JP4459674B2 - 変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置 - Google Patents
変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4459674B2 JP4459674B2 JP2004083859A JP2004083859A JP4459674B2 JP 4459674 B2 JP4459674 B2 JP 4459674B2 JP 2004083859 A JP2004083859 A JP 2004083859A JP 2004083859 A JP2004083859 A JP 2004083859A JP 4459674 B2 JP4459674 B2 JP 4459674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- control input
- components
- filter
- temporary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B21/00—Systems involving sampling of the variable controlled
- G05B21/02—Systems involving sampling of the variable controlled electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D2041/1413—Controller structures or design
- F02D2041/143—Controller structures or design the control loop including a non-linear model or compensator
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41154—Friction, compensation for friction
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41156—Injection of vibration anti-stick, against static friction, dither, stiction
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41158—Use of pwm signal against friction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
ΔΣ変調などの変調アルゴリズムは、制御対象のヒステリシス特性やフリクション特性などの非線形特性に対する高い補償能力を有する。しかし、入力信号の変化幅が大きく、または変動が速い場合、振動的な制御信号を出力してしまう問題点がある。入力が大きく変化するような制御対象においても、ΔΣ変調アルゴリズムの非線形補償効果を活用できる制御手法が望まれている。
図1は、バイパス式ΔΣ変調アルゴリズムの概略図である。以下、この概略図に従って説明すると、バイパス式ΔΣ変調アルゴリズムは、まずコントローラからの参照入力Rsldを式(1)のように3成分に分割する(図中A)。
ここで、Uliftin_cent(k)は参照入力の変動幅の中心値成分を表し、Duliftin_L(k)は中心値成分Uliftin_cent(k)からの一定範囲内の変動である小変動成分を表し、Duliftin_H(k)はUliftin_cent(k)からの一定範囲以上の変動である大変動成分を表す。
これにより、参照入力Rsldの大局的な動きに沿った、振幅の小さいΔΣ変調信号を制御入力として生成することができる。制御信号のうち、変動の大きい成分はそのまま保存し、残りの成分のうち、所定の振幅以内の信号成分のみをΔΣ変調する手法は、ΔΣ変調アルゴリズムの特徴である非線形特性の補償能力を有し、さらに振動も抑制される制御信号を生成することを可能にする。
コントローラからの参照入力Rsldの中心値成分Uliftin_centは、参照入力のインパルス的な挙動や小振幅の変動に追従せず(条件1)、かつ参照入力のステップ状波形などの大きな変動に追従する(条件2)ことが求められる。条件1は、制御の収束性を高めるためであり、条件2は、制御の追従性を高めるための条件である。
ここで、Fmedは、入力された2m’+1個のデータの中心値を抽出する関数である。2m’+1は基本的に奇数であって、この場合、中心値はm’番目の値となる。2m’+1が偶数の場合、中心値は、m’番目またはm’+1番目の値とするか、両者の平均値としても良い。
図4は、参照入力に対する小変動成分Duliftin_Lと大変動成分Dliftin_Hの関係を示す図である。参照入力に対して、まず中心値成分Uliftin_centが算出され、両者の差分Dliftinが求められる。そして、差分Dliftinのうち、所定の分割しきい値Duliftin_LMT範囲内の参照入力信号を、小変動成分Duliftin_Lとして抽出する。分割しきい値を超える信号成分は、大変動成分Dliftin_Hとして抽出される。
続いて、分割した成分のうち、小変動成分Duliftin_LをΔΣ変調アルゴリズムにより変調し、ΔΣ変動小変動成分Duliftin_L_DSMを算出する。詳細には、以下に示す演算が実行される。
次に式(11)に示すように、入力値r(k)と、前時刻k−1の変調信号u(k−1)との偏差δ(k)を算出する。続いて、式(12)に示すように、偏差信号δ(k)と前時刻k−1の偏差積分値σ(k−1)とを加算し、偏差積分値σ(k)を算出する。
σ(k) = σ(k-1) + δ(k) (12)
次に式(13)に示すように、偏差積分値σ(k)は、非線形関数fnlを適用して+Rまたは−Rに2値化される。つまり、偏差積分値σ(k)がゼロ以上ならば、非線形関数fnlは+Rの変調信号u(k)を出力し、偏差積分値σ(k)がゼロより小さければ、非線形関数は−Rの変調信号を出力する。ここで、Rは入力値rの絶対値の最大値より大きい所定値である。また、非線形関数fnlは、偏差積分値σ(k)がゼロの場合、0を変調信号として出力しても良い。続いて、式(14)に示されるように、変調信号u(k)が、変調小変動成分Duliftin_L_DSMとして出力される。
Duliftin_L_dsm(k) = u(k) (14)
1.5 可変リフト機構制御システム
図5は、これまで説明したバイパス式ΔΣ変調器52を組み込んだ、可変リフト機構制御システム50のブロック図である。
σu(k) = σu(k-1) + u(k-1) (16)
δru(k) = r(k)-σu(k) (17)
u(k) = fnl(δru (k)) (18)
Duliftin_L_dsm(k) = u(k) (19)
図7は、ΣΔ変調アルゴリズム74を適用した可変リフト機構制御システム70のブロック図である。ΣΔ変調アルゴリズム74で行われる演算を式(20)から式(24)に示す。
σr(k) = σr(k-1) + r(k) (21)
σu(k) = σu(k-1) + u(k-1) (22)
δru(k) = σr(k)-σu(k) (23)
Duliftin_L_dsm(k) = u(k) (24)
2.他の制御対象への応用
従来のΔΣ変調などの変調アルゴリズムは、高い非線形補償能力を有するが、制御量の変動の大きい制御対象には振動発生などの問題がある。本発明によるバイパス式変調アルゴリズムは、このような制御対象に対しても適用可能となった。本発明の他の実施形態では、可変リフト機構以外の、従来の変調アルゴリズムでは制御に問題のあった制御対象に対しても、バイパス式変調アルゴリズムが適用されている。
52 バイパス式ΔΣ変調器
20 非線形フィルタ
54 ΔΣ変調アルゴリズム
55 センサ
56 可変リフト機構
62 バイパス式Δ変調器
64 Δ変調アルゴリズム
72 バイパス式ΣΔ変調器
74 ΣΔアルゴリズム
Claims (9)
- 変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置であって、
前記プラントの出力を目標値に制御するための仮制御入力を算出する手段と、
前記仮制御入力を複数の成分に分割する手段と、
前記複数の成分のうち少なくとも1つを変調する手段と、
変調された前記成分と、他の成分を加算して制御入力を生成する手段と、
を有し、
前記複数の成分が、
前記仮制御入力を非線形フィルタ処理して算出される第1の成分と、
前記仮制御入力と前記第1の成分の差分のうち、所定の絶対値内に含まれる第2の成分とを有し、前記第2の成分が変調される、プラントの制御装置。 - 前記変調は、ΔΣ変調アルゴリズム、ΣΔ変調アルゴリズム、またはΔ変調アルゴリズムのうちのいずれかを用いて行われる、請求項1に記載のプラントの制御装置。
- 前記非線形フィルタ処理は、εフィルタを用いて非線形フィルタ処理を実行する、請求項1に記載のプラントの制御装置。
- 前記非線形フィルタ処理は、線形フィルタとメジアンフィルタを用いて非線形フィルタ処理を実行する、請求項1に記載のプラントの制御装置。
- 前記非線形フィルタ処理は、線形フィルタとεフィルタを用いて非線形フィルタ処理を実行する、請求項1に記載のプラントの制御装置。
- 変調アルゴリズムを用いた内燃機関の可変リフト機構の制御装置であって、
前記可変リフト機構の最大リフト量を目標リフト量に制御するための仮制御入力を算出する手段と、
前記仮制御入力を複数の成分に分割する手段と、
前記複数の成分のうち少なくとも1つを変調する手段と、
変調された前記成分と、他の成分を加算して制御入力を生成する手段と、
を有し、
前記複数の成分が、
前記仮制御入力を非線形フィルタ処理して算出される第1の成分と、
前記仮制御入力と前記第1の成分の差分のうち、所定の絶対値内に含まれる第2の成分とを有し、前記第2の成分が変調される、内燃機関の可変リフト機構の制御装置。 - 変調アルゴリズムを用いた内燃機関の可変位相機構の制御装置であって、
前記可変位相機構のカム位相を目標位相に制御するための仮制御入力を算出する手段と、
前記仮制御入力を複数の成分に分割する手段と、
前記複数の成分のうち少なくとも1つを変調する手段と、
変調された前記成分と、他の成分を加算して制御入力を生成する手段と、
を有し、
前記複数の成分が、
前記仮制御入力を非線形フィルタ処理して算出される第1の成分と、
前記仮制御入力と前記第1の成分の差分のうち、所定の絶対値内に含まれる第2の成分とを有し、前記第2の成分が変調される、内燃機関の可変位相機構の制御装置。 - 変調アルゴリズムを用いた内燃機関の空燃比制御装置であって、
排ガスセンサ出力を目標値に制御するための仮制御入力を算出する手段と、
前記仮制御入力を複数の成分に分割する手段と、
前記複数の成分のうち少なくとも1つを変調する手段と、
変調された前記成分と、他の成分を加算して制御入力を生成する手段と、
を有し、
前記複数の成分が、
前記仮制御入力を非線形フィルタ処理して算出される第1の成分と、
前記仮制御入力と前記第1の成分の差分のうち、所定の絶対値内に含まれる第2の成分とを有し、前記第2の成分が変調される、内燃機関の空燃比制御装置。 - 変調アルゴリズムを用いた内燃機関の自動変速機の制御装置であって、
前記自動変速機の出力位置を目標位置に制御するための仮制御入力を算出する手段と、
前記仮制御入力を複数の成分に分割する手段と、
前記複数の成分のうち少なくとも1つを変調する手段と、
変調された前記成分と、他の成分を加算して制御入力を生成する手段と、
を有し、
前記複数の成分が、
前記仮制御入力を非線形フィルタ処理して算出される第1の成分と、
前記仮制御入力と前記第1の成分の差分のうち、所定の絶対値内に含まれる第2の成分とを有し、前記第2の成分が変調される、内燃機関の自動変速機の制御装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004083859A JP4459674B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置 |
TW094107712A TW200602826A (en) | 2004-03-23 | 2005-03-14 | A plant controller using a modulation algorithm |
CNB2005800090473A CN100462876C (zh) | 2004-03-23 | 2005-03-17 | 使用调制算法的设备控制装置以及控制方法 |
CA002560612A CA2560612A1 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-17 | Plant control device and control method using modulation algorithm |
RU2006133858/09A RU2372639C2 (ru) | 2004-03-23 | 2005-03-17 | Способ и устройство для управления силовой установкой с использованием алгоритма модуляции |
US10/593,641 US7502681B2 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-17 | Plant control device and control method using modulation algorithm |
PCT/JP2005/004792 WO2005091088A1 (ja) | 2004-03-23 | 2005-03-17 | 変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置および制御方法 |
EP05726639A EP1729189A4 (en) | 2004-03-23 | 2005-03-17 | PLANT CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD WITH A MODULATION ALGORITHM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004083859A JP4459674B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005275489A JP2005275489A (ja) | 2005-10-06 |
JP4459674B2 true JP4459674B2 (ja) | 2010-04-28 |
Family
ID=34993875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004083859A Expired - Fee Related JP4459674B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 変調アルゴリズムを用いたプラントの制御装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7502681B2 (ja) |
EP (1) | EP1729189A4 (ja) |
JP (1) | JP4459674B2 (ja) |
CN (1) | CN100462876C (ja) |
CA (1) | CA2560612A1 (ja) |
RU (1) | RU2372639C2 (ja) |
TW (1) | TW200602826A (ja) |
WO (1) | WO2005091088A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4738285B2 (ja) | 2006-08-31 | 2011-08-03 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP4430100B2 (ja) | 2007-12-25 | 2010-03-10 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
JP4724217B2 (ja) | 2008-10-14 | 2011-07-13 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP5738249B2 (ja) | 2012-09-13 | 2015-06-17 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の排気浄化システム |
WO2016203614A1 (ja) * | 2015-06-18 | 2016-12-22 | 三菱電機株式会社 | 制御パラメータ調整装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63123107A (ja) * | 1986-11-12 | 1988-05-26 | Fanuc Ltd | 位置制御方式 |
US5325711A (en) * | 1993-07-06 | 1994-07-05 | Ford Motor Company | Air-fuel modulation for oxygen sensor monitoring |
JPH07212234A (ja) * | 1994-01-25 | 1995-08-11 | Hitachi Ltd | Da変換器およびそれを用いた周波数シンセサイザ |
SE504601C2 (sv) * | 1995-09-22 | 1997-03-17 | Alfa Laval Automation Ab | Förfarande samt reglersystem för friktionskomepensation |
JP3487094B2 (ja) * | 1996-10-18 | 2004-01-13 | 株式会社日立製作所 | スロットル弁制御装置 |
JP2001332973A (ja) | 2000-03-16 | 2001-11-30 | Burr-Brown Japan Ltd | 共通の重み発生要素を用いたデジタル−アナログ変換の方法および装置 |
US6469648B2 (en) | 2000-03-16 | 2002-10-22 | Texas Instruments Incorporated | Digital-to analog-converting method and digital-to analog converter employing common weight generating elements |
JP3922980B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2007-05-30 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
JP3904923B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2007-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
JP3973922B2 (ja) | 2002-02-15 | 2007-09-12 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
JP4002460B2 (ja) * | 2002-03-26 | 2007-10-31 | 本田技研工業株式会社 | スロットル弁駆動装置の制御装置 |
EP1574695A3 (en) * | 2004-03-12 | 2011-08-31 | Honda Motor Co., Ltd. | A control apparatus for controlling a plant by using a delta-sigma modulation algorithm |
JP4263149B2 (ja) * | 2004-08-06 | 2009-05-13 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関のカム位相制御装置 |
-
2004
- 2004-03-23 JP JP2004083859A patent/JP4459674B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-14 TW TW094107712A patent/TW200602826A/zh unknown
- 2005-03-17 CN CNB2005800090473A patent/CN100462876C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-17 US US10/593,641 patent/US7502681B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-17 EP EP05726639A patent/EP1729189A4/en not_active Withdrawn
- 2005-03-17 WO PCT/JP2005/004792 patent/WO2005091088A1/ja active Application Filing
- 2005-03-17 RU RU2006133858/09A patent/RU2372639C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2005-03-17 CA CA002560612A patent/CA2560612A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1729189A4 (en) | 2010-07-21 |
RU2006133858A (ru) | 2008-03-27 |
RU2372639C2 (ru) | 2009-11-10 |
JP2005275489A (ja) | 2005-10-06 |
US20080059042A1 (en) | 2008-03-06 |
TW200602826A (en) | 2006-01-16 |
US7502681B2 (en) | 2009-03-10 |
CN100462876C (zh) | 2009-02-18 |
WO2005091088A1 (ja) | 2005-09-29 |
CA2560612A1 (en) | 2005-09-29 |
EP1729189A1 (en) | 2006-12-06 |
EP1729189A8 (en) | 2007-02-28 |
CN1934510A (zh) | 2007-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7133763B2 (en) | Control apparatus for controlling a plant by using a delta-sigma modulation algorithm | |
US7000893B2 (en) | Servo-valve control device and servo-valve control system with abnormality detection | |
JP4971421B2 (ja) | 制御電磁弁のコイル電流を調整する調整器を備えた制御装置 | |
KR20100052527A (ko) | 내연 기관의 제어 장치 | |
US7502681B2 (en) | Plant control device and control method using modulation algorithm | |
JPH11141677A (ja) | トルクコンバータのスリップ制御装置 | |
WO2018173654A1 (ja) | 遅れ補償器のフィルタの設計方法、及びそれを用いたフィードバック制御方法、モータ制御装置 | |
US7050865B2 (en) | Control system for plant | |
CN108073071B (zh) | 用于执行用于调整发送器单元的位置调节的方法和设备 | |
JP3606142B2 (ja) | 無段変速機の変速比制御システム | |
US6859717B2 (en) | Control system for plant | |
US20040078120A1 (en) | Non-linear compensation of a control system having an actuator and a method therefore | |
JP4397868B2 (ja) | Pwmアルゴリズムを用いたプラントの制御装置 | |
US9436175B2 (en) | Method for controlling the movement of a component or machine element inhibited by friction | |
CN105739307B (zh) | 基于自适应鲁棒控制的比例减压阀滞环补偿装置及方法 | |
US11237532B2 (en) | Hysteresis compensation control of an actuator | |
KR102033821B1 (ko) | 자동동조기 및 자동동조방법 | |
JP3650708B2 (ja) | むだ時間を有する制御系の制御方法 | |
JP2004044808A (ja) | システム制御装置 | |
JP2005108228A (ja) | 比例、積分、及び微分制御をもつサーボ機構及びサーボ制御の方法 | |
JP7314710B2 (ja) | 制御装置、制御装置の設計方法 | |
CN102084311B (zh) | 利用振荡的阀门运动来运行流体阀的方法 | |
JP2021088285A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2000276205A (ja) | 液圧アクチュエータのフィードバック制御装置 | |
JP2017198266A (ja) | 変速機制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090514 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |