JP4447979B2 - 焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 - Google Patents
焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4447979B2 JP4447979B2 JP2004209799A JP2004209799A JP4447979B2 JP 4447979 B2 JP4447979 B2 JP 4447979B2 JP 2004209799 A JP2004209799 A JP 2004209799A JP 2004209799 A JP2004209799 A JP 2004209799A JP 4447979 B2 JP4447979 B2 JP 4447979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annealing
- less
- aluminum foil
- strength
- rolling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000137 annealing Methods 0.000 title claims description 57
- 239000011888 foil Substances 0.000 title claims description 51
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 title claims description 38
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 15
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 9
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 9
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 14
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018084 Al-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018192 Al—Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 JIS 1N30 Chemical compound 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Description
ところで、箔圧延工程で使用され、箔表面に付着する圧延油は紙やフイルムとの接着を阻害したり、包装内容物を汚染するおそれがあるため、通常、これを蒸散除去する目的で箔圧延後に最終焼鈍が施される。そして圧延油の蒸散に必要な温度は通常200℃以上とされている。
い強度を確保する方法を検討した結果、最終焼鈍時の再結晶を抑制すれば軟化を防ぐことができるとの結論を得た。さらに検討を進めた結果、所定量のFe、Si、Cuを含有し、さらに適量のZrを添加したアルミニウム箔は、箔圧延性を阻害することなく焼鈍時の軟化を抑制する効果があることを見出し本発明を完成するに至ったものである。
Fe、Siは、Al素地中に金属間化合物として分散して焼鈍後の強度を向上させる。それぞれ所定量未満では所望の効果が得られず、所定量を超えると粗大晶出物が形成されてピンホールが増加するので、それぞれの含有量を0.01〜0.7%に限定する。
なお、同様の理由で、Fe含有量の下限を0.1%、上限を0.6%とするのが望ましく、Si含有量の下限を0.02%、上限を0.3%とするのが望ましい。
Cuは、Al素地中に固溶して焼鈍後の強度を向上させるとともに、最終焼鈍時の再結晶を抑制する。所定量未満では所望の効果が得られず、所定量を超えると箔圧延性が著しく低下するので、Cu含有量を0.001〜0.1%に限定する。なお、同様の理由で、下限を0.005%、上限を0.05%とするのが望ましい。
Zrは、Al素地中に金属間化合物として分散して焼鈍後の強度を高めるとともに、最終焼鈍時の再結晶を著しく抑制して焼鈍後の強度を高くする。所定量未満では所望の効果が得られず、所定量を超えても一層の効果は期待できず、また箔圧延性が著しく低下するので、Zr含有量は0.02〜0.1%に限定する。なお、同様の理由で、上限を0.05%とするのが望ましい。
上記組成を有するアルミニウム合金箔を焼鈍する際に、所定温度未満では圧延油が十分に蒸散せず箔表面に残留し、貼り合わせを阻害したり包装内容物を汚染するなどの問題が生じる。一方、所定温度を超えると再結晶が進み焼鈍後の強度が低下する。これらの観点から、本願発明の製造方法では、冷間圧延後の最終焼鈍温度を180〜400℃に限定する。なお、同様の理由で下限を190℃、上限を300℃とするのが望ましい。
上記最終焼鈍における焼鈍時間は、所定時間未満では圧延油が十分に蒸散せず箔表面に残留し、貼り合わせを阻害したり包装内容物を汚染するなどの問題が生じる。一方、所定時間を超えても一層の効果は望めず、かえってコストアップとなる。これらの観点から、本願発明の製造方法では、冷間圧延後の最終焼鈍時間を8〜140時間に限定する。なお、同様の理由で、下限を20時間、上限を120時間とするのが望ましい。
本発明では、前記した組成、すなわち、質量%で、Fe:0.01%以上、0.7%以下、Si:0.01%以上、0.7%以下、Cu:0.001%以上、0.1%以下、Zr:0.02%以上、0.1%以下を含有し、残部がAlと不可避不純物とからなるアルミニウム合金が用いられる。
該合金は、成分を調整してDC鋳造によって製造する。DC鋳塊は熱間圧延され、熱間圧延後には箔圧延を含む冷間圧延がなされ、所定の厚さのアルミニウム箔とされる。なお、冷間圧延に際しては、適宜の中間焼鈍を行うことができ、また、中間焼鈍を省略することもできる。
上記溶製から箔圧延に至る工程は、本発明としては特定の条件に限定されるものではなく、常法等の条件によって行うことができる。アルミニウム箔の厚さは、通常の箔厚さである5〜200μmとされる。
得られたアルミニウム箔は、そのまま用いることができ、また、紙、フィルムなどと貼り合わせて用いることができる。 本願発明の焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔は、特に紙、フィルム等と接着剤を介して貼り合わされ、食品包装用、薬品包装用およびその他の包装用等に使用されるアルミニウム箔、または家庭用アルミニウム箔(いわゆるアルミホイル)に好適なものである。
表1に示す組成(残部がAlと不可避不純物)のアルミニウム合金を溶製し、半連続鋳造によりスラブとした。該スラブに対し均質化処理、面削、熱間圧延、冷間圧延を施し、厚さ7μmのアルミニウム箔とした。なお冷間圧延の途中、厚さ600μmで360℃で4時間保持の条件で中間焼鈍を施した。
得られたアルミニウム箔を大気中で表1に示す条件で最終焼鈍を施し、供試材とした。
各供試材の引張強さと濡れ性を測定し、その結果を表1に示した。なお、濡れ性は、マイクロシリンジ法により測定したものであり、残圧延油量によって濡れ性が異なることから、残圧延油量を評価する指標として用いた。
Claims (2)
- DC鋳造後、熱間圧延、冷間圧延により製造されるアルミニウム箔であって、質量%で、Fe:0.01%以上、0.7%以下、Si:0.01%以上、0.7%以下、Cu:0.001%以上、0.1%以下、Zr:0.02%以上、0.1%以下を含有し、残部がAlと不可避不純物とからなる組成を有することを特徴とする焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔。
- 質量%で、Fe:0.01%以上、0.7%以下、Si:0.01%以上、0.7%以下、Cu:0.001%以上、0.1%以下、Zr:0.02%以上、0.1%以下を含有し、残部がAlと不可避不純物とからなる組成を有し、DC鋳造後、熱間圧延、冷間圧延を経て製造された厚さが5〜200μmのアルミニウム箔を、180℃以上400℃以下に8時間以上140時間以下保持する条件で焼鈍を施すことを特徴とする焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004209799A JP4447979B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004209799A JP4447979B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006028591A JP2006028591A (ja) | 2006-02-02 |
JP4447979B2 true JP4447979B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=35895297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004209799A Expired - Fee Related JP4447979B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4447979B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60161142A (ja) * | 1984-02-01 | 1985-08-22 | 三菱アルミニウム株式会社 | 容器成形用積層体 |
JPH0756067B2 (ja) * | 1986-07-11 | 1995-06-14 | 古河電気工業株式会社 | アルミニウム箔地の製造方法 |
JPH06306520A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-11-01 | Nippon Foil Mfg Co Ltd | 軟質アルミ箔およびその製造方法 |
JPH07126821A (ja) * | 1993-11-08 | 1995-05-16 | Nippon Foil Mfg Co Ltd | 樹脂ラミネート用アルミニウム箔の焼鈍処理方法 |
JP3529270B2 (ja) * | 1998-08-07 | 2004-05-24 | 株式会社神戸製鋼所 | アルミニウム箔の製造方法 |
JP3867569B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2007-01-10 | 日本軽金属株式会社 | 容器用アルミニウム箔およびその製造方法 |
-
2004
- 2004-07-16 JP JP2004209799A patent/JP4447979B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006028591A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4181607B2 (ja) | アルミニウム合金製ブレージングシートおよびその製造方法 | |
JP4411350B2 (ja) | 回復された高強度複層アルミニウムブレージングシート製品 | |
CN110691857B (zh) | 钎焊用铝合金及铝钎焊板 | |
US20130302643A1 (en) | Aluminium alloy free from si primary particles | |
JP4963627B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウムろう付け構造体、およびそれに用いるクラッド材と、熱交換器用アルミニウムろう付け構造体の製造方法 | |
CN110719965B (zh) | 无助焊剂钎焊用铝钎焊板 | |
CA2856488C (en) | Aluminium fin alloy and method of making the same | |
US10315277B2 (en) | Aluminium alloy laminated plate | |
CN104487243B (zh) | 具有非常高强度的超级抗弛垂和抗熔化的散热片材料 | |
EP3202933B1 (en) | Aluminum alloy brazing sheet | |
US20180126496A9 (en) | Aluminium Solder Alloy Free from Si Primary Particles and Method for Producing It | |
JPS58156197A (ja) | 超高圧用プレ−トフイン型熱交換器 | |
JP2008184665A (ja) | 高温クリープ特性に優れたTiAl合金及びその製造方法 | |
JP4447980B2 (ja) | 焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 | |
JP4447979B2 (ja) | 焼鈍後強度に優れるアルミニウム箔及び該アルミニウム箔の製造方法 | |
JP2000001730A (ja) | 缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP7429153B2 (ja) | アルミニウム合金クラッド材 | |
JPH0860281A (ja) | 高剛性・高耐熱性展伸用アルミニウム合金 | |
JPH06330202A (ja) | 高強度・高靱性アルミニウム合金部材の製造方法および鋳造用アルミニウム合金 | |
JP2005125365A (ja) | ブレージングシートの製造方法 | |
JPH0250932A (ja) | アルミニウム合金箔 | |
JP2004232003A (ja) | 耐食性に優れたアルミニウム合金ブレージングシート | |
JP2005125363A (ja) | ブレージングシートの製造方法 | |
JPH03162543A (ja) | Al熱交換器構造部材用高強度ブレージングシート | |
JP2018199866A (ja) | 樹脂被覆缶胴用アルミニウム合金板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4447979 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |