JP4477453B2 - 水平多軸掘削機 - Google Patents
水平多軸掘削機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4477453B2 JP4477453B2 JP2004248132A JP2004248132A JP4477453B2 JP 4477453 B2 JP4477453 B2 JP 4477453B2 JP 2004248132 A JP2004248132 A JP 2004248132A JP 2004248132 A JP2004248132 A JP 2004248132A JP 4477453 B2 JP4477453 B2 JP 4477453B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- collar
- drive shaft
- excavator
- horizontal multi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 11
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/28—Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
- E02F9/2866—Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits for rotating digging elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
掘削ドラムの駆動は、一例を挙げると、ドラム内に油圧モータを配置し、ドラムの回転軸を駆動するものであるが、油圧モータに作動油を供給するための配管をドラムとドラムの間からドラム内に供給するようにしてあるので、必然的に配管を設置するための空間をドラム間に設けなければならず、そのため、いずれの掘削歯も到達しない領域が生じ、その結果未掘削部分が残ってしまうという問題があった。
このような問題を解決するために、図8に示すように、ドラムに設けた掘削歯を揺動できるようにヒンジ構造として枢支し、掘削歯が掘削土砂からの抵抗力でドラムの中心側に倒れるようにして掘削機の中心部に未掘削部分が発生するのを防止することが特許文献1で提案されている。
そこで、本発明は、掘削歯を揺動させることなく、ドラム間に未掘削部分が発生しないようにするものである。
より具体的には、水平多軸掘削機のドラムの駆動軸の両端に主ドラムが取り付けられ、それぞれの主ドラムの内側に曲面を有するカラーが連結し、副ドラムがカラーに摺動可能に横移動可能に取り付けてあり、副ドラムの最内側に上部周縁から駆動軸に向かって厚みが薄くなる傾斜案内板を取り付けることによって副ドラムが駆動軸に対して傾斜状態で回転するようにしたものである。
図1の正面図に示すように、掘削機本体1の下部にドラム2が平行に配置してあり、ドラム2の表面には、掘削歯3が軸方向及び周方向に掘削歯3同士が重ならないように適宜の間隔に配列して設置してある。
ドラム2は互いに逆回転して掘削した土砂を掘削本体1の中心側にかき集め、掘削機本体1の下部に設けたポンプ6によって掘削泥水と共にリバースパイプ61を通して地上に排出する。
ドラム2は、左右に分割されていると共に、掘削機本体1の中心側に副ドラム22が設けてあり、外側に主ドラム21が設けてあり、主ドラム21と副ドラム22は、連結されて一体となっており一緒に回転する。
副ドラム22の掘削機本体1の中心側の側面は、ガイド板5のガイドフレーム51に接しているので、副ドラム22は駆動軸に対して傾斜した状態で回転するので、副ドラム22の下部の間隔は小さいので、未掘削部が発生しない。
また、地下連続壁などの溝を掘削するだけでなく、地盤改良機にも適用することができる。地盤改良の水平多軸ドラムカッターの場合、図6に示すように掘削機本体1の上面を傾斜面65とし、ゲル状に固化した固結材と土砂の混合物中から地上に引き上げる際の抵抗を小さくしたものである。
2 ドラム
21 主ドラム
22 副ドラム
23 カラー
24 ボルト
25 溝
26 連結ピン
3 掘削歯
41 駆動軸
5 案内板
51 ガイドフレーム
Claims (1)
- 水平多軸掘削機のドラムの駆動軸の両端に主ドラムが取り付けてあり、それぞれの主ドラムの内側に曲面を有するカラーが連結され、副ドラムがカラーに摺動可能に取り付けてあり、副ドラムの内側面側に上部周縁から駆動軸に向かって厚みが薄くなるガイドフレームを有する案内板が設けてあり、副ドラムの内面に溝が設けてあり、カラーに設けた連結ピンがこの溝内に収容されてカラーと副ドラムが連結されている水平多軸掘削機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004248132A JP4477453B2 (ja) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | 水平多軸掘削機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004248132A JP4477453B2 (ja) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | 水平多軸掘削機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006063666A JP2006063666A (ja) | 2006-03-09 |
JP4477453B2 true JP4477453B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=36110385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004248132A Expired - Lifetime JP4477453B2 (ja) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | 水平多軸掘削機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4477453B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2904339B1 (fr) * | 2006-07-28 | 2011-03-04 | Cie Du Sol | Tete de coupe pour une machine d'excavation |
-
2004
- 2004-08-27 JP JP2004248132A patent/JP4477453B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006063666A (ja) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6286069B2 (ja) | 回転装置を持つ掘削機用アーム | |
KR101846973B1 (ko) | 굴삭기용 어태치먼트 웜드라이버 | |
KR101980390B1 (ko) | 굴삭 장치 | |
KR20220066879A (ko) | 트윈 헤드 드럼 커터 및 이를 구비한 굴삭기 | |
JP4477453B2 (ja) | 水平多軸掘削機 | |
JP5204519B2 (ja) | 回転式掘削具を有する地下掘削装置用の掘削ヘッド | |
JP2010168827A (ja) | 杭施工機 | |
JP5204434B2 (ja) | 掘削機用カッターヘッド | |
WO2011145396A1 (ja) | 掘進機 | |
JP2009114744A (ja) | 溝掘削用オーガ装置 | |
JP2021070934A (ja) | ケリーバ及び回転掘削機 | |
JP4636997B2 (ja) | 地下連続壁用水平多軸掘削機及びそれを使用した地下連続壁工法 | |
JP2021031856A (ja) | 多軸掘削装置 | |
JP2003328683A (ja) | シールド掘進機 | |
JP6607559B2 (ja) | 二重管掘削機 | |
JP3373631B2 (ja) | シールド掘進機 | |
CN220566016U (zh) | 定位总装及方桩钻头 | |
JP6403652B2 (ja) | 掘削装置 | |
CN219327127U (zh) | 一种管道沟槽开挖装置 | |
KR101576973B1 (ko) | 길이 가변형 스테빌라이저가 구비된 역순환 드릴 시스템 | |
KR102295311B1 (ko) | 원뿔형 드럼 커터 및 이를 구비한 굴삭기 | |
JP4028803B2 (ja) | 掘削装置 | |
JP2021046755A (ja) | 砕石杭形成用のアタッチメント及びそれを備える砕石杭形成装置 | |
JP2005248435A (ja) | 掘削装置 | |
JP4262629B2 (ja) | 掘進機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4477453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |