JP4469215B2 - 作業機械の操作レバーのロック装置 - Google Patents
作業機械の操作レバーのロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4469215B2 JP4469215B2 JP2004132473A JP2004132473A JP4469215B2 JP 4469215 B2 JP4469215 B2 JP 4469215B2 JP 2004132473 A JP2004132473 A JP 2004132473A JP 2004132473 A JP2004132473 A JP 2004132473A JP 4469215 B2 JP4469215 B2 JP 4469215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- lock
- lever
- locked
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Description
新たに操作レバーが追加されるとそれ用に新たにロック装置が追加される。したがって操作レバーのロック及び解除には、複数本の操作レバーそれぞれについて行わなければならず操作が面倒である。
前後及び左右方向に操作されるジョイスティックの操作レバーをロックするには、従来の凹部を操作レバーに係脱させるロック装置では、凹部が開口を有しているので例えば前後方向のみ固定でき左右方向については充分に固定できない。
主として図2を参照して説明する。ロック装置28によれば、操作レバー18、22が設置されるコンソール(基台)16に取り付けた棒状部材(支持部材)30、30に揺動自在に取り付けられたロック部材32と、操作レバー18、22に設けられた被ロック部材34、36を備え、ロック部材32に備えた係止穴40、42と被ロック部材34、36に備えた係止突起44、46とをロック部材32をZ1方向に軸線Xを中心に揺動させて係合させる(図2に実線で示す状態にする)ことにより、前後左右方向に操作されるジョイスティックの操作レバー18、及び前後方向に操作される操作レバー22、2本の操作レバーを動かないように、同時に容易にそして確実に「ロック状態」に固定することができる。また「ロック状態」のロック部材32を逆のZ2方向に揺動させることにより「ロック状態」を容易に解除することができる。
操作レバー18を1本備えた標準的な作業機械に、例えばロック部材32のように係止穴を2個予め備えておけば、アタッチメント用の操作レバー22を追加する場合に、容易にそのレバーをロックすることができる。
ロック部材32は一対の棒状部材(支持部材)30、30の間に確実に保持されているので、ロック部材32の係止穴40、42と係合した操作レバー18、22の係止突起44、46の突出した先端に錠前などを取り付け係合状態が外せないように施錠すれば、操作レバーのロックを解除することができない。したがって操作レバーのいたずら、作業機械の盗難などを防止することができる。
ロック部材32を支持する棒状部材(支持部材)30,30をコンソール(基台)16の上面(取付面)16aの内側からそれぞれボルト38によって取り付けたので、コンソール(基台)16には2個のボルト穴を用意するだけでよい。したがって、ロック装置28が必要な場合の取り付け、あるいは不要な場合には取り付けない、など容易に対応することができる。また、コンソール(基台)16の内側からボルト38によって取り付けたので外側からのロック装置28を取り外すことはできない。したがって、作業機械の盗難、いたずらなどに対しても有効である。
図2にロック部材32を二点鎖線で示したロックの「解除状態」においては、ロック部材32はそのピン(当接部)32cが棒状部材(支持部材)30に当接した位置に自重によって維持される。したがって、ホイールローダ(作業機械)2の稼働振動などによってロック部材32がコンソール(基台)16の上面(取付面)16aと当接しコンソール(基台)16を傷付け、また打撃騒音を発生するようなことがない。
16:コンソール(基台)
16a:上面(取付面)
18:操作レバー
22:操作レバー
22c:ピン(当接部)
28:ロック装置
30:棒状部材(支持部材)
32:ロック部材
34:被ロック部材
36:被ロック部材
40:係止穴
42:係止穴
44:係止突起
46:係止突起
X:軸線
Claims (4)
- 作業機械に備えられる1本以上の操作レバーを、動かないように解除を自在に固定するロック装置であって、
該操作レバーが設置される基台に取り付けられた支持部材と、この支持部材に揺動自在に取り付けられたロック部材と、該操作レバーの各々に設けられた被ロック部材とを備え、
該ロック部材及び被ロック部材が、いずれか一方に設けられた1個以上の係止穴と、他方に設けられこの係止穴にそれぞれ係合する係止突起とを備え、
該ロック部材を揺動させ被ロック部材と係合させることにより、1本以上の操作レバーそれぞれを動かないように同時に「ロック状態」に固定するとともに、
該ロック部材は、「ロック状態」から解除されたときに該支持部材に当接し「解除状態」の位置を維持する当接部を備えている、ことを特徴とする作業機械の操作レバーのロック装置。 - 該支持部材が、該基台に立設された一対の棒状部材を備え、該ロック部材がこの一対の棒状部材の間にそれぞれに回動を自在に支持されている、請求項1記載の作業機械の操作レバーのロック装置。
- 該一対の支持部材の各々が同一軸線上に配設された軸受穴を備え、該ロック部材がこの一対の軸受穴それぞれに回動自在に嵌合する一対の軸部を備え、
嵌合状態において該ロック部材の該軸線方向の動きが実質上固定される、請求項2記載の作業機械の操作レバーのロック装置。 - 該基台は該支持部材が取り付けられる取付面を備え、該支持部材はこの取付面上にその内側からボルトによって固定され取り付けられている、請求項1から3までのいずれかに記載の作業機械の操作レバーのロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132473A JP4469215B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 作業機械の操作レバーのロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004132473A JP4469215B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 作業機械の操作レバーのロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005314915A JP2005314915A (ja) | 2005-11-10 |
JP4469215B2 true JP4469215B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=35442627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004132473A Expired - Fee Related JP4469215B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 作業機械の操作レバーのロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4469215B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4996344B2 (ja) * | 2007-05-30 | 2012-08-08 | 株式会社クボタ | 作業車の操作構造 |
-
2004
- 2004-04-28 JP JP2004132473A patent/JP4469215B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005314915A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6334814B2 (ja) | 作業車両 | |
EP1958809A1 (en) | Window arrangement for a construction vehicle | |
EP3279401B1 (en) | Work machine | |
JP4469215B2 (ja) | 作業機械の操作レバーのロック装置 | |
JP4504299B2 (ja) | 建設機械の操作手段のロック構造 | |
JP4814709B2 (ja) | 建設機械 | |
JP2009030248A (ja) | 旋回作業車の運転操作部 | |
JP6241711B2 (ja) | 車両のキャブロック構造 | |
JP4365506B2 (ja) | アタッチメント連結装置 | |
JP2007092284A (ja) | 作業車 | |
JP6259432B2 (ja) | 作業機 | |
JP4877903B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5722723B2 (ja) | 作業車の油圧装置 | |
JP2003288127A (ja) | 作業機の操作装置 | |
JP6566837B2 (ja) | 作業車及びスタンド付きフロントローダ | |
JP4299290B2 (ja) | 油圧ショベルのクレーンフック装置 | |
JP4197682B2 (ja) | 作業機のロック装置 | |
KR102679733B1 (ko) | 미니 굴삭기용 퀵커플러 | |
JP3634484B2 (ja) | 作業機械の操作レバー位置調節装置 | |
JP3458794B2 (ja) | 建設機械のペダル機構 | |
JP3104954B2 (ja) | ペダル式作動装置のペダルロック構造 | |
JP6973139B2 (ja) | フック付バケットリンク装置及びそれを備えた建設機械 | |
JP3490806B2 (ja) | 自走式クレーンの旋回ロック装置 | |
JP4145175B2 (ja) | ストライカ装置の取付構造 | |
JP3950267B2 (ja) | 旋回作業車の油圧操作レバー部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |