JP4468674B2 - 内燃機関の燃焼室構造 - Google Patents
内燃機関の燃焼室構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4468674B2 JP4468674B2 JP2003365036A JP2003365036A JP4468674B2 JP 4468674 B2 JP4468674 B2 JP 4468674B2 JP 2003365036 A JP2003365036 A JP 2003365036A JP 2003365036 A JP2003365036 A JP 2003365036A JP 4468674 B2 JP4468674 B2 JP 4468674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion chamber
- piston
- cylinder
- string
- intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 81
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 17
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
そこで、シリンダヘッド下面とピストン上面の周縁に突出部を設け、圧縮行程末期にピストンの上昇に伴ってこれら上下の突出部が相互に近接するようにし、これにより狭い隙間、所謂スキッシュエリアを形成し、当該スキッシュエリアから混合気をスキッシュとして押し出すことで燃焼室内の混合気を撹拌する技術がある(特許文献1等参照)。
しかしながら、安定的な性能を得るべく全周にスキッシュエリア設けるためには、シリンダヘッドとピストンの寸度公差の管理を厳しくしなければならないという問題がある。
また、スキッシュエリアを全周に設けようとするとシリンダヘッド側において吸気バルブ、排気バルブの周囲にシュラウドが付くことになり、吸入空気量を十分に確保することができないという問題もある。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、簡単な構成で吸入空気量を十分確保しながら混合気を良好に撹拌し燃焼効率を向上させることの可能な内燃機関の燃焼室構造を提供することにある。
また、当該ピストン上面のテーパ部とシリンダヘッド下面の周縁部との隙間は、吸気バルブ側における所定の弦の垂直二等分線上位置(吸気バルブ周辺、排気バルブ周辺)を最小とし弦の近傍位置(吸気バルブと排気バルブの間)に向けシリンダ内周に沿い徐々に大きくなるよう成形されていることで、吸気行程においては吸気の流れが円滑になり吸入空気量を十分確保することができる。また、圧縮行程においては燃焼室の周縁部の混合気がシリンダヘッド下面の弦の垂直二等分線上位置からシリンダの内周、即ち燃焼室の外周に沿って二方向に弦に向けてスムーズに加速して流動し、当該外周に沿う二方向の混合気同士がピストン上面とシリンダヘッド下面との隙間の大きい弦の近傍位置で燃焼室中央の凹部に勢いよく押し出され、凹部において混合気が十分良好に撹拌される。
また、当該ピストン上面のテーパ部とシリンダヘッド下面の周縁部との隙間は、一対の吸気バルブ間における所定の弦の垂直二等分線上位置を最小とし吸気バルブと排気バルブの間における弦の近傍位置(吸排バルブ間)に向けシリンダ内周に沿い徐々に大きくなるよう成形されていることで、吸気行程においては吸気の流れが円滑になり、吸入空気量を十分確保することができる。また、圧縮行程においては燃焼室の周縁部の混合気が一対の吸気バルブ間及び一対の排気バルブ間の弦の垂直二等分線上位置から燃焼室の外周に沿って二方向に弦に向けてスムーズに加速して流動し、当該外周に沿う二方向の混合気同士がピストン上面とシリンダヘッド下面との隙間の大きい弦の近傍位置で燃焼室中央の凹部に勢いよく押し出され、凹部において混合気が良好に撹拌される。
図1を参照すると本発明に係る内燃機関の燃焼室構造をシリンダヘッド側から見た平面図が示されており、図2を参照すると図1のA−A線に沿う断面図が、図3を参照すると図1のB−B線に沿う断面図が示されており、図4を参照すると、本発明に係る内燃機関の燃焼室構造の斜視図が示されており、図5を参照すると図1の矢視C方向から燃焼室空間を見た概略図が示されている。以下図1〜5に基づき説明する。
シリンダヘッド下面10には吸気ポート11と燃焼室30との連通と遮断を行う一対の吸気バルブ13a、13bと、排気ポート12と燃焼室30との連通と遮断を行う一対の排気バルブ14a、14bが設けられている。またシリンダヘッド下面10の中心部には点火プラグ15が配設されている。
吸気行程において吸気バルブ13a、13bが開き吸気ポート11から混合気が燃焼室30内に吸入される際には吸吸間に比べて吸排間の隙間を大きくしていることから吸気主流を円滑に燃焼室内に導くことができ吸入空気量を十分確保できる。続いて圧縮行程でピストン4が上昇し、混合気が圧縮されると、上述したように、燃焼室30の周縁部では、シリンダヘッド下面10とピストン4上面との隙間は吸吸間、排排間で小さく、吸排間に向けて徐々に大きくなっているので、圧縮行程においてピストン4が一点鎖線で示す上死点まで上昇するときには、燃焼室30の周縁部の混合気は、図4中に白抜き矢印で示されているように、シリンダ3の内周に沿い吸吸間、排排間から吸排間へとスムーズに流動していく。そして、吸吸間からの混合気流と排排間からの混合気流が吸排間の中央(弦Gの近傍位置)で互いに衝突すると、混合気流は円錐形状のテーパ部21を超えて中央の凹部22に勢いよく効果的に流動していく。これにより燃焼室30内の混合気が良好に撹拌される。
以上で本発明に係る運転支援装置の実施形態についての説明を終えるが、実施形態は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、上記実施形態では、シリンダヘッド下面10とピストン4上面との隙間が吸気側の面(一側)の吸吸間、排気側の面(他側)の排排間で小さく且つ吸排間で大きくなるように構成したが、当該隙間を吸気側の面(一側)の吸吸間でのみ小さく且つ吸排間で大きくなるような構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、一対の吸気バルブ13a、13bと一対の排気バルブ14a、14bからなる4バルブガソリンエンジンについて説明したが、本発明を一の吸気バルブと一の排気バルブからなる2バルブガソリンエンジンに適用することも可能である。
3 シリンダ
4 ピストン
10 シリンダヘッド下面
13a、13b 吸気バルブ
14a、14b 排気バルブ
15 点火プラグ
21 テーパ部
22 凹部
23a、23b 吸気バルブリセス
24a、24b 排気バルブリセス
30 燃焼室
G 弦
X 燃焼室外周面
Claims (2)
- シリンダヘッド下面とピストン上面とシリンダとで囲まれて燃焼室が形成される内燃機関の燃焼室構造において、
前記ピストン上面は、周縁全周に亘って円錐状のテーパ部が形成されるとともに中央に凹部が形成され、上死点に位置するとき前記シリンダヘッド下面とスキッシュ流を生じさせない所定の隙間を有するものであり、
前記シリンダヘッド下面は、平面視円形をなし、該平面視円形の所定の弦を頂点として該弦を挟んで一側の半円面と他側の半円面とがそれぞれ互いに対峙するよう断面逆V字状に形成され、且つ前記一側に少なくとも一つの吸気バルブが設けられるとともに前記他側に少なくとも一つの排気バルブが設けられ、前記ピストン上面の前記テーパ部と該テーパ部に対向する前記シリンダヘッド下面の周縁部との隙間が、前記一側及び他側における前記弦の垂直二等分線の線上で最小となり、該最小位置から前記弦に向けて前記シリンダの内周に沿い徐々に大きくなるよう成形されていることを特徴とする内燃機関の燃焼室構造。 - シリンダヘッド下面とピストン上面とシリンダとで囲まれて燃焼室が形成される内燃機関の燃焼室構造において、
前記ピストン上面は、周縁全周に亘って円錐状のテーパ部が形成されるとともに中央に凹部が形成され、上死点に位置するとき前記シリンダヘッド下面とスキッシュ流を生じさせない所定の隙間を有するものであり、
前記シリンダヘッド下面は、平面視円形をなし、該平面視円形の所定の弦を頂点として該弦を挟んで一側の半円面と他側の半円面とがそれぞれ互いに対峙するよう断面逆V字状に形成され、且つ前記一側に一対の吸気バルブが設けられるとともに前記他側に一対の排気バルブが設けられ、前記ピストン上面の前記テーパ部と該テーパ部に対向する前記シリンダヘッド下面の周縁部との隙間が、前記一対の吸気バルブ間及び前記一対の排気バルブ間における前記弦の垂直二等分線の線上で最小となり、該最小位置から前記弦に向けて前記シリンダの内周に沿い徐々に大きくなるよう成形されていることを特徴とする内燃機関の燃焼室構造。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003365036A JP4468674B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | 内燃機関の燃焼室構造 |
TW093131566A TWI290191B (en) | 2003-10-24 | 2004-10-18 | Combustion chamber structure in an internal combustion engine |
US10/968,919 US6971379B2 (en) | 2003-10-24 | 2004-10-21 | Combustion chamber structure in an internal combustion engine |
KR1020040084628A KR100655365B1 (ko) | 2003-10-24 | 2004-10-22 | 내연기관의 연소실 구조 |
DE102004051825A DE102004051825B4 (de) | 2003-10-24 | 2004-10-25 | Brennkammeraufbau in einem Verbrennungsmotor |
CNB2004100898389A CN1329644C (zh) | 2003-10-24 | 2004-10-25 | 内燃机的燃烧室结构 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003365036A JP4468674B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | 内燃機関の燃焼室構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005127255A JP2005127255A (ja) | 2005-05-19 |
JP4468674B2 true JP4468674B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=34643839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003365036A Expired - Lifetime JP4468674B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | 内燃機関の燃焼室構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4468674B2 (ja) |
-
2003
- 2003-10-24 JP JP2003365036A patent/JP4468674B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005127255A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5649513A (en) | Combustion chamber of internal combustion engine | |
KR100655365B1 (ko) | 내연기관의 연소실 구조 | |
JP2597657B2 (ja) | 内燃機関の燃焼室 | |
JPS61169612A (ja) | 内燃機関 | |
CN100532815C (zh) | 内燃机的燃烧室结构 | |
JP2007046457A (ja) | 内燃機関の吸気ポートおよびその製造方法 | |
US6945210B2 (en) | Combustion chamber with one concave surface and three convex surfaces | |
EP2278137B1 (en) | Two-stroke internal combustion engine | |
CN104033233A (zh) | 内燃机的燃烧室结构 | |
EP0801216A1 (en) | Combustion chamber of an internal combustion engine | |
JP4468674B2 (ja) | 内燃機関の燃焼室構造 | |
JP6357848B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
WO2018180132A1 (ja) | 火花点火式内燃機関 | |
JP2007270749A (ja) | 内燃機関 | |
US6868817B2 (en) | Simplified combustion chamber | |
JP2013204472A (ja) | エンジンのピストン | |
JP2005315166A (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JP6040641B2 (ja) | 内燃機関 | |
EP0924402B1 (en) | Arrangement for spark-igniting direct-injection internal combustion engine | |
JPH036827Y2 (ja) | ||
CN210829520U (zh) | 双球形顶面活塞和发动机 | |
JP2008274788A (ja) | エンジンの燃焼室構造 | |
JP7303002B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPH02215921A (ja) | 内燃機関の燃焼室 | |
KR0180787B1 (ko) | 단차포트를 가지는 자동차 실린더 헤드의 연소실 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080806 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4468674 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160305 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |