JP4453095B1 - 固着具と冶具と固着具の固定方法 - Google Patents
固着具と冶具と固着具の固定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4453095B1 JP4453095B1 JP2009114962A JP2009114962A JP4453095B1 JP 4453095 B1 JP4453095 B1 JP 4453095B1 JP 2009114962 A JP2009114962 A JP 2009114962A JP 2009114962 A JP2009114962 A JP 2009114962A JP 4453095 B1 JP4453095 B1 JP 4453095B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet metal
- fixing tool
- diameter portion
- jig
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は、冶具10上に板金6が置かれ、板金6の下孔7を通して固着具1の本体2が冶具10の穴11に挿入され、大径部3の外径が板金6の下孔7より大きいので大径部3が板金6上に置かれた状態となり、図示しないハンマーにより固着具1の大径部3が板金6の下孔7に圧入される。その際、固着具1の大径部3の外側周面に設けられたローレット状の凹凸条の凸部が板金6の下孔7の内周部分に喰込み、凹部に板金6の肉が喰込んで互いに噛合った状態となり、さらに凸部が喰込んで下方に喰いちぎられた下孔7の内周部分が冶具10に設けられた面取り部12により固着具1の小径部4に喰込む状態で押え付けられて固定される。
【選択図】図4
Description
このような固着具が薄板の予め設けられた孔に圧入されて充分な強度で固定されるよう、固着具に設けられる突出部(実際に薄板に圧入される部分)の外側周面にローレット状その他の凹凸を設けて薄板に圧入する方法が提案されている(例えば特許文献1)。
この発明の目的は、板金の板厚が0.8mm未満であっても固着具を固定することのできる固着具と冶具と固着具の固定方法を提供することである。
また、本発明は、薄板の板金に設けられた当該板金の表裏に突起がない下孔に圧入して固定される固着具の固定方法であって、上記固着具は、円柱状の本体の外側周面上の基端側に前記本体の外径より大きく上記下孔よりも所定値大きい外径で上記板金の板厚と同じ長さで外側周面に多数の凹凸条を有する大径部と、この大径部と前記本体との間に前記本体より小さい外径で前記大径部の長さより短い小径部とを有し、上記固着具の本体が挿入される穴を有しこの穴の入口が面取りされている冶具を用いて、この冶具上に上記板金が置かれ、上記固着具の本体が上記板金に設けられた下孔を通して上記冶具の穴に挿入された状態で上記固着具の大径部が上記板金に圧入されるようにしたものである。
図1は、この発明に係るインサートと呼ばれる固着具1を示す片側断面図である。すなわち、この固着具1は、短い円柱状の本体2の基端側に、その外径より少し大径の大径部3および少し小径の小径部4が一体且つ同一中心軸上に設けられている。また、本体2の基端側から他端側に貫通した雌ねじ孔5が設けられている。
大径部3は、後述する板金の内で固定される板厚と同程度の高さ(長さあるいは幅)に作られており、大径部3の外側周面にはローレット状の凹凸条が設けられている。なお、大径部の外径および凹凸条の形状は、圧入する板金の材質等に応じて変えられる。
また、小径部4の高さ(長さあるいは幅)は、大径部3の高さより低く(長さが短いあるいは幅が狭い)設計されている。
本実施例における板金6の材質はステンレス鋼であり、固着具1の材質は同じくステンレス鋼であるが窒化処理して表面が硬化されている。従って、固着具1は板金6より硬いものとなっている。
例えば、固着具1の寸法は、全長(基端面から他端面まで)が1.80mm、大径部3の外径が3.00mmで高さが0.30mm、小径部4の外径が2.10mmで高さが0.20mm、本体2の外径が2.60mmで高さが1.30mmで切削加工されている。板金6の寸法は、板厚が0.30mm、下孔7の孔径が2.65mmである。
なお、固着具1の大径部3の外径は、板金6の下孔7に圧入後の固定強度を最適とするため予め試験を行って所定値を決定している。
また、固着具1は、本実施例ではステンレス鋼を用いているが、板金(軟鋼、ステンレス鋼、アルミニウム等)の材質に対応して炭素鋼、黄銅、軟鋼、アルミニウム、亜鉛等の金属を用いても良い。
本実施例の穴11は、例えば直径2.65mmで深さ2.00mmの寸法であり、面取り部がC0.2である。
図4に示すように、まず、冶具10の面a上に板金6を置き、板金6の下孔7を通して固着具1の本体2が冶具10の穴11に挿入されて置かれる。この際、固着具1の大径部3の外径が板金6の下孔7より大きいので、大径部3が板金6上に置かれた形になる。
図5は、圧入動作が終了して板金6に固着具1が固定された状態を示すもので、固着具1の大径部3のローレット状の凹凸条の凹部が板金6の肉に互いに噛合い、大径部3のローレット状の凹凸条の凸部により下孔7の内周部分が小径部4に固定されている。
Claims (2)
- 薄板の板金に設けられた当該板金の表裏に突起がない下孔に圧入して固定される固着具と冶具であって、
上記固着具は、円柱状の本体の外側周面上の基端側に前記本体の外径より大きく上記下孔よりも所定値大きい外径で上記板金の板厚と同じ長さで外側周面に多数の凹凸条を有する大径部と、この大径部と前記本体との間に前記本体より小さい外径で前記大径部の長さより短い小径部とを有し、
上記冶具は、上記板金が置かれる面に上記固着具の本体が挿入される穴が設けられ、この穴の入口が面取りされている形状を有し、
上記冶具に上記板金が置かれ、上記固着具の本体が上記板金に設けられた下孔を通して上記冶具の穴に挿入された状態で上記固着具の大径部が上記板金に圧入されることを特徴とする固着具と冶具。 - 薄板の板金に設けられた当該板金の表裏に突起がない下孔に圧入して固定される固着具の固定方法であって、
上記固着具は、円柱状の本体の外側周面上の基端側に前記本体の外径より大きく上記下孔よりも所定値大きい外径で上記板金の板厚と同じ長さで外側周面に多数の凹凸条を有する大径部と、この大径部と前記本体との間に前記本体より小さい外径で前記大径部の長さより短い小径部とを有し、
上記固着具の本体が挿入される穴を有しこの穴の入口が面取りされている冶具を用いて、この冶具上に上記板金が置かれ、上記固着具の本体が上記板金に設けられた下孔を通して上記冶具の穴に挿入された状態で上記固着具の大径部が上記板金に圧入されることを特徴とする固着具の固定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009114962A JP4453095B1 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | 固着具と冶具と固着具の固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009114962A JP4453095B1 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | 固着具と冶具と固着具の固定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4453095B1 true JP4453095B1 (ja) | 2010-04-21 |
JP2010249305A JP2010249305A (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=42260225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009114962A Active JP4453095B1 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | 固着具と冶具と固着具の固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4453095B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4600584B1 (ja) * | 2009-09-28 | 2010-12-15 | 廣志 赤羽 | 固着具と冶具と固着具の固定方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9134807B2 (en) * | 2012-03-02 | 2015-09-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Pressure sensitive key normalization |
US9075566B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-07-07 | Microsoft Technoogy Licensing, LLC | Flexible hinge spine |
US20130300590A1 (en) | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Paul Henry Dietz | Audio Feedback |
JP2019148291A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | 三菱航空機株式会社 | ファスニング構造及び航空機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6171146A (ja) * | 1984-09-13 | 1986-04-12 | Miwa Kohan Kk | ナツトとパネルの組立体及びその組立装置 |
JPH08291815A (ja) * | 1995-04-21 | 1996-11-05 | Japan Drive-It Co Ltd | ナット |
JP2002079338A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Booseikyaputeibu Kk | スペーサの製造方法及びスペーサ |
JP2006308023A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nitto Seiko Co Ltd | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
JP2009097682A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Tomoki Okada | 板材に対するインサートの固着方法およびインサート |
-
2009
- 2009-04-15 JP JP2009114962A patent/JP4453095B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6171146A (ja) * | 1984-09-13 | 1986-04-12 | Miwa Kohan Kk | ナツトとパネルの組立体及びその組立装置 |
JPH08291815A (ja) * | 1995-04-21 | 1996-11-05 | Japan Drive-It Co Ltd | ナット |
JP2002079338A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Booseikyaputeibu Kk | スペーサの製造方法及びスペーサ |
JP2006308023A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nitto Seiko Co Ltd | ボス部材及びボス部材の製造方法 |
JP2009097682A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Tomoki Okada | 板材に対するインサートの固着方法およびインサート |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4600584B1 (ja) * | 2009-09-28 | 2010-12-15 | 廣志 赤羽 | 固着具と冶具と固着具の固定方法 |
JP2011069483A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Hiroshi Akaha | 固着具と冶具と固着具の固定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010249305A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4453095B1 (ja) | 固着具と冶具と固着具の固定方法 | |
WO2009050942A1 (ja) | 板材に対するインサートの固着方法およびインサート | |
US20060067804A1 (en) | Deforming member and captive fastener retaining method | |
US9109620B2 (en) | Fastener | |
EP1600648A3 (en) | Split outer race, split rolling bearing using same, and manufacturing method for split outer race | |
US20120003059A1 (en) | Clinch bolt | |
DE59306289D1 (de) | Verfahren zur herstellung eines auspress- und drehfesten verbundteils durch einpressen eines einpressteils in ein blechteil sowie dafür geeignete einpressteile | |
MY144100A (en) | A method of manufacturing a crimped assembly, and related apparatuses | |
TWI742301B (zh) | 具有壓縮套之插入式緊固件、包含此緊固件的組合件以及將插件安裝至板中之方法 | |
EP1911540A3 (en) | Method of repairing bonded metallic structures | |
JP2007170645A (ja) | インサートナット及びワーク締結構造 | |
JP2014511459A (ja) | 構成部品の内圧がかかる空隙のための閉鎖要素 | |
JP3157701U (ja) | かしめナット | |
JP4600584B1 (ja) | 固着具と冶具と固着具の固定方法 | |
JP2020029876A (ja) | バーリング締結方法、バーリング締結構造およびバーリングパンチ | |
JP4361511B2 (ja) | ボス部材及びボス部材の製造方法 | |
JP2007064412A (ja) | インサートナット及びインサートナットを使用したワーク締結構造 | |
JP4737343B1 (ja) | 固着具と冶具と固着具の固定方法 | |
US20090129891A1 (en) | Support Pin Fixed by Staking, and Back Plate for Flat Display Having the Support Pin Installed thereon | |
WO2007022517A3 (en) | Time-span representation and time chain of events in a relational database | |
JP2017503976A (ja) | 留め具 | |
JP6201389B2 (ja) | ホース金具の取り付け方法 | |
JP2005201409A (ja) | ピアスナット | |
JP2010107047A (ja) | 圧入式スペーサナット | |
JP2016056940A (ja) | 固着具と打ち棒と固着具の固定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4453095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160212 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |