JP4455038B2 - インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4455038B2 JP4455038B2 JP2003415726A JP2003415726A JP4455038B2 JP 4455038 B2 JP4455038 B2 JP 4455038B2 JP 2003415726 A JP2003415726 A JP 2003415726A JP 2003415726 A JP2003415726 A JP 2003415726A JP 4455038 B2 JP4455038 B2 JP 4455038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- nozzle
- nozzle row
- ink
- scanning direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
また、本発明は、第1の色のインクを吐出する複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなる第1のノズル列と、前記第1の色とは異なる第2の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第2のノズル列とが隣接し、前記第2の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第3のノズル列と、前記第1の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第4のノズル列とが隣接し、且つ前記走査方向に前記第1のノズル列、前記第2のノズル列、前記第3のノズル列、前記第4のノズル列の順で配列された記録ヘッドを前記走査方向に走査させて、記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置において、前記記録ヘッドの単一の走査において、前記第1のノズル列と前記第3のノズル列における使用比率が前記第2のノズル列と前記第4のノズル列における使用比率とは異なるように、前記第1、第2、第3及び第4のノズル列の使用比率を制御する制御手段と、前記単一の走査において、前記制御された使用比率に従って前記第1、第2、第3及び第4のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明は、複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなるノズル列として複数色のインクに対応した複数のノズル列を有し、往路走査と復路走査とでインク色の重なる順番が同じになるように前記複数のノズル列が前記走査方向に沿って配列された記録ヘッドを、記録媒体に対して前記走査方向に走査させて画像を記録するインクジェット記録装置において、前記記録ヘッドの複数のノズル列を、少なくとも2つのグループを含む複数のグループに分けるにあたり、互いに隣接するノズル列同士が異なるグループに属するようグループ分けを行うグループ分け手段と、前記記録ヘッドの単一の走査において、前記少なくとも2つのグループのうちの一方のグループにおけるノズル列の使用比率が他方のグループにおけるノズル列の使用比率よりも高くなるように制御する制御手段と、前記制御された使用比率に従って前記複数のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録手段とを備えることを特徴とする。
(第1の実施形態)
本実施形態では、記録ヘッドを2つ用いるツインヘッドによってマルチパス記録を行うものであり、それら2つの記録ヘッドの先頭側のノズル列から順に使用比率を高、低となるように画像データを間引き処理するための間引きパターンを作成し、その間引きパターンに従って記録ヘッドの各走査において画像形成を行うものである。
符号401は第一記録ヘッドであり、6色(K(ブラック),Lc(ライトシアン)、C(シアン),Lm(ライトマゼンタ)、M(マゼンタ)、Y(イエロー))のカラー・インクがそれぞれ封入されたインクタンクと、それぞれに対応した6つのノズル列が一体化したマルチ記録ヘッドを含んで構成されている。符号402は第二記録ヘッドであり、第一記録ヘッド401と同様の構成からなり、6色(Y,M、Lm、C、Lc、K)に対応した6つのノズル列配列は、記録ヘッド401の配列と対称関係となっている。
待機時にホーム・ポジション位置◎にあるキャリッジ403は、記録ヘッドの往走査において、記録開始命令によりX方向に走査(スキャン)しながら、第一記録ヘッド401および第二記録ヘッド402の複数のノズルにより記録データに従い記録媒体407上にインクを吐出し記録を行う。記録媒体407の端部まで記録データの記録が終了すると、キャリッジ403は、復走査において、X方向にホーム・ポジション位置◎に向けて走査しながら、往走査と同様に第一記録ヘッド401および第二記録ヘッド402にてインクを吐出することによって記録媒体407上に記録を行う。キャリッジ403がホーム・ポジション◎に戻ると、紙送りローラ404が矢印方向へ回転することにより、Y方向へ所定幅だけ紙送りし、再びX方向への記録を開始する。このような往復の走査動作と紙送り動作との繰り返しにより記録データの記録を実現する。
図2において、第一記録ヘッド401は、往路走査方向前側に配置され、各色のインクが吐出されるノズル列が先頭よりK、Lc、C、Lm、M、Yの順で配列される。また、往路走査方向における後側には第二記録ヘッド402が配置され、各色のインクが吐出されるノズルは、第一記録ヘッド401とは対称にY、M、Lm、C、Lc、Kの順に配列される。
図6において、入出力インターフェース301は、インクジェット記録装置と、画像データの供給源であるホストコンピュータ300との間でデータやコマンド等の情報を授受するためのインターフェースである。CPU309は、本インクジェット記録装置の動作の制御処理やデータ処理等を実行する。ROM303は、それらの処理手順等のプログラムが格納され、またRAM304は、それらの処理を実行するためのワークエリア等として用いられる。第一記録ヘッド401および第二記録ヘッド402からのインクの吐出は、CPU309がそれぞれのヘッドの発熱素子(不図示)の駆動データ(画像データ)および駆動制御信号(ヒートパルス信号)を第一ヘッドドライバ307および第二ヘッドドライバ308に供給することにより行われる。CPU309は、キャリッジ403を主走査方向に駆動するための、および記録媒体407を副走査方向に搬送するため等の駆動用モータ306をモータドライバ305を介して制御する。
なお、本実施形態におけるインクジェット記録装置は、第一記録ヘッド401および第二記録ヘッド402に記録ドットを分散させて往復記録を行うだけでなく、同一領域を複数回走査させて画像を形成するマルチパス記録方式を採用している。上述したとおり、マルチパス記録は、一つのバンドを複数のノズルを用いて画像を形成することにより、ノズル毎のインクの吐出量や吐出方向の微少な違いによる濃度ムラを抑える記録方式である。
メモリ部101には、制御系にて二値化処理された記録データがインク色毎に格納される。メモリ出力制御部102は、制御部108からの記録エリア制御に基づき、各インク色に対応するノズル列の記録媒体上の相対位置にしたがって、走査毎にメモリ部101に格納された二値の記録データを読み出し、マルチパス/ダブルヘッド・データ生成部103へ出力する。マルチパス/ダブルヘッド・データ生成部103においては、記録パス数に応じて、使用比率決定マスク間引き方式と記録率決定マスク間引き方式の併用によって第一記録ヘッド401に対する第一記録ヘッド用パス・データと、第二記録ヘッド402に対する第二記録ヘッド用パス・データとを生成して、それぞれ第一記録ヘッド制御部104、第二記録ヘッド制御部105へ出力する。各記録ヘッド用のパス・データの生成方法の詳細については後述する。
まず、第一のパス往路記録を行うにあたり、マルチパス/ダブルヘッドデータ生成部103にて、第一記録ヘッド401と第二記録ヘッド402とのうち、第一記録ヘッド401のK、C、Mおよび第二記録ヘッド402のY、Lm、Lcの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン503と使用比率決定マスクパターン501とによるデータ間引き処理を行い、残りのノズル列である、第一記録ヘッド401のLc、Lm、Yおよび第二記録ヘッド402のM、C、Kの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン503と使用比率決定マスクパターン502とによるデータ間引き処理を行ない、それぞれの吐出データを作成する。すなわち、それぞれのノズル列の吐出データは、使用比率決定マスクパターンと記録率決定マスクパターンと画像データとの論理積によって作成され、このデータをドライバへ供給することによってインクが吐出される。
第一のパスの往路記録が終了すると、復路記録においては記録媒体を搬送せず、第二のパス復路記録を行うにあたり、マルチパス/ダブルヘッドデータ生成部103にて、第一記録ヘッド401と第二記録ヘッド402とのうち、第二記録ヘッド402のK、C、Mおよび第一記録ヘッド401のY、Lm、Lcの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン504と使用比率決定マスクパターン501とによるデータ間引き処理を行い、残りのノズル列である、第二記録ヘッド402のLc、Lm、Yおよび第一記録ヘッド401のM、C、Kの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン504と使用比率決定マスクパターン502とによるデータ間引き処理を行ない、それぞれの吐出データを作成する。すなわち、それぞれのノズル列の吐出データは、使用比率決定マスクパターンと記録率決定マスクパターンと画像データとの論理積によって作成され、このデータをドライバへ供給することによってインクが吐出される。この時点で記録ヘッド1280ノズル分の1バンドのうち50%の記録を完了したことになる。
第二のパス復路記録が終了した時点でインクジェット記録装置のCPU309は、モータドライバ305に信号を送り、駆動モータ306を駆動し、記録媒体407を記録ヘッドのノズル数の1/2分(本実施例の場合、640ノズル分)搬送させる。
記録媒体407の搬送が終了すると、第三のパス往路記録を行うにあたり、マルチパス/ダブルヘッドデータ生成部103にて、第一記録ヘッド401と第二記録ヘッド402とのうち、第一記録ヘッド401のK、C、Mおよび第二記録ヘッド402のY、Lm、Lcの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン505と使用比率決定マスクパターン501とによるデータ間引き処理を行い、残りのノズル列である、第一記録ヘッド401のLc、Lm、Yおよび第二記録ヘッド402のM、C、Kの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン505と使用比率決定マスクパターン502とによるデータ間引き処理を行ない、それぞれの吐出データを作成する。すなわち、それぞれのノズル列の吐出データは、使用比率決定マスクパターンと記録率決定マスクパターンと画像データとの論理積によって作成され、このデータをドライバへ供給することによってインクが吐出される。
第三のパスの往路記録が終了すると、復路記録においては記録媒体を搬送せず、第四のパス復路記録を行うにあたり、マルチパス/ダブルヘッドデータ生成部103にて、第一記録ヘッド401と第二記録ヘッド402とのうち、第二記録ヘッド402のK、C、Mおよび第一記録ヘッド401のY、Lm、Lcの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン506と使用比率決定マスクパターン501とによるデータ間引き処理を行い、残りのノズル列である、第二記録ヘッド402のLc、Lm、Yおよび第一記録ヘッド401のM、C、Kの各ノズル列に対応する吐出データには、記録率決定マスクパターン506と使用比率決定マスクパターン502とによるデータ間引き処理を行ない、それぞれの吐出データを作成する。すなわち、それぞれのノズル列の吐出データは、使用比率決定マスクパターンと記録率決定マスクパターンと画像データとの論理積によって作成され、このデータをドライバへ供給することによってインクが吐出される。この時点で残りの50%記録を完了し、記録ヘッドの副走査方向の長さ分のバンドに対して所望の画像が形成される。
本実施形態では、シングル記録ヘッドによってマルチパス記録を行うものである。
例えば、K、C、M、Yの4色のインクを用いる場合、記録ヘッドの構成は、往路走査方向の先頭から、C、M、Y、K、Y、M、Cでノズル列を配列する。このとき、Kには使用比率決定マスクパターンによる振り分け処理を行わず、他の色については、第1の実施形態と同様に、間引き処理を行うことで、第1の実施形態と同様の効果が得られる。
上記第1および第2の実施形態では、複数の同色ノズル列が存在する形態について説明したが、本発明は、複数の同色ノズル列が存在しない形態においても適用可能である。例えば、上述した第1記録ヘッドだけを用いる形態であっても適用可能である。
102 出力制御部
103 マルチパス/ダブルヘッドデータ生成部
104 第一記録ヘッド制御部
105 第二記録ヘッド制御部
401、402 記録ヘッド
501、502 使用比率決定マスクパターン
503、504、505、506 記録率決定マスクパターン
Claims (11)
- 複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなるノズル列として少なくとも4色のインクに対応した複数のノズル列を有し、前記複数のノズル列が前記走査方向に沿って配列された記録ヘッドを前記走査方向に往復走査させて、記録媒体に対して画像を記録するインクジェット記録方法において、
前記複数のノズル列を、互いに隣接するノズル列が異なるグループに属するように2つのグループに分けるグループ分け工程と、
前記記録ヘッドの往路走査において前記2つのグループのうち一方のグループにおける各ノズル列の使用比率が他方のグループにおける各ノズル列の使用比率よりも高くなるように、且つ、前記記録ヘッドの復路走査において前記2つのグループのうち一方のグループにおける各ノズル列の使用比率が他方のグループにおける各ノズル列の使用比率よりも低くなるように、前記複数のノズル列の使用比率を制御する制御工程と、
前記制御された使用比率に従って前記複数のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録工程と
を備えることを特徴とするインクジェット記録方法。 - 第1の色のインクを吐出する複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなる第1のノズル列と、前記第1の色とは異なる第2の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第2のノズル列とが隣接し、前記第2の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第3のノズル列と、前記第1の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第4のノズル列とが隣接し、且つ前記走査方向に前記第1のノズル列、前記第2のノズル列、前記第3のノズル列、前記第4のノズル列の順で配列された記録ヘッドを前記走査方向に走査させて、記録媒体に画像を記録するインクジェット記録方法において、
前記記録ヘッドの単一の走査において、前記第1のノズル列と前記第3のノズル列における使用比率が前記第2のノズル列と前記第4のノズル列における使用比率とは異なるように、前記第1、第2、第3及び第4のノズル列の使用比率を制御する制御工程と、
前記単一の走査において、前記制御された使用比率に従って前記第1、第2、第3及び第4のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録工程と
を備えることを特徴とするインクジェット記録方法。 - 前記制御工程では、往路走査では前記第1のノズル列と前記第3のノズル列における使用比率が前記第2のノズル列と前記第4のノズル列における使用比率よりも高くなるように、且つ、復路走査では前記第1のノズル列と前記第3のノズル列における使用比率が前記第2のノズル列と前記第4のノズル列における使用比率よりも低くなるように、前記第1、第2、第3及び第4のノズル列の使用比率を制御することを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録方法。
- 複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなるノズル列として複数色のインクに対応した複数のノズル列を有し、往路走査と復路走査とでインク色の重なる順番が同じになるように前記複数のノズル列が前記走査方向に沿って配列された記録ヘッドを、記録媒体に対して前記走査方向に走査させて画像を記録するインクジェット記録方法において、
前記記録ヘッドの複数のノズル列を、少なくとも2つのグループを含む複数のグループに分けるにあたり、互いに隣接するノズル列同士が異なるグループに属するようグループ分けを行うグループ分け工程と、
前記記録ヘッドの単一の走査において、前記少なくとも2つのグループのうちの一方のグループにおけるノズル列の使用比率が他方のグループにおけるノズル列の使用比率よりも高くなるように制御する制御工程と、
前記制御された使用比率に従って前記複数のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録工程と
を備えることを特徴とするインクジェット記録方法。 - 前記グループ分け工程では、前記一方のグループに属する各色ノズル列の組合せと他方のグループに属する各色ノズル列の組合せが同じとなるようにグループ分けを行うことを特徴とする請求項1又は4に記載のインクジェット記録方法。
- 前記制御工程では、前記往路走査の先頭のノズル列を有するグループの前記使用比率が高くなるように制御することを特徴とする請求項1又は4に記載のインクジェット記録方法。
- 前記制御工程では、往路走査において前記一方のグループにおけるノズル列の使用比率をN、前記他方のグループにおけるノズル列の使用比率をM(M<N)とし、且つ復路走査において前記一方のグループにおけるノズル列の使用比率をM、前記他方のグループにおけるノズル列の使用比率をNとするように制御することを特徴とする請求項1又は4に記載のインクジェット記録方法。
- 前記制御工程では、マスクパターンを用いて前記ノズル列の使用比率を制御することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のインクジェット記録方法。
- 複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなるノズル列として少なくとも4色のインクに対応した複数のノズル列を有し、前記複数のノズル列が前記走査方向に沿って配列された記録ヘッドを前記走査方向に往復走査させて、記録媒体に対して画像を記録するインクジェット記録装置において、
前記複数のノズル列を、互いに隣接するノズル列が異なるグループに属するように2つのグループに分けるグループ分け手段と、
前記記録ヘッドの往路走査において前記2つのグループのうち一方のグループにおける各ノズル列の使用比率が他方のグループにおける各ノズル列の使用比率よりも高くなるように、且つ、前記記録ヘッドの復路走査において前記2つのグループのうち一方のグループにおける各ノズル列の使用比率が他方のグループにおける各ノズル列の使用比率よりも低くなるように、前記複数のノズル列の使用比率を制御する制御手段と、
前記制御された使用比率に従って前記複数のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録手段と
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 第1の色のインクを吐出する複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなる第1のノズル列と、前記第1の色とは異なる第2の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第2のノズル列とが隣接し、前記第2の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第3のノズル列と、前記第1の色のインクを吐出する複数のノズルが前記走査方向と交差する方向に配列されてなる第4のノズル列とが隣接し、且つ前記走査方向に前記第1のノズル列、前記第2のノズル列、前記第3のノズル列、前記第4のノズル列の順で配列された記録ヘッドを前記走査方向に走査させて、記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置において、
前記記録ヘッドの単一の走査において、前記第1のノズル列と前記第3のノズル列における使用比率が前記第2のノズル列と前記第4のノズル列における使用比率とは異なるように、前記第1、第2、第3及び第4のノズル列の使用比率を制御する制御手段と、
前記単一の走査において、前記制御された使用比率に従って前記第1、第2、第3及び第4のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録手段と
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 複数のノズルが走査方向と交差する方向に配列されてなるノズル列として複数色のインクに対応した複数のノズル列を有し、往路走査と復路走査とでインク色の重なる順番が同じになるように前記複数のノズル列が前記走査方向に沿って配列された記録ヘッドを、記録媒体に対して前記走査方向に走査させて画像を記録するインクジェット記録装置において、
前記記録ヘッドの複数のノズル列を、少なくとも2つのグループを含む複数のグループに分けるにあたり、互いに隣接するノズル列同士が異なるグループに属するようグループ分けを行うグループ分け手段と、
前記記録ヘッドの単一の走査において、前記少なくとも2つのグループのうちの一方のグループにおけるノズル列の使用比率が他方のグループにおけるノズル列の使用比率よりも高くなるように制御する制御手段と、
前記制御された使用比率に従って前記複数のノズル列により前記記録媒体に画像を記録する記録手段と
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415726A JP4455038B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415726A JP4455038B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005169950A JP2005169950A (ja) | 2005-06-30 |
JP2005169950A5 JP2005169950A5 (ja) | 2007-01-25 |
JP4455038B2 true JP4455038B2 (ja) | 2010-04-21 |
Family
ID=34735129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003415726A Expired - Fee Related JP4455038B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4455038B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4965992B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2012-07-04 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP4923890B2 (ja) * | 2006-09-13 | 2012-04-25 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | 液滴吐出方法 |
US7585039B2 (en) * | 2006-12-13 | 2009-09-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method |
US20080218547A1 (en) * | 2007-03-06 | 2008-09-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method |
JP5047918B2 (ja) | 2008-10-01 | 2012-10-10 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンタおよびそれを用いた印刷方法 |
JP7077003B2 (ja) * | 2017-12-15 | 2022-05-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびインクジェット記録装置 |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003415726A patent/JP4455038B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005169950A (ja) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3093489B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JPH06171111A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2007331122A (ja) | インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP3200143B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP4574163B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
US20020070997A1 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
US6834936B2 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
JP4763886B2 (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP2011126173A (ja) | インクジェット記録システム、インクジェット記録方法およびプログラム | |
JP3184570B2 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
EP1790485B1 (en) | Inkjet recording device and inkjet recording method | |
JP2003053962A (ja) | 画像記録装置、その制御方法、記憶媒体およびプログラム | |
JP4566397B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
JP4566396B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
JP2006256009A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP5776348B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5224968B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2008307722A (ja) | 記録装置及びその記録方法 | |
JP4455038B2 (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP5041915B2 (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP3236034B2 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
US8177328B2 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
JP3367963B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP2006168111A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP7391575B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |