JP4483370B2 - 遠心濾過機の基礎層除去方法 - Google Patents
遠心濾過機の基礎層除去方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4483370B2 JP4483370B2 JP2004098610A JP2004098610A JP4483370B2 JP 4483370 B2 JP4483370 B2 JP 4483370B2 JP 2004098610 A JP2004098610 A JP 2004098610A JP 2004098610 A JP2004098610 A JP 2004098610A JP 4483370 B2 JP4483370 B2 JP 4483370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base layer
- centrifugal filter
- slurry
- filtration
- filter according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 36
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 33
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 33
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 23
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 4
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 2
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 claims description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 23
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 4
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Centrifugal Separators (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
Description
基礎層の除去方法としては、ナイフ、スクレーバー等を使用して手作業で除去する方法もあるが、この手作業による基礎層の除去作業には多大の労力と時間を要し、しかも1日に2〜3回必要な場合もあるので、遠心濾過機の稼働率の低下を招いている。
(1)回転バスケットを緩速度で回転し、高圧の液体を基礎層に噴射すれば基礎層を効率的に剥離・スラリー化できるが、単純に基礎層を剥離・スラリー化したのでは基礎層に含まれる微粒子により濾布の目詰まりが起る。
(2)微粒子の含有率は基礎層表面が相対的に高い。
(3)基礎層表面を掻取除去した後、高圧の液体により基礎層を剥離・スラリー化すれば、該スラリー中に含まれる微粒子量が低減でき、濾布の目詰まりを抑制できる。
すなわち、本発明は、遠心濾過機の回転バスケットの濾布面に形成されたケ−キの基礎層を除去する際に、基礎層の表面を掻取・除去し、次いで前記回転バスケットを緩速度で回転し、洗浄ノズルから高圧の液体を、表面が掻取・除去された基礎層の残部へ噴射して、前記基礎層残部を剥離及びスラリー化し、生成したスラリーを上記回転バスケットより排出することを特徴とする遠心濾過機の基礎層除去方法を提供する。
本発明においては基礎層を濾過すべきスラリーそのもので作製してもよいが、濾過に供されるスラリーより微粒子を含む割合が少ない材料で基礎層を形成した方がより高い濾過性を実現できるので好ましい。
(1)通常の濾過終了後、通常通りケーキを掻取る。
(2)高速回転を維持したまま、さらに掻取ナイフ6を基礎層表面に接触させ、基礎層表面を掻取、系外に排出する。
(3)回転バスケット2を、インバーター制御によりモーター14を緩速回転に移行して、その回転数を適宜速度に減速する。
(4)洗浄液供給管12、ノズルヘッダー11を介して噴射ノズル10より、残った基礎層へ適宜圧力の高圧液体を噴射して、残った基礎層を剥離・スラリー化する。
(5)スラリー化した基礎層をオーバーフローまたはスキミングにより系外に排出する。
(1)濾過に供される原液中の固体より微粉の含有率が少ない材料を濾過に供される原液と同一種の液体でスラリー化する。
(2)回転バスケット2を高速・一定速度で回転させながら、該スラリーを給液管1より供給して液分を振り切る。
(3)基礎層のケーキの厚みが最終的な基礎層剥離時の厚みの2倍程度になるように調整する。
(1)濾布取り付け→(2)基礎層作成→(3)濾過サイクルの繰り返し→(4)残った基礎層完全剥離→(5)濾布取り外し交換
なお、上記の工程のうち(2)〜(4)の操作を繰り返す。
(1)回転バスケット2を高速、一定速度で回転させながら、給液管1より原液スラリーを給液する。
(2)液分(濾液)は濾布3、濾液孔4を介してバスケット外に排出される。
(3)濾液の流出速度が設定速度以下になったら、バスケットを高速回転したまま、掻取ナイフ6をケーキに接触させ、ケーキ3を設定厚みまで掻取、シュート4より系外に排出する。
なお、掻取らずに残すケーキの厚みは繰り返しの初期は最初に形成した基礎層の厚みと同一か若干薄い程度とし、濾過サイクルを経るに従って、順次薄くする。そして最終的に、基礎層の表面を掻取・除去可能な厚みまでケーキ厚みが薄くなったら、濾過サイクルの繰り返しを終了し、前記基礎層剥離操作に移行する。
20m3のチタンライニングの反応釜に、フレーク状硫化ナトリウム(Na2S60.3重量%)2588kg、及びN−メチル−2−ピロリドン(NMP)6000kgを仕込んだ。窒素気流下、攪拌しながら205℃まで昇温し、水468kgを留出させた。その後、反応釜を密閉して180℃まで冷却し、p−ジクロロベンゼン(p−DCB)2985kg及びNMP2000kgを仕込んだ。液温150℃にて窒素ガスで反応釜内を0.1MPaに加圧し、次いで昇温を開始した。4時間をかけて液温250℃まで昇温し、250℃となったところで昇温を止め、250℃で3時間ホールドした。ホールド終了後0.5℃/分の速度で液温215℃まで冷却した。なお、液温216℃で晶析した。さらに210℃まで0.7℃/分の速度で冷却し、次に210℃から180℃まで2℃/分の速度で冷却し、得られたスラリーを別の20m3のSUS316L製攪拌槽(貯槽)に移送した。なお、内容物移送後、反応釜を1000kgのNMPで洗浄し、その液についても貯槽に移送し、先に送った液と混合した。その混合液は内温150℃でホールドした。このスラリーを一部サンプリングし、常法により水洗、濾過、乾燥を行ったところ、35Pa・sの白色のポリマーが得られた。また、スラリーを水系にて粒度分布を測定したところ、積算分布の50%に対応する粒子径(以下、D50と略す)が44μm、積算分布の10%に対応する粒子径(以下、D10と略す)が8μmであった。
内径1600mm、容量700L、濾過面積4.02m2のバスケットを備えた図2の形式の横型遠心濾過機にSUS316製の400メッシュの濾布を装着し、950rpmでバスケットを回転させる。次にD50=46μm、D10=10μm、粘度36Pa・sのPPS(PPS−Bと略称する)100kgをNMP300kgと混合して均一化し、これを濾過機に給液・振切りして基礎層を作成した(基礎層の厚みは40mmであった)。続いて上記と同じ回転速度でバスケットを回転させながら前記参考例1で得られたスラリーを1サイクル当り500kgずつ給液し、濾液の流出が3L/分以下になった時点でケーキを掻取、系外に排出した。そしてこの給液、掻取の操作を繰り返し行った。但し、4サイクルに1回は最初に作成した基礎層を4mmずつ削るように掻取を実施した。上記濾過サイクル(給液―振切り−掻取)を16回実施した後(基礎層の厚みは24mmであった)、PPS−B 40kgをNMP120kgでスラリー化した後濾過機に給液して、新たに基礎層を重ねた(基礎層の厚みは40mm)。そして前記同様濾過サイクルを16サイクル実行した。そしてその後、上記と同様基礎層の重ね作成及び濾過16サイクルの実行を2回実施した。前記濾過、ケーキ掻取実行後、残った基礎層の内最表面の4mmをさらに掻取り、系外に排出した。次に回転バスケットの回転数を20rpmまで減速し、洗浄ノズルより3MPaのNMPを500L噴射することにより、基礎層を完全に剥離・スラリー化し、オーバーフローにより系外に排出した。
4サイクルごとに削る基礎層の厚みを5mmとし、途中で重ねる基礎層作成のために加えるスラリーの組成をPPS−B50kg、NMP150とすること及び最終的な基礎層剥離前の基礎層表面の削り取りを実施しないこと以外は実施例1と同様に実行した。その結果、基礎層作成→濾過サイクルの繰り返し→基礎層の完全剥離除去の工程の回数を重ねるに従って濾過性が低下し、また、10回の終了後のメッシュには微粒子の目詰まりが認められた。
(1)フレーク状硫化ナトリウム
ナガオ(株)製品を使用した。
(2)p−ジクロロベンゼン
呉羽化学工業(株)製品を使用した。
(3)NMP
三菱化学(株)製品を使用した。
得られた重合体の溶融粘度(η)は、東洋精機(株)製キャピログラフ1Bを用いて測定した(300℃、剪断速度100/秒、ノズル孔径1mm、長さ10mm)。
粒度分布については日機装(株)製のマイクロトラックSRA 9210粒度分析計を用いて測定した。
2 バスケット
3 濾布
4 濾液孔
5 ケーキ
6 掻取ナイフ
7 シュート
8 ケーシング
9 軸受け
10 洗浄ノズル
11 ノズルヘッダー
12 洗浄液供給管
13 油圧シリンダー
14 モーター
15 ベルト
F 原液
C ケーキ
L 加圧液体
Claims (8)
- ポリアリーレンスルフィド及び有機溶媒を含むスラリーを遠心濾過機により濾過する際の基礎層除去方法であって、遠心濾過機の回転バスケットの濾布面に、最終的に剥離する基礎層の厚みの1.5〜3倍の厚さになるように形成された基礎層の表面を掻取・除去し、次いで前記回転バスケットを緩速度で回転し、洗浄ノズルから高圧の液体を、表面が掻取・除去された基礎層の残部へ噴射して、前記基礎層残部を剥離及びスラリー化し、生成したスラリーを上記回転バスケットより排出することを特徴とする遠心濾過機の基礎層除去方法。
- 該遠心濾過機がバスケット式横型遠心濾過機である請求項1記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
- 回転バスケットから前記スラリーをオーバーフローにより排出する請求項1または2記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
- 回転バスケットから該スラリーをスキミングにより排出する請求項1または2記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
- 洗浄ノズルから高圧の液体を該基礎層へ噴射する前に、該基礎層に裏面から液体を給液することにより該基礎層を膨潤させる請求項1〜4の何れかに記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
- 微粒子を含む割合が、濾過に供されるスラリーに比較して、剥離される基礎層の方が少ない請求項1〜5の何れかに記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
- 濾過サイクルの進行に従って基礎層の厚みを薄くした後、基礎層の表面を掻取・除去する請求項1〜6の何れかに記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
- ポリマーを含むスラリーの濾過工程に用いる請求項1〜7の何れかに記載の遠心濾過機の基礎層除去方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004098610A JP4483370B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 遠心濾過機の基礎層除去方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004098610A JP4483370B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 遠心濾過機の基礎層除去方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005279490A JP2005279490A (ja) | 2005-10-13 |
JP4483370B2 true JP4483370B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=35178443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004098610A Expired - Lifetime JP4483370B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 遠心濾過機の基礎層除去方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4483370B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4911043B2 (ja) * | 2008-01-21 | 2012-04-04 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 光学材料用調合装置の洗浄方法 |
WO2010071700A1 (en) * | 2008-12-18 | 2010-06-24 | Dow Global Technologies Inc. | Method of separating solid salt from epoxy resin solutions |
CN103639069B (zh) * | 2013-11-29 | 2015-11-11 | 北京科技大学 | 超重力分离硼渣中硼资源的设备、方法及系统 |
KR101761470B1 (ko) * | 2015-04-14 | 2017-07-26 | 김동범 | 데이터 정보 유출 방지를 위한 하드디스크 보안장치 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61149262A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-07 | Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd | 横型遠心濾過機の基礎層除去方法 |
DE3617768A1 (de) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | Krauss Maffei Ag | Filterzentrifuge |
JPH03221161A (ja) * | 1990-01-24 | 1991-09-30 | Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd | 遠心濾過機 |
JPH04300664A (ja) * | 1991-03-28 | 1992-10-23 | Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd | 遠心濾過機の基礎層除去方法 |
JPH07256151A (ja) * | 1994-03-25 | 1995-10-09 | Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd | 遠心濾過機の基礎層除去方法 |
JP2637364B2 (ja) * | 1994-04-13 | 1997-08-06 | 株式会社松本機械製作所 | 遠心分離機 |
JPH11171996A (ja) * | 1997-12-12 | 1999-06-29 | Dainippon Ink & Chem Inc | 芳香族スルフィド重合体スラリーの濾過方法 |
JP2003012716A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Nippon Zeon Co Ltd | 重合体粒子分散液の分離方法 |
JP3882562B2 (ja) * | 2001-10-02 | 2007-02-21 | 東ソー株式会社 | ポリアリーレンスルフィドの回収方法 |
JP2003275773A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-09-30 | Dainippon Ink & Chem Inc | ポリフェニレンスルフィドの排水処理方法 |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004098610A patent/JP4483370B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005279490A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108623118B (zh) | 一种连续排气、间歇排渣带反冲洗的三相分离器 | |
JP5784465B2 (ja) | 濾過乾燥機 | |
CN101530691B (zh) | 一种过滤介质在过滤器内再生的液固分离方法 | |
WO2009081458A1 (ja) | 晶析スラリーの濾過方法 | |
JP4483370B2 (ja) | 遠心濾過機の基礎層除去方法 | |
JP4199487B2 (ja) | ペースト材料の連続脱泡装置 | |
JP2013066994A (ja) | クーラント再生方法 | |
FR2877949A1 (fr) | Procede d'epuration d'une solution de matiere plastique | |
KR101107927B1 (ko) | 고순도 테레프탈산의 제조 방법 | |
TW200906921A (en) | Method for separation/removal of foreign material from polyester fiber waste | |
CN101318894B (zh) | 对苯二甲酸的分离提纯方法及其装置 | |
US7767173B2 (en) | Apparatus for filtering volume-reduced gel-state polystyrene resin | |
CN102294758A (zh) | 冷却介质回收方法 | |
JP2000233106A (ja) | バスケット型遠心濾過機の基礎層除去装置及び基礎層除去方法 | |
CN212143084U (zh) | 一种具有高效卸料刮刀的卧式离心机 | |
BE897802A (fr) | Alumine de haute purete | |
CN113845973A (zh) | 一种冰洁式杂质快速分离的食用油除杂工艺 | |
JPH04219156A (ja) | 遠心濾過機の濾材の洗浄方法 | |
CN101318895B (zh) | 一种分离提纯对苯二甲酸的新方法 | |
CN219400589U (zh) | 一种离心机刮料结构 | |
CN113956899B (zh) | 一种煤焦油脱除杂质的方法 | |
JP3765479B2 (ja) | 懸濁物質を含有する被処理水のろ過方法 | |
WO2017014264A1 (ja) | 高純度テレフタル酸の製造方法 | |
JPH0732885B2 (ja) | 遠心濾過機の基礎層除去方法 | |
JP2003062487A (ja) | 固液分離方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050908 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4483370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |