JP4469197B2 - 押しボタン装置 - Google Patents
押しボタン装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4469197B2 JP4469197B2 JP2004075009A JP2004075009A JP4469197B2 JP 4469197 B2 JP4469197 B2 JP 4469197B2 JP 2004075009 A JP2004075009 A JP 2004075009A JP 2004075009 A JP2004075009 A JP 2004075009A JP 4469197 B2 JP4469197 B2 JP 4469197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- push button
- operation panel
- button member
- mounting hole
- holder member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
Description
かかる押しボタン装置は、従来、それぞれの独立した押しボタン部材を、操作パネル(エスカッション)に設けた取り付け穴に前面側から挿着するか、あるいは、図1と図2のように、複数の押しボタン部材Bを、枝板部Cを介して帯状連結部Dで一連につないだヒンジ付きユニットを用い、これを操作パネルAの裏側に配し、各押しボタン部材Bを操作パネルAの取り付け穴aから突出させ、各枝板部Cに設けたボスcを操作パネルAの穴eに嵌めて支点を構成していた。
そこで、帯状連結部Dとボスcに押しボタン部材に対するヒンジの役目を果たさせているが、片持ち支持であるため不安定化を避けられず、装着状態にガタつきが生じて、操作感が悪くなりやすい問題があった。
さらに、成形誤差があったり、使用時までの間に帯状連結部Dが変形を起すことがあり、それによりパネルの取り付け穴位置と齟齬が生じ、これによってもガタ付きが発生したり、押しボタンの並びの不均一化が生ずるという問題があった。
また、本発明は、取り付け穴を配した操作パネルと、該操作パネルの取り付け穴に挿通される主部とこれの軸線と変位した操作用軸部を有する押しボタン部材と、前記操作パネルに固定されるボタンホルダー部材とを備え、前記押しボタン部材が、前記操作用軸部と離間した主部背面位置に左右1組の凹部を有し、前記ボタンホルダー部材が前記左右1組の凹部に夫々嵌合する突起を端部に有するばね性のアーム部を備えていることを特徴としている。
この構成によれば、比較的簡単な構造で操作パネルに対する固定と、押しボタン部材の位置決めおよびテンション付与を行なえる効果がある。
図3ないし図7は本発明による押しボタン装置の第1態様を示している。図3と図4において、1は操作パネル(エスカッション)であり、窓孔状をなした複数の取り付け穴10、10が区画用の壁を介して所要の間隔で配設されている。
2は操作パネル1の背後に配された複数の押しボタン部材であり、プラスチック質からなっており、それぞれ各取り付け穴10に納められて前方に突出する長さの主部2aと、これと反対側(裏面)に延びる操作用軸2bを有している。各押しボタン部材2のすべてかあるいは一部は、天面に文字や記号などの輪郭を模った照明用部20を有し、その照明用部は導光路21を介して主部2aの裏面に開孔している。
4は前記プリント基板3と押しボタン部材2の間に位置されたボタンホルダー部材であり、プラスチック成形体からなっている。
5は図示しないLEDなどの光源からの光を前記導光路21に導くためにプリント基板3上に位置された照明用の導光部材である。
そして、主部2aの背面には、操作用軸部2bと反対側の位置(図4では下方)に、左右1組の係合部23が設けられている。係合部はこの例では、半球状をなした突起として構成されている。
しかし、押しボタンの配置間隔が大きいような場合には、固定用部分4aにおける面板部40を全幅とし、その両端に嵌合用突片41、41を突設してもよい。
また、操作パネル1は、これの外側に装飾用のパネルを重ねてもよい。
アーム部4b、4bの係合部42、42が厚肉となっているためアーム部4b、4bが弾性的に撓み、これにより押しボタン部材2に対して、付勢力(テンション)が付与されると同時に、上下、左右にずれないようにしっかりと位置決めされる。
前記のように押しボタン部材2の主部2aと操作用軸部2bの軸線がずれているにもかかわらず、押しボタン部材2の左右の係合部23、23にボタンホルダー部材4の左右の係合部42、42が球面座をもって嵌合し、かつ、ばね性の左右のアーム部4b、4bにより付勢されている。このため、正確な位置決め状態が得られるとともに、押しボタン部材2がガタ付きのない状態とされ、各押しボタンの突出状態が整然と揃った状態になる。
また、押しボタン部材そのものにヒンジ構造を持たしておらず、ボタンホルダー部材4という剛性のある成形品にヒンジを持たせて押しボタン部材2を保持するので、各押しボタン部材2の配置間隔に大小があっても上記各作用が均一に得られる。
2 押しボタン部材
2a 主部
2b 操作用軸部
4 ボタンホルダー部材
4a 固定用部分
4b アーム部
5 導光部材
23 係合部
40 面板
41 嵌合用突片
42 係合部
Claims (3)
- 取り付け穴を配した操作パネルと、該操作パネルの取り付け穴に挿通される主部とこれの軸線と変位した操作用軸部を有する押しボタン部材と、前記操作パネルに固定されるボタンホルダー部材とを備え、前記押しボタン部材が前記操作用軸部と離間した主部背面位置に左右1組の突起を有し、前記ボタンホルダー部材が前記左右1組の突起に夫々嵌合する凹部を端部に有するばね性のアーム部を備えていることを特徴とする押しボタン装置。
- 取り付け穴を配した操作パネルと、該操作パネルの取り付け穴に挿通される主部とこれの軸線と変位した操作用軸部を有する押しボタン部材と、前記操作パネルに固定されるボタンホルダー部材とを備え、前記押しボタン部材が、前記操作用軸部と離間した主部背面位置に左右1組の凹部を有し、前記ボタンホルダー部材が前記左右1組の凹部に夫々嵌合する突起を端部に有するばね性のアーム部を備えていることを特徴とする押しボタン装置。
- 前記ボタンホルダー部材が、前記押しボタン部材の近傍の操作パネル内面に当接されるとともに操作パネルに設けた左右一対のスリット状の保持用穴に対応する間隔と形状の嵌合用突片を左右に備えた固定用部分を有し、該固定用部分に背方に延びその先端から下ることでばね性を付与されたアーム部が連設されていることを特徴とする請求項1または2に記載の押しボタン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004075009A JP4469197B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 押しボタン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004075009A JP4469197B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 押しボタン装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005267903A JP2005267903A (ja) | 2005-09-29 |
JP4469197B2 true JP4469197B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=35092244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004075009A Expired - Fee Related JP4469197B2 (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 押しボタン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4469197B2 (ja) |
-
2004
- 2004-03-16 JP JP2004075009A patent/JP4469197B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005267903A (ja) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4973302B2 (ja) | 押しボタンスイッチ | |
JP3853998B2 (ja) | 操作装置 | |
JP4469197B2 (ja) | 押しボタン装置 | |
JPH0359917A (ja) | 保持装置 | |
JPH11126542A (ja) | 電子機器のシーソーボタン装置 | |
JP2009123358A (ja) | 薄型電子機器 | |
US4351222A (en) | Keyboard musical instrument with casing comprising two halves | |
JP2005093419A (ja) | スイッチ保持装置 | |
JPH11120862A (ja) | 押ボタンスイッチ | |
JP2005044521A (ja) | スイッチ | |
JP6729849B2 (ja) | 操作ユニットの組み付け構造 | |
JP2004017796A (ja) | キャブステーストッパ | |
JP4710646B2 (ja) | 操作ボタン構造 | |
JP2645594B2 (ja) | 押ボタン機構 | |
JP2010003535A (ja) | プッシュスイッチ作動用つまみ | |
JP2550823Y2 (ja) | スイッチ装置 | |
JPH06302244A (ja) | 押しボタンスイッチ | |
KR20050049776A (ko) | 오디오 패널과 버튼의 조립구조 | |
JP2005019225A (ja) | 電子機器および操作装置 | |
JPH10261344A (ja) | 押釦式スイッチ構造 | |
JP2002324462A (ja) | 押ボタンスイッチ装置 | |
KR20070009097A (ko) | 카오디오 노브 설치구조 | |
JPH08222084A (ja) | スイッチ操作装置 | |
JP2000123680A (ja) | キースイッチ装置 | |
JP2004259494A (ja) | 押しボタン機構及びこれを具えた電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4469197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |