JP4472984B2 - 熱可塑性重合体並びに改善された親水性及び改善された帯電防止性を有する重合体組成物におけるその用途 - Google Patents

熱可塑性重合体並びに改善された親水性及び改善された帯電防止性を有する重合体組成物におけるその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP4472984B2
JP4472984B2 JP2003509035A JP2003509035A JP4472984B2 JP 4472984 B2 JP4472984 B2 JP 4472984B2 JP 2003509035 A JP2003509035 A JP 2003509035A JP 2003509035 A JP2003509035 A JP 2003509035A JP 4472984 B2 JP4472984 B2 JP 4472984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic polymer
functional group
functional groups
reactive
polyalkylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003509035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004530788A (ja
Inventor
ラグランジュ ジャンポール
ポロ クリストフ
サッシ ジャンフランソワ
トゥーラウ フランク
ヴィディル クリスティーヌ
Original Assignee
ロディアニル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロディアニル filed Critical ロディアニル
Publication of JP2004530788A publication Critical patent/JP2004530788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472984B2 publication Critical patent/JP4472984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/04Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/40Polyamides containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G81/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/60Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/78Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products
    • D01F6/82Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products from polyester amides or polyether amides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/88Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/90Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/05Polymer mixtures characterised by other features containing polymer components which can react with one another

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1種のポリアルキレンオキシドブロックを含む熱可塑性重合体並びにこのものを改善された親水性及び/又は改善された帯電防止性を有するポリアミド組成物に適用することに関する。
合成材料の処方の分野では、多くの場合、該材料に良好な作業性を与え、最終製品を使用時により快適にさせ又はこのものを外部環境に適合させるように帯電防止及び/又は親水性の特性を改変させることが求められている。
編織用糸の分野では、例えば、ポリアミドの親水性を、これらの特性を綿の特性に類似させ且つ着用者に良好な心地よさを与えるように改善させることが求められている。
糸、繊維及びフィラメントの分野では、帯電防止性が使用時の心地よさという理由のために必要であり得る。これは、特に、電荷の蓄積を防止することを可能にさせる。この効果の一つは、例えば、フロック加工された表面上でのダストの付着を制限することである。さらに、もともと帯電防止の繊維を使用すると、フロック加工表面を作るために使用される繊維の中から、通常強く着色される高導電性繊維を使用するのを回避できる。
ポリアミド又はポリアミドを基材とする組成物の親水性又は帯電防止性を改善させるために、ポリエーテル単位を有する化合物を使用すること又はポリエーテル単位をその構造に挿入することによってポリアミドを変性させることが知られている。非常に多くの文献が、特に、ポリアミドを、例えば重合体ブレンド又は共重合体ブレンドとして変性させ、或いは、例えば二成分繊維の形でポリアミドと併用して変性させることによってこれらの単位をポリアミドに導入する種々の方法を記載している。
文献「改善された衣料品の心地よさのための親水性ナイロン」,Textile Research Journal,1985年6月,325〜333ページは、カプロラクタムとアミンを末端基とするポリエチレンオキシドとの重縮合によって得られる共重合体の製造方法及びその特性を記載している。これは、ポリアミドの構造を改変させる場合である。この共重合体は、糸を製造するために溶融紡糸される。この糸は、慣用型のポリアミドを超える改善された親水性を示す。しかしながら、この方法は特別の共重合体の製造を必要とし、しかしてこれはその重合方法を適合させなければならないことを意味する。
さらに、特に生地の用途では、ポリエーテル単位を有する化合物を糸、繊維、フィラメント又は織物に適用される寸法又は仕上で導入することが知られている。ポリエーテル単位は特に水に可溶のため、この処理の効果は数回洗浄した後に消滅する。
ポリアミドの特性をその溶融体に所定の薬剤を添加することによって変性させることが好ましいかもしれない。紡糸物品を製造する状況内では、この薬剤は、例えば、紡糸する前に溶融体に添加され得る。
この目的のために、ポリエチレングリコールをポリアミドに導入することが知られている。しかしながら、この水溶性化合物は、水と接触して該組成物から実質的に抽出される。その効果は、数回の洗浄以上は続かない。
また、ランダムポリエステル/ポリエチレングリコール共重合体をポリアミドに導入することも知られているが、これらの共重合体は、洗浄水中に部分的に溶解する。
最後に、カプロラクタムとアミンを末端基とするポリエチレンオキシドとから得られるランダム共重合体をポリアミドに添加することによって得られる組成物が知られている。これらの組成物は、また洗浄後に比較的大幅な特性の損失を受ける。
本発明の目的は、特に、ポリアミドへの添加剤として紡糸前にその溶融体に導入でき、しかも上記の欠点を有しない、少なくとも1種のポリアルキレンオキシドブロックを含む新規な熱可塑性重合体を提供することである。相当するポリアミドベースの組成物は、特に、永続的な親水性だけでなく、良好な染色堅牢性及び一定の機械的性質を有する。
この目的のために、本発明の第1の主題は、熱可塑性重合体ブロック及び少なくとも1種のポリアルキレンオキシドのブロックを含む熱可塑性重合体において、
(a)該熱可塑性重合体ブロックが
・少なくとも1個の多官能性コアであって少なくとも3個の同一の反応性官能基を含むもの及び該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体分岐又はセグメントからなる星形又はH形のマクロ分子鎖、及び/又は
・二官能性コア及び該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体セグメントからなる線状マクロ分子鎖
を含み、
(b)該ポリアルキレンオキシドブロックが該熱可塑性重合体ブロックの遊離末端の少なくともいくつかに、
・該熱可塑性重合体分岐又はセグメントの末端及び多官能性コアの末端の中から選択される星形又はH形マクロ分子鎖の少なくとも1個の遊離末端が該ポリポリアルキレンオキシドブロックに結合し、及び/又は
・該熱可塑性重合体セグメントの末端及び二官能性コアの末端の中から選択される線状マクロ分子鎖の少なくとも1個の遊離末端が該ポリアルキレンオキシドブロックに結合する(該熱可塑性重合体ブロックが線状型のマクロ分子鎖のみからなるときは該線状マクロ分子鎖の両方の遊離末端が該ポリアルキレンオキシドブロックに結合する)
態様で結合している
ことを特徴とする熱可塑性重合体である。
本発明の第2の主題は、上記の重合体の製造方法において、次の物質:
一方の反応性末端官能基Bを有するポリアルキレンオキシドブロックと、
他方の反応性末端官能基Aを少なくとも有する熱可塑性重合体マクロ分子鎖及び/又は次の少なくとも2種のタイプの単量体:
・反応性官能基Aを含む多官能性化合物
・反応性官能基A及びBをそれぞれ含む単量体
とを反応させ、ここで、該官能基AとBは互いに反応して該ポリアルキレンオキシドブロックを該熱可塑性重合体マクロ分子鎖及び/又は該単量体に結合できるものとし、及び
上記の物質をこれらの様々な官能基間の反応を実施する程に高い温度に加熱することを特徴とする、上記の重合体の製造方法である。
また、本発明は、上記のような親水性の熱可塑性重合体及び、例えば6−ナイロン又は6,6−ナイロンのような第2の熱可塑性重合体を少なくとも含む熱可塑性重合体組成物に関するものでもある(これは、本発明の第3の主題である)。
用語「多官能性コア」とは、少なくとも3個の反応性官能基を含むコアを意味するものとする。
本発明の第1の主題の第1の変形例によれば、熱可塑性重合体ブロックは、星形又はH形のマクロ分子鎖を含み得る。このような星形又はH形のマクロ分子鎖を含む重合体又は重合体組成物は、例えば、仏国特許第2743077号、仏国特許第2779730号、米国特許第5959069号、欧州特許第0632703号、欧州特許第0682057号及び欧州特許第0832149号に記載されている。
本発明に従う好ましい星形又はH形マクロ分子鎖は、ポリアミド構造を有する鎖である。これらのものは、少なくとも3個の反応性官能基を有する多官能性化合物を使用することによって得られ、これらの反応性官能基の全ては同一である。この化合物は、重合プロセスにおいてその他の単量体の存在下に共単量体として使用できる。また、このものを押出操作中にある種の重合体と溶融ブレンドしてもよい。
星形又はH形マクロ分子鎖は、コア及び好ましくはポリアミド構造を有する少なくとも1個の熱可塑性重合体分岐を含む。一般に、星形又はH形マクロ分子鎖は、コア及び少なくとも3個の熱可塑性重合体、好ましくはポリアミドの分岐を有する。この分岐は、アミド基又は、例えばエステル基のような別種の基を介して共有結合によりコアに結合している。このコアは、有機化合物又は有機金属化学化合物、好ましくは、ヘテロ原子を含んでいてよく、しかも分岐が結合する炭化水素化合物である。この分岐は、好ましくはポリアミド鎖である。これらのものは、線状鎖間に分岐を有し得る。これは、特に、H形構造の場合である。分岐を構成する鎖は、好ましくは、ラクタム又はアミノ酸の重合によって得られるタイプ、例えば6−ナイロン型のポリアミド鎖である。
本発明の第1の主題のある特定の具体例によれば、熱可塑性ブロックの星形マクロ分子鎖は、
(a)アミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される少なくとも3個の同一の反応性官能基を含む多官能性化合物、
(b)次式(IIa)及び/又は(IIb):
Figure 0004472984
の単量体、
(c)しかるべき場合に、次式(III):
Z−R2−Z (III)
(式中、
Zは多官能性化合物の反応性官能基と同一の官能基を表し、
1及びR2は2〜20個の炭素原子を含有し且つヘテロ原子を含んでいてよく同一又は異なっていてよい置換又は非置換の脂肪族、脂環式又は芳香族基を表し、
Yは、Xがカルボン酸官能基を表すときには第一アミン官能基であり、又は
Yは、Xが第一アミン官能基を表すときにはカルボン酸官能基である。)
を含む単量体混合物から共重合によって得られる星形ポリアミドである。
用語「カルボン酸」とは、カルボン酸類及びそれらの酸無水物、酸塩化物、エステルなどのような誘導体を意味するものとする。用語「アミン」とは、アミン類及びそれらの誘導体を意味するものとする。
これらの星形ポリアミドを得るための方法は、仏国特許第2743077号及び仏国特許第2779730号に記載されている。これらの方法は、星形マクロ分子鎖を、随意として線状のマクロ分子鎖とのブレンドとして形成させる。
単量体(c)が使用されるならば、重合反応(重縮合)は、有利には、熱力学的平衡まで実施される。
本発明の第1の主題のある特定の具体例によれば、熱可塑性重合体ブロックのH形マクロ分子鎖は、
(a)アミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される少なくとも3個の同一の反応性官能基を含む多官能性化合物と、
(b)ラクタム及び/又はアミノ酸と、
(c)ジカルボン酸又はジアミンから選択される二官能性化合物と、
(d)一官能性化合物であってその官能基がアミン官能基又はカルボン酸官能基のいずれかであるもの
とを含む単量体混合物から共重合によって得られたH形ポリアミドであり、
ここで、該(c)と(d)の官能基は(a)の官能基が酸であるときにアミンであり、(c)と(d)の官能基は(a)がアミンであるときに酸であり、しかも(a)の官能基対(c)と(d)の官能基の合計の当量比が1.5〜0.66の間にあり及び(c)の官能基対(d)の官能基の当量比が0.17〜1.5の間にあるものとする。
このようなH形ポリアミド及びこれらのものを得るための方法は、米国特許第5959069号に記載されている。
本発明の第1の主題のある特定の具体例によれば、熱可塑性ポリアミドブロックは、例えば押出機を使用して、ラクタム及び/又はアミノ酸の重縮合により得られるタイプのポリアミドとアミン又はカルボン酸官能基から選択される少なくとも3個の同一の反応性官能基を含む多官能性化合物とを溶融ブレンドすることによって得られる。このポリアミドは、例えば6−ナイロンである。
このような製造方法は、欧州特許第0682070号及び欧州特許第0672703号に記載されている。
本発明の星形又はH形マクロ分子鎖を生じさせる単量体である多官能性化合物は、樹枝状又は樹木状構造を有する化合物から選択できる。また、これらのものは、次式(IV):
Figure 0004472984
(式中、
1は少なくとも2個の炭素原子を含有し且つヘテロ原子を含んでいてよい芳香族又は脂肪族の線状又は環状炭化水素基であり、
Aは共有結合又は1〜6個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素基であり、
zは第一アミン基又はカルボン酸基を表し、
mは3〜8の整数である。)
によって表される化合物からも選択できる。
本発明の特定の特徴によれば、R1基は、四価のシクロヘキサノニル基のような脂環式基又はプロパン−1,1,1−トリイル若しくはプロパン−1,2,3−トリイル基のいずれかである。
本発明にとって好適なその他のR1基としては、例えば、置換又は非置換の三価のフェニル及びシクロヘキサニル基、EDTA(エチレンジアミン四酢酸)から生じる基のような有利には2〜12個の間のメチレン基数を有する四価のジアミノポリメチレン基、八価のシクロヘキサノニル又はシクロヘキサンジオニル基、及びグリコール、ペンタエリトリット、ソルビット又はマンニットのようなポリオールとアクリロニトリルとの反応によって得られる化合物から生じる基が挙げられる。
A基は、好ましくは、エチル、プロピル若しくはブチル基のようなメチレン若しくはポリメチレン基又はポリオキシエチレン基のようなポリオキシアルキレン基である。
本発明の好ましい具体例によれば、数mは3以上であり、有利には3又は4に等しい。
zの記号で表される多官能性化合物の反応性官能基は、アミド官能基を形成させることのできる官能基である。
多官能性化合物の例としては、化合物2,2,6,6−テトラ(β−カルボキシエチル)シクロヘキサン、次式:
Figure 0004472984
の化合物であるジアミノプロパン−N,N,N',N'−四酢酸又はトリメチロールプロパン若しくはグリセリンとプロピレンオキシドとを反応させ且つその末端ヒドロキシル基をアミノ化させることによって生じる化合物が挙げられる。後者の化合物は、商品名JEFFAMINES T(登録商標)の基にハンツマン社によって販売されており、次の一般式:
Figure 0004472984
(式中、
1はプロパン−1,1,1−トリイル又はプロパン−1,2,3−トリイル基を表し、
Aはポリオキシエチレン基を表す。)
を有する。
好適な多官能性化合物の例は、特に、米国特許第5346984号、米国特許第5959069号、WO96/35739号及び欧州特許第672703号に挙げられている。
より具体的には、ニトリロトリアルキルアミン、特にニトリロトリエチルアミン、ジアルキレントリアミン、特にジエチレントリアミン、トリアルキレンテトラアミン及びテトラアルキレンペンタアミン(このアルキレンは、好ましくはエチレンである)並びに4−アミノエチル−1,8−オクタンジアミンが挙げられる。
また、次式:
(R2N−(CH2n2−N−(CH2x−N−((CH2n−NR22
(式中、
Rは水素原子又は−(CH2n−NR1 2基であり、ここで、R1は水素原子又は−(CH2n−NR2 2基であり、ここで、R2は水素原子又は−(CH2n−NR3 2基であり、ここで、R3は水素原子又は−(CH2n−NH2基であり、
nは2〜6の整数であり、及び
xは2〜14の整数である。)
のデンドリマーも挙げられる。nは、好ましくは3〜4、特に3の整数であり、xは、好ましくは2〜6、好ましくは2〜4、特に2の整数である。それぞれのR基は、その他のものとは無関係に選択できる。R基は、好ましくは水素原子又は−(CH2n−NH2基である。
また、3〜10個、好ましくは3又は4個のカルボン酸基を有する多官能性化合物も挙げられる。これらのうち、芳香族環及び/又は複素環式環、例えば、ベンジル、ナフチル、アントラセニル、ビフェニル及びトリフェニル基又はピリジン、ビピリジン、ピロール、インドール、フラン、チオフェン、プリン、キノリン、フェナントレン、ポルフィリン、フタロシアニン及びナフタロシアニンのような複素環を有する化合物が好ましい。特に好ましいものは、3,5,3',5'−ビフェニルテトラカルボン酸、フタロシアニン及びナフタロシアニンから誘導される酸、3,5,3',5'−ビフェニルテトラカルボン酸、1,3,5,7−ナフタリンテトラカルボン酸、2,4,6−ピリジントリカルボン酸、3,5,3',5'−ビピリジルテトラカルボン酸、3,5,3',5'−ベンゾフェノンテトラカルボン酸、1,3,6,8−アクリジンテトラカルボン酸であり、より具体的には、トリメシン酸及び1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボン酸である。また、コアが対称点を有する複素環である多官能性化合物、例えば、1,3,5−トリアジン、1,4−ジアジン、メラミン並びに2,3,5,6−テトラエチルピペラジン、1,4−ピペラジン及びテトラチアフルバレンから誘導される化合物も挙げられる。より具体的には、1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリ(アミノカプロン酸)(TTACA)が挙げられる。
本発明の第1の主題の好ましい具体例によれば、多官能性化合物は、2,2,6,6−テトラ(β−カルボキシエチル)シクロヘキサノン、トリメシン酸、2,4,6−トリ(アミノカプロン酸)−1,3,5−トリアジン及び4−アミノエチル−1,8−オクタンジアミンから選択される。
本発明の星形又はH形マクロ分子鎖を生じさせる単量体混合物は、その他の化合物、例えば、連鎖停止剤、触媒並びに光安定剤、熱安定剤及び艶消剤のような添加剤を含み得る。
本発明の第1の主題の第2の変形例によれば、熱可塑性重合体ブロックは、二官能性コア及び該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体セグメントからなる線状マクロ分子鎖を含む。
これらの線状分子鎖は、2個の同一の反応性官能基を有する二官能性化合物を使用することによって得られる。この化合物は、重合プロセスにおいてその他の単量体の存在下に共単量体として使用できる。また、このものを押出操作中にある種の重合体と溶融ブレンドすることもできる。
線状マクロ分子鎖は、二官能性コア及び少なくとも1個の熱可塑性重合体(好ましくはポリアミド)セグメントからなる。一般に、線状マクロ分子鎖は、二官能性コア及び2個の重合体(好ましくはポリアミド)セグメントを有する。このセグメントは、コアにアミド基又は別種の基を介して共有結合により結合している。二官能性コアは、有機又は有機金属化学化合物であり、好ましくは、ヘテロ原子を含んでいてよく、しかも該セグメントが結合する炭化水素化合物である。このセグメントは、好ましくはポリアミド鎖である。セグメントを構成する鎖は、好ましくは、ラクタム又はアミノ酸の重合によって得られるタイプ、例えば6−ナイロン型のポリアミド鎖である。
本発明の第1の主題のある特定の具体例によれば、熱可塑性ブロックの線状マクロ分子鎖は、
(a)アミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される2個の同一の反応性官能基を含む二官能性化合物と、
(b)次式(Va)及び/又は(Vb):
Figure 0004472984
(式中、
Rは2〜36個の炭素原子を含有し且つヘテロ原子を含んでいてよい置換又は非置換の脂肪族、脂環式又は芳香族炭化水素基を表し、
Yはxがカルボン酸官能基であるときに第一アミン官能基であり、
Yはxが第一アミン官能基であるときにカルボン酸官能基である。)
の単量体
とを含む単量体混合物を使用して共重合により得られる線状ポリアミドである。
式(Va)又は(Vb)の単量体は、ラクタム及び/又はアミノ酸を使用して重合により得られるタイプのポリアミドに相当する。このような化合物を重合するための方法は周知であり、特に、陰イオン重合及び溶融重縮合が挙げられる。
二官能性化合物、即ち、本発明の第1の主題の線状マクロ分子鎖を生じさせる単量体は、次式(VI):
Z−A−R1−B−Z (VI)
(式中、
1は少なくとも2個の置換又は非置換の芳香族又は脂肪族線状又は環状炭素原子を含む炭化水素基であり、しかもこのものはヘテロ原子を含んでいてよく、
A及びBは、共有結合又は1〜6個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素基であり、ここで、A及びBは同一又は異なるものであり、
Zはアミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される官能基である。)
によって表される化合物から選択できる。
基R1及びAは、好ましくは、エチル、プロピル若しくはブチル基のようなメチレン若しくはポリメチレン基又はポリオキシエチレン基のようなポリオキシアルキレン基である。
本発明にとって好適な二官能性化合物の例としては、アジピン酸が挙げられる。
この二官能性化合物は、例えば、本発明の線状マクロ分子鎖を重合させるための混合物、即ちマクロ分子鎖を生じさせる単量体混合物に導入できる。また、このものは、溶融体として、線状マクロ分子鎖を含む混合物に導入できる。後者の場合には、この化合物と線状マクロ分子鎖を溶融ブレンドさせる押出機が使用できる。
式(Va)及び(Vb)のR基は、有利には、次の基:
・分岐していない二価のペンチル基(このときに、熱可塑性重合体ブロックの線状マクロ分子鎖は6−ナイロンである)、
・分岐していない二価のデシル基(10個の炭素原子を含有する)(このときに、熱可塑性重合体ブロックの線状マクロ分子鎖は11−ナイロンである)、
・分岐していない二価のウンデシル基(11個の炭素原子を含有する)(このときに、熱可塑性重合体ブロックの線状マクロ分子鎖は12−ナイロンである)
から選択される。
本発明の第1の主題の好ましい具体例によれば、式(Va)及び(Vb)のR基は分岐していない二価のペンチル基であり、このときに、熱可塑性重合体ブロックの線状マクロ分子鎖は6−ナイロンである。
本発明の線状マクロ分子鎖を生じさせる単量体混合物は、その他の化合物、例えば、連鎖停止剤、触媒並びに光安定剤、熱安定剤及び艶消剤のような添加剤を含み得る。
本発明の第1の主題の第2の変形例のある特定の具体例によれば、線状マクロ分子鎖の平均分子量は、200〜50000g/モルの間にあり、好ましくは500〜3000g/モルの間にある。
本発明の第1の主題の変形例によれば、熱可塑性重合体ブロックは、互いにブレンドされた星形又はH形マクロ分子鎖と線状マクロ分子鎖の両方を含み得る。
本発明の第1の主題の別の特定の具体例によれば、この変性重合体は、多官能性コアを有する星形又はH形マクロ分子鎖及び/又は二官能性コアを有する線状マクロ分子鎖の他に、多官能性及び/又は二官能性コアを含有しない線状マクロ分子鎖を含む。これらの多官能性及び/又は二官能性コアを含有しない線状マクロ分子鎖は、特に線状ポリアミドである。
本発明の第1の主題のポリアルキレンオキシド(PAO)ブロックは、好ましくは線状である。このものは、ポリエチレンオキシド、ポリトリメチレンオキシド及びポリテトラメチレンオキシドブロックから選択できる。このブロックがポリエチレンオキシドを主体とする場合には、このブロックは、該ブロックの末端にプロピレングリコール単位を有し得る。ポリアルキレンオキシドブロックは、好ましくはポリエチレンオキシドブロックである。
本発明の熱可塑性重合体ブロックとポリアルキレンオキシドブロックの平均分子量は大きく異なっていてよい。しかしながら、好ましくは、これらは互いに類似する。
PAOブロックの平均分子量は、好ましくは200〜2000g/モルである。
本発明の第1の主題のマクロ分子鎖の遊離末端のうち少なくともいくらかは、ポリアルキレンオキシドブロックに結合する。このマクロ分子鎖の遊離末端とは、
・コアに結合する熱可塑性重合体分岐又はセグメントの末端、及び
・熱可塑性重合体分岐又はセグメントに結合していないコアの末端、換言すれば、コアの遊離の反応性官能基
の両方を意味する。
本発明の熱可塑性重合体ブロックが線状型のマクロ分子鎖のみを含むときには、この線状マクロ分子鎖の両方の遊離末端がポリアルキレンオキシドブロックに結合する。
本発明のポリアルキレンオキシドブロックは、熱可塑性重合体分岐若しくはセグメントに及び/又は熱可塑性重合体ブロックのコアに、アミド基又は別種の基を介して共有結合により結合する。
本発明の第1の主題の好ましい具体例によれば、熱可塑性重合体ブロックのマクロ分子鎖の全ての遊離末端は、ポリアルキレンオキシドブロックに結合する。
また、本発明は、上記の重合体の製造方法に関するものであり、これは本発明の第2の主題である。
この方法は、
一方の反応性末端官能基Bを有するポリアルキレンオキシドブロックと、
他方の反応性末端官能基Aを少なくとも有する熱可塑性重合体マクロ分子鎖及び/又は次の少なくとも2つのタイプの化合物:
・反応性官能基Aを含む多官能性及び/又は二官能性化合物、
・反応性官能基AとBをそれぞれ含む単量体及び/又は反応性官能基AとBを含む熱可塑性重合体
とを反応させ、ここで、官能基AとBは互いに反応して該ポリアルキレンオキシドブロックを該熱可塑性重合体マクロ分子鎖及び/又は該単量体及び/又は該熱可塑性重合体に結合できるものとし、及び
上記のものをこれらの様々な官能基間の反応を実施するのに十分な温度に加熱すること
からなる。
ポリアルキレンオキシドブロックに関して上記した全てのものは、この本発明の第2の主題の場合にも同様に当てはまる。
本発明の第2の主題の第1の変形例によれば、熱可塑性重合体マクロ分子鎖は、星形若しくはH形鎖及び/又は線状鎖である。星形若しくはH形マクロ分子鎖又は線状鎖に関して上記した全てのものは、この本発明の第2の主題の場合にも同様に当てはまる。
本発明の第2の主題の第2の変形例によれば、ポリアルキレンオキシドブロックを本発明の熱可塑性重合体ブロックの熱可塑性重合体マクロ分子鎖を生じさせる単量体と反応させる。当該単量体は、反応性官能基Aを含む多官能性及び/又は二官能性化合物並びに反応性官能基AとBをそれぞれ含む単量体である。この熱可塑性重合体マクロ分子鎖を生じさせる単量体を、例えば、ポリアルキレンオキシドブロックを含有する重合媒体に導入する。この多官能性及び/又は二官能性化合物を反応性官能基AとBを有するその他の単量体と同時に導入してもよく、或いは同時に導入しなくてもよい。好ましくは、多官能性及び/又は二官能性化合物は、反応性官能基AとBを有するその他の単量体の後に導入される。
本発明の第2の主題の第3の変形例によれば、ポリアルキレンオキシドブロックを本発明の熱可塑性重合体ブロックの熱可塑性重合体マクロ分子鎖を生じさせる化合物と反応させる。これらの化合物は、反応性官能基Aを含む多官能性及び/又は二官能性化合物と、反応性官能基A及びBを含む熱可塑性重合体である。これらの化合物は、例えば、押出操作中にポリアルキレンオキシドブロックとブレンドできる。
それぞれのポリアルキレンオキシドブロックは、1個以上の反応性末端官能基Bを含み得る。好ましくは、それぞれのポリアルキレンオキシドブロックは、1個の反応性末端官能基Bを含有する。ポリアルキレンオキシドブロックの例として、JEFFAMINE M 1000(登録商標)又はJEFFAMINE M 2070(登録商標)のようなアミン反応性官能基を有するブロックが挙げられる。
末端官能基A及びBは、好ましくはアミン又はカルボン酸官能基である。
本発明の第2の主題のある特定の特徴によれば、末端官能基Aは、末端官能基Bがアミン官能基であるときにカルボン酸官能基であり、末端官能基Bがカルボン酸官能基であるときにアミン官能基である。
本発明の熱可塑性重合体は、単独で又はある組成物の要素として使用できる。この熱可塑性重合体は、特に、重合体マトリックスを含む重合体組成物の添加物として使用できる。特に、このものは、重合体組成物に重合体組成物の親水性及び/又は帯電防止性を変性させるための化合物として使用される。本発明の組成物の有利な重合体マトリックスは、熱可塑性の重合体、特にポリアミドである。ポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン及び特にPVCのような重合体が熱可塑性重合体の群の一部を形成することは、当業者には周知である。
しかして、本発明の第3の主題は、
・上記のような又は上記の方法に従って得られた第1の親水性熱可塑性重合体と、
・例えば、6−ナイロン又は6,6−ナイロンのような第2の熱可塑性重合体と
を少なくとも含む熱可塑性重合体組成物に関する。
この組成物の第2の熱可塑性重合体は、好ましくはポリアミドである。このポリアミドは、6−ナイロン、6,6−ナイロン、4,6−ナイロン、6,10−ナイロン、11−ナイロン、12−ナイロン及びこれらの2種以上のブレンド並びにこれらの重合体を基材とする共重合体から選択できる。
本発明に従う組成物は、好ましくは、第2の熱可塑性重合体と親水性及び/又は帯電防止性を変性させる化合物とを溶融ブレンドすることによって得られる。このブレンドは、例えば、押出機、例えば一軸スクリュー又は二軸スクリュー押出機を使用して製造できる。組成物中の変性用化合物の重量割合は、好ましくは4〜20%の間である。
本発明に従う組成物は、変性用化合物の混在物が連続ポリアミド相内に分散される形態を有する。
この変性用化合物の他に、該組成物は、艶消剤、有色顔料、熱又は光安定剤、熱保護剤、抗微生物剤、防汚剤、耐電防止剤などのようなその他の添加剤を含み得る。このリストは、決して完全なものではない。
該組成物は、特に、接触して分解することから該重合体を保護するように被覆されていてよい二酸化チタン粒子からなる艶消剤を含有できる。二酸化チタンは、単独で又はその他の艶消剤と共に使用できる。組成物中の艶消剤の重量割合は、数パーセントまでであることができる。これは、例えば、「半艶消し」と呼ばれる効果のためには0.2〜0.5%の間、「艶消し」と呼ばれる効果のためには0.5〜1%の間、「完全に艶消し」と呼ばれる効果のためには1%〜3%の間である。高レベルの艶消しとみなされるものを得るためには、その重量濃度は、一般に0.7%以上である。
また、艶消剤として硫化亜鉛粒子、さもなければ二酸化チタン/硫化亜鉛の混合物も使用することが可能である。
また、本発明は、上記の組成物を紡糸することによって得られた糸、繊維及びフィラメントに関するものでもある。これらの糸、繊維又はフィラメントは、標準的な紡糸技術を使用して第2の熱可塑性重合体と親水性及び/又は帯電防止性を変性させるための化合物とを含む材料から出発して製造される。紡糸は、重合体が重合された(溶融液の形である)後に直ちに紡糸口金から押出すことによって実施できる。これは、変性用化合物及び重合体を含む粒状複合材料から製造されてもよい。変性用化合物は、紡糸操作の前に重合体の濃縮混合物の形で重合体溶融液に混和できる。紡糸されるべき重合体に化合物を混和させる手段のいずれかが使用できる。
紡糸方法は周知である。手短に言えば、これらの方法は、溶融材料を紡糸口金から押出し、そして得られたフィラメントを冷却することからなる。このフィラメントは、一般に、紡糸口金の下に集中し、そして延伸、嵩高加工、サイジング、緩和、染色、クリンプ加工及びヒートセット処理のような処理を受けるように集められる。これらの処理は、例えば糸の製造のために比較的少数のフィラメントについて、又は、例えば繊維若しくはフロックケーブルの製造のためにケーブル、ラップ若しくはロービングとして互いに接合された多数のフィラメントについて実施できる。
これらの補完的な操作は、連続的に実施でき且つ紡糸装置に組み込むことができ、或いはバッチ式で実施できる。この紡糸の後の操作のリストは、決して限定ではない。
本発明に従う糸、繊維又はフィラメントは、織物表面の製造のために使用できる。本発明に従う組成物は、フロック表面を作るために使用できる。フロック繊維は、この場合には、もっぱら本発明に従う組成物の繊維からなり、或いは部分的にはこの繊維をその他の繊維と組み合わせてなる。
この組成物から得られた糸、繊維及びフィラメントは、変性されていない重合体、特に変性されていないポリアミドよりも向上した親水性及び/又は帯電防止性を示し、染色及び/又は洗浄後にこれらの特性を良好に保持する。
本発明に従う糸、繊維又はフィラメントは、織物物品を製造するために特に好適である。また、これらのものは、ラグ及びカーペットを製造するためにも使用できる。
また、本発明は、上記のような組成物から形成された物品に関するものでもある。
押出機を使用して製造されるときに、本発明の組成物は、顆粒の形で製造され得る。組成物又はより具体的には一般に顆粒は、例えば、圧縮成形、射出成形及び押出吹込成形のような、物品を得るために溶融させることを伴うプロセス手段によって成形されるように企図される。従って、この物品は、この組成物から作られる。
本発明に従う組成物の使用は、自動車産業用の物品を製造するときに、特に車体部品を製造するために特に有利である。この組成物の変性用化合物の帯電防止性及び/又は親水性は、これらの物品に有利である。
本発明のさらなる詳細及び利点は、単に例示として以下に与えられる実施例に照らせばより明らかになるであろう。
例1:親水性星形ポリアミドの製造
次のものを機械撹拌機を備えた1リットルオートクレーブに導入した。
・336gのε−カプロラクタム、
・12.31gの1,3,5−ベンゼントリカルボン酸、
・0.7gのULTRANOX(登録商標)236、
・50重量%の水性次亜燐酸の300μL。
この反応混合物を窒素雰囲気中で大気圧で220℃に加熱し、そしてこの温度で30分間保持した。
次いで、352gのJEFFAMINE(登録商標)M 2070を20分にわたって徐々に添加した。
この反応混合物を260℃に加熱し、そしてこの温度で1時間保持した。次いで、この系に1時間にわたって5ミリバールの圧力に至るまで徐々に真空を加えた。
次いで、この系をプレート上に流延させた。
例2:親水性のトリブロック線状ポリアミドの製造
次のものを機械撹拌機を装備した1リットルオートクレーブに導入した。
・350gのε−カプロラクタム、
・12.92gのアジピン酸、
・0.7gのULTRANOX(登録商標)236、
・50重量%の水性次亜燐酸の300μL。
この反応混合物を窒素雰囲気中で大気圧下で220℃に加熱し、そしてこの温度で30分間保持した。
次いで、354gのJEFFAMINE(登録商標)M 2070を40分にわたって徐々に添加した。
反応混合物を260℃に加熱し、そしてこの温度で80分間保持した。次いで、この系を1時間にわたって5ミリバールの圧力にまで徐々に真空にした。
次いで、この系をプレート上に流延させた。
例3:親水性星形ポリアミドの製造
次のものを機械撹拌機を装備した200mL反応器に導入した。
・59.4gのε−カプロラクタム、
・87.6gのJEFFAMINE(登録商標)M 2070。
この反応混合物を窒素雰囲気中で大気圧下で260℃に加熱し、そしてこの温度で4時間保持した。
3.1gの1,3,5−ベンゼントリカルボン酸を添加した。この混合物を窒素雰囲気中で260℃で2時間にわたって保持した。次いで、この反応器を30分にわたって38ミリバールの圧力にまで徐々に真空にした。
例4〜6:親水性PA組成物の製造
使用した材料:
ポリアミドA1:0.3重量%の二酸化チタンを含有し、41の相対粘度(90%の蟻酸中で8.4%の重合体で測定される)を有する6,6−ナイロン、
添加剤B1:例1の親水性星形ポリアミド、
添加剤C:例2の親水性トリブロック線状ポリアミド、
添加剤D:ハンツマン社によって販売されているJEFFAMINE(登録商標)M2070(10/32のプロピレンオキシド/エチレンオキシド比を有するランダム重合体であり、その平均分子量は2000g/モルである)。
該ポリアミド及び該添加剤のうちの1種を含む顆粒を、これらの成分のそれぞれを顆粒の形で供給しながら二軸スクリュー押出機で押出により製造した。このようにして製造された組成物を表1に与える。
Figure 0004472984
この製造された顆粒から糸を285℃で溶融紡糸した。この糸は、4200m/分の速度で巻き取られ且つ10本のフィラメントについて45dtexの線密度を有していた。数個の巻き取りパッケージからのフィラメントを、直径5cmのソックスを形成させるように織った。
この組成物の吸湿量を30℃で94%又は30℃で54%の相対湿度(RH)に状態調整されたチャンバー内で48時間の滞留時間の後の重量変差によって測定し、次いで、7mmの水銀圧力で80℃に調節されたオーブン内で16時間にわたって保持した。吸湿率を次のように算出した。
吸湿率=(湿量−乾量)/乾量。
結果を表2に与える。
Figure 0004472984
添加剤のマトリックスへの付着を洗浄の前後の重量の差により決定する。洗浄操作は、製品が受け得る処理(染色、洗浄)をシミュレートする。
この組成物の4gを、1mmのメッシュを備えたRETSCH(登録商標)超遠心ZM1000粉砕器でもって極低温で粉砕した。次いで、この粉末を80℃で48時間にわたって乾燥させ、そして秤量した。10%の脱イオン水水溶液(36gの水に対して4gの粉末)を調製した。次いで、この溶液を500rpmで36時間にわたって室温で磁気撹拌することによって撹拌し続けた。次いで、この溶液をNo.11(PROLABO(登録商標))フィルターで濾過し、そして濾過液とケークの両方を80℃で48時間にわたって乾燥させ、次いで秤量した。
次いで、損失重量(放出量)を算出した。
損失重量=(洗浄前の重量−洗浄後の重量)/洗浄前の重量。
結果を表3に与える。
Figure 0004472984
例7〜17:親水性PA組成物の製造
使用した材料:
ポリアミドA2:二酸化チタンを含有せず、41の相対粘度(90%の蟻酸中で8.4%の重合体で測定される)を有する6,6−ナイロン、
ポリアミドA3:1.5重量%の二酸化チタンを含有し、41の相対粘度(90%の蟻酸中で8.4%の重合体で測定される)6,6−ナイロン、
ポリアミドA4:0.03重量%未満の二酸化チタンを含有し、2.06の相対粘度(90%の硫酸中で1%の重合体で測定される)を有する6−ナイロン、
添加剤B2:例3の親水性星形ポリアミド。
該ポリアミド及び該添加剤の1種を含む糸を、これらの成分のそれぞれを顆粒の形で供給ながら一軸スクリューの紡糸用押出機でブレンドし、そして285℃又は260℃の温度で(それぞれ、6,6−ナイロン及び6−ナイロンの場合に)溶融紡糸することによって製造した。この糸は、4200m/分の速度で巻き取られ且つ様々な線密度を有していた。
このようにして製造された組成物を表4に与える。
Figure 0004472984
この組成物の吸湿量を、次のように製造された粉末について、例4〜6と同一の方法で、30℃で94%の相対湿度で測定した。
4gの組成物を、1mmメッシュを備えたRETSCH(登録商標)超遠心ZM1000粉砕器でもって極低温で粉砕した。次いで、この粉末を80℃で48時間にわたって乾燥させ、そして秤量した。
結果を表5に与える。
Figure 0004472984
添加剤のマトリックスへの付着を例4〜6と同一の方法で決定した。
例7〜12の組成物からの放出量(重量%)は6未満であり、例13〜17の組成物からの放出量は0.3未満である。
例18〜23:親水性重合体組成物の製造
使用した材料:
A5:ポリエチレンテレフタレート(基準MTV1160)、
A6:ポリブチレンテレフタレート、
A7:ポリプロピレン(基準PROFAX(登録商標)6301)、
添加剤B2。
該重合体及び該添加剤の1種を含有する顆粒を、これらの成分のそれぞれを顆粒の形で供給しながら一軸スクリュー押出機で押出によって製造した。このようにして製造された組成物を表6に与える。該組成物の吸湿率及び添加剤のマトリックスへの付着を例7〜17と同一の方法で粉末について決定した。その結果も表6に与える。
Figure 0004472984

Claims (27)

  1. 熱可塑性重合体ブロック及び少なくとも1種のポリアルキレンオキシドブロックを含む熱可塑性重合体において、
    (a)該熱可塑性重合体ブロックは
    ・少なくとも1個の多官能性コアであって少なくとも3個の同一の反応性官能基を含むものと該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体分岐又はセグメントとからなる星形マクロ分子ポリアミド鎖、及び/又は
    ・二官能性コアと該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体セグメントとからなる線状マクロ分子ポリアミド鎖
    を備え、
    (b)該ポリアルキレンオキシドブロックは、1個の反応性末端官能基を含有し、しかも、該熱可塑性重合体ブロックの遊離末端の少なくともいくつかに、
    ・該熱可塑性重合体分岐又はセグメントの末端及び該多官能性コアの末端の中から選択される星形マクロ分子ポリアミド鎖の少なくとも1個の遊離末端が該1個の反応性末端官能基を介してポリアルキレンオキシドブロックに結合し、及び/又は
    ・該熱可塑性重合体セグメントの末端及び該二官能性コアの末端の中から選択される線状マクロ分子ポリアミド鎖の少なくとも1個の遊離末端が該1個の反応性末端官能基を介してポリアルキレンオキシドブロックに結合する(該熱可塑性重合体ブロックが線状型のマクロ分子ポリアミド鎖のみからなるときは該線状マクロ分子ポリアミド鎖の両方の遊離末端が該1個の反応性末端官能基を介してポリアルキレンオキシドブロックに結合する)
    態様で結合している
    ことを特徴とする熱可塑性重合体。
  2. 星形マクロ分子ポリアミド鎖が
    (a)アミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される少なくとも3個の同一の反応性官能基を含む多官能性化合物、
    (b)次式(IIa)及び/又は(IIb):
    Figure 0004472984
    の単量体、
    (c)しかるべき場合に、次式(III):
    Z−R2−Z (III)
    の単量体
    (これらの式において、
    Zは該多官能性化合物の反応性官能基と同一の官能基を表し、
    1及びR2は、2〜20個炭素原子を含有し且つヘテロ原子を含んでいてよく同一又は異なっていてよい置換又は非置換の脂肪族、脂環式又は芳香族基を表し、
    YはXがカルボン酸官能基を表すときに第一アミン官能基であり、又は
    YはXが第一アミン官能基を表すときにカルボン酸官能基である)
    を含む単量体混合物から共重合によって得られた星形ポリアミドであることを特徴とする請求項1に記載の熱可塑性重合体。
  3. 熱可塑性重合体がラクタム及び/又はアミノ酸の重合によって得られるタイプのポリアミドとアミン又はカルボン酸官能基から選択される少なくとも3個の同一の反応性官能基を含む多官能性化合物とを含むブレンドを押出すことによって得られたことを特徴とする請求項1に記載の熱可塑性重合体。
  4. 多官能性化合物が樹木状又は樹枝状構造を有することを特徴とする請求項2〜3のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  5. 多官能性化合物が次式(IV):
    Figure 0004472984
    (式中、
    1は少なくとも2個の炭素原子を含有し且つヘテロ原子を含んでいてよい芳香族又は脂肪族の線状又は環状炭化水素基であり、
    Aは共有結合又は1〜6個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素基であり、
    Zは第一アミン基又はカルボン酸基を表し、及び
    mは3〜8の間の整数である)
    によって表される化合物から選択されることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  6. 多官能性化合物が2,2,6,6−テトラ(β−カルボキシエチル)シクロヘキサノン、トリメシン酸、2,4,6−トリ(アミノカプロン酸)−1,3,5−トリアジン及び4−アミノエチル−1,8−オクタンジアミンから選択されることを特徴とする請求項5に記載の熱可塑性重合体。
  7. 熱可塑性重合体ブロックの線状マクロ分子ポリアミド鎖が
    (a)アミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される2個の同一の反応性官能基を含む二官能性化合物と、
    (b)次式(Va)及び/又は(Vb):
    Figure 0004472984
    (式中、
    Rは2〜36個の炭素原子を含有し且つヘテロ原子を含んでいてよい置換又は非置換の脂肪族、脂環式又は芳香族炭化水素基を表し、
    YはXがカルボン酸官能基であるときに第一アミン官能基であり、
    YはXが第一アミン官能基であるときにカルボン酸官能基を表す)
    の単量体
    とを含む単量体混合物を使用して共重合により得られた線状ポリアミドであることを特徴とする請求項1に記載の熱可塑性重合体。
  8. Rが線状の二価のペンチル基であることを特徴とする請求項に記載の熱可塑性重合体。
  9. 二官能性化合物が次式(VI):
    Z−A−R1−B−Z (VI)
    (式中、
    1は、ヘテロ原子を含んでいてよい少なくとも2個の置換又は非置換の芳香族又は脂肪族線状又は環状炭素原子を含む炭化水素基であり、
    A及びBは、同一又は異なるものであり、共有結合又は1〜6個の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素基であり、
    Zはアミン官能基及びカルボン酸官能基から選択される官能基である)
    によって表されることを特徴とする請求項7又は8に記載の熱可塑性重合体。
  10. 線状マクロ分子ポリアミド鎖の平均分子量が200〜50000g/モルの間にあることを特徴とする請求項7〜9のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  11. 前記熱可塑性重合体が多官能性及び/又は二官能性コアを含有しない線状マクロ分子ポリアミド鎖をさらに含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  12. ポリアルキレンオキシドブロックが線状であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  13. ポリアルキレンオキシドブロックがポリエチレンオキシドブロックであることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  14. ポリアルキレンオキシドブロックの平均分子量が200〜2000g/モルの間にあることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  15. 熱可塑性重合体ブロックのマクロ分子ポリアミド鎖の全ての遊離末端がポリアルキレンオキシドブロックに結合していることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載の熱可塑性重合体。
  16. 熱可塑性重合体を製造するにあたり、
    1個の反応性末端官能基を有するポリアルキレンオキシドブロックと、
    (a)少なくとも1個の多官能性コアであって少なくとも3個の同一の反応性官能基を含むものと該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体分岐又はセグメントとからなる、少なくとも1個の遊離末端を有する星形マクロ分子ポリアミド鎖、及び/又は
    (b)二官能性コアと該コアに結合する少なくとも1個の熱可塑性重合体セグメントとからなる、少なくとも1個の遊離末端を有する線状マクロ分子ポリアミド鎖
    とを反応させて、該ポリアルキレンオキシドブロックの該反応性末端官能基を該星形及び/又は線状マクロ分子ポリアミド鎖の該少なくとも1個の遊離末端に結合させ、及び/又は、
    該1個の反応性末端官能基を有するポリアルキレンオキシドブロックと、次の少なくとも2つのタイプの化合物:
    (c)少なくとも3個の同一の反応性官能基を有する多官能性化合物及び/又は2個の同一の反応性官能基を有する二官能性化合物、及び
    (d)2個の異なる反応性官能基を有する単量体及び/又はその重合体
    とを反応させて、該ポリアルキレンオキシドブロックの該反応性末端官能基を該単量体及び/又は該重合体の該2個の異なる反応性官能基の一方及び/又は該多官能性官能基の該少なくとも3個の同一の反応性官能基の少なくとも1個及び/又は該二官能性官能基の該2個の同一の反応性官能基の少なくとも一方に結合させ、ここで、該単量体同士は反応して該熱可塑性重合体分岐又はセグメント又は重合体を形成し、該熱可塑性重合体分岐又はセグメント又は重合体と該多官能性化合物の該少なくとも3個の同一の反応性官能基の少なくとも1個及び/又は該二官能性化合物の該2個の反応性官能基の少なくとも1個とは結合して該星形マクロ分子ポリアミド鎖及び/又は該線状マクロ分子ポリアミド鎖を形成するものとし、
    上記のものをこれらの様々な官能基間の反応を実施する程に高い温度に加熱することを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性重合体の製造方法。
  17. 記ポリアルキレンオキシドブロックの前記反応性末端官能基がカルボン酸官能基及びアミン官能基から選択されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 記ポリアルキレンオキシドブロックの前記反応性末端官能基は、前記星形及び線状マクロ分子ポリアミド鎖の前記遊離末端、前記多官能性化合物の前記反応性官能基、前記二官能性化合物の前記反応性官能基並びに前記ポリアルキレンオキシドブロックの前記反応性末端官能基と結合する前記単量体及び/又は前記重合体の前記反応性官能基がアミン官能基であるときにカルボン酸官能基であり、前記星形及び線状マクロ分子ポリアミド鎖の前記遊離末端、前記多官能性化合物の前記反応性官能基、前記二官能性化合物の前記反応性官能基並びに前記ポリアルキレンオキシドブロックの前記反応性末端官能基と結合する前記単量体及び/又は前記重合体の前記反応性官能基がカルボン酸官能基であるときにアミン官能基であることを特徴とする、請求項16又は17に記載の方法。
  19. 請求項1〜15のいずれかに記載の熱可塑性重合体からなる重合体組成物用添加剤。
  20. 請求項1〜15のいずれかに記載の第1親水性熱可塑性重合体と、ポリアミドから選択される第2熱可塑性重合体とを少なくとも含む熱可塑性重合体組成物。
  21. 第2熱可塑性重合体が6−ナイロン、11−ナイロン、12−ナイロン、6,6−ナイロン、これらの2種以上のブレンド及びこれらの共重合体であることを特徴とする、請求項20に記載の熱可塑性重合体組成物。
  22. 組成物中の第1熱可塑性重合体の重量割合が4〜20%の間にあることを特徴とする請求項20又は21に記載の熱可塑性重合体組成物。
  23. 添加剤を含むことを特徴とする請求項20〜22のいずれかに記載の熱可塑性重合体組成物。
  24. 充填剤を含むことを特徴とする請求項20〜23のいずれかに記載の熱可塑性重合体組成物。
  25. 請求項20〜24のいずれかに記載の組成物を溶融紡糸することによって得られた糸、繊維及びフィラメント。
  26. 請求項25に記載の糸、繊維及びフィラメントから得られた織物物品。
  27. 請求項20〜24のいずれかに記載の組成物から成形された物品。
JP2003509035A 2001-06-28 2002-06-27 熱可塑性重合体並びに改善された親水性及び改善された帯電防止性を有する重合体組成物におけるその用途 Expired - Fee Related JP4472984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0108522A FR2826661B1 (fr) 2001-06-28 2001-06-28 Polymere thermoplastique, son application dans des compositions polyamides a hydrophilie et antistaticite ameliorees
PCT/FR2002/002228 WO2003002668A1 (fr) 2001-06-28 2002-06-27 Polymere thermoplastique, son application dans des compositions polyamides a hydrophilie et antistaticite ameliorees

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004530788A JP2004530788A (ja) 2004-10-07
JP4472984B2 true JP4472984B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=8864862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003509035A Expired - Fee Related JP4472984B2 (ja) 2001-06-28 2002-06-27 熱可塑性重合体並びに改善された親水性及び改善された帯電防止性を有する重合体組成物におけるその用途

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7786215B2 (ja)
EP (1) EP1406971B8 (ja)
JP (1) JP4472984B2 (ja)
CN (1) CN100363403C (ja)
BR (1) BR0211304B1 (ja)
CA (1) CA2451575C (ja)
ES (1) ES2645296T3 (ja)
FR (1) FR2826661B1 (ja)
IL (1) IL159442A0 (ja)
PL (1) PL209554B1 (ja)
RU (1) RU2266924C2 (ja)
TW (1) TWI229111B (ja)
WO (1) WO2003002668A1 (ja)
ZA (1) ZA200309941B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2851252B1 (fr) * 2003-02-14 2007-03-09 Rhodianyl Composition comprenant une matrice polymerique et un additif fonctionnalise et articles realises a partir de cette composition
FR2857016B1 (fr) * 2003-07-03 2007-08-31 Rhodia Performances Fibres Charges minerales destinees a ameliorer la matite des polymeres thermoplastiques
WO2005080471A1 (fr) * 2004-01-22 2005-09-01 Rhodia Chimie Procede de fabrication de surfaces non tissees
WO2006040443A1 (fr) * 2004-10-08 2006-04-20 Rhodia Chimie Procede de preparation de particules a base de polymere thermoplastique et poudre ainsi obtenue.
FR2899591B1 (fr) 2006-04-10 2008-05-23 Rhodia Recherches & Tech Procede de preparation de particules a base de polymere thermoplastique et poudre ainsi obtenue
FR2903595B1 (fr) * 2006-07-11 2008-08-22 Rhodia Recherches & Tech Compositions cosmetiques comprenant une poudre en materiau thermoplastique
FR2939075B1 (fr) 2008-12-01 2010-12-17 Rhodia Operations Realisation d'article par fusion selective de couches de poudre de polymere
ITFI20130162A1 (it) 2013-07-04 2015-01-05 Golden Lady Co Spa "metodo per la produzione di un filo sintetico ad alta ripresa di umidita' e filo ottenuto"
US20170190839A1 (en) * 2014-05-30 2017-07-06 Toray Industries, Inc. Terminal-modified polyamide resin, method for producing same, and method for producing molded articles
US20170283557A1 (en) * 2014-08-29 2017-10-05 Invista North America S.A R.L. Process of making hydrophilic polyamide without excessive foaming
CN104744691B (zh) * 2015-04-03 2018-05-11 山东广垠新材料有限公司 一种星型透明聚酰胺的制法
PL3914438T3 (pl) * 2019-01-23 2023-04-24 Golden Lady Company S.P.A. Sposób barwienia wyrobu włókienniczego wytworzonego z modyfikowanego poliestru
CN113981559B (zh) * 2021-10-26 2023-06-23 泰和新材集团股份有限公司 一种可降解芳族聚酰胺纤维及其制备方法
WO2023086461A1 (en) * 2021-11-10 2023-05-19 Ascend Performance Materials Operations Llc Improving dry and cold performance of polyamides via incorporation of polyether diamines

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4244862A (en) * 1976-02-05 1981-01-13 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Compositions for paints and printing inks
FR2466478B2 (fr) * 1979-10-02 1986-03-14 Ato Chimie Procede de preparation de copolyetheresteramides aliphatiques elastomeres
CH658063A5 (de) * 1983-08-05 1986-10-15 Inventa Ag Verfahren zur herstellung von hydrolysestabilen blockpolyetheresteramiden.
US4806598A (en) * 1986-12-22 1989-02-21 Kimberly-Clark Corporation Thermoplastic polymer blends and nonwoven webs prepared therefrom
US5097016A (en) * 1988-04-08 1992-03-17 Nippon Oil Co., Ltd. Nonlinear optical materials of polypeptides
US5403875A (en) * 1994-05-12 1995-04-04 Rohm And Haas Company Melt-processed polymer blends
DE69630565T2 (de) * 1995-08-17 2004-09-16 Solar Dew Copolyetheramid und daraus hergestellter wasserdampfdurchlässiger Film
DE19654179A1 (de) * 1996-12-23 1998-06-25 Basf Ag H-förmige Polyamide
US6001672A (en) * 1997-02-25 1999-12-14 Micron Technology, Inc. Method for transfer molding encapsulation of a semiconductor die with attached heat sink
US7087244B2 (en) * 2000-09-28 2006-08-08 Battelle Memorial Institute Thermogelling oligopeptide polymers

Also Published As

Publication number Publication date
TWI229111B (en) 2005-03-11
US7786215B2 (en) 2010-08-31
IL159442A0 (en) 2004-06-01
EP1406971B1 (fr) 2017-08-09
ZA200309941B (en) 2004-08-18
RU2004102032A (ru) 2005-07-10
JP2004530788A (ja) 2004-10-07
FR2826661A1 (fr) 2003-01-03
BR0211304A (pt) 2004-09-14
PL368516A1 (en) 2005-04-04
PL209554B1 (pl) 2011-09-30
CA2451575C (fr) 2011-12-20
FR2826661B1 (fr) 2003-08-22
US20040242788A1 (en) 2004-12-02
WO2003002668A1 (fr) 2003-01-09
EP1406971A1 (fr) 2004-04-14
ES2645296T3 (es) 2017-12-04
CN100363403C (zh) 2008-01-23
BR0211304B1 (pt) 2011-10-18
RU2266924C2 (ru) 2005-12-27
CN1535298A (zh) 2004-10-06
CA2451575A1 (fr) 2003-01-09
EP1406971B8 (fr) 2017-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472984B2 (ja) 熱可塑性重合体並びに改善された親水性及び改善された帯電防止性を有する重合体組成物におけるその用途
JP4934270B2 (ja) ポリトリメチレンエーテルエステルアミドおよびその使用
US4150674A (en) Three-component blends of a polyamide, and a polyester and a lactam terpolymer
TW583272B (en) Polyamide compositions having improved antistatic behaviour and improved hydrophilicity
TWI292448B (en) Process for the manufacture of nonwoven surfaces
KR100525029B1 (ko) 얀, 섬유 및 필라멘트의 제조 방법
JP4820302B2 (ja) 不織布表面の製造方法
JP3796479B2 (ja) コポリアミド及びコポリアミドをベースとする組成物
JP3770873B2 (ja) コポリアミド及びコポリアミドをベースとする組成物
JP2006517596A (ja) 重合体マトリックス及び官能化添加剤を含む組成物並びに該組成物から作られた製品
CA2533619C (fr) Fils, fibres, filaments resistants a l'abrasion.
MXPA06008145A (en) Method for production of non-woven surfaces
EP4377505A1 (fr) Filament élastique recyclable à base d'un copolymère blocs de polyamide et de polyéther
JPH06299414A (ja) 吸湿性に優れたポリアミド繊維
JPS60119218A (ja) 制電性複合繊維

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080214

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4472984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees