JP4455402B2 - 超音波処置装置 - Google Patents

超音波処置装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4455402B2
JP4455402B2 JP2005141535A JP2005141535A JP4455402B2 JP 4455402 B2 JP4455402 B2 JP 4455402B2 JP 2005141535 A JP2005141535 A JP 2005141535A JP 2005141535 A JP2005141535 A JP 2005141535A JP 4455402 B2 JP4455402 B2 JP 4455402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
suction
fluid
ultrasonic treatment
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005141535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006314630A (ja
Inventor
裕之 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Priority to JP2005141535A priority Critical patent/JP4455402B2/ja
Priority to US11/417,356 priority patent/US8251988B2/en
Publication of JP2006314630A publication Critical patent/JP2006314630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455402B2 publication Critical patent/JP4455402B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • A61B2017/00482Coupling with a code
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00973Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pedal-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320069Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic for ablating tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/32007Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with suction or vacuum means

Description

本発明は、超音波治療のための処置を行う超音波処置装置に関する。
近年、高周波電流を通電して治療のための処置を行う電気メス装置や超音波を利用して治療のための処置を行う超音波処置装置等の電気処置装置が広く用いられるようになった。
例えば、特開2001−178734号公報の電気処置システムには、複数の電気医療機器の組み合わせおいて、使用する処置具の種別を認識して、その処置具に適した制御を前記電気医療機器にて行うことが開示されている。
超音波凝固切開処置具を接続した場合には、超音波出力と同時に、気腹装置の排煙が連動される。超音波吸引処置具を接続した場合には、超音波出力と同時に、送水装置、吸引装置が連動して動作する、といったことが開示されている。
上記気処置システムにおける超音波凝固切開処置具は、その凝固と切開を同時に行うもので、その処置部で組織を把持して、超音波振動を行う。その結果、把持部では摩擦熱により、組織が変性することで、凝固と切開を同時に行うことができる。
しかしながら、上記超音波出力を行った直後は、その機能上、処置部の温度が高温になっている。この状態で、通常の把持鉗子として、正常な組織を把時した場合には、その部分に熱によるダメージ゛を与えてしまう。
これを防止するために、通常、超音波出力直後は、処置部、特に組織を把持する把持部の温度が低下するまで、正常な組織を把持しない工夫をしなければならなかった。つまり、把持部の温度を迅速に低下させる必要があった。
そこで、本発明は、上記の問題に鑑み、上記処置部の温度を迅速に低下させるとともに、その使い勝手を向上させることができる超音波処置装置を提供することを目的とするものである。
本発明の一態様の超音波処理装置は、超音波振動により生体組織を処置する超音波処置手段と、前記超音波処置手段を冷却するための冷却用流体を前記超音波処置手段へ供給する流体供給手段と、前記流体供給手段によって前記超音波処置手段に供給された冷却用流体を吸引する流体吸引手段と、前記超音波処置手段の超音波振動の駆動を制御する超音波駆動制御手段と、前記超音波振動を駆動する超音波駆動出力を発生する超音波出力装置と、前記超音波駆動制御手段の出力に応じて、前記流体供給手段の駆動および前記流体吸引手段の駆動を順次制御する供給吸引制御手段と、前記超音波駆動出力のオンオフを制御するスイッチと、前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動または非連動を選択可能なモード切替部と、を具備し、前記モード切替部で前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動が選択されているときに、前記スイッチがオンになると、前記超音波出力装置からは超音波駆動出力が発生し、前記スイッチがオフになると、前記超音波出力装置からの超音波駆動出力が停止し、同時に前記流体供給手段から前記超音波処置手段への送水が行われ、前記流体供給手段から前記超音波処置手段への送水が行われた時より所定時間経過した後に、前記流体供給手段の送水が停止し、同時に前記流体吸引手段により前記超音波処置手段の先端に付着した送水液の吸引が行われ、 前記流体吸引手段による吸引が行われた時より所定時間経過した後に、前記流体吸引手段の吸引が停止することを特徴とする。
本発明の他の態様の超音波処理装置は、超音波振動により生体組織を処置する超音波処置手段と、前記超音波処置手段を冷却するための冷却用流体を前記超音波処置手段へ供給する流体供給手段と、前記流体供給手段によって前記超音波処置手段に供給された冷却用流体を吸引する流体吸引手段と、前記超音波処置手段の超音波振動の駆動を制御する超音波駆動制御手段と、前記超音波振動を駆動する超音波駆動出力を発生する超音波出力装置と、前記超音波駆動制御手段の出力に応じて、前記流体供給手段の駆動および前記流体吸引手段の駆動を順次制御する供給吸引制御手段と、前記超音波駆動出力のオンオフを制御するスイッチと、 前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動または非連動を選択可能なモード切替部と、を具備し、前記モード切替部で前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動が選択されているときに、前記スイッチがオンになると、前記超音波出力装置からは超音波駆動出力が発生し、同時に前記流体吸引手段による組織断片の吸引が行われ、前記スイッチがオフになると、前記超音波出力装置からの超音波出力が停止すると前記流体吸引手段による吸引が停止し、同時に前記流体供給手段から前記超音波処置手段への送水が行われ、前記流体供給手段から前記超音波処置手段への送水が行われた時より所定時間経過した後に、前記流体供給手段の送水が停止し、同時に前記流体吸引手段により前記超音波処置手段の先端に付着した送水液及び組織断片の吸引が行われることを特徴とする。
この構成により、使用する処置具の種類に応じて、超音波を出力した後に、適切な冷却を行い、処置部の温度を下げることが可能となる。
本発明によれば、上記処置部の温度を迅速に低下させるとともに、その使い勝手を向上させることができる超音波処置装置を実現することができる。
発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施例1の超音波処置装置の全体構成図である。
術者がフットスイッチ1の図示していないペダルを踏むことで、超音波駆動出力(以下、単に超音波出力)のオンオフを制御する。
フットスイッチ1のオンオフ信号が超音波出力装置2に入力され、その信号に基づき、超音波出力装置2から超音波出力装置2に接続された超音波処置具6に超音波出力を伝達する。
超音波処置具6は、超音波出力装置2の超音波出力により、電気エネルギーが機械的エネルギーに変換され、超音波処置具6の先端に設けられた処置部が超音波振動することにより、組織を凝固切開する処置を行う。
また、超音波出力装置2は通信ケーブル3により、送水吸引装置4に接続されており、各種信号の送受信を行っている。
送水吸引装置4は、超音波出力装置2からの信号を、通信ケーブル3を介して受信することで、送水、吸引の制御を行う。
送水吸引装置4に接続された送水吸引チューブ5は、超音波処置具6に接続されている。
これにより、送水吸引装置4の制御により、超音波処置具6の送水と吸引を制御できる。
図2は超音波出力装置2の本発明に必要な機能を示したものである。
図2において、超音波出力装置2は、スイッチ検知部10と、通信部11と、制御部12と、出力部13と、種別検知部14と、モード切替部15とを備えている。
制御部12は、超音波処置具6の超音波振動の駆動を制御する超音波駆動制御手段として機能する。
フットスイッチ1が超音波出力装置2に接続されていると、フットスイッチ1の信号は、スイッチ検知部10に入力される。スイッチ検知部10はフットスイッチ1のオンオフ状態を常に検知している。
超音波処置具6が超音波出力装置2に接続されていると、図4に示す超音波処置具プラグ30に付設された処置具識別子31の情報を、種別検知部14で受信して、超音波処置具6の種類を解読する。
解読されたデータは、種別検知部14から制御部12に入力され、制御部12では種別検知部14からのデータが、超音波処置具6を駆動するパラメータである駆動周波数、駆動電流、駆動電圧、各種異常検知のための判定条件として使用される。
また、制御部12では種別検知部14からのデータが、本発明で後述する、送水吸引装置4の連動可否を判断する条件ともなる。
モード切替部15にはスイッチ(図示略)が付設されていて、このスイッチを押すことにより、送水吸引連動モードと送水吸引非連動モード(通常モード)を選択することができる。
このモード切替部15にて、そのスイッチの状態を解読して、制御部12に、その情報を伝える。
この連動設定に応じて、超音波出力装置2は、通信部11、通信ケーブル3を経由して、送水吸引装置4に、連動の情報を送信する。
図3は送水吸引装置4の本発明に必要な機能を示したものである。
図3において、送水吸引装置4は、通信部21と、制御部22と、送水部23と、吸引部24とを備えている。
制御部22は、前記超音波駆動制御手段としての制御部12の出力に応じて、送水吸引装置4の流体供給駆動および流体吸引駆動を順次制御する供給吸引制御手段として機能する。
通信ケーブル3を経由して、超音波出力装置2から連動に関する情報が通信部21により受信される。
制御部22ではその受信した情報に基づき、送水部23による送水、吸引部24による吸引を制御する。
送水部23は、送水吸引チューブ5の送水管路に対して送水を行い、吸引部24は送水吸引チューブ5の吸引管路から吸引を行う。
図4は超音波処置具6の本発明に必要な機能を示したものである。
超音波処置具6と超音波出力装置2は、超音波処置具プラグ30により接続される。
超音波処置具プラグ30には、処置具識別子31が付設され、超音波処置具プラグ30を超音波出力装置2に接続することで、超音波出力装置2は自動的に種別検知部14により、どのような超音波処置具6が接続されたのかを解読する。
処置具識別子31は、抵抗、不揮発性のメモリー等の部品を用いることが望ましい。
超音波出力装置2からの超音波出力は、超音波処置具プラグ30、及び、それに接続されたケールを経由して、超音波処置具6に伝えられる。
超音波処置具6の内部には、電気エネルギーを機械的エネルギー、すなわち超音波振動に変換するための超音波振動子(圧電素子)があり、超音波処置具6の先端が超音波振動をする。
超音波処置具6には、送水吸引シース32が接続可能になっており、送水吸引シース32には図示しない送水吸引接続口が付設され、送水吸引チューブ5が接続できる。
これにより、送水吸引装置4により、超音波処置具6の先端から送水を行うことができ、かつ、吸引を行うことができる。
図5は本発明の特徴である動作フローチャートである。
超音波出力装置2のモード切替部15により、送水吸引連動モード否かが選択される(ステップS1)。
もし、送水吸引連動モードが選択されていない場合には、従来の超音波処置具の動作フローと同じになる。
この場合、超音波出力装置2は、フットスイッチ1のオンオフ状態を常に検知して(ステップS2)、オンになった場合には、超音波出力が発生する(ステップS3)。
その後、フットスイッチ1がオフになるまで、常にそのオンオフ状態を検知し(ステップS4)、オフになった場合には、超音波出力を停止する(ステップS5)。
一方、送水吸引連動モードが選択されている場合には、本発明の特徴である、送水吸引装置4が超音波出力装置2の動作に同期して連動する(ステップS1)。
この場合も、フットスイッチ1のオンオフ状態を常に検知して(ステップS6)、オンになった場合には、超音波出力が発生する(ステップS7)。
また、この状態が超音波出力装置2から送水吸引装置4に伝えられ、後述する、規定の連動動作を行う(ステップS8)。
その後、フットスイッチ1がオフになるまで、常にオンオフ状態を検知し(ステップS9)、オフになった場合には、超音波出力を停止するとともに(ステップS10)、その旨を送水吸引装置4に伝え、送水吸引装置4は規定の連動動作を行う。
図6は本発明の特徴である送水吸引装置4の連動動作のタイミングチャートである。すなわち、超音波出力装置2で送水吸引連動が選択されたときの動作である。
時間t1にて、フットスイッチ1がオンになり、超音波出力装置2から、超音波出力が発生する。
この場合、超音波振動により発生する熱により、組織を変性し、凝固切開を行うため、その妨げとなる送水は停止している。
時間t2にて、フットスイッチ1がオフになり、超音波出力装置2から、超音波出力が停止する。
この後、超音波振動により温度が上昇した超音波処置具6の先端を冷却するため、送水吸引装置4により送水が行われる。この送水は、処置部を予め規定した温度にまで冷却可能となるよう、予め設定した所定の時間行われる。送水液としては、通常、生理食塩水等が用いられる。また、送水液を適格に超音波処置具6の先端に当てるため、送水吸引装置4の吸引は停止している。
時間t2より所定時間経過後の時間t3にて、送水吸引装置4の送水が停止し、超音波処置具6の先端に付着した送水液を除去するために、送水吸引装置4により吸引が行われる。
時間t4にて、送水吸引装置4の吸引が停止する。
次に、上記実施例の変形例を示す。
上記実施例では、送水吸引装置4の連動の可否を決定するパラメータとして、モード切替部15に付設されるスイッチを採用していた。前述の実施例における送水吸引連動のためにモード切替部15を使用することのメリットは、超音波処置具6が送水吸引連動の処置具である必要はなく、送水吸引シース32を超音波処置具6に取り付け、モード切替部15により送水吸引連動を選択すれば使用可能なことにある。つまり、既存の超音波処置具6を使用できるという汎用性がある。
一方、送水吸引装置4の連動の可否を決定するパラメータとして、超音波処置具6の超音波処置具プラグ30に付設される処置具識別子31を解読することで自動的に制御できるようにしてもよい。
すなわち、処置具識別子31の固有の情報を、超音波出力装置2に付設される種別検知部14により解読することで、制御部12により、自動的に送水吸引装置4を連動するか否かを決定することが可能となる。
このように、処置具識別子31を使用することのメリットは、送水吸引連動専用の処置具となるが、使用者が各種設定を行う必要がない、オートセットアップ゜機能を備えた便利な装置となる。
図7は図6の送水吸引動作の変形例を示すものである。
図6の送水吸引動作との違いは、吸引の動作にあり、超音波出力装置2が出力する時間t1〜t2においても吸引動作が行われるものである。
超音波処置具6が超音波振動するときには、組織が凝固切開されるため、その断片が飛散する。
時間t1〜t2の吸引は、その飛散した組織断片を回収するためのものであり、時間t2〜t3までは、送水液を効率よく超音波処置具6の先端に当てるため吸引は停止し、その後、時間t3〜t4まで、先端に付着した冷却液、および、残存する組織断片を回収するために、吸引を行う。
冷却を行う時間は、通常、2〜10秒が望ましい。また、超音波処置具6の振動の大きさ、超音波出力の時間により、超音波処置具6の先端の発熱量も変化するため、超音波出力が大きく、超音波出力の時間が長くなる場合には、自動的に、送水吸引装置4が送水する時間を長くすることも可能である。
また、本発明では、送水、吸引の両方を兼ね備えた送水吸引装置で説明したが、別々の装置であってもよい。また、冷却のためには送水装置のみあれば、超音波処置具6の先端の温度は下げられることは言うまでもない。また、送水時間は、ユーザーによって適宜調整可能な構成としても良い。
また、本実施例にて説明した吸引手段の代替として送気手段を用いることで、処置先端に付着した冷却水を除去できるという同様の効果が得られる。
以上述べた実施例1によれば、超音波凝固切開装置を使用した場合に発生する処置部の温度を迅速に冷却することができる。
超音波処置具と送水吸引装置とを連動させる超音波処置装置、手術システムに用いて有用である。
本発明の実施例1の超音波処置装置の全体構成図。 超音波出力装置の本発明に必要な機能を示す図。 送水吸引装置の本発明に必要な機能を示す図。 超音波処置具の本発明に必要な機能を示す図。 本発明の特徴である動作フローチャート。 本発明の特徴である送水吸引装置の連動動作のタイミングチャート。 図6の送水吸引動作の変形例を示すタイミングチャート。
符号の説明
1…フットスイッチ
2…超音波出力装置
3…通信ケーブル
4…送水吸引装置(流体供給手段、流体吸引手段)
5…送水吸引チューブ
6…超音波処置具(超音波処置手段)
12…制御部(超音波駆動制御手段)
15…モード切替部
22…制御部(供給吸引制御手段)
30…超音波処置具プラグ
31…処置具識別子

Claims (5)

  1. 超音波振動により生体組織を処置する超音波処置手段と、
    前記超音波処置手段を冷却するための冷却用流体を前記超音波処置手段へ供給する流体供給手段と、
    前記流体供給手段によって前記超音波処置手段に供給された冷却用流体を吸引する流体吸引手段と、
    前記超音波処置手段の超音波振動の駆動を制御する超音波駆動制御手段と、
    前記超音波振動を駆動する超音波駆動出力を発生する超音波出力装置と、
    前記超音波駆動制御手段の出力に応じて、前記流体供給手段の駆動および前記流体吸引手段の駆動を順次制御する供給吸引制御手段と、
    前記超音波駆動出力のオンオフを制御するスイッチと、
    前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動または非連動を選択可能なモード切替部と、を具備し、
    前記モード切替部で前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動が選択されているときに、
    前記スイッチがオンになると、前記超音波出力装置からは超音波駆動出力が発生し、
    前記スイッチがオフになると、前記超音波出力装置からの超音波駆動出力が停止し、同時に前記流体供給手段から前記超音波処置手段の先端への送水が行われ、
    前記流体供給手段から前記超音波処置手段への送水が行われた時より所定時間経過した後に、前記流体供給手段の送水が停止し、同時に前記流体吸引手段により前記超音波処置手段の先端に付着した送水液の吸引が行われ、
    前記流体吸引手段による吸引が行われた時から所定時間経過した後に、前記流体吸引手段の吸引が停止することを特徴とする超音波処置装置。
  2. 超音波振動により生体組織を処置する超音波処置手段と、
    前記超音波処置手段を冷却するための冷却用流体を前記超音波処置手段へ供給する流体供給手段と、
    前記流体供給手段によって前記超音波処置手段に供給された冷却用流体を吸引する流体吸引手段と、
    前記超音波処置手段の超音波振動の駆動を制御する超音波駆動制御手段と、
    前記超音波振動を駆動する超音波駆動出力を発生する超音波出力装置と、
    前記超音波駆動制御手段の出力に応じて、前記流体供給手段の駆動および前記流体吸引手段の駆動を順次制御する供給吸引制御手段と、
    前記超音波駆動出力のオンオフを制御するスイッチと、
    前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動または非連動を選択可能なモード切替部と、を具備し、
    前記モード切替部で前記超音波出力装置と前記流体供給手段及び流体吸引手段との連動が選択されているときに、
    前記スイッチがオンになると、前記超音波出力装置からは超音波駆動出力が発生し、同時に前記流体吸引手段による組織断片の吸引が行われ、
    前記スイッチがオフになると、前記超音波出力装置からの超音波駆動出力が停止すると前記流体吸引手段による吸引が停止し、同時に前記流体供給手段から前記超音波処置手段の先端への送水が行われ
    前記流体供給手段から前記超音波処置手段への送水が行われた時から所定時間経過した後に、前記流体供給手段の送水が停止し、同時に前記流体吸引手段により前記超音波処置手段の先端に付着した送水液及び組織断片の吸引が行われることを特徴とする超音波処置装置。
  3. 前記供給吸引制御手段は、前記超音波処置手段の駆動を制御するための前記超音波駆動制御手段からの出力に応じて、前記流体供給手段および前記流体吸引手段をそれぞれ所定時間順次駆動させることを特徴とする請求項1又は2に記載の超音波処置装置。
  4. 前記モード切替部は、前記超音波処置手段と前記流体供給手段および前記流体吸引手段の連動の可否を選択する外部入力手段を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の超音波処置装置。
  5. 前記供給吸引制御手段は、前記超音波処置手段に付設された識別子のデータに基づき、送水、吸引の連動の可否を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の超音波処置装置。
JP2005141535A 2005-05-13 2005-05-13 超音波処置装置 Expired - Fee Related JP4455402B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005141535A JP4455402B2 (ja) 2005-05-13 2005-05-13 超音波処置装置
US11/417,356 US8251988B2 (en) 2005-05-13 2006-05-03 Ultrasonic treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005141535A JP4455402B2 (ja) 2005-05-13 2005-05-13 超音波処置装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006314630A JP2006314630A (ja) 2006-11-24
JP4455402B2 true JP4455402B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=37420104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005141535A Expired - Fee Related JP4455402B2 (ja) 2005-05-13 2005-05-13 超音波処置装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8251988B2 (ja)
JP (1) JP4455402B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124653A1 (ja) * 2011-03-17 2012-09-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用送液装置及び医療用処置装置
EP2601901B1 (en) * 2011-03-28 2016-05-18 Olympus Corporation Ultrasound treatment device
CN104135957B (zh) * 2012-04-20 2017-04-26 奥林巴斯株式会社 手术装置
WO2014046162A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 手術装置
US20180040433A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Covidien Lp Foot powered surgical device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2578250B2 (ja) * 1990-10-23 1997-02-05 オリンパス光学工業株式会社 超音波処置装置
JP3754113B2 (ja) * 1994-09-17 2006-03-08 株式会社東芝 超音波治療装置
JP2000023994A (ja) * 1998-07-16 2000-01-25 Olympus Optical Co Ltd 超音波処置装置
US5554172A (en) * 1995-05-09 1996-09-10 The Larren Corporation Directed energy surgical method and assembly
US5997528A (en) * 1996-08-29 1999-12-07 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Surgical system providing automatic reconfiguration
US6537272B2 (en) * 1998-07-07 2003-03-25 Medtronic, Inc. Apparatus and method for creating, maintaining, and controlling a virtual electrode used for the ablation of tissue
US6156036A (en) * 1999-06-11 2000-12-05 Alcon Laboratories, Inc. Surgical handpiece tip
US6666860B1 (en) * 1999-08-24 2003-12-23 Olympus Optical Co., Ltd. Electric treatment system
JP4116757B2 (ja) * 1999-08-24 2008-07-09 オリンパス株式会社 電気処置システム
US6623423B2 (en) * 2000-02-29 2003-09-23 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical operation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006314630A (ja) 2006-11-24
US8251988B2 (en) 2012-08-28
US20060258975A1 (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4451459B2 (ja) 超音波手術装置及び高周波焼灼装置の中継ユニットおよび手術システム
JP4855541B2 (ja) 超音波手術装置、前記超音波手術装置を具備する超音波手術システム及びキャビテーション利用方法
EP2438874B1 (en) Ultrasonic surgery device for reducing cavitation.
US8808286B2 (en) Surgical system
JP4741035B2 (ja) 超音波手術装置、及び前記超音波手術装置のキャビテーション制御方法
US20180070974A1 (en) Ultrasonic surgical instrument with features for forming bubbles to enhance cavitation
JP2003305050A (ja) 超音波手術装置
JP2006288431A (ja) 超音波手術装置
JP2005058616A (ja) 医療システム用制御装置及び医療システム用制御方法
JP2008508065A (ja) 複合超音波振動の超音波骨格手術装置
JP4455402B2 (ja) 超音波処置装置
JP4679416B2 (ja) 手術装置
JPWO2017038722A1 (ja) 超音波手術システム及び電源装置
JP4768883B2 (ja) 超音波手術装置および超音波手術装置のキャリブレーション方法
JP3699825B2 (ja) 超音波手術装置
JP2003235865A (ja) 熱式処置具及びそれを用いた治療システム
JP2007319697A (ja) 医療システム用制御装置
JP4040914B2 (ja) 超音波手術装置
JPH03155853A (ja) 超音波治療装置
JP3679747B2 (ja) 超音波処置装置
JP2002078715A (ja) 超音波手術システム
WO2024070096A1 (ja) 外科用処置装置
JPH03151957A (ja) 超音波処置装置
WO2019186662A1 (ja) コードレス手術機器、制御方法、及び制御プログラム
JPH11332873A (ja) 超音波処置装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4455402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees