JP4452109B2 - 資金管理システム及び資金管理方法 - Google Patents

資金管理システム及び資金管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4452109B2
JP4452109B2 JP2004078842A JP2004078842A JP4452109B2 JP 4452109 B2 JP4452109 B2 JP 4452109B2 JP 2004078842 A JP2004078842 A JP 2004078842A JP 2004078842 A JP2004078842 A JP 2004078842A JP 4452109 B2 JP4452109 B2 JP 4452109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
money
register
amount
cash
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004078842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005267262A (ja
Inventor
新 堀
義弘 深野
知行 出羽
秀彦 大坪
修 一橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP2004078842A priority Critical patent/JP4452109B2/ja
Publication of JP2005267262A publication Critical patent/JP2005267262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452109B2 publication Critical patent/JP4452109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムに関し、特に、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足並びに釣り銭用貨幣の補充所要時間、補充誤りおよび両替誤りを低減し、もって精算処理効率を高めることができる資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムに関する。
従来、スーパーマーケットなどの店舗では、各顧客が購入する商品を複数のレジにて順次精算するのが一般的であるので、各レジでの精算処理を迅速かつ効率的におこなうことが重要となっている。たとえば、レジに配設されたレジスタ(釣り銭機)内の釣り銭用貨幣が不足すると、レジ係員は釣り銭用貨幣の補充をおこなわねばならなくなるため、その期間精算処理が遅延してしまう。
このため、釣り銭用貨幣が不足する事態を未然に防止する資金管理システムが知られている。たとえば、特許文献1には、店舗内に配設された各レジスタ内の釣り銭用貨幣の状況をリアルタイムで管理するとともに、釣り銭用貨幣が不足する前に釣り銭用貨幣の補充をレジ係員に報知するよう構成した資金管理システムが開示されている。
特許第3434908号公報
しかしながら、この特許文献1によれば、各レジに配設されたレジスタ内の釣り銭用貨幣のリアルタイムな現状しか監視していないので、その後の顧客の状況によっては釣り銭用貨幣が不足してしまい、結果的に釣り銭用貨幣の補充が余儀なくされ、精算処理の遅延を招いてしまうという問題がある。
特に、スーパーマーケットなどの店舗では、顧客が集中する繁忙期の時間帯と顧客の少ない時間帯とが存在するので、これらの動向を踏まえた適切な対応をしなければならないが、上記特許文献1のものは単に現状値と所定の基準値とを比較したものにすぎないので、これらの繁忙期に適切に対処することができないおそれがある。
また、複数のレジが店舗内に設けられている場合に、駐車場などに近い特定のレジ(繁忙レジ)に顧客が集中し、他のレジが空き状態にあるようなケースも多いため、上記特許文献1のように各レジを同等に取り扱うこととしたのでは、やはり繁忙レジのレジスタ内の釣り銭用貨幣が不足するおそれがある。
さらに、たとえ店舗内に配設された両替補充機や置金庫内の貨幣を釣り銭用貨幣として利用したとしても特定金種の釣り銭が不足するような場合には、店舗外部の銀行などからその金種の釣り銭を取得しなければならないが、上記特許文献1によれば、単に各レジスタの現状のみを監視しているだけなので、このようなケースに対応することができない。
また、各レジのレジ係員は、レジスタ内の釣り銭用貨幣が不足した場合に店舗内に配設された両替補充機から釣り銭用貨幣を取得する必要が生ずるが、上記特許文献1によれば、かかる釣り銭用貨幣の取得効率を高めることができないので、結果的に精算処理効率が低下してしまうという問題もある。
これらのことから、店舗内に配設された各レジで釣り銭不足が生ずる事態をいかにして防止するか、釣り銭用貨幣を補充する際に生ずる精算処理の停止時間をいかに低減するかが極めて重要な課題となっている。
本発明は、上記従来技術の課題(問題点)を解消するためになされたものであって、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足並びに釣り銭用貨幣の補充所要時間、補充誤りおよび両替誤りを低減し、もって精算処理効率を高めることができる資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る資金管理システムは、店舗内に配設され、顧客からの預かり金を入金し釣銭を出金する釣銭処理機を含み、商品の精算処理をおこなうレジに配設されたレジスタと、店舗内に配設され、前記レジスタに貨幣の補充を行うか、または、前記レジスタの売上を入金する現金処理機と、前記レジスタ内に収納された貨幣の在高と、前記現金処理機に収納された貨幣の在高とを含む店舗として保有している貨幣の在高を管理する管理装置とを備えた資金管理システムであって、前記管理装置は、前記レジスタと前記現金処理機内に収納された貨幣の在高を前記レジスタ及び前記現金処理機との間に設けられた回線を介して随時取得する在高取得手段と、前記レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶する履歴記憶手段と、前記履歴記憶手段によって記憶されたレジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、前記レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する予測手段と、前記店舗内に配設される金庫の在高を入力する入力手段を介して取得された前記金庫の在高と、前記在高取得手段によって取得された前記レジスタと前記現金処理機内の貨幣の在高を含む店舗全体の総資金として保有している貨幣の在高が、前記予測手段によって予測された必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、外部調達すべき旨を報知するように制御する報知制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、発明に係る資金管理システムは、上記の発明において、前記現金処理機として、各レジスタで釣り銭用貨幣が不足する場合に、貨幣の両替または補充をおこなう両替補充機をさらに備え、前記予測手段は、前記在高取得手段によって取得された前記レジスタ内の貨幣の在高と、該レジスタにおいて必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測し、前記管理装置は、前記予測手段によって予測された当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、該レジスタの識別情報とを含む補充依頼情報を前記両替補充機に通知する補充依頼通知手段をさらに備え、前記両替補充機は、前記補充依頼通知手段によって通知されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、前記補充依頼情報に基づいて補充用貨幣を投出するように制御する投出制御手段を備えたことを特徴とする。
また、発明に係る資金管理システムは、上記の発明において、前記予測手段は、前記在高取得手段によって取得された前記レジスタ内の貨幣の在高と、該レジスタにおいて必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、当該レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測し、前記報知制御手段は、前記予測手段によって予測された回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を前記レジスタに報知するように制御することを特徴とする。
また、発明に係る資金管理システムは、上記の発明において、前記現金処理機として、各レジスタでの回収用貨幣の入金を受け付ける売上金入金機をさらに備え、前記管理装置は、前記予測手段によって予測された前記レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、前記レジスタの識別情報とを含む回収依頼情報を前記売上金入金機に通知する回収依頼通知手段をさらに備え、前記売上金入金機は、前記回収依頼通知手段によって通知された前記レジスタの識別情報と一致する前記レジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、前記回収依頼情報に基づいて回収用貨幣の入金を受け付ける入金受付手段をさらに備えたことを特徴とする。
また、本発明に係る資金管理方法は、店舗内に配設され、顧客からの預かり金を入金し釣銭を出金する釣銭処理機を含み、商品の精算処理をおこなうレジに配設されたレジスタと、店舗内に配設され、前記レジスタに貨幣の補充を行うか、または、前記レジスタの売上を入金する現金処理機と、前記レジスタ内に収納された貨幣の在高と、前記現金処理機に収納された貨幣の在高とを含む店舗として保有している貨幣の在高を管理する管理装置とを備えた資金管理システムにおいて行われる資金管理方法であって、前記管理装置が、前記レジスタと前記現金処理機内に収納された貨幣の在高を前記レジスタ及び前記現金処理機との間に設けられた回線を介して随時取得する在高取得工程と、前記レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶する履歴記憶工程と、前記履歴記憶工程によって記憶されたレジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、前記レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する予測工程と、前記店舗内に配設される金庫の在高を入力する入力手段を介して取得された前記金庫の在高と、前記在高取得工程によって取得された前記レジスタと前記現金処理機内の貨幣の在高を含む店舗全体の総資金として保有している貨幣の在高が、前記予測工程によって予測された必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、外部調達すべき旨を報知するように制御する報知制御工程とを含んだことを特徴とする。
本発明によれば、レジスタ内に収納された貨幣の在高を取得し、レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶し、レジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、各レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測し、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、当該レジスタに対して補充又は両替を要する旨を報知するように制御することとしたので、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減し、もって精算処理効率を高めることが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、レジスタ内の貨幣の在高と、該レジスタにおいて必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測し、当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、該レジスタの識別情報とを含む補充依頼情報を両替補充機に通知し、通知されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、補充依頼情報に基づいて補充用貨幣を投出するように制御することとしたので、釣り銭用貨幣の補充所要時間、補充誤りおよび両替誤りを低減し、もって精算処理効率を高めることが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、各レジスタ内に収納された貨幣の在高を取得し、各レジスタ内の貨幣の在高と、各レジスタにおいて必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、各レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測し、予測された回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を各レジスタに報知するように制御することとしたので、「運用資金」として多量の貨幣をレジスタ内に収納する必要がなくなり、店舗全体の資金の運用効率を向上させることが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。さらに、これに関連して、各レジスタごとに「運用資金」を予測し、任意時点での「売上金」を早期に確定することで、銀行などの外部機関への入金を迅速かつ効率的におこなうことができ、また、閉店後の労働集約的な作業をなくし、業務効率を向上させることが可能になる。
また、本発明によれば、各レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、各レジスタの識別情報とを含む回収依頼情報を売上金入金機に通知し、通知されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、回収依頼情報に基づいて回収用貨幣の入金を受け付けることとしたので、回収用貨幣の入金効率を高めることが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、前記両替補充機および前記売上金入金機を一体型の現金処理機で構成することとしたので、店舗スペースの効率化と、入金貨幣を両替または補充用の貨幣として循環利用することによる資金運用の効率化を図りつつ、両替または補充、並びに回収を一箇所で集約しておこなうことが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、レジスタ、両替補充機、売上金入金機および金庫に収納された貨幣の在高を管理し、レジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、レジスタ、両替補充機、売上金入金機および金庫において所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測し、レジスタ、両替補充機、売上金入金機および金庫に収納された貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、外部調達すべき旨を報知するように制御することとしたので、店舗内に配設された両替補充機や置金庫内の貨幣を釣り銭用貨幣として利用したとしても、特定金種の釣り銭が不足してしまうという最悪の事態を未然に防止することが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、レジスタ、両替補充機、売上金入金機および金庫に収納された貨幣の在高に基づいて日報を作成することとしたので、各レジごとの貨幣(現金)の流れを明瞭に把握した店舗全体の「日報」を作成することが可能な資金管理システムが得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、レジスタ内に収納された貨幣の在高を取得し、レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶し、レジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、各レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測し、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、当該レジスタに対して補充を要する旨を報知するように制御することとしたので、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減し、もって精算処理効率を高めることが可能な資金管理方法が得られるという効果を奏する。
また、本発明によれば、レジスタ内に収納された貨幣の在高を取得し、レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶し、レジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、各レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測し、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、当該レジスタに対して補充を要する旨を報知するように制御することとしたので、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減し、もって精算処理効率を高めることが可能な資金管理プログラムが得られるという効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、スーパーマーケットなどの流通店舗に対して本発明に係る資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムを適用した場合の好適な実施例を説明する。なお、以下では、本実施例で用いる主要な用語を最初に説明してから、本発明に係る資金管理システムの概要および特徴を説明し、その後、本実施例1に係る資金管理システム(資金管理方法)について説明し、最後に、他の実施例として種々の変形例(実施例2)を説明することとする。
(用語の説明)
以下に、本実施例で用いる主要な用語を簡単に説明する。本実施例で用いる「平常日」とは、客入が比較的少ない平日などの「営業日」を指し、「繁忙日」とは、客入が多い土日や祝日などの「営業日」を指す。また、「平常時間帯」とは、一日の時間帯のなかで、客入が比較的少ない朝や昼などの「時間帯」(たとえば、本実施例では、開店から「13:00」までの時間帯、および「13:00」から「16:00」までの時間帯とする。)を指し、「繁忙時間帯」とは、客入が多い夕方などの「時間帯」(「16:00」から閉店までの時間帯とする。)を指す。
また、本実施例で用いる「運用資金」とは、開店時などにおいて客入が初期である状況のもとで店舗における釣り銭の支払いをおこなうために、各レジスタごとに用意された資金(釣り銭用貨幣)を示し、「売上金」とは、顧客による商品の販売によって得られた金額を示し、「総資金」は、「運用資金」および「売上金」の総和を示す。
(概要および特徴)
まず最初に、本発明に係る資金管理システムの概要および特徴について説明する。図1は、本実施例1に係る資金管理システムの概略構成を示す図である。この資金管理システム1は、大別して、商品の販売動向(売れ行き状況)を管理するPOSシステムの機能と、釣り銭用貨幣(すなわち、店舗における「運用資金」)や売上金などの売場資金を管理する資金管理システムの機能とを有する。
このうち、POSシステムの機能を果たす構成として、レジスタ20−1〜20−3(以下、適宜これらをレジスタ20と言う。)と、POSサーバ(ストア・コントローラ)60とを備える。このPOSシステムは、概略的に、レジ係員によるバーコードリーダ21の操作によって入力されたバーコード情報(商品コード)をPOSサーバ60において統括し、この商品コードをもとに、どのような商品がどの程度売れたかという商品の販売動向(売れ行き状況)を管理するものである。なお、かかる「商品コード」は、店舗で販売している商品情報と予め対応付けて記憶されている。
また、本発明に係る資金管理システム1は、レジスタ20と、両替補充機40と、売上金入金機50とが回線2を介して管理装置10と接続された構成を有し、概略的に、レジスタ20に収納されている貨幣(釣り銭用貨幣)の在高をリアルタイムで管理するとともに、置金庫30の金庫資金を含む店舗全体の総資金を管理するものである。
ここで、かかる資金管理システム1において、管理装置10は、レジスタ内に収納された貨幣の在高を取得し、レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶し、レジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、各レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測し、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、当該レジスタに対して補充を要する旨を報知するように制御する点に主たる特徴があり、かかる一連の処理によって、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減し、もって精算処理効率を高めることができるようにしている。
この主たる特徴を具体的に説明すると、管理装置10は、レジスタ20に収納されている貨幣の在高を商品の精算処理がおこなわれる度にリアルタイム(所定時間毎のバッチ処理でも可能)で取得し、また、レジスタ20の貨幣の収支の履歴を記憶する。そして、このレジスタ20の貨幣の収支の履歴をもとに、各レジスタ20において所定時間(顧客が集中する繁忙時間帯や、通常の客入である平常時間帯)ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する。
このように、所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することで、顧客が集中する繁忙時間帯や、平常期時間帯によって変化する客入状況の動向を考慮に入れて必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することができる。さらに、必要な釣り銭用貨幣の在高を各レジスタ20ごとに予測することで、個々のレジごとの顧客利用頻度の格差を考慮に入れて必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することができる。
そして、管理装置10は、レジスタ20に収納されている貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、当該レジスタ20に対して補充が必要である旨を報知する。このように、顧客が集中する繁忙時間帯や、平常時間帯によって変化する客入状況の動向、並びに個々のレジごとの顧客利用頻度の格差を考慮に入れて、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たないレジスタに対して報知をおこなうことにより、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減することができる。
したがって、上記の従来技術のように、単に現状値と所定の基準値との比較に基づく報知をおこなうのではなく、繁忙時間帯や、平常時間帯によって変化する客入状況の動向を考慮に入れた報知をおこない、また、各レジを同等に取り扱って報知をおこなうのではなく、個々のレジごとの顧客利用頻度の格差に応じた報知をおこなうこととしたので、上記した主たる特徴のように、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減し、もって精算処理効率を高めることが可能になる。
次に、本実施例1では、レジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、各レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測し、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、当該レジスタに対して補充が必要である旨を報知するように制御する資金管理システムについて説明する。なお、ここでは、本実施例1に係る資金管理システムの構成を説明した後に、各種処理の手順を説明することとする。
(資金管理システムの構成)
本実施例1に係る資金管理システムの構成について説明する。図2は、本実施例1に係る資金管理システムの構成を示すブロック図である。同図に示すように、この資金管理システム1は、レジスタ20と、両替補充機40と、売上金入金機50とが回線2を介して管理装置10と接続された構成となる。
レジスタ20は、商品の精算処理がおこなわれる度に、バーコード情報をPOSサーバ60にリアルタイムで送信するとともに、レジスタ内に収納された貨幣の在高を管理装置10に送信するレジ釣り銭機であり、バーコードリーダ21と、入力部22と、表示部23と、印字部24と、制御部25と、紙幣処理機26と、硬貨処理機27と、回線3を介してPOSサーバ60とデータの授受をおこなうI/F28とを備える。
バーコードリーダ21は、商品に付加されたバーコード情報を読み込んで制御部24に入力する商品情報の入力手段であり、入力部22は、レジ係員からの入力操作を受け付けるキーボード、マウスおよびトラックボールなどのインターフェースである。また、表示部23は、商品の販売代金および商品の取引明細を表示する液晶パネルやディスプレイなどの表示デバイスであり、印字部24は、商品取引に係る明細(レシート)を印字出力するプリンタなどの出力手段である。
制御部25は、レジスタ20の全体制御をおこなう処理部であり、機能概念的に、バーコード情報送信部25aと、レジスタ内在高送信部25bと、精算処理部25cとを備える。このうち、バーコード情報送信部25aは、精算処理部25cによって商品の精算処理がおこなわれる度に、バーコード情報(商品コード)をPOSサーバ60にリアルタイムで送信する処理部であり、レジスタ内在高送信部25bは、精算処理部25cによって商品の精算処理がおこなわれる度に、レジスタ20に収納された貨幣の在高を管理装置10にリアルタイムで送信する処理部である。
精算処理部25cは、レジ係員によるバーコードリーダ21の操作によって入力されたバーコード情報を集計して販売代金を計算し、該計算された販売代金および顧客からの預り金をもとに、紙幣処理機26および硬貨処理機27に対して釣り銭支払い指示をおこなって商品の精算をおこなう処理部である。具体的には、顧客から預かった貨幣の金額をキー入力するか、あるいは紙幣処理機26及び硬貨処理機27に直接入金することによって預り金額を確定し、販売代金との差額から釣り銭額を算出し、その金額の最小構成枚数で出金できる支払い金種・枚数を計算し、該計算された支払い金種・枚数に基づいて紙幣処理機26および硬貨処理機27から釣り銭を投出するように制御する。なお、該当金種の枚数が不足している場合には、該当金種より小額の金種で対応するように構成されている。また、預り金額をキー入力して特定する場合は、釣り銭を支払った後に顧客から受け取った貨幣を紙幣処理機26及び硬貨処理機27に入金することによって売上金が全てレジスタ20の中に入金されると共に、入金された貨幣が釣り銭として再利用されるようになっている。
管理装置10は、レジスタ20に収納されている貨幣の在高をリアルタイムで管理するとともに、置金庫30の金庫資金を含む店舗全体の総資金を管理するコンピュータなどの情報処理端末であり、入力部11と、表示部12と、記憶部13と、制御部14と、回線2を介して、レジスタ20、両替補充機40、売上金入金機50およびPOSサーバ60とのデータの授受をおこなうI/F15とを備える。
このうち、入力部11は、管理者からの入力操作を受け付ける指示入力手段であり、置金庫30の資金(貨幣の在高)の入力、管理者権限による任意のタイミングでの補充指示または回収指示の入力などを受け付ける。また、表示部12は、液晶パネルやディスプレイなどの出力表示手段であり、POSサーバ(ストア・コントローラ)60によって管理されている商品の販売動向(売れ行き状況)や、記憶部13に記憶された売場資金に係る情報を管理者の指示に基づいて出力する。なお、ここで言う「管理者」とは、当該店舗を管理する管理者や当該店舗を含むチェーン店の管理者を指す。
記憶部13は、制御部14による各種処理に必要なデータおよびプログラムを格納する格納手段(記憶手段)である。機能概念的に、売場資金管理テーブル13aと、売場資金履歴テーブル13bと、売場資金予測テーブル13cとを備える。
このうち、売場資金管理テーブル13aは、店舗全体の「総資金」(「運用資金」および「売上金」)を管理するテーブルであり、具体的には、レジスタ20に収納されている貨幣の在高、両替補充機40の貨幣の在高、売上金入金機50の貨幣の在高および置金庫30の貨幣の在高を記憶している。
売場資金履歴テーブル13bは、各レジスタ20ごとの釣り銭用貨幣の収支の履歴を記憶するテーブルであり、具体的には、「平常日」および「繁忙日」について、各レジスタ20における各時間帯ごと(例えば、「10:30」から「21:00」までの30分ごと)の貨幣の収支の平均および加算回数を記憶している。
売場資金予測テーブル13cは、売場資金履歴テーブル13bをもとに作成された各レジスタ20において所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の枚数を記憶するテーブルであり、具体的には、図3に示すように、「平常日」および「繁忙日」について、各レジスタにおいて(たとえば、レジNO.101)、「時間帯」ごとに(「10:30」から「21:00」までの「30分」ごとの時間帯)必要な貨幣種別および貨幣枚数を記憶している。
制御部14は、OS(Operating System)などの制御プログラム、各種の処理手順などを規定したプログラムおよび所要データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する処理部であり、特に本発明に密接に関連するものとしては、機能概念的に、売場資金在高取得部14aと、売場資金予測部14bと、報知制御部14cと、補充依頼通知部14dと、回収依頼通知部14eと、日報作成部14fとを備える。
このうち、売場資金在高取得部14aは、売場資金の在高を取得する処理部であり、具体的には、精算処理部25cによって商品の精算処理がおこなわれる度に、レジスタ20に収納された貨幣の在高を取得し、また、両替補充機40、売上金入金機50および置金庫30からもそれぞれの貨幣の在高を随時取得する。このようにして取得された売場資金の在高は、売場資金管理テーブル13aに更新されることとなる。
売場資金予測部14bは、売場資金予測テーブル13cに基づいて各レジスタ20において所定時間(顧客が集中する繁忙時間帯や、通常の客入である平常時間帯)ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する処理部である。
このように、所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することで、顧客が集中する繁忙時間帯や、平常期時間帯によって変化する客入状況の動向を考慮に入れて必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することができるようにし、また、必要な釣り銭用貨幣の在高を各レジスタ20ごとに予測することで、個々のレジごとの顧客利用頻度の格差を考慮に入れて必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することができるようにしている。さらに、これに関連して、かかる「予測期間」の起点を「精算処理がおこなわれた時点」に設定すれば、レジスタ内に収納された貨幣の変化にリアルタイムに追従して必要な釣り銭用貨幣の在高を予測することができ、「監視」に重点を置いた予測をおこなうことが可能になる。
たとえば、「平常日」の「11:50」の時点においてレジスタ20−1(たとえば、「レジNO.101」とする。)の精算処理部25cで商品の精算処理がおこなわれた場合に、「11:50」から「13:00」までの平常時間帯について必要な釣り銭用貨幣の在高を予測するケースについて説明する。
これを具体的に説明すると、売場資金予測テーブル13c(図3参照)を参照して、各貨幣種別の「11:30」から「12:30」までの「枚数」をそれぞれ累計し、該累計された「枚数」が各貨幣種別ごとの必要な釣り銭用貨幣の「枚数」として予測される。尚、各金種毎の枚数は正の数が所定時間における必要枚数を示し、負の数は所定時間における余剰枚数を示している。この例では、万券「−1枚」、五千円札「4枚」、二千円札「4枚」、千円札「12枚」、五百円玉「19枚」、百円玉「36枚」、五十円玉「5枚」、十円玉「50枚」、五円玉「13枚」、一円玉「32枚」が必要な釣り銭用貨幣の在高(b)と予測されることとなる。
そして、報知制御部14cは、売場資金在高取得部14aによって取得されたレジスタ内の貨幣の在高(a)が売場資金予測部14bによって予測された必要な釣り銭用貨幣の在高(b)に満たない場合に、当該レジスタに対して補充を又は両替を要する旨を報知するように制御する処理部である。たとえば、レジスタ20−1内の貨幣の在高(a)を、万券「3枚」、五千円札「5枚」、二千円札「8枚」、千円札「8枚」、五百円玉「20枚」、百円玉「14枚」、五十円玉「8枚」、十円玉「60枚」、五円玉「20枚」、一円玉「40枚」とした時、レジスタ20−1内の千円札は「8枚」であるため、必要な千円札の枚数「12枚」に満たず、同様に、百円玉も「14枚」であるため、必要な百円玉の枚数「36枚」に満たないので、レジスタ20−1の表示部23で補充又は両替を要する旨のマーキングやメッセージの表示をおこなうように制御する。
このように、顧客が集中する繁忙時間帯や、平常時間帯によって変化する客入状況の動向、並びに個々のレジごとの顧客利用頻度の格差を考慮に入れて、レジスタ内の貨幣の在高が必要な釣り銭用貨幣の在高に満たないレジスタに対して報知をおこなうことにより、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足を低減し、もって精算処理効率を高めることが可能になる。
また、売場資金予測部14bは、売場資金在高取得部14aによって取得されたレジスタ20内の貨幣の在高と、レジスタ20において必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、レジスタ20に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測する。上記の例で言えば、レジスタ20−1に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数は、必要な釣り銭貨幣の在高(b)からレジスタ20−1内の貨幣の在高(a)を各貨幣種別ごとに差し引くことによって千円札「10枚(4枚以上であれば良い)」および百円玉「30枚(22枚以上であれば良い)」と予測されることとなる。
そして、補充依頼通知部14dは、売場資金予測部14bによって予測された当該レジスタ20に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、該レジスタの識別情報とを含む補充依頼情報を両替補充機40に通知する。上記の例で言えば、レジスタ20−1に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数として、千円札「10枚」および百円玉「30枚」、レジスタの識別情報として、「レジNO.101」を含む補充依頼情報を両替補充機40に通知する。
また、売場資金予測部14bにおける「予測期間」を開店時からの一定期間(たとえば、開店時から13:00までの時間帯)に設定すれば、閉店時において翌日の「運用資金」として残置する釣り銭用貨幣を予測することができ、各レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測することが可能になる。
これを具体的に説明すると、売場資金予測部14bは、売場資金在高取得部14aによって取得された各レジスタ20内の貨幣の在高と、各レジスタ20において必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、各レジスタ20で回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測する。たとえば、レジスタ20−1においては、翌日の開店時から「13:00」までの時間帯に必要な釣り銭用貨幣の在高を翌日の「運用資金」とし、閉店時にレジスタ20−1内に収納されている貨幣の在高からこの「運用資金」を差し引くことによってレジスタ20−1で回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測する。
そして、かかる回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数の「予測」が店舗内のレジに配設されたすべてのレジスタ20に対しておこなわれた後、報知制御部14cは、売場資金予測部14bによって予測された回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を各レジスタ20にそれぞれ報知するように制御する。このように、各レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を各レジスタ20にそれぞれ報知することで、「運用資金」として多量の貨幣をレジスタ内に収納する必要がなくなり、店舗全体の資金の運用効率を向上させることができる。さらに、これに関連して、各レジスタごとに「運用資金」を予測し、任意時点での「売上金」を早期に確定することで、銀行などの外部機関への入金を迅速かつ効率的におこなうことができ、また、閉店後の労働集約的な作業をなくし、業務効率を向上させることができる。
このとき、回収依頼通知部14eは、売場資金予測部14bによって予測された各レジスタ20で回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、各レジスタ20の識別情報とを含む回収依頼情報を売上金入金機50に通知する。
また、売場資金予測部14bは、売場資金予測テーブル13cに基づいて、レジスタ20、両替補充機40、売上金入金機50および置金庫30において所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する。そして、報知制御部14cは、売場資金管理テーブル13aによって記憶されたレジスタ20、両替補充機40、売上金入金機50および置金庫30に収納された貨幣の在高が売場資金予測部14bによって予測された必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、外部調達すべき旨を報知するように制御する。
すなわち、店舗全体として保有している貨幣の在高が一日の営業において店舗全体として保有しているべき釣り銭用貨幣に満たない場合に、外部機関70に対して資金の調達を依頼すべき旨のメッセージなどを表示部12で出力するように制御する。このため、店舗内に配設された両替補充機や置金庫内の貨幣を釣り銭用貨幣として利用したとしても、特定金種の釣り銭が不足してしまうという最悪の事態を未然に防止することが可能になる。
また、日報作成部14fは、売場資金管理テーブル13aによって記憶されたレジスタ20、両替補充機40、売上金入金機50および置金庫30に収納された貨幣の在高に基づいて図4に示すような「日報」を作成する。このように、レジスタから引き上げられ、売上金入金機に入金された資金を管理することにより、各レジごとの貨幣(現金)の流れを明瞭に把握した店舗全体の「日報」を作成することが可能になる。
両替補充機40は、各レジスタで釣り銭用貨幣が不足する場合に貨幣の両替または補充を行う現金処理機であり、たとえば、両替の場合、レジ係員がレジスタ内の一万円札を持って両替補充機40の場所まで赴き、100円硬貨に両替してレジに戻り、レジスタ内にかかる100円硬貨を補充することになる。また、レジスタ内に両替をする貨幣がないような場合には、両替補充機から補充用の釣り銭用貨幣を払い出し、この釣り銭用貨幣をレジスタ内に補充する。
ここで、両替補充機40における制御部42は、両替補充機40の全体制御をおこなう処理部であり、機能概念的に、補充依頼情報保持部42aと、投出制御部42bとを備える。このうち、補充依頼情報保持部42aは、補充依頼通知部14dによってI/F15、回線2およびI/F44を介して通知されたレジスタ20に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、該レジスタの識別情報とを含む補充依頼情報を保持する保持手段である。上記の例で言えば、レジスタ20−1に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数として、千円札「10枚」および百円玉「30枚」、レジスタの識別情報として、「レジNO.101」を含む補充依頼情報を保持する。
投出制御部42bは、補充依頼情報保持部42aによって保持されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報をレジ係員から受け付けた場合に、補充依頼情報に基づいて補充用貨幣を投出するように制御する処理部である。上記の例で言えば、レジ係員から「IDカード」を介してレジスタの識別情報を受け付けた際に、カード読込部41によって「IDカード」から読み込まれたレジスタの識別情報と、補充依頼情報保持部42aによって保持されたレジスタの識別情報「レジNO.101」とが一致する場合に、補充用貨幣として、千円札「10枚」および百円玉「30枚」を釣り銭用貨幣投出口43から投出するように制御する。また、両替の場合には両替元となる貨幣を両替用貨幣入金口45へ入金することになる。
このように、当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、該レジスタの識別情報とを含む補充依頼情報を両替補充機に通知し、通知されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、補充依頼情報に基づいて補充用貨幣を投出するように制御することとしたので、釣り銭用貨幣の取得効率を高めることができ、釣り銭用貨幣の補充所要時間、補充誤りおよび両替誤りを低減し、もって精算処理効率を高めることが可能になる。
売上金入金機50は、各レジでの売上を入金するための現金処理機であり、たとえば、店舗が閉店する場合には、レジ係員が翌日の釣り銭用貨幣を除いたレジスタ内部の現金を持って売上金入金機の場所まで赴き、その現金を売上金として売上金入金機に入金することになる。
ここで、売上金入金機50における制御部52は、売上金入金機50の全体制御をおこなう処理部であり、機能概念的に、回収依頼情報保持部52aと、入金受付部52bとを備える。このうち、回収依頼情報保持部52aは、回収依頼通知部14eによってI/F15、回線2およびI/F54を介して通知された各レジスタ20で回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、各レジスタ20の識別情報とを含む回収依頼情報を保持する保持手段である。
入金受付部52bは、回収依頼情報保持部52aによって保持されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報をレジ係員から受け付けた場合に、回収依頼情報に基づいて回収用貨幣の入金を受け付ける処理部である。具体的には、レジ係員から「IDカード」を介してレジスタの識別情報を受け付けた際に、カード読込部51によって「IDカード」から読み込まれたレジスタの識別情報と、回収依頼情報保持部52aによって保持されたレジスタの識別情報とが一致する場合に、回収依頼情報に基づいて回収用貨幣の入金を紙幣・硬貨挿入口53から受け付ける。
このように、各レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、各レジスタの識別情報とを含む回収依頼情報を売上金入金機に通知し、通知されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報をレジ係員から受け付けた場合に、回収依頼情報に基づいて回収用貨幣の入金を受け付けることで、回収用貨幣の入金効率を高めることができるようにしている。具体的に説明すると、回収用貨幣の回収金額をキー入力したり、売上金入金機50による計数結果を確認して承認操作を行うといったことが不要となり、回収用貨幣の入金効率が高まることになる。
(各種処理の手順)
次に、本実施例1に係る資金管理システムの各種処理の手順を説明する。なお、ここでは、本実施例1に係る資金管理システムにおける基本制御手順を説明した後に、主たる特徴である「報知制御処理」の手順について説明する。
[基本制御手順]
まず、本実施例1に係る資金管理システムにおける基本制御手順を説明する。図5は、本実施例1に係る資金管理システムにおける基本制御手順を示すフローチャートである。同図に示すように、「開店時」では、商品の精算処理がおこなわれる度に、レジスタ20に収納された貨幣の在高を取得し(ステップS501)、また、釣り銭用貨幣の補充がおこなわれる度に、両替補充機40からも貨幣の在高を逐次取得する(ステップS502)。このようにして取得された売場資金の在高は、売場資金管理テーブル13aに更新されることとなる。なお、詳細は後述するが、「開店時」から「閉店時」まで、常時、「報知制御処理」がおこなわれることとなる。
そして、「13:00頃」では、銀行などの外部機関70に入金される「売上金」や、外部調達を要する「運用資金」(釣り銭用貨幣)を算出する(ステップS503)。たとえば、レジスタ20−1においては、「16:00」から閉店までの時間帯に必要な釣り銭用貨幣の在高を本日のレジスタ20−1おける「運用資金」とし、現時点でレジスタ20−1内に収納されている貨幣の在高からこの本日のレジスタ20−1における「運用資金」を差し引くことによってレジスタ20−1で回収されるべき「売上金」の貨幣種別および貨幣枚数を予測する。なお、かかる「売上金」の貨幣種別および貨幣枚数の「予測」が店舗内のレジに配設されたすべてのレジスタ20に対しておこなわれる。
また、店舗全体として現時点で保有している貨幣の在高が本日の営業において店舗全体として保有しているべき「運用資金」に満たない場合に、本日の営業において店舗全体として保有しているべき「運用資金」から店舗全体として現時点で保有している貨幣の在高を差し引いた金額を外部調達すべき資金として予測し、外部機関70に対して資金の調達を依頼すべき旨のメッセージとともに外部調達すべき資金を表示部12で出力する。
続いて、各レジスタで回収された「売上金」を外部機関70に入金するとともに、外部機関70から「運用資金」(外部調達すべき資金)を受け取る(ステップS504)。
そして、「16:00頃」では、「繁忙期時間帯」を迎えるにあたって、各レジスタ20での釣り銭用貨幣の補充を回避して営業をおこなうことができるように、各レジスタ20における「16:00」から閉店までの時間帯に必要な「運用資金」を補充する(ステップS505〜S507)。
その後、「閉店時」では、翌日の「運用資金」として残置する釣り銭用貨幣を予測し、各レジスタ20で回収されるべき「売上金」の貨幣種別および貨幣枚数を予測する(ステップS508)。具体的には、各レジスタ20内の貨幣の在高と、各レジスタ20において必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、各レジスタ20で回収されるべき「売上金」の貨幣種別および貨幣枚数を予測する。
たとえば、レジスタ20−1においては、翌日の開店時から「13:00」までの時間帯に必要な釣り銭用貨幣の在高を翌日のレジスタ20−1における「運用資金」とし、閉店時にレジスタ20−1内に収納されている貨幣の在高からこの「運用資金」を差し引くことによってレジスタ20−1で回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測する。
そして、かかる回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数の「予測」が店舗内のレジに配設されたすべてのレジスタ20に対しておこなわれ、各レジスタ20で回収されるべき「売上金」の貨幣種別および貨幣枚数が各レジスタ20に報知される(ステップS509)。
その後、各レジスタ20で回収されるべき「売上金」の貨幣種別および貨幣枚数に基づいて各レジのレジ係員によって売上金入金機50に「売上金」の入金がなされ(ステップS510)、これらの取引を売場資金管理テーブル13aに逐次更新する(ステップS511)。
最後に、売場資金管理テーブル13aによって記憶されたレジスタ20、両替補充機40、売上金入金機50および置金庫30に収納された貨幣の在高に基づいて図4に示すような「日報」を作成する(ステップS512)。
[報知制御処理]
次に、「報知制御処理」について説明する。この処理は、「開店時」から「閉店時」まで常時おこなわれることとなるが、説明の便宜上、一例として、「平常日」の「11:50」の時点においてレジスタ20−1(たとえば、「レジNO.101」とする。)の精算処理部25cで商品の精算処理がおこなわれたケースについて説明する。
図6は、報知制御処理の手順を示すフローチャートである。同図に示すように、売場資金在高取得部14aは、レジスタ20−1における精算処理部25cによって商品の精算処理がおこなわれたことを受けて(ステップS601肯定)、レジスタ20−1に収納された貨幣の在高(a)を取得する(ステップS602)。
そして、売場資金予測部14bは、「11:50」から「13:00」までの平常時間帯について必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する(ステップS603)。具体的には、売場資金予測テーブル13c(図3参照)を参照して、各貨幣種別の「11:30」から「12:30」までの「枚数」をそれぞれ累計し、該累計された「枚数」が各貨幣種別ごとの必要な釣り銭用貨幣の「枚数」として予測される。この例では、万券「−1枚」、五千円札「4枚」、二千円札「4枚」、千円札「12枚」、五百円玉「19枚」、百円玉「36枚」、五十円玉「5枚」、十円玉「50枚」、五円玉「13枚」、一円玉「32枚」が必要な釣り銭用貨幣の在高(b)と予測されることとなる。
ここで、レジスタ内の貨幣の在高(a)が必要な釣り銭用貨幣の在高(b)を満たす(a>b)場合(ステップS604否定)には、報知制御部14cは、補充が不要である旨をレジスタ20−1の表示部23に出力するように制御する(ステップS605)。
一方、レジスタ内の貨幣の在高(a)が必要な釣り銭用貨幣の在高(b)に満たない(b>a)場合(ステップS604肯定)には、報知制御部14cは、当該レジスタ20−1に対して補充を要する旨を報知するように制御する(ステップS606)。
これを具体的に説明すると、レジスタ20−1内の貨幣の在高(a)を、万券「3枚」、五千円札「5枚」、二千円札「8枚」、千円札「8枚」、五百円玉「20枚」、百円玉「14枚」、五十円玉「8枚」、十円玉「60枚」、五円玉「20枚」、一円玉「40枚」とした時、レジスタ20−1内の千円札は「8枚」であるため、必要な千円札の枚数「12枚」に満たず、同様に、百円玉も「14枚」であるため、必要な百円玉の枚数「36枚」に満たないので、レジスタ20−1の表示部23で補充を要する旨のマーキングやメッセージの表示をおこなうように制御する。
そして、売場資金予測部14bは、レジスタ20−1に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を、必要な釣り銭貨幣の在高(b)からレジスタ20−1内の貨幣の在高(a)を各貨幣種別ごとに差し引くことによって千円札「10枚(4枚以上であれば良い)」および百円玉「30枚(22枚以上であれば良い)」と予測し、補充依頼通知部14dは、レジスタ20−1に補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数として、千円札「10枚」および百円玉「30枚」、レジスタの識別情報として、「レジNO.101」を含む補充依頼情報を両替補充機40に送信する(ステップS607)。
その後、両替補充機40では、レジ係員から「IDカード」を介してレジスタの識別情報を受け付けた際に、カード読込部41によって「IDカード」から読み込まれたレジスタの識別情報と、補充依頼情報保持部42aによって保持されたレジスタの識別情報「レジNO.101」とが一致する場合に、補充用貨幣として、千円札「10枚」および百円玉「30枚」を釣り銭用貨幣投出口43から投出することとなる。
上述してきたように、本実施例1に係る資金管理システムによれば、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足並びに釣り銭用貨幣の補充所要時間、補充誤りおよび両替誤りを低減し、もって精算処理効率を高めることが可能になる。
さて、これまで本発明の実施例1について説明したが、本発明は上述した実施例1以外にも、上記特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施例にて実施されてもよいものである。
たとえば、本実施例1では、一店舗を対象とした資金管理システムを説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、複数の店舗の売場資金管理テーブル13aに記憶された管理データを情報処理センタ等で統括するようにしても良い。すなわち、これによって、複数の店舗を経営する企業においても資金状況を正確に把握することができる。さらに、これに関連して、複数の店舗の売場資金管理テーブル13aに記憶された管理データを情報処理センタ等で統括するシステムを構築することで、アプリケーションサービスを提供することが可能になる。
また、本発明では、POSサーバ(ストア・コントローラ)60と接続することにより、POSサーバ60によって商品コードをもとに管理された「売上金」と、本発明に係る資金管理システムによって管理された「売上金」とを照査することができ、レジごとの売上誤差を自動的に算出することが可能になる。
また、本実施例1では、管理装置10およびレジスタ20を接続する回線2と、POSサーバ(ストア・コントローラ)60およびレジスタ20を接続する回線3とを別々に設ける場合の実施例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、回線2および回線3を一つの回線で共有化するようにしても良い。
また、本実施例1では、両替補充機40および売上金入金機50を個々に設置する場合の実施例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、両替補充機40および売上金入金機50を一体型の現金処理機で構成するようにしても良い。すなわち、これによって、店舗スペースの効率化を図りつつ、両替または補充、並びに回収を一箇所で集約しておこなうことが可能になる。
また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
以上のように、本発明に係る資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムは、商品の精算処理をおこなうレジに配設されたレジスタと、該レジスタ内に収納された貨幣の在高を管理する管理装置とを備えた資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムに有用であり、特に、店舗内に配設された各レジでの釣り銭不足並びに釣り銭用貨幣の補充所要時間および補充誤りを低減し、もって精算処理効率を高めることができる資金管理システム、資金管理方法および資金管理プログラムに適している。
本実施例1に係る資金管理システムの概略構成を示す図である。 本実施例1に係る資金管理システムの構成を示すブロック図である。 売場資金予測テーブルの情報の構成例を示す図である。 日報作成部による日報の作成例を示す図である。 本実施例1に係る資金管理システムの基本制御手順を示すフローチャートである。 報知制御処理の手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 資金管理システム
2、3 回線
10 管理装置
11 入力部
12 表示部
13 記憶部
13a 売場資金管理テーブル
13b 売場資金履歴テーブル
13c 売場資金予測テーブル
14 制御部
14a 売場資金在高取得部
14b 売場資金予測部
14c 報知制御部
14d 補充依頼通知部
14e 回収依頼通知部
14f 日報作成部
15、28、44、54 I/F
20 レジスタ
21 バーコードリーダ
22 入力部
23 表示部
24 印字部
25 制御部
25a バーコード情報送信部
25b レジスタ内在高送信部
25c 精算処理部
26 紙幣処理機
27 硬貨処理機
40 両替補充機
41 カード読込部
42 制御部
42a 補充依頼情報保持部
42b 投出制御部
43 釣り銭用貨幣投出口
45 両替用貨幣入金口
50 売上金入金機
51 カード読込部
52 制御部
52a 回収依頼情報保持部
52b 入金受付部
53 紙幣・硬貨挿入口
60 POSサーバ(ストア・コントローラ)

Claims (5)

  1. 店舗内に配設され、顧客からの預かり金を入金し釣銭を出金する釣銭処理機を含み、商品の精算処理をおこなうレジに配設されたレジスタと、店舗内に配設され、前記レジスタに貨幣の補充を行うか、または、前記レジスタの売上を入金する現金処理機と、前記レジスタ内に収納された貨幣の在高と、前記現金処理機に収納された貨幣の在高とを含む店舗として保有している貨幣の在高を管理する管理装置とを備えた資金管理システムであって、
    前記管理装置は、
    前記レジスタと前記現金処理機内に収納された貨幣の在高を前記レジスタ及び前記現金処理機との間に設けられた回線を介して随時取得する在高取得手段と、
    前記レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶する履歴記憶手段と、
    前記履歴記憶手段によって記憶されたレジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、前記レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する予測手段と、
    前記店舗内に配設される金庫の在高を入力する入力手段を介して取得された前記金庫の在高と、前記在高取得手段によって取得された前記レジスタと前記現金処理機内の貨幣の在高を含む店舗全体の総資金として保有している貨幣の在高が、前記予測手段によって予測された必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、外部調達すべき旨を報知するように制御する報知制御手段と
    を備えたことを特徴とする資金管理システム。
  2. 前記現金処理機として、各レジスタで釣り銭用貨幣が不足する場合に、貨幣の両替または補充をおこなう両替補充機をさらに備え、
    前記予測手段は、前記在高取得手段によって取得された前記レジスタ内の貨幣の在高と、該レジスタにおいて必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測し、
    前記管理装置は、前記予測手段によって予測された当該レジスタに補充されるべき補充用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、該レジスタの識別情報とを含む補充依頼情報を前記両替補充機に通知する補充依頼通知手段をさらに備え、
    前記両替補充機は、
    前記補充依頼通知手段によって通知されたレジスタの識別情報と一致するレジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、前記補充依頼情報に基づいて補充用貨幣を投出するように制御する投出制御手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の資金管理システム。
  3. 前記予測手段は、前記在高取得手段によって取得された前記レジスタ内の貨幣の在高と、該レジスタにおいて必要な釣り銭用貨幣の在高とをもとに、当該レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を予測し、
    前記報知制御手段は、前記予測手段によって予測された回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数を前記レジスタに報知するように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の資金管理システム。
  4. 前記現金処理機として、各レジスタでの回収用貨幣の入金を受け付ける売上金入金機をさらに備え、
    前記管理装置は、
    前記予測手段によって予測された前記レジスタで回収されるべき回収用貨幣の貨幣種別および貨幣枚数と、前記レジスタの識別情報とを含む回収依頼情報を前記売上金入金機に通知する回収依頼通知手段をさらに備え、
    前記売上金入金機は、
    前記回収依頼通知手段によって通知された前記レジスタの識別情報と一致する前記レジスタの識別情報を所定の操作者から受け付けた場合に、前記回収依頼情報に基づいて回収用貨幣の入金を受け付ける入金受付手段をさらに備えたことを特徴とする請求項に記載の資金管理システム。
  5. 店舗内に配設され、顧客からの預かり金を入金し釣銭を出金する釣銭処理機を含み、商品の精算処理をおこなうレジに配設されたレジスタと、店舗内に配設され、前記レジスタに貨幣の補充を行うか、または、前記レジスタの売上を入金する現金処理機と、前記レジスタ内に収納された貨幣の在高と、前記現金処理機に収納された貨幣の在高とを含む店舗として保有している貨幣の在高を管理する管理装置とを備えた資金管理システムにおいて行われる資金管理方法であって、
    前記管理装置が、
    前記レジスタと前記現金処理機内に収納された貨幣の在高を前記レジスタ及び前記現金処理機との間に設けられた回線を介して随時取得する在高取得工程と、
    前記レジスタの貨幣の収支の履歴を記憶する履歴記憶工程と、
    前記履歴記憶工程によって記憶されたレジスタの貨幣の収支の履歴をもとに、前記レジスタにおいて所定時間ごとに必要な釣り銭用貨幣の在高を予測する予測工程と、
    前記店舗内に配設される金庫の在高を入力する入力手段を介して取得された前記金庫の在高と、前記在高取得工程によって取得された前記レジスタと前記現金処理機内の貨幣の在高を含む店舗全体の総資金として保有している貨幣の在高が、前記予測工程によって予測された必要な釣り銭用貨幣の在高に満たない場合に、外部調達すべき旨を報知するように制御する報知制御工程と
    を含んだことを特徴とする資金管理方法
JP2004078842A 2004-03-18 2004-03-18 資金管理システム及び資金管理方法 Expired - Fee Related JP4452109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078842A JP4452109B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 資金管理システム及び資金管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078842A JP4452109B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 資金管理システム及び資金管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005267262A JP2005267262A (ja) 2005-09-29
JP4452109B2 true JP4452109B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=35091746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004078842A Expired - Fee Related JP4452109B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 資金管理システム及び資金管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4452109B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3816948A1 (en) 2019-10-30 2021-05-05 Glory Ltd. Money depositing/dispensing apparatus, money handling system, and money handling method

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5087848B2 (ja) * 2006-03-07 2012-12-05 沖電気工業株式会社 現金管理システム
JP5125136B2 (ja) * 2007-02-09 2013-01-23 沖電気工業株式会社 現金管理システム
JP5309458B2 (ja) * 2007-03-22 2013-10-09 沖電気工業株式会社 現金処理装置
JP5176357B2 (ja) * 2007-03-27 2013-04-03 沖電気工業株式会社 現金入出金システムおよびそれに用いる現金入出金装置
JP4897590B2 (ja) * 2007-06-29 2012-03-14 東芝テック株式会社 釣銭準備金管理装置及び釣銭準備金の算出方法
JP2012063936A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Glory Ltd 貨幣処理システム、入金機、及び貨幣処理方法
JP5129878B1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-30 カンダコーポレーション株式会社 釣銭配金サービスにおける補充釣銭数予測システム
JP5329636B2 (ja) * 2011-12-21 2013-10-30 東芝テック株式会社 釣銭準備金管理装置
JP5505466B2 (ja) * 2012-07-03 2014-05-28 沖電気工業株式会社 現金管理システム、及び現金データ管理装置
JP5922055B2 (ja) * 2013-03-22 2016-05-24 富士通フロンテック株式会社 両替配金システム、両替配金方法および両替配金制御装置
JP6295596B2 (ja) * 2013-10-22 2018-03-20 株式会社寺岡精工 監視装置、会計装置及びposシステム
JP6423502B2 (ja) * 2017-09-21 2018-11-14 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、会計装置およびプログラム
JP6460271B2 (ja) * 2018-02-22 2019-01-30 株式会社寺岡精工 監視装置、会計装置及びposシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3816948A1 (en) 2019-10-30 2021-05-05 Glory Ltd. Money depositing/dispensing apparatus, money handling system, and money handling method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005267262A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11436580B2 (en) Systems and computer-implemented processes for depositing, withdrawing, and reusing currency for purchase transactions using an intelligent teller machine
JP6422078B2 (ja) 貨幣管理システム及び貨幣管理方法
JP4452109B2 (ja) 資金管理システム及び資金管理方法
JP2002092734A (ja) Pos端末装置、posシステム、及びpos端末装置の在高管理方法
JP4007842B2 (ja) 金融営業店における貨幣処理システム
JP5087848B2 (ja) 現金管理システム
US7765135B2 (en) Count and login management
JP2014102618A (ja) 現金自動取引装置及び準備金管理方法
JP7115840B2 (ja) 貨幣払出管理装置、貨幣払出管理システム、貨幣払出管理方法及び貨幣払出管理プログラム
JP2001195657A (ja) 自動精算システム
WO2014134485A1 (en) Kiosk and currency management system
JP6317457B2 (ja) 貨幣処理システム及び貨幣処理方法
JP5469196B2 (ja) 店舗内外現金在庫管理システム
JP7441542B2 (ja) 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、及びプログラム
JP2005071015A (ja) 商品販売データ処理装置
JP7402109B2 (ja) 管理装置及び貨幣処理システム
JP5230169B2 (ja) 現金管理システムおよび自動釣銭機
JP6113536B2 (ja) つり銭金管理装置、つり銭金管理方法及びプログラム
JP2005275804A (ja) 資金管理システム
JP6738389B2 (ja) 貨幣管理システム
JP2023081267A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP6567834B2 (ja) 貨幣管理システム及び貨幣管理方法
JP2013131245A (ja) 現金管理システム
JP2019117607A (ja) 入出金管理装置及びプログラム
JP2019117606A (ja) 商品販売データ処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4452109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees