- 上記偽装信号出力手段が上記偽装信号を出力した後に、上記パーソナルコンピュータからプリンタの状態を問い合わすステータス信号が上記接続部を介して入力されたとき、その時点で上記データ記憶部の容量が不足の場合に、上記ステータス信号に対して紙なしエラーを表すエラー信号を上記接続部を介して出力するエラー信号出力手段を、
更に備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の携帯型記憶媒体。 - パーソナルコンピュータの、プリンタ及び記憶媒体がいずれも接続可能な汎用ポートに接続可能な接続部と、
該接続部を介して書き込みまたは読み出しされるデータを記憶するデータ記憶部と、
自身が記憶媒体であることを通知する通知信号を上記接続部を介して出力する通知信号出力手段と、
自身がプリンタであると偽装する偽装信号を上記接続部を介して出力する偽装信号出力手段と、
上記偽装信号出力手段が上記偽装信号を出力した後に、上記パーソナルコンピュータからプリンタの状態を問い合わすステータス信号が上記接続部を介して入力されたとき、その時点で上記データ記憶部の容量が不足の場合に、上記ステータス信号に対して紙なしエラーを表すエラー信号を上記接続部を介して出力するエラー信号出力手段と、
を備え、
上記データ記憶部は、上記偽装信号に対してプリンタ用の印刷データが上記接続部を介して送られたときにその印刷データを記憶し、かつ、当該データ記憶部は、その印刷データを上記接続部を介して読み出し可能に記憶することを特徴とする携帯型記憶媒体。 - 上記偽装信号出力手段が上記偽装信号を出力した後に、上記パーソナルコンピュータから印刷中止を表すリセット信号が上記接続部を介して入力されたとき、上記データ記憶部に書き込まれた印刷データを削除する印刷データ削除手段を、
更に備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の携帯型記憶媒体。 - USBメモリの形態で構成された請求項1〜6のいずれかに記載の携帯型記憶媒体であって、
上記通知信号及び偽装信号がディスクリプタであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の携帯型記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091916A JP4483887B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 携帯型記憶媒体 |
US12/032,034 US8161213B2 (en) | 2007-03-30 | 2008-02-15 | Storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091916A JP4483887B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 携帯型記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008250736A JP2008250736A (ja) | 2008-10-16 |
JP4483887B2 true JP4483887B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=39796259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007091916A Expired - Fee Related JP4483887B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 携帯型記憶媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8161213B2 (ja) |
JP (1) | JP4483887B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8250245B2 (en) * | 2007-04-05 | 2012-08-21 | Seiko Epson Corporation | Information processing system, with information processing terminal capable of operating in multiple operation modes when connected to a host device |
JP5272897B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2013-08-28 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法及び制御プログラム |
JP2012018431A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Buffalo Inc | 外部記憶装置 |
CN102981981B (zh) * | 2012-11-20 | 2016-03-30 | 中兴通讯股份有限公司 | Usb设备、通信系统及其工作模式切换方法 |
JP6167711B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2017-07-26 | ブラザー工業株式会社 | 印刷処理プログラム |
JP2022041214A (ja) * | 2020-08-31 | 2022-03-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム及び記憶媒体 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0477816A (ja) | 1990-07-13 | 1992-03-11 | Fujitsu Ltd | 印刷情報中継装置 |
US20030212841A1 (en) * | 2002-05-12 | 2003-11-13 | Ju-Yung Lin | Method and apparatus of controlling an operational mode of a USB device |
JP2004171324A (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Seiko Epson Corp | ジョブ管理装置 |
JP2004287960A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ホスト/ファンクション装置 |
JP2005122224A (ja) | 2003-08-28 | 2005-05-12 | Mizuno Yasukazu | 仮想的情報処理装置機能及び仮想的プリンター装置機能を有する外付け電子記憶媒体。 |
JP2005138531A (ja) | 2003-11-10 | 2005-06-02 | Murata Mach Ltd | 画像処理装置 |
US20050190399A1 (en) | 2004-01-30 | 2005-09-01 | Seiko Epson Corporation | Image output device and image output system |
JP2005216019A (ja) | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Seiko Epson Corp | 可搬型記録媒体 |
JP4306479B2 (ja) | 2004-02-03 | 2009-08-05 | セイコーエプソン株式会社 | 画像出力装置、および、画像出力システム |
CN100514315C (zh) * | 2004-04-27 | 2009-07-15 | 日本冲信息株式会社 | 计算机的外围装置 |
JP4750532B2 (ja) | 2005-11-04 | 2011-08-17 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、リムーバブルメディア、及び印刷制御方法 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007091916A patent/JP4483887B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-15 US US12/032,034 patent/US8161213B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8161213B2 (en) | 2012-04-17 |
US20080244123A1 (en) | 2008-10-02 |
JP2008250736A (ja) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7982887B2 (en) | Image forming device, image forming method, image processing device, and computer readable storage medium storing image forming program | |
JP4483887B2 (ja) | 携帯型記憶媒体 | |
JP2006277749A (ja) | プリンタ管理方法、プリンタ管理システム及びプリンタ管理の記憶媒体 | |
JP6980481B2 (ja) | 情報処理方法、プリントシステムおよびプログラム | |
JP5089409B2 (ja) | 画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP7298217B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、画像処理装置及び画像処理プログラム | |
US10397435B2 (en) | Electronic device | |
JP6213112B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP5596376B2 (ja) | 周辺装置 | |
US8045211B2 (en) | Image forming device | |
US7827332B2 (en) | Portable storage medium | |
US10740171B2 (en) | Information processing apparatus, memory control method for information processing apparatus, and program | |
JP2005059336A (ja) | 画像形成装置 | |
US10896015B2 (en) | Print job transmitting apparatus, print system | |
JP2014110524A (ja) | 画像出力装置、画像出力システムおよび画像出力プログラム | |
JP6214369B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 | |
US20070244580A1 (en) | Printing System and Interface Device Therefor | |
JP2008205731A (ja) | 印刷システム及びファイル操作プログラム | |
KR100661170B1 (ko) | 화상형성장치 및 그의 제어방법 | |
JP4150860B2 (ja) | デバイス装置 | |
JP2006119957A (ja) | 情報処理装置及び対応情報追加プログラム | |
JP2007179371A (ja) | 印刷システム | |
JP2006293638A (ja) | 情報処理装置及び周辺装置 | |
JP4830710B2 (ja) | 記憶装置の選定を行う印刷装置、記憶装置の選定方法、および、コンピュータプログラム | |
JP2004192085A (ja) | 印刷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4483887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |