JP4446447B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4446447B2
JP4446447B2 JP2005014801A JP2005014801A JP4446447B2 JP 4446447 B2 JP4446447 B2 JP 4446447B2 JP 2005014801 A JP2005014801 A JP 2005014801A JP 2005014801 A JP2005014801 A JP 2005014801A JP 4446447 B2 JP4446447 B2 JP 4446447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
thumbnail
image
preview
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005014801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006203702A (ja
Inventor
道隆 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005014801A priority Critical patent/JP4446447B2/ja
Publication of JP2006203702A publication Critical patent/JP2006203702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446447B2 publication Critical patent/JP4446447B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、オペレーションパネル装置を備えたマルチファンクションプリンタ等、画像を表示する表示画面を備えた画像形成装置に係り、特に表示画面へのサムネイルやプレビュー画像の高速表示を行うための画像形成装置に関する。
画像形成装置においては、入力された画像を一旦印刷した後、再度印刷する場合等のために、入力された画像データをハードディスク等の記憶媒体に蓄積しておくことがある。このようにすれば、追加印刷時に再度の画像データの入力が不要となり作業性を向上できる。記憶媒体に蓄積された画像データは、各種の方法で画像形成装置のオペレーションパネル等の表示画面に表示され、ユーザは記録された画像を検索し、所望の画像を特定して選択することができる。画像形成装置の記憶媒体に複数の画像データが記録されている場合における画像の検索手段として、画像の画素を間引いた、いわゆるサムネイルを表示用に使用する装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この装置では、オペレーションパネル等の表示画面上には複数の画像(例えば、2×3画像又は3×3画像など)を同時に表示でき、また、記録画像の数がサムネイル表示画面で数頁にわたる場合には改頁などにより、表示画面を切り替えることもできる。更に、ユーザが表示されたサムネイル中から所望の画像を発見した場合には、その画像を選択してより画素の高い鮮明なプレビュー画像としても表示画面に表示させることができる。
しかしながら、特許文献1に記載のように、表示画面を表示する場合、その都度表示画面の表示に必要な対象画像のみを生成する方法では、必要最小限の画像を生成すればよいので画像形成装置のメモリ消費を最小限に抑えることができるが、表示画面のサムネイル表示画面の改頁や他のプレビュー画像の生成に多くの時間がかかることになり、処理待ち(表示待ち)時間が長くかかることになるという問題がある。
また、前記特許文献1には蓄積された画像全てを予めサムネイルやプレビュー画像として生成して記憶媒体に記録する方法も記載されているが、この方法ではオペレーションパネル等の表示画面上に表示する際に新たな画像を生成する必要がなく、高速にサムネイルやプレビュー画像を表示することができるものの、これらを記録するために大量のメモリを消費することになり、ハードディスク等の記憶媒体の大容量化が必要になるという問題がある。
特開平11−53520号公報
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、必要最小限のサムネイルやプレビュー画像を事前に準備することで、ハードディスク等のメモリを大量に消費することなく、処理待ち(表示待ち)時間を短縮して画像形成装置の表示画面へサムネイルやプレビュー画像を高速表示することを目的とする。
請求項1の発明は、画像形成装置において、表示画面を備えた表示装置と、前記表示画面の現に表示中の表示画面の次の表示画面を選択する表示画面選択手段と、画像データを文書グループ毎に複数記録する文書記憶手段と、該文書記憶手段に記録された文書グループの画像データから、前記表示画面に現に表示するサムネイル及び前記表示画面選択手段で選択する前記次の表示画面で表示するサムネイルのみを生成し、前記次の表示画面で表示するサムネイルを表示に先行して予め生成するサムネイル生成手段と、該サムネイル生成手段が生成したサムネイルを前記表示画面に表示するサムネイル表示手段と、を有し、該サムネイル表示手段は、前記表示画面選択手段で前記次の表示画面が選択されたとき、前記サムネイル生成手段が予め生成したサムネイルを前記表示画面に表示することを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1に記載された画像形成装置において、前記サムネイル生成手段が生成したサムネイルを記録するサムネイル記憶手段を有し、前記サムネイル表示手段は、前記表示画面選択手段で前記次の表示画面が選択されたとき、前記サムネイル記憶手段に記録したサムネイルを前記表示画面に表示することを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載された画像形成装置において、前記表示画面選択手段を前記表示画面に表示する手段を有することを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1ないし3のいずれかに記載された画像形成装置において、前記表示画面に表示されたサムネイル及び前記次の表示画面で表示されるサムネイルに係る前記画像データからプレビューデータを生成するプレビューデータ生成手段と、該プレビューデータ生成手段が生成したプレビューデータを記録するプレビューデータ記憶手段と、該プレビューデータ記憶手段に記録したプレビューデータに基づき前記表示画面にプレビュー画像を表示するプレビュー画像表示手段と、を有することを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項4に記載された画像形成装置において、前記表示画面に表示されたサムネイルを選択するサムネイル選択手段を有し、前記プレビュー画像表示手段は、前記サムネイル選択手段で選択されたサムネイルのプレビュー画像を前記表示画面に表示することを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項4又は5に記載された画像形成装置において、前記表示画面に表示されたプレビュー画像の拡大、縮小を選択する拡大縮小選択手段を有し、前記プレビューデータ生成手段は、前記拡大縮小選択手段で選択できる最大解像度で前記プレビューデータを生成することを特徴とする。
画像形成装置の表示画面に現に表示するサムネイルやプレビュー画像の他には、当該表示画面上でユーザの選択に基づき、次画面として表示可能なサムネイルやプレビュー画像のみを予め準備することで、ハードディスク等の記憶媒体のメモリを大量に消費することなく、処理待ち時間を短縮してサムネイルやプレビュー画像の表示を高速化し、最適なサムネイルやプレビュー処理を行うことができる。
また、プレビューデータを予め準備することで、ハードディスク等の記憶媒体のメモリを大量に消費することなく、拡大表示する場合でもプレビュー画像表示の高速化と高画質化が可能であり、最適なプレビュー処理を行うことができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。図1に本発明の画像形成装置のシステム構成例の要部概略を示す。画像形成装置は、画像処理ブロック11、MFP(マルチファンクションプリンタ)コントローラブロック12、ハードディスク13、チップセット14、メモリ15、プリンタコントローラブロック16、I/Oコントローラブロック17、およびオペレーションパネルブロック18を有する。
画像処理ブロック11は、スキャナユニット(図示せず)等からの画像データを受けて画像データの調整等各種処理をする。MFPコントローラブロック12は、フォーマット変換やストレージ制御処理、データ圧縮、回転等を行う。ハードディスク13は画像データ等を記録する。チップセット14は、CPU(中央処理装置)等の各チップ間のインターフェース、メモリインターフェース等を制御する。I/Oコントローラブロック17は外部インターフェースやオペレーションパネルブロック18のインターフェースを制御する。オペレーションパネルブロック18には画像等が表示され、ユーザが操作等を行う。
以上の構成からなる画像形成装置において、まず、スキャナユニット等による画像入力から、ハードディスク13に画像データを保存するまでの処理フローについて説明する。図2に画像入力から、ハードディスク13に画像データを保存するまでの処理フローを示す。スキャナユニットから入った画像データは、画像処理ブロック11でデータ処理され(S101)、MFPコントローラブロック12、チップセット14を経由(システム構成上通過するが特別な処理は行わない)してから、メモリ15へ一時記録される(S102)。メモリ15に記録された画像データは圧縮のため、チップセット14を経由してから、MFPコントローラブロック12で圧縮処理(例えばJPEG圧縮)されて符号化され(S103)、チップセット14を経由して、再びメモリ15へ一時記録される(S104)。符号化された画像データは、チップセット14、MFPコントローラブロック12を経由し、ハードディスク13へ保存される(S105)。このように、入力された画像データをデータ圧縮してハードディスクへ保存する。
次に、図3に保存された画像データからサムネイルを生成しメモリへ格納するまでの処理フローを示す。保存された画像データはハードディスク13から読み出され(S201)、MFPコントローラブロック12、チップセット14を経由し、メモリ15へ一時記録される(S202)。次に、メモリ15からチップセット14を経由して、MFPコントローラブロック12に送られて符号データの伸長処理(S203)、画像データからサムネイル生成の為の縮小処理(S204)、サムネイルの圧縮処理による符号化(S205)の順に行われ、符号化されたサムネイルが生成され、チップセット14を経由してから、メモリ15へ格納される(S206)。
次に、図4にサムネイルをオペレーションパネルへ表示するまでの処理フローを示す。生成されたサムネイルは符号化されており、メモリ15から、チップセット14、I/Oコントローラブロック17を経由してオペレーションパネルブロック18へ転送される(S301)。オペレーションパネル18で符号データを伸長処理(S302)して、オペレーションパネルへサムネイルを表示する(S303)。
図5にサムネイルのオペレーションパネル18への表示例を示す。この表示例は一度に6画像分の表示が可能な場合を示す。通常、文書等は複数頁であることが多く、全体が一つの単位(グループ)として扱われ、複数頁のうち先頭頁はその文書等の見出しとなることが多い。そのため、ここでは各文書グループの先頭頁のみ表示させている。
また、一画面に表示できる以上の文書グループがある場合には、ユーザが任意の文書グループを選択できるように、例えば「次の6項」ボタン21や「最終項へ」ボタン22などの表示画面を選択するボタンを用意する。この場合、すでに表示されているサムネイルの他、それらのボタンも選択できるため、オペレーションパネルへ表示するためのサムネイルの他、予め次の6項分と、最終項分のサムネイルを先行して生成しておく。
これら各サムネイルを生成する要求は図1においてオペレーションパネルブロック18から、I/Oコントローラブロック17を経由してチップセット14へ出され、チップセット14は要求分のサムネイル生成のためハードディスク13から画像データを読み出し、図3に示す処理フローに従って画像データからサムネイルが生成され、当該サムネイルがメモリ15に記録される。メモリ15に記録されたサムネイルは、ユーザの選択によって図4に示す処理フローに従ってオペレーションパネルへ表示される。
なお、表示画面を選択するボタンとして、「前の6項へ」ボタンや「先頭頁へ」ボタンなど他のボタンを用意することもでき、この場合にはオペレーションパネルへ表示するためのサムネイルの他に、予め当該ボタンの選択により表示されるサムネイルを先行して生成しておくことになる。
このように、現に表示するサムネイルの他に、ユーザの選択により次に表示可能なサムネイルのみを生成してメモリに記録させておくため、ハードディスク等の記憶媒体のメモリを大量に消費することなく、処理待ち時間を短縮してサムネイル表示を高速化し、最適なサムネイル処理を行うことができる。
次にユーザが図5の1つの文書グループを選択した後の、オペレーションパネル18の表示例を図6に示す。この表示例は一度に6頁分の表示が可能な場合を示す。
また、文書グループが6頁以上である場合には、ユーザが任意の頁を選択できるように、例えば「次の6項」ボタン31や「最終項へ」ボタン32などの表示画面を選択するボタンを用意する。この場合、すでに表示されている6頁の他にそれらのボタンも選択できるため、オペレーションパネルへ表示するための6頁の他、予め次の6頁と、最終頁分のサムネイルを先行して生成しておく。
これら各サムネイルを生成する要求は図1においてオペレーションパネルブロック18から、I/Oコントローラブロック17を経由してチップセット14へ出され、チップセット14は要求分のサムネイル生成のためハードディスク13から画像データを読み出し、図3に示す処理フローに従って画像データからサムネイルが生成され、当該サムネイルがメモリ15に記録される。メモリ15に記録されたサムネイルは、ユーザの選択によって図4に示す処理フローに従ってオペレーションパネルへ表示される。
なお、表示画面を選択するボタンとして、「前の6項へ」ボタンや「先頭頁へ」ボタンなど他のボタンを用意することもでき、この場合にはオペレーションパネルへ表示するためのサムネイルの他に、予め当該ボタンの選択により表示されるサムネイルを先行して生成しておくことになる。
このように、選択された文書グループ内の画像を表示する場合においても、現に表示するサムネイルの他に、ユーザの選択により次に表示可能なサムネイルのみを生成してメモリに記録させておくため、ハードディスク等の記憶媒体のメモリを大量に消費することなく、処理待ち時間を短縮してサムネイル表示を高速化し、最適なサムネイル処理を行うことができる。
また、図6はサムネイル表示から1つの画像が選択された時のプレビュー画像の表示例も示している。サムネイル表示から選択された画像は、PREVIEW部35にプレビュー画像として大きく表示される。
この例においても、表示されている6頁分のサムネイルの他に、「次の6頁」ボタン31や「最終頁へ」ボタン32などの表示画面を選択するボタンが選択できるため、オペレーションパネルへ表示されている6頁分の他、次の6頁分と、最終頁分のプレビューデータを先行して生成しておく。
これら各プレビューデータを生成する要求は図1においてオペレーションパネルブロック18から、I/Oコントローラブロック17を経由してチップセット14へ出され、チップセット14は要求分のプレビューデータ生成のためハードディスク13から画像データを読み出し、図3に示す処理フローと同様の処理フローに従って画像データからプレビューデータが生成され、当該プレビューデータがメモリ15に記録される。メモリ15に記録されたプレビューデータは、ユーザの選択によって図4に示す処理フローに従ってオペレーションパネルへ送られ、プレビュー画像がオペレーションパネルへ表示される。
なお、表示画面を選択するボタンとして、「前の6項へ」ボタンや「先頭頁へ」ボタンなど他のボタンが用意された場合には、オペレーションパネルへ表示されている分のプレビューデータの他に、予め当該ボタンの選択により表示される画像のプレビューデータを先行して生成しておくことになる。
このように、プレビューデータを予め準備することで、ハードディスク等の記憶媒体のメモリを大量に消費することなく、処理待ち時間を短縮してプレビュー表示を高速化し、最適なプレビュー処理を行うことができる。
図6のオペレーションパネル表示例に示すように、プレビュー画像の「拡大」ボタン33や「縮小」ボタン34を用意した場合に、特にプレビューを拡大したときでも画像の劣化を起こさないためには、上記したプレビューデータ生成時において、予め拡大できる最大解像度でプレビューデータを生成すればよい。そして、最大解像度のプレビューデータはオペレーションパネル18でユーザの要求するサイズに応じてデータ伸長、解像度変換され表示される。
このように、拡大することを前提としたプレビューデータを予め準備することで、ハードディスク等の記憶媒体のメモリを大量に消費することなく、プレビュー画像表示の高速化と高画質化を図り、最適なプレビュー処理を行うことができる。
なお、以上で説明した画像データからサムネイルを生成し、記録し、表示する等のための処理は、本画像形成装置に備えたコンピュータ(図示せず)で、前記各処理の手順等を記載したプログラムを実行することで実施される。
本発明の実施に係る画像形成装置のシステム構成例の要部概略図である。 画像入力からハードディスクへ画像データを保存するまでの処理フローを示す図である。 保存された画像データからサムネイルを生成しメモリへ格納するまでの処理フローを示す図である。 メモリへ格納されたサムネイルをオペレーションパネルへ表示するまでの処理フローを示す図である。 サムネイル表示されたオペレーションパネルの表示例を示す図である。 サムネイル表示及びプレビュー画像が表示されたオペレーションパネルの表示例を示す図である。
符号の説明
11・・・画像処理ブロック、12・・・MFPコントローラブロック、13・・・ハードディスク、14・・・チップセット、15・・・メモリ、16・・・プリンタコントローラ、17・・・I/Oコントローラブロック、18・・・オペレーションパネルブロック。

Claims (6)

  1. 表示画面を備えた表示装置と、
    前記表示画面の現に表示中の表示画面の次の表示画面を選択する表示画面選択手段と、
    画像データを文書グループ毎に複数記録する文書記憶手段と、
    該文書記憶手段に記録された文書グループの画像データから、前記表示画面に現に表示するサムネイル及び前記表示画面選択手段で選択する前記次の表示画面で表示するサムネイルのみを生成し、前記次の表示画面で表示するサムネイルを表示に先行して予め生成するサムネイル生成手段と、
    該サムネイル生成手段が生成したサムネイルを前記表示画面に表示するサムネイル表示手段と、を有し、
    該サムネイル表示手段は、前記表示画面選択手段で前記次の表示画面が選択されたとき、前記サムネイル生成手段が予め生成したサムネイルを前記表示画面に表示することを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載された画像形成装置において、
    前記サムネイル生成手段が生成したサムネイルを記録するサムネイル記憶手段を有し、
    前記サムネイル表示手段は、前記表示画面選択手段で前記次の表示画面が選択されたとき、前記サムネイル記憶手段に記録したサムネイルを前記表示画面に表示することを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1又は2に記載された画像形成装置において、
    前記表示画面選択手段を前記表示画面に表示する手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載された画像形成装置において、
    前記表示画面に表示されたサムネイル及び前記次の表示画面で表示されるサムネイルに係る前記画像データからプレビューデータを生成するプレビューデータ生成手段と、
    該プレビューデータ生成手段が生成したプレビューデータを記録するプレビューデータ記憶手段と、
    該プレビューデータ記憶手段に記録したプレビューデータに基づき前記表示画面にプレビュー画像を表示するプレビュー画像表示手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項4に記載された画像形成装置において、
    前記表示画面に表示されたサムネイルを選択するサムネイル選択手段を有し、
    前記プレビュー画像表示手段は、前記サムネイル選択手段で選択されたサムネイルのプレビュー画像を前記表示画面に表示することを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項4又は5に記載された画像形成装置において、
    前記表示画面に表示されたプレビュー画像の拡大、縮小を選択する拡大縮小選択手段を有し、
    前記プレビューデータ生成手段は、前記拡大縮小選択手段で選択できる最大解像度で前記プレビューデータを生成することを特徴とする画像形成装置。
JP2005014801A 2005-01-21 2005-01-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4446447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014801A JP4446447B2 (ja) 2005-01-21 2005-01-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014801A JP4446447B2 (ja) 2005-01-21 2005-01-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006203702A JP2006203702A (ja) 2006-08-03
JP4446447B2 true JP4446447B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=36961285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005014801A Expired - Fee Related JP4446447B2 (ja) 2005-01-21 2005-01-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4446447B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4897509B2 (ja) * 2007-02-21 2012-03-14 株式会社リコー 画像処理装置、プレビュー画像表示方法およびプレビュー画像表示プログラム
JP2009260923A (ja) 2008-03-17 2009-11-05 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2010045764A (ja) 2008-06-18 2010-02-25 Ricoh Co Ltd コントローラユニット、及びコントローラユニットの制御方法
JP5674427B2 (ja) * 2010-11-12 2015-02-25 シャープ株式会社 画像処理装置
JP6003832B2 (ja) 2013-07-03 2016-10-05 コニカミノルタ株式会社 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、および画像表示装置の制御プログラム
JP2018026656A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006203702A (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5213687B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
CN103957416B (zh) 部分伸展方法以及图像处理装置
JP4446447B2 (ja) 画像形成装置
JP2000156830A (ja) プリンタ及び該プリンタにおける画像デ―タの処理方法
JP5379660B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
CN101101478B (zh) 信息处理设备、信息处理方法以及信息处理系统
JP2008104164A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4692615B2 (ja) 印刷装置及びプログラム
JP4761566B2 (ja) 画像処理装置及びその方法とプログラム及び媒体
JP4743820B2 (ja) 画像表示装置およびプログラム
US20100134836A1 (en) Printing device capable of displaying thumbnail image of image file
JP2009017468A (ja) 画像処理装置
JP2007080099A (ja) 画像処理装置、画像検索方法および画像検索プログラム
JP2018058295A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP5441676B2 (ja) 画像処理装置及びその処理方法
JP5178497B2 (ja) 画像読み取り装置、及び画像読み取り装置の制御方法、並びにプログラム
JP3754903B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2007037017A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理プログラムを記録した記録媒体
JP6008770B2 (ja) 画像形成装置
JP2006171869A (ja) 画像読み込み装置
JP5315637B2 (ja) 画像処理装置、原稿電子化システムおよびプログラム
JP2020090075A (ja) 画像形成装置および、画像形成方法
JP2009130590A (ja) プリンタ及びその制御方法
JP2005244773A (ja) 画像処理装置
JP2008245090A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees