JP4435311B2 - 反転ホースシステム付きの可撓性套管針 - Google Patents

反転ホースシステム付きの可撓性套管針 Download PDF

Info

Publication number
JP4435311B2
JP4435311B2 JP55008299A JP55008299A JP4435311B2 JP 4435311 B2 JP4435311 B2 JP 4435311B2 JP 55008299 A JP55008299 A JP 55008299A JP 55008299 A JP55008299 A JP 55008299A JP 4435311 B2 JP4435311 B2 JP 4435311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trocar
hose
tube
reversing
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55008299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002503139A (ja
Inventor
パウカー、フリッツ
フィーバッハ、トーマス
パウカー、ロベルト
バイグルホファ、ゲルハルト
Original Assignee
インベンド メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インベンド メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク filed Critical インベンド メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク
Publication of JP2002503139A publication Critical patent/JP2002503139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435311B2 publication Critical patent/JP4435311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/31Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the rectum, e.g. proctoscopes, sigmoidoscopes, colonoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00151Holding or positioning arrangements using everted tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00154Holding or positioning arrangements using guiding arrangements for insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0605Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for spatially modulated illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B2017/3445Cannulas used as instrument channel for multiple instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B2017/345Cannulas for introduction into a natural body opening
    • A61B2017/3452Cannulas for introduction into a natural body opening for the rectum, e.g. for hemorrhoid surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0062Catheters; Hollow probes characterised by structural features having features to improve the sliding of one part within another by using lubricants or surfaces with low friction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

説明
本発明は、人体の空所に挿入するための可撓性チューブの形をした套管針に関する。できれば、この套管針は、診断および手術時の邪魔、特に結腸内における邪魔に対処するためのホースを反転させるシステムが付いているのが望ましい。
特に本発明は、このチューブにコロスコープを挿入することによって診断ができ、また、肛門から通したこのチューブに、手術用器具を挿入することによって、人体に対する傷を最小限に抑えた手術ができる可撓性チューブに関する。特に、この新型の可撓性チューブは、これまでに知られている套管針の機能を受け継いでいる。簡単な表現にするために、これから以降このチューブを可撓性套管針と呼ぶ。
発明の背景
狭い手術範囲で充分であり、それにより患者の器官に負担をかけない改良されたより専門的な手術技術の開発に向けて研究しているときに、人体への影響を最小限に抑えた手術技術が、新しい手術器具および補助装置の開発とともにコンスタントに広く応用されているのは、技術的に意義深い。套管針を、手術の補助手段として腹壁または胸部を通して挿入して行なう診断が、手術とともに人体の器官に既に使われており、光学機器といっしょに手術器具も套管針を通って、診断または手術部位に移動できる。
しかし、このような補助装置と器具は、すべてのケースに使えるとは限らない。
例えば、癌のような大きな腫瘍を、腸の遠位端位を除く結腸から手術で切除するには、大手術が必要な従来の方法では、腸に届くために腹部の切開が必要であった。患者に極端に負担をかけるこの高額な手術技術の基準では、精密な手術を行なうには、腸を安定させる必要がある。すなわち、腸を腹部のそれぞれの場所から移動して器具で止めるか適当な方法で安定させなければならない。そうしないと、手術医は正確な手順で腫瘍を取り除いた後、縫合により腸を閉じることができない。
この手術のやりにくさは、患者に負担をかけ、特に高齢者に大きなリスクを伴う高額な手術につながるだけでなく、手術に使われる労力が大きいためにコストがかかる一方、病院での長い回復期間を余儀なくされることによるコストアップにもなる。
従来は、上記の手順を使わないと、肛門から腸内部に最大約20cmのところまでの癌しか切除できなかった。これは、レクトスコープという装置を使って行なわれている。レクトスコープは、固い円錐形のチューブであり、肛門から挿入し、肛門を数センチだけ広げる。この方法では、手術医は腸の患部に到達するのに充分なスペースを確保し、手術を行なう。
しかし、この手術技術のレクトスコープ法は、肛門から20cmまでの結腸部におけるむずかしい手術にしか適しておらず、また、数少ない特別な外科医しか手術できないという欠点がある。この欠点を考えると、腸の遠位端から結腸部までの診断と手術のやりにくさを解決するための新しいタイプの装置を作ることが、本発明の役割である。
この役割は、請求の範囲第1項に記載の特徴を持った装置で達成できる。本発明のさらに有利な点は、残りの従属項で掲げた点である。
本発明は、下記の考えからスタートしたものである。
内視鏡を使えば、患者の腸は、コロスコープ(coloscope)法をにより肛門から全体的に調べることができる。腸を肛門から目視で調べるには、このコロスコープを必ず使う。この効果を上げるために、コロスコープの遠位端には、照明装置と光学機器が取り付けられている。光学機器は、エンドスコープまたはコロスコープシャフト内の線を通してシャフト遠位端のカメラ制御部に接続したカメラチップが望ましい。カメラ制御部は、ビデオ処理装置により、担当医が、診察部を見ることのできる外部モニターに接続される。人体の空所に入っているシャフトの遠位端は、どの方向にも曲がるように設計され、ハンドルを使うと、手動で指のように曲がる。ハンドルは、コロスコープの遠位端にブレーキを持つ2個のハンドルが望ましい。原則として、少なくとも2本の溝がコロスコープのシャフトに走っており、遠位端の最前部で開放されている。必要に応じて、診察する部分をきれいにするための洗浄液がこの溝を通して流すことができ、空所を膨らませるための炭酸ガス(空気)、あるいは細胞サンプルを採るためのピンセットかハサミ、生検針、暖めることのできるカッティングワイアー、固化電極などのツールが挿入され、溝の内部を走るワイアーまたはボウデンケーブルを操作することにより、コロスコープの遠位端で手動で作動できる。遠位端が、患部に到達した後、小型のピンセットを、コロスコープのシャフトの後部から溝内に挿入し、細胞サンプルを採るために、遠位端に向かって押し込むことができる。サンプルが採れた後は、ピンセットは引き抜かれ、つぎの診察ができるように溝から外される。
コロスコープは、一般にその長さ方向に延びる約9ないし15mmの直径のチューブの形をしており、診察部位の曲がり、例えば腸の渦巻きの通りに曲がる材質でできている。
このタイプのエンドスコープは、例えばドイツ特許出願公開第42 42 291号公報の技術で知られている。このエンドスコープは、エンドスコープヘッド(すなわち可撓性チューブのエンドスコープシャフトが連結される遠位端)およびエンドスコープの後端の操作部でできている。操作部には、エンドスコープシャフト内で回転し、エンドスコープシャフト内のワイアーまたはボウデンケーブル(Bowden cable)を操作することにより遠位端と連結する作動ホイールがたくさん付いている。さらにエンドスコープの後端部には、駆動ホイールを通してエンドスコープシャフトに駆動力を働かせる第一駆動装置が含まれる。
エンドスコープシャフトの前部には、第二駆動装置により駆動する反転できるホースが少なくとも1本付いている。反転ホースは、エンドスコープのジャケットの表面に沿ってスライドできる内側のホース部でできており、反転してエンドスコープの遠位端の外側のホース部の前部を形成する。外側のホース部の前部は、さらに第二駆動装置に戻り、そのハウジングに取り付けられる。エンドスコープの後部では、内側のホース部は、反転して外側の後部ホース部を形成し、この部分も第二駆動装置につながり、外側のホース部の前部と反対側のハウジングの軸上の遠位端に取り付けられる。
ここに、第二駆動装置は、内側の反転ホース部に働き、ホース部をエンドスコープの軸方向に動かす。第二駆動装置には、その遠位端に向かって、半径方向に収縮して内側のホース部に摩擦圧を働かせるスリーブまたはカラーが付いている。また、これは、エンドスコープの軸方向にピストンのように動く。スリーブの半径方向の圧力は、充分大きいため、少なくともその圧力の一部は、材質の変形によりエンドスコープシャフトのジャケット表面に伝えられ、それによって、エンドスコープシャフトは、内側のホース部といっしょに動かされる。
第二駆動装置によるこの種の駆動では、前進速度は、その反転前部においてはエンドスコープシャフトの速度の1/2である。すなわち、シャフトは、望遠鏡が次第に深く嵌め込まれるように、反転ホースから出て行くので、前述した第一駆動装置は、第二駆動装置の前進する力に対抗するブレーキ圧力をシャフトに働かせる。
この場合は、第二駆動装置は、第一駆動装置と同期するため、両装置がいっしょに動く場合は、内側のホースの軸方向の移動速度は、エンドスコープシャフトの速度の2倍であり、第一駆動装置は、内部シャフトに対してスライドする(すなわち、エンドスコープシャフトの遠位端は、反転ホースの回転領域と同じ速度で動く。)
ドイツ特許出願公開第42 42 291号公報による技術では、エンドスコープシャフトと反転ホースの間の相対的滑り運動が簡単に起こるように、潤滑装置を使っている。この中では、潤滑または滑り装置を、内側と外側のホース部の間以外に、内側のホース部とエンドスコープシャフトの間にも入れる。潤滑装置は、エンドスコープシャフト上を滑り、円錐形のブッシング上に延びる反転ホースの後部回転部とともにシールとして働く円錐形のブッシングを含む。円錐形のブッシングとエンドスコープシャフトの間の隙間にポンプで入れる潤滑剤は、内側のホース部とエンドスコープシャフトの間を長さ全体に沿って広がり、余分な潤滑剤は、反転ホース部の丸くなった前方部分の診察部位に流れ込む。
下記に簡単に説明しているように、発明者は、インハウス(in-house)技術から、ダブル反転ホースシステムを使ったこの種のエンドスコープについて知っている。
この反転ホースシステムは、両サイドで回転するホースの中で滑るエンドスコープシャフトを含み、このシャフトは、反転ホースの内側の部分に作用する駆動装置によって動く。この駆動装置は、エンドスコープシャフトをシャフトの長さ方向に連続的に移動させるために、内側のホースの上から半径方向に押し付ける連続前進装置を持つ。これは、エンドスコープの先端を正確に所定の場所に置けるように、反転ホースシステムの連続した前進運動を制御できるという大きな利点がある。
この場合は、駆動装置により内側のホース部にかかる圧力は、シャフトが、少なくとも駆動装置の部分で、摩擦により内側のホース部と直接接するように働かなければならないという条件がある。前進駆動装置は、内側のホース部に対して、あらかじめ決めた圧力あるいは調節可能な圧力を事前にかけることのできる1個または数個の摩擦ホイールを持っているので、エンドスコープが、確実に、連続かつスリップなしに、患者の空所に前進できる。
また、駆動装置は、シャフトの動きを反転ホースの動きに同期させるための固定子(fixture)が付いている。後部または前方のフィッティングすなわち反転ホースの前後の丸くなった部分が隣接しながら滑る、シャフトに取り付けたクランプ部を、この固定子とすることができる。それによって、反転ホースは、シャフトを前進させる力に対抗する後部または前方のフィッティングにより制動を働かせることができる。その他に、シャフトの後端部に作用するローラーまたはスピンドル装置を、同期させるための固定子とすることもできる。このシャフトは、シャフトの前進速度が、内側のホース部の前進速度の1/2になるように、反転ホースと同期する。
反転ホースには、内側のホース部の上で引っ張られる、固い材質でできたガイド部すなわちブッシングを付けることができる。この場合、外側のホース部のフリーエンドは、隙間の軸方向の両端に固定され、内側のホース部が、引っ張られ、戻った時に、2個の別々の反転部を形成する。このブッシングによって、駆動装置を受け入れるか、内側のホース部に直接取り付けるかが可能になり、その結果、反転ホースシステム全体の外寸が、コンパクトになり、使い勝手が改良される。
ブッシングには、さらに、中央部に多数の孔か長さ方向のスリット(互いに、角度的に同じ距離の間隔を置くのが望ましい)を開ける。反転ホースは、内側の部分の上に、環境から隔離された、ブッシングの孔からしかアクセスできない空のスペースを作る。このようにして、ブッシングは、駆動装置を構造的に受け入れる体制が整い、駆動装置の推進する装置は、長さ方向のスリットを通して、内側のホース部分に触れる。さらに、ブッシングには、ブッシングの前面に開放する軸方向に延びる溝が切られる。この溝は、システムの運転中は、潤滑剤が、ブッシングを通って中空部に入るのを容易にする。
反転ホースシステムの駆動装置には、反転ホースのブッシングの周囲に、スリーブ状に付けることのできる2つのパーツでできた壊れるハウジングを付けることができる。このハウジングは、壊れた状態で、摩擦ホイールがあるブッシングといっしょになって外部からシールされた空のスペースを作る。この摩擦ホイールは、ハウジングが壊れた時は、ブッシングの孔を通して内側のホースに押し付けられる。これにより、使い勝手と相互に作用し合うパーツの機能性の高いコンパクトで、自らを囲った(一体化し、且つ追加部品の要らない)構造が可能になる。
内部的には既知のエンドスコープの摩擦ホイールは、スプリング仕掛けによりハウジングに配置され、スプリングの力に応じて事前に決めた圧力が働き、その圧力は、内側のホース部分に対して調節でき、また、シャフトのわずかに変わる直径が利用できるようになっている。また、摩擦ホイールの走り面は、耐スリップ性コーティングを塗ることができる。
エンドスコープは、ブッシングの孔を通して反転ホースの中空スペースに送り込まれる潤滑剤を供給するためのコネクターが駆動装置のハウジング上に付いているという技術的な特徴がある。これによって、駆動機構そのものが潤滑され、内側と外側のホース部が、互いの滑り運動ができ、それによって、摩擦が減る。
さらに、内部的に既知のエンドスコープのもうひとつの面として、反転ホースシステムは、シャフトと内側のホース部の間の環状の隙間に、潤滑剤を押し込むための潤滑装置を含めて設計する。この場合、シャフトの壁には、半径方向の孔またはパーフォレーション(peforation)が穿設されており、これは、環状の隙間に通じており、潤滑装置と連結している。このようにして、潤滑剤は、低いコストで、直接環状の隙間に供給できる。
代替案としては、潤滑装置は、後部のクランプ部を含み、このクランプ部は、シャフトに取り付け、少なくとも1個の潤滑剤注入口を持っている。この注入口は、環状の隙間に突き出ており、内部の中空針を通して潤滑剤を押し込むことができる。
とりわけ、反転ホースシステムに潤滑剤を供給するための潤滑システムは、1個または2個の圧力容器を持っており、それぞれは、1個の潤滑剤バッグまたは複数の一方通行のベローズを保持することができ、それらは、シャフトの供給ラインと駆動装置と連結している。
本発明の基本的なアイディアは、既知のエンドスコープ(endoscope)(内部が分かっているものが望ましい)を、マイクロ手術技術を用いて直腸の中の診断と手術を行なうための補助装置の中で再度動かすということに基づいている。ここでは、前述したエンドスコープは、本発明に従って作られた可撓性のアクセスチューブで置き換えられる。本発明によれば、套管針方式のように、手術ツールと診断器具の手術部位へのアクセスが可能になる。実験によると、直腸には、その内径が25mm以上になる弾力性がある。この結果を踏まえれば、反転ホースによる搬送システムと関連付けて可撓性チューブを開発できる。そのチューブの内径は、結腸のような人体の空所に入れる光学系やコロスコープのような手術器具やその他の装置が入る大きさを持っている。
従って、請求の範囲第1項によると、本発明のアクセスチューブは、供給チャンネルと機能チャンネルが通るための中空のスペースを形成する可撓性の外側のジャケットと半径方向に離れた内側のジャケットでできている。
供給チャンネルは、空気と炭酸ガス供給ラインおよび/または液体供給チャンネルとして設計され、一方の機能チャンネルは、ボウデンケーブルまたはアクセスチューブ、アクセスチューブの先端にあって、診察する空所を照明できるビデオチップと光ファイバー(グラスファイバーが望ましい)用のカメラ接続ラインを作動させるための油圧液を含む。
それに応じて、太い内側のジャケットの内径と内側および外側のジャケットの間のスペース内の供給および機能チャンネルは、肛門から、少なくとも第二シグマループより下および上の結腸内のどの部分にも延び、しかし人体のその他の空所にも延びる充分に大きなチャンネルを形成する。
従って、本発明の可撓性のアクセスチューブの助けにより、肛門から、結腸またはそれを越える部位まで、肛門からの距離に関係なく、正確に前進できる。これで、套管針に匹敵する手術用チャンネルに近いものができ、そこを通って、所望の探査機、および治療用ツールが、同時または続いて簡単に入れられる。これにより、手術用ツールまたは診察用探査機が挿入されている間、腸壁に傷が付く危険性はなくなる。例えば、1個のツールを他のものに取り替える場合に、この手順は套管針内で行なわれる。すなわち、器具は套管針の内壁に触れるだけで、腸壁自体には触れないため、腸壁の傷を心配する必要がなくなるので、手術が早く進む。
前記のように、套管針内のスペース、すなわち内側と外側のジャケットの間のスペースは、いろいろに使う。例えば、空気または炭酸ガス用の2本以上のチャンネルがそのなかにはある。このチャンネルによって、腸を膨らまし、さらに均質に広げることができる。さらに、2本以上のサクションおよび/または液体を流し込むチャンネル(フラッシングチャンネル)も作れる。このフラッシングチャンネル手術個所と套管針の一体化された光学系を洗い流すことができる。洗い流しは、事前に決めた方向で行なわれる。それ以上に、手術部位がよく見えるように、いくつかの照明チャンネルを作ることができ、この照明も、事前に決めた方向に照らすことができる。
本発明の套管針は、その最後端部に套管針バルブおよび/またはシールが付いている。前記のように、供給チャンネルは、炭酸ガスと空気だけでなく、フラッシング液も供給するように設計されている。手術用器具が套管針内に挿入されない限り、炭酸ガスおよび/またはフラッシング液は、套管針内のスペースから逃げるので、套管針内部のスペースを閉じて、この漏れを防ぐために、套管針バルブ(電磁石によるフラップバルブが望ましい)が付いている。このバルブは、套管針内に手術器具が入ってくると、直ぐに開く。この場合、わずかな漏れはある。この漏れも、套管針と手術用器具の間のシールにより、最小限にできる。
このフラップバルブは、蝶番付き、蝶番なしのワンピースまたはツーピースが合っているということがわかる。しかし、膨らむことのできる環状のパッキンまたは套管針の内周の周りのホースは、バルブと同時にシールとみなすことができる。
最後に、内側と外側のジャケットの間に、套管針の先端で閉じて、後端で真空または圧力装置に連結するのが望ましい、機能チャンネルを設けることができる。特に、真空にすると、少なくとも、機能チャンネルの部分で、内側と外側のジャケットが互いに押し合い、それによって、套管針のフレキシビリティーが固くなったり、あるいは固定化する。これは、套管針をできるだけ固くして、腸壁が凹まないようにしなければならない手術の間は、特に重要である。
真空にする代わりに、特別な機能チャンネルに圧力をかけて、套管針を一時的に固くすることができる。固まった後事前に決めた条件(例えば、温度依存の)で液化する液体またはゲルを機能チャンネル内にスプレーすることも考えられる。
本発明とその操作の態様を、添付図面を参照しながら、実施例を使って下記に詳しく説明する。
図1は、実施例に従ったアクセスチューブ(以後可撓性套管針という)の断面図である。
図2(a)および(b)は、本発明に従った可撓性套管針の構造のいくつかの例の断面を示す。
図3は、作動位置にある本発明の可撓性套管針の全体配置と反転ホース搬送システムを横から見た図である。
図4は、本発明の第一の実施例に従った、一体化した潤滑および摩擦駆動を有する套管針反転ホースシステムを示す。
図4aは、潤滑剤圧力容器の排出ホースと套管針反転ホースシステムの供給ホースの間の連結部の拡大図である。
図5は、本発明の第二の実施例に従った、後部クランプ部を通って套管針を潤滑する可撓性の套管針反転ホースシステムを示す。ここにおいて、後部クランプ部は、潤滑剤注入口に連結している。
図aは、潤滑剤の供給を示すために拡大した後部套管針部に開けた長さ方向のカットである。
図bは、図5aの後部套管針部の断面図である。
図cは、図5の例の変形であり、ここでは、後部クランプ部は、套管針が動いている(挿入/抜き)間、クランプ部と反転ホースの間に隙間ができないように、スプリングで反転ホースに対して押し付けられるスライディング部がある。
図6は、第一および第二の実施例に従って、套管針反転ホースシステムに使う反転ホースの構造を示す。
図aは、駆動およびガイドブッシングカットの図6A−A断面図である。
図7は、本発明の第三の実施例に従った套管針反転ホースシステムを示す。
図8は、第三の構造例の変形である。
図1は、本発明の形状の第一の実施例に従った套管針の断面を示しているが、それによれば、套管針は、70ないし80cmまたはそれ以上の長さの非常に可撓性のシャフトでできており、可撓性の外部ジャケット32と可撓性の内部ジャケット33で構成される。内部ジャケットは、外部ジャケットからの半径方向に一定の距離離れており、それによって外部ジャケットと内部ジャケットの間には、環状の空間ができる。
外部ジャケット32の外径は、22ないし25mmで、リーフスプリングを緩く巻いた螺旋状の形をしており、このリーフスプリングは、できればフラットな鉄の小片またはバンドの形をしたプラスチック製が望ましい。また、この外部ジャケットの螺旋の隣り合った巻きの間の距離は、約2〜3mmである。さらに、外部ジャケットの渦巻きは、ポリ塩化ビニルなどの合成樹脂のコーティングまたはフィルムで覆われており、表面のざらざら感の他にある決まった摩耗抵抗があり、これが、外部ジャケットのために、非常に可撓性で蜜な複合材料を提供している。外部ジャケットの渦巻きの内側も、薄い、できればプラスチックのコーティングで覆うことができる。
内部ジャケット33の内径は、約13〜15mmであり、できれば丸い鉄のワイヤーを渦巻状に巻いたもので、たいへんきつく巻いてあるので、外部ジャケットの渦巻と異なり、隣り合った巻きの間にギャップはない。内部渦巻用に選んだ材質は、丸い鋼のワイヤーであるから、きつく巻いてあっても可撓性である。
図1のこの形状の例では、外部ジャケット32と内部ジャケット33は、全体の長さに沿って、お互いに共通の軸上に並んでおり、そこでは、外部ジャケット32と内部ジャケット33の間の半径方向の距離は、可撓性套管針1の軸方向の長さ全体に沿って、軸方向に間隔を置いて配置したワッシャーの形をした結合具またはブッシング(描写されていない)を挟むことにより保たれている。この結合具の内部と外部のエッジは、外部および内部ジャケット32、33に、クランプと接着剤で固定し、半径方向の空間は、いくつかの部屋に分割される。さらに、各結合具は、互いに一定の角度で離れている多数の孔が貫いており、それによって、部屋がつながっている。このようにして、照明、水、液、電気などを供給するためのチャンネルとホース(下記に説明されている)がそれぞれ挿入できるようになっている。
外部ジャケットと内部ジャケットの間の空間すなわち環状ギャップは、つぎのように利用される。
少なくとも2本、しかしこの形状の例によれば4本のチャンネルが、互いに角度的に等しい距離に配置され、各結合具の4個の孔を通り、このチャンネルに4本のボウデンケーブル37を挿入する。このボウデンケーブルの一方の遠位端は、套管針シャフト1の遠位端3に取り付けられ、それぞれのもう片方の遠位端は、ハンドル4につながっているが、このハンドルは、できれば、エンドスコープの場合のように、可撓性の套管針シャフト1の遠位端が、どんな方向にも曲がるようにハンドホイールであることが望ましい。これにより、腸のどんな曲がりにも応じられ、遠位端は、腸壁のどの部分にも配置できる。
直径方向に相対する2本の空気または炭酸ガス用チャンネル39は、左右対称に配置される。これと同じことが、2本のフラッシングおよびまたは吸い上げ用チャンネル40およびそれぞれカメラチップ用の2本の光学ラインにも当てはまり、この光学ラインは、套管針1の遠位端にあり、ビデオ処理装置とつながっている。2個のカメラチップを配置すれば、一方が故障した時他方が使えるというフェールセーフになる。それ以上に、手術部位を照らすための熱の出ない光源につなげるために、2本の光ファイバーライン41がある。
空気、炭酸ガス用チャンネル、フラッシング/吸い上げチャンネル、照明導入ライン(グラスファイバーライン)および光学ラインは、システムの供給チャンネルを代表する。もちろん、上記のボウデンケーブルの代わりとして、油圧または空気圧ラインを、套管針を動作させるためのチャンネルとみることもできる。
図2(a)、(b)は、套管針のもうひとつの可能な断面形状を示す。
図2(a)において、外部ジャケット32と内部ジャケット33の間のギャップは、左右の両側で広くなるように設計されている。これにより、各カメラライン38と2本の照明ライン41を左右対称に配置するのに充分なスペースが確保できる。これにより、他の場所のギャップが、狭くでき、その結果、内部ジャケット内の使えるスペースが広がり、1個または数個の器具を通すことができる。
図2(b)では、外部ジャケット32と内部ジャケット33の間のギャップは、角度的に等間隔のにある少なくとも3個所、できれば4個所において、半径方向に膨らんでいる。カメラライン38として、図2(b)の上部の膨らみ部を与えられる。光ファイバーケーブル41の形の2本の照明ラインは、図2(b)の下側の2個所の膨らみ部を与えられる。すなわち、最小限必要な機能および/または供給チャンネルだけが与えられ、その結果、内部ジャケット33の内側の断面積ができるだけ広く取れる。
図2(a)、(b)に描かれているように、半径方向の膨らみは、それぞれ半径方向の内側に広がるリブの形をした出っ張りを形成している。これは、できれば、套管針全体に延びていて、移動する手術器具と挿入されるエンドスコープを支えるのが望ましい。これは、手術器具と套管針の間の摩擦を減らすのは間違いない。もちろん、套管針の内部ジャケットの上記膨らみとは関係なく、もっと出っ張りを作ることは可能である。
もっと摩擦を減らすには、套管針の内部にテフロンやそれに匹敵する材質をライニングするのが有利である。少なくとも、内側に突き出ている部分にライニングするとよい。
すべての場合、直ぐに数本の内部ジャケットを付けて、数本のアクセスチューブをつくり、その結果、数個の器具または探査器が、それぞれ専用のアクセスチューブを持つようにすることは可能である。しかし、器具の直径によって、いくつかの器具を同時に隣り合わせにして、1本のアクセスチューブに入れることはできる。
各応用例によって、内部空間の形は、想像できるいろいろな形はすべてかのうである。しかし、本発明の套管針1の外部ジャケット32と内部ジャケット33の間の環状の隙間の機能用および/または供給用チャンネルは、非対称に配置するより左右対称に配置する方が望ましい。それは、ボウデンケーブルを作動させたとき、套管針を均一に曲げることができるからである。このことは、すべてのボウデンケーブルの作動する力は、套管針1の遠位端3をどの方向に曲げる場合も変わらないので、套管針1の設置や取り扱い能力が上がるということを意味する。内部ジャケット33にガイドされる特に大きな器具のために、ジャケット間の膨らみを非対称に配置する必要がある場合だけは、供給用と機能用のチャンネルは、屈曲強度特性を持たせる意味で配する。その結果、套管針の周囲全体の曲がり特性が均質になる。
図4は、最初の構成例の套管針反転ホースシステムの側面を示す。図4を参照すると、套管針反転ホースシステムは、套管針すなわち、約75から100cmにわたってデュアル反転タイプの(両サイドに反転できる)反転ホース2で囲われた套管針シャフト1(構造は、説明済み)でできている。套管針シャフト1の遠位端3は、套管針シャフト1の後部遠位端のハウジング内にあるマニュアル作動装置に接続しているため、図1の番号37のボウデンケーブルで動かすことができる。
特に、図4、6に示す通り、本発明の反転ホース2は、駆動・ガイドブッシングすなわちホースガイド部5を通ってスライドする内部のホース部分2aでできており、その前部は、ターンして外側のホース部2bの前部に合流している。外側のホース部2bの前面は、駆動・ガイドブッシング(ホースガイド部)5(できればプラスチックなどの固い材質でできているのが望ましい)に戻り、ブッシングが、2aと2bの間に入るように、一方の端は、ブッシングに留める。
後部では、内側のホース部2aは、後部の外側のホース部2cに合流し、駆動ブッシングに戻り、ブッシング5の端に留める。ブッシング5は、スケールの生成を抑えると同時にゆがみやしわができるのを防ぐために、内側のホース2aのガイドの役割をする一方で、外側のホース部2bと外側の後部のホース部2cを結合させる役割も果たす。ここで、ブッシング5の中央部は、ホース2で覆われずに、むき出しになっている。ブッシング5には、の中央部に、少なくとも1個の孔があり、この孔は、できれば軸方向にあらかじめ決めた幅を持つ長さ方向のスリット6が望ましい。ここでは、図6に示すように、4本のスリットが、互いに角度的に等しい距離を置いて開けてある。図6のブッシング5は、さらに内側に多数の連続した溝5aがあり、この溝は、前方で開放する。ここに、溝5aは、軸に対して平行または渦巻き状に作れる。特に、図4に示すように、材質すなわち、反転ホース2の材質と厚さは、反転部2d、2eにおいて、素材が房の形になる現象により、ビーズの形をした膨らみができるような設計にする。これによって、ホース2の内径は、あらかじめ決めたように狭くなる。
図4を参照すると、ホース2の前部2dは、套管針にしっかり取り付け、套管針シャフト1が貫通する方向に、円錐状に先細りになっている前部の円錐形のクランプ部7に向かって延びている。後部反転部2eも、套管針1にしっかり取り付けたこの特別な形をした後部クランプ部8に延びている。しかし、後部クランプ部8は、套管針1が、通る方向と反対の方向に先細りになっている。ただし、後部クランプ部の外形は、人体の診察する空所に入れないので、どんな形でもよい。
さらに、図4を見ると、内側のホース2aと套管針シャフト1の間には、狭い隙間ができるのが、はっきりとわかる。この隙間は、反転ホース2の反転部2d、2eのビーズ状の膨らみによって限界があり、套管針1の外部ジャケットの表面に対してシールする。
ブッシング5の中央部の周りに、駆動または前進装置10を配置する。前進装置10は、第1、2、3例の反転ホースのための駆動装置が入っているハウジング11(できればプラスチックまたは錆ない合金製の)を持つ。これについては、後でさらに詳しく述べる。ハウジング自体は、2個のコップ型のもの11a、11bが、ジョイントまたは蝶番(図示されていない)で連結され、ブッシング5に沿ってフリーになっているエッジで開閉でき、ボルト(図示されていない)でロックすることもできる。また、ハウジングの半分11a、11bは、完全に分離し、2個のボルトで連結することも可能である。ブッシング5に対して横切るように延びるハウジング11の横壁は、ブッシング5の外側の断面形状に合わせた窪みを、ハウジング(半分)11a、11bにそれぞれ持っている。ハウジング11が壊れたときまたはボルト締めされたときは、それぞれ自動的に閉じる窪みとブッシング5の輪郭に対応した開口部が作られブッシングを外側に対してシールする。ハウジング11a、11bの窪みとフリーエッジは、それぞれのカット部およびエッジ面に溝12(図示されていない)が刻まれている。この溝の内部には、シールがあり、ハウジング11a、11bが壊れた時に、ハイジングの内部をシールするために、ブッシング5のジャケット面に対して密閉シールする。
ホース駆動およびガイド用ブッシング5の断面は、反転ホースとできるだけしっかりとテンションフリーに結合するように、変転ホースの断面に対応した丸い形をしている。しかし、駆動装置の設計によっては、レンズ形や他の形をとることもある。
第一の実施例によれば、この駆動装置は、ギアーケーブル(図示されていない)によって多数の摩擦ホイール14を動かす駆動モーターを持つ。この摩擦ホイール14は、ハウジング11a、11bの両方に付いており、ハウジング11が壊れた場合や閉じた状態では、摩擦ホイールは、ブッシング5のスリット6の中に入り込み、できれば、バネ仕掛けにより調節できる圧力でホース2の内部2aに対して摩擦を働かせる。ホイール14のランニング面は、ホース2とホイール14の間の摩擦係数が上がるように、接着性のコーティング(あらかじめ粒径を決めたセラミック粒子、金属粒子を含む)が施してあるのが望ましい。また、摩擦ホイールは、例えば接着性セラミックで全体を全体作ってもよい。さらに、圧力は、ホース2の材質と壁厚の機能として、摩擦ホイール14によって、ホース2が滑らずに常に一定して進むように選ぶ。
第一の実施例の套管針反転ホースシステムは、さらに套管針1と内部ホース2aの間の相対的な摺動運動およびホースの内側と外側2a、2b、2c間(これについてあとで述べる)が、滑らかに行くように、潤滑システムが付いている。
この潤滑システムは、圧力をかけるのと圧縮空気を供給するために、圧力容器18に取り付けたコンプレッサーと圧縮空気コネクターが付いた潤滑剤搬送供給装置15でできている。この圧力容器18は、開けたり、外したりできるカバー18aが付いている。それによって、空気を送ったり、止めたりする開口部を閉じることができる。圧力容器18の中には、取り外しや交換ができるプラスチックまたはゴム製の袋18b、あるいは潤滑剤を入れる潤滑剤押出機がある。この袋や押出機18bは、ポンプ接続部の反対側にある圧力容器18bの孔につながる排出ホース18cが付いている。孔は、排出ホースに対してシールされ、この例では、シールのためのパッキンが詰めてある。シールに追加またはその代わりとして、袋18が、圧力容器の壁にしっかりと付けられているので、潤滑剤排出孔は、空気に対してシールされ、コンプレッサーのコネクター(できればカバー18aに付いているのが望ましい)と、袋18bによって分かれている。
派出ホース18cの遠位端には、カップリング30が付いており、このカップリングは、套管針反転ホースシステムの供給ホース16のカップリング31と連結でき、このカップリング31は、套管針シャフト1の後端部、特に作動装置4のハウジングから横に突き出ている。図4に示すように、供給ホースまたはチャンネル16は、套管針シャフト1の内部、すなわちに外部ジャケット32と内部ジャケット33の間の環状ギャップ内に位置し、反転ホース2の領域の套管針シャフト1の外部ジャケット32の排出孔17まで延びている。
図4は、排出ホース18cと供給ホース16の2個のカップリングの略図を示す。
図4によれば、カップリング30には、スリーブナットまたはバイオネットファスナーが付いたカップリングフランジが付いている。また、排出ホース18cの遠位端は、ダイアフラムで閉じる。もう一方のカップリング31は、スリーブナットまたはバイオネットファスナーに対応する相手が付いており、供給ホース16の離れた方の端は、中空の針かブレードの付いた針である。2個のカップリング部品30、31が連結するとき、中空針がダイアフラムを貫通し、排出ホース18cと供給ホース16の間に液が通い合う。
カップリング30、31は、必ずしも套管針1の上には付いている必要はない。例えば、カップリング部品30は、圧力容器18の孔と一体になることもでき、その場合は、カップリングの相手31は、袋18b上に直接付いていてもよい。このようにして、袋18bが使われる場合は、自動的に套管針1との接続ができあがる。この方法では、2本のホース18cと16が連結するとき、排出ホース18cは全体が潤滑剤で満たされており、それに続く潤滑システムの出口は必要ない。最初の構造例が好ましい。
さらに、図4に示すように、供給ホース16は、潤滑剤が套管針の隙間に漏れないように、排出孔17を通り抜け、内部ジャケットのアクセスチャンネルまで達し、内側の反転ホース部分2aと套管針1の間の環状隙間の中で終わっており、この隙間は、軸方向には、前後の反転部分2d、2eによって制限され、液が漏れないようになっている。套管針シャフト1の外側のジャケット32は、1個の排出孔17の代わりに、その対応する位置に孔を開けることができる。その場合、套管針シャフト1の環状の隙間には、ジャケットの表面(外側の渦巻の巻き線の間が望ましい)にいくつかの排出部を持つ隙間専用の潤滑剤用のライン16を持つことができる。
さらに、図4では、套管針の後端部には、套管針の内部を外部に対して閉じる磁石または電磁石のフラップバルブ4aが付いている。このバルブは、1個または2個のフラップでできており、蝶番で套管針に取り付け、電磁石で作動する。このフラップは、遠位端から内部を通り、套管針の遠位端に至る漏れを防ぐ。
第一潤滑剤搬送装置15の圧力は、套管針シャフト1と内側のホース部2aの間の環状隙間9の中の動圧が、套管針シャフト1の反転ホース2のビーズ型の反転部2d、2eの圧力より低くなるように設計される。その場合、反転部2d、2eは、シャフト1といっしょに、潤滑剤の漏れを防ぐシールとして直接働く。このことにより更に、この型のシールが各圧力下で套管針シャフト1または前端部分7に沿ってスライドする必要がないという利点をもたらすが、套管針シャフト1を回転するシステムに従って摩擦力を克服するために内側のホース部分2aにかかる前進力の必要性を増加させる。次に、このことは、内側のホース部分2a上にかかる摩擦ホイール14の圧力の現象につながる。また、このことは、套管針シャフト1が、反転ホース2の中で確実に回転できるようにする。それにより、異常な渦巻き状の腸のなかを通ることができる。
潤滑システムは、さらに第二の潤滑剤搬送・供給装置19も可能であり、これは、供給ホースまたはチャンネル20により駆動装置10のハウジング11につながっている。第二の潤滑剤搬送・供給装置19の構造は、原理的に第一の潤滑剤搬送・供給装置15またはその代替案に対応しているので、説明もその対応する部分を参照できる。
既に示したように、第二の潤滑剤搬送・供給装置19は、駆動ハウジング11に接続して、搬送される潤滑剤を駆動ハウジング11のシールされた内部に押し込む。そこでは、カップリングは、直接ハウジング11の上に付いている。潤滑剤は、駆動ブッシング5の開口部すなわち長さ方向のスリット6を通り、反転ホース2の内側および外側のホース部分2a、2b、2c間の中空スペースに到達し、内側および外側のホース部分2a、2b、2c間の相対的滑り運動をスムースにする。それ以上に、駆動ハウジング11内では、もちろん潤滑剤は、駆動メカニズムすなわち摩擦ホイール14のベアリングの動きをスムースにする。
下記のことは、本発明の第一の構造例の套管針ホースシステムの機能と操作に当てはまる。
図3に示すように、套管針1すなわち套管針シャフト1を、肛門から腸の中に挿入するには、駆動メカニズム10、すなわち駆動ハウジング11は、高さが調節できる台座43に取り付ける。この台座43は、患者が横たわるベッド42に対して、すべての方向に回転するので、套管針シャフト1の遠位端3は、患者の個々の体の形に適応できる。套管針シャフト1の遠位端3を、その後、反転ホース2が、括約筋を過ぎるまで、ちょっとだけ肛門の中に入れる。腸壁を傷つけないように、套管針シャフトの先端を丸くするとよいことがわかる。
その後、套管針シャフト1の内部供給チャンネルを通して炭酸ガスを導入し、腸を膨らます。そうすると、駆動装置10を操作して、あらかじめ決めておいた速度(rpm)で摩擦ホイールを駆動できる。この速度(rpm)は、操作中に変えることもできる。この速度では、内側のホース部2aは、套管針1の挿入方向にゆっくり進む。それにより、前方の反転部2dのホース外側のホース部2bの位置に反転し、腸壁に横に張り付く。同時に、潤滑剤が膨張するにもかかわらず、比較的柔らかい内側の反転ホース部2aの上にかかる摩擦ホイール14の駆動力は、套管針1の上の反転ホース部を押し付けるため、套管針1に伝わり、摩擦力に沿って套管針1が運ばれる。すなわち、内側のホース部2aが、前進するため、反転ホース2と套管針1の間の摩擦力に沿って套管針1は、運ばれる。おそらく、反転部2dの前部と套管針1のクランプ部7の間の前進方向の圧力も少し関与しているものと思われ、套管針1はこのようにして、腸内にはこばれる。
反転ホース2の挿入速度より套管針シャフト1の前進速度を上げるには、すでに詳しく説明したように、内側のホース部2aに対して、套管針シャフト1(sic)に制動をかける必要がある。図4〜8によると、現在のところ、これは、反転ホース2の後部反転部2eが接している後部クランプ部8で行なう。この後部反転部2eは、前方の反転部2dと同じ速度で動かされので、套管針1の速度を反転ホース2の速度に同調させることができる。(すなわち、後部クランプ部8は、套管針1に取り付けてあるので、套管針1を止め、それにより相対的な力が反転ホース部2cの後ろにガイドされる。)従って、反転ホース2の挿入速度が套管針1の速度と同じになる。
反転ホース2と套管針シャフト1の前進運動を同期させるプロセスにおいては、套管針シャフト1は、前後のビーズ部分と内側のホース部2aのところの駆動ブッシング5を通り過ぎる。しかし、この場合、前後のビーズ部(すなわち、反転部2d、2e)または内側の反転部2aに対する套管針1の滑り速度は、反転ホース部2aの絶対速度の半分にすぎない。
後部反転部2eにかかるブレーキの力が、上がり過ぎないようにするには、また、ブレーキをかけたことにより、外側のホース部2cの後において、反転ホース2のトラブルがおこらないようにするには、内側のホース部2aと套管針シャフト1の間の摩擦力を小さくキープする必要がある。
既に説明したように、連続した潤滑膜は、套管針シャフト1と内側の反転ホース部2aの間の隙間9と駆動装置10の中にできる。この潤滑膜は、摩擦ホイール14による套管針シャフト1の前進をほとんどできなくするだけでなく、2つの要素の相対運動により作られる摩擦も減らす。しかし、例えば従来の技術と同じシール効果を得るには、前方のクランプ部7の前進する力が小さく、後部のクランプ部8にかかるブレーキの力が小さくてすむから前後の反転ビーズ2d、2eと前後のクランプ部7、8は、互いに高い圧力を必要としない。それは、ビーズ形の反転部2d、2eと套管針シャフト1の間の相互作用により、このシール効果は既に得られているからである。また、第二の潤滑剤搬送装置19は、あらかじめ決めた圧力で、内側と外側のホース部2a、2b、2cの間のスペースに潤滑剤を押し込む。それによって、摩擦力がさらに減る。内側と外側ホース部の間のスペースを満たすには、少量の供給で充分である。つまり、注入の必要はないということである。
反転ホース2と套管針シャフト1をジョイントするための摩擦ホイール14の相互作用、套管針シャフト1といっしょになって働く前後のビーズ部のシール効果、内側のホース部2aと套管針シャフト1の間の連続した潤滑膜により、套管針シャフト1の前進は、正確、かつ精密に制御される。
後部クランプ部8の代わりに、外部の同期駆動装置も使えるということを指摘したい。この装置は、多数の摩擦ホイールにより套管針シャフト1に作用し、それにより、套管針の連続挿入を確実にする。また、摩擦ホイール構造の代わりに、套管針を連続的に制御しながら前進させるための外部同期駆動装置として使うこともできる。
套管針1の先端を、置きたいところに正確に置くには、操作部4でボウデンケーブルを操作する。この操作部は、先端部を望む方向に曲げることができる。ここでは、手術を予定している部位のモミターと目視診察用の器具として、適切な光ファイバーケーブルにつながったカメラチップと熱の出ない照明を使う。
正確に手術するためには、可撓性の套管針1を、できるだけ動かないようにしなければならないのは当然である。套管針を動かないようにするひとつの可能性としては、腸の手術の場合、套管針を腹部から入れて、その後止め器具を腸の外側に挿入し、腸壁を通して套管針1をクランプする、従来の套管針を使うことが考えられる。もうひとつの可能性としては、x線または超音波制御により、可撓性の套管針1を固める方法がある。同時に、ボウデンケーブルを短くすることにより、套管針の外側の渦巻きが緩く巻かれているのを利用して、隣り合う巻き線が互いに接近するまで収縮させる。そうすることにより、外部ジャケット32が固いチューブになる。固化剤または棒を、開放されている機能用チャンネルから入れ、套管針1の外部ジャケットに曲げ硬度を付与することができる。套管針1を超の中に固定した後、内部ジャケット33を通して、手術器具を手術部位に挿入し、カメラチップと光学機器により、連続的にモニターしながら手術が開始できる。
切除すべき腫瘍の輪郭は、レーザーまたはナイフカットにより腸壁に多数の孔を開けて印を付けることができる。この孔は、腹部から入れたもう1本の套管針を通した熱の出ない照明ラインからの光によって見ることができる。このようにして、腫瘍は、腹部空所から腸を取り出すことなく、外部からの套管針によって切除できる。もちろん手術は、外からでもできる。つまり、可撓性の套管針1を使ってできる。
手術終了時の套管針1の引き抜きは、必ず挿入と同じプロセスで行なう。しかし、この場合は、前方のクランプ部7は、反転ホース2と套管針1の間の速度の同期をコントロールするけれども、後部クランプ部8は、ほとんど使われない。
第二の実施例は、図5、5a、5bを使って下記に説明する。ただし、第一の実施例と異なる特徴だけ説明する。
図5に示す通り、第二の実施例の後部クランプ部8は、中空うスリーブとして設計されおり、套管針シャフト1といっしょに閉じられた中空空間を作っている。後部の中空スリーブは、套管針シャフト1に対する位置がうまく取れるように、左右対称形の2個に別れている方がよい。スリーブの形をしたクランプ部8の側壁8aは、反転ホース2の方へ突き出ている潤滑剤注入口28を、套管針1の部分に少なくとも1個持っている。この注入口28の断面は、特に図5bに示してある。図を見ると、この潤滑剤注入口28は、套管針1の円周の1/3ないし1/2を占めていることがわかる。潤滑剤注入口28は、直径方向に2個付いているが、図5bでは、1個だけ示してある。図5aによると、簡単にするために、上記中空スペースは、潤滑剤供給用にチャンネルで置き換えることができる。また、潤滑剤注入口28のもっとも外側の部分は、套管針シャフト1の外側のジャケットの表面に置くことができる。各注入口は、図5aに示すように、すくなくとも1個の潤滑剤チャンネルを持っており、そのチャンネルは、潤滑剤注入口28後端で中空スペースまたはスリーブの供給チャンネルに向かって開放され、また前方のフリーエンドで環状の隙間9に向かって開放されている。
上記に説明した潤滑剤注入口28に代わるものとして、スリーブ8の横壁8aに、単なる切り欠きとノッチ(詳細には描いてない)を付ける方法もある。これは、排出のためのクリアランスすなわち套管針シャフト1と壁8aの間の隙間作ることである。
クランプ部8には、また供給ライン16と排出ホース18cを通って潤滑剤を搬送する第一潤滑剤搬送装置15と液体をつなげるコネクター8bが付いている。図5の套管針反転ホースシステムの部品は、すべて第一の実施例の部品に対応している。
第二の実施例に従って套管針反転ホースシステムを操作している間は、第一潤滑剤搬送装置15は、後部のスリーブ状クランプ部8の内部の中空スペースに潤滑剤を供給し、このスペースを満杯にする。潤滑剤は、中空スペース内のあらかじめ決めた圧力で、潤滑剤チャンネル(すなわち、横壁8a)から潤滑剤注入口28の中に流入し、反転ホース2の内側のホース部2aと套管針シャフト1の間の隙間9の中へ浸透し、両方の要素の互いの滑りを潤滑する。後部反転部2eは、潤滑剤注入口28または後部クランプ部8の排出のための隙間からの漏れを防ぐために、套管針シャフト1と横壁8aに対するシールとして働く。反転ホースの後部は、また長さ全体にわたって潤滑剤注入口28を包み、シールする。
この方法では、内外のジャケット32、33の間に、潤滑剤用チャンネルを追加(工事費が高い)する必要が無くなるし、手術用の器具を挿入するスペースの断面積も増える。
最後に、第一および第二の実施例とも、套管針1は、摩擦ホイールと違ったコンポーネントを使って駆動させることもできるということを指摘しておく。例えば、内側のホース部2aに作用するギアー式ホイールも反転ホース2の駆動装置に使える。しかし、これらのいろいろな方法も、すべて、半径方向の圧力は、潤滑剤の存在にもかかわらず、套管針1を連続して駆動させるために、套管針1に対して内側のホース部2aを押し付ける圧力としては、充分であると言える。それによって、先端3を診察および手術部位に正確に置くことができる。
最後に、第三の実施例を図7を使って詳しく下記に説明する。ここでは、今までの例と異なる要素のみ取り上げる。その他の特徴は、第一および第二の実施例に対応する。
図7によると、第三の実施例の駆動装置は、駆動ハウジング11を持ち、それは、第一および第二の実施例と同じくホースをガイドするブッシング5の周りある。その中では、すくなくとも2個の真空グリッパーが、套管針シャフト1の軸方向に交互に動く。真空グリッパーは、駆動ブッシング5の孔を貫通するサクションカップの付いた小さなブロックでできていて、内側のホース部2aと密着している。このサクションカップは、ホース2aと接触し、内側のホース部2aの部分で、ホース材に粘着するように、真空ポンプで負圧がかけられている小さなブロック上にあり、内側のホース部2aと形が合い強く連結する。真空ポンプ(図のはない)は、駆動装置10のハウジング11の中にある真空コネクターと連結している。真空コネクターは、小さなブロックの中のチャンネルを通してサクションカップと連結している。小さなブロックは、詳細に示していないけれども移動機構によって動き、サクションカップ内の負圧は、制御され、小さなブロックが、連続的に前進と後退を交互に繰り返すことができる。あるいは、2個以上の小さなブロックを使って、内側のホース部2aを、同期させながら吸い付けたり、離したりする一定の均質なステップで行なうこともできる。これによって、内側のホース部2aの準連続的で均質な前進運動が生まれる。
図7から簡単にわかるように、サクションカップの中が真空になると、内側のホースぶ2aが、套管針シャフトから少し持ち上がる。この例の套管針の前進は、この前の例と同じように行なわれる。第一および第二の実施例の場合のように、構成全体は、反転ホース2の潤滑を制御する潤滑剤で満たされる。
図8は、第三の実施例のもうひとつの設計例であり、負圧が反転ホース上に駆動力を生み出す。
図8でわかるように、反転ホス2は、両側で湾曲し、駆動機構のハウジング11とともに駆動ブッシングのない単体のユニットを形成する。この例では、前方、後部のホース部2b、2cのフリーエンドは、直接駆動ハウジング11に取り付け、横壁をシールする。
第三の実施例の駆動機構は、1個の弾性エンドレスバンドのキャタピラー駆動で構成され、互いに前進する方向に別れている2個のホイールでテンションがかかり、駆動される。駆動装置全体は、空気密閉型ハウジングの中にあり、このハウジングは、長さ方向の2個のパーツで作られ、真空コネクターが付いているのが望ましい。エンドレスバンドの表面には、多数の孔またはパーフォレーションが開けてある。ホースラインは、真空コネクターを真空ポンプ(図示していない)に連結している。
ハウジング自体は、内側のホース部2aに面した側に開放され、ハウジング11のオープンサイドをできるだけシールするように、エンドレスバンドが通っている。エンドレスバンドの横のエッジとハウジング11の間の隙間は、ハウジングの壁に取り付けたシーリングリップ(エンドレスバンドが滑ることができる)でシールできる。さらに、そこに取り付けた反転ホース2について、ハウジング11は、外側に曝されたエンドレスバンドの側が、内側のホース部2aの上に隙間を作るように設計する。
この装置の操作中は、ハウジング11の内部は、エンドレスバンドのパーフォレーションを通して空気を抜き取る真空ポンプで空にする。同時に、エンドレスバンドの外側をシールするホース部2aを吸い上げる。このパーフォレーションのシールは、ハウジング内の負圧を高め、エンドレスバンドを、内側に湾曲させ、ホース部2aをそれといっしょに動かす。これは、図8を見ると、はっきりわかる。
この方法は、ホース部2aを、長さ方向に沿ってエンドレスバンドに密着させ、同時に套管針1から離す。套管針シャフト1の前進は、このようにして、外側のホース部2bが前進中に、エンドレスバンドによって反転部2dのところで前方クランプ部7にかかる力によって行なわれる。一方、内側のホース部2aは、駆動ユニットの部分では、接触しない。前方クランプ部7にかかる必要な前進力は、摩擦が弱いため、比較的弱く、その結果スケール(折れ)は考慮しなくてもよい。第一、第二の実施例の場合と同じように、潤滑剤を隙間9に押し込んで、さらに摩擦を減らす。特に、前後のシーリングビーズ部分の摩擦を減らす。第一、第二の実施例の場合と同じように、第三の実施例は、そのバリエーションとともに、反転ホース2の上に機械的な効果を与え、套管針の正確な前進を確かなものにする連続または連続に近い駆動機構をていきょうする。
要約すると、本発明は、できるだけ傷を付けることなく、肛門から長さに沿った結腸の手術ができるようにするための可撓性の套管針に関する。套管針は、内側のジャケット32と外側のジャケット33でできている。供給ラインと機能アインの両方が、すべてこの両ジャケットの間の環状のスペースの中を走っている。これには、套管針1の先端部3を調節すすためのボウデンケーブルと光学系、照明、液体の流し込み、空気、炭酸ガス等の流し込み、潤滑剤用のラインが含まれる。内側のチューブ33の内径は充分太く、1個ないし数個の手術器具を、手術部位までガイドし、傷の少ない手術ができる。套管針1は、反転ホースシステムにより、腸内に挿入される。ホースは、多数の摩擦ホイール、サクションカップまたは内側のホース部に働くキャタピラーにより駆動され、システムを連続的に動かす。前後の反転部は、それぞれ套管針1に密着する膨らみを作り、套管針1と内側のホース部の間の隙間をシールする。
潤滑剤は、反転ホース部分の外側のジャケットの半径方向の孔を通すか、外側のジャケット表面の潤滑剤注入口から後部のクランプ部7を通して、套管針1と内側のホース部の間の隙間9に供給される。

Claims (6)

  1. 外科用器具および/または診断装置を導入するための套管針であって、
    人体の腔に挿入することができ、可撓性外部ジャケット32と可撓性内部ジャケット33とをもち、
    該可撓性外部ジャケット32と可撓性内部ジャケット33との間で、供給および機能チャンネル用の少なくとも1つの空間を形成する可撓性アクセスチューブ1を備えており、
    当該套管針が、肛門から少なくとも第2S字結腸まで挿入することができることを特徴とする套管針。
  2. 前記外部ジャケット32の外径が20〜25mmであることを特徴とする請求の範囲第1項記載の套管針。
  3. 前記外部ジャケット32の外径が、22mmであることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項記載の套管針。
  4. 前記内部ジャケット33が、内径が13〜15mmの挿入口を形成してなることを特徴とする請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の套管針。
  5. 前記供給および機能チャンネルが、前記外部ジャケット32と内部ジャケット33とのあいだのスペース内で対称にまたは円周方向に等間隔に設けられてなることを特徴とする請求の範囲第1項記載の套管針。
  6. 少なくとも2つのチャンネルがボウデンケーブルを含み、それぞれの一端が当該套管針1の遠位端3に取り付けられ、他端が当該套管針1を操作するための操作デバイス4に連結されてなることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項記載の套管針。
JP55008299A 1998-04-07 1999-04-07 反転ホースシステム付きの可撓性套管針 Expired - Lifetime JP4435311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19815598A DE19815598B4 (de) 1998-04-07 1998-04-07 Flexibles Zugangsrohr mit Stülpschlauchsystem
DE19815598.0 1998-04-07
PCT/EP1999/002476 WO1999051283A2 (de) 1998-04-07 1999-04-07 Flexibler trokar mit stülpschlauchsystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002503139A JP2002503139A (ja) 2002-01-29
JP4435311B2 true JP4435311B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=7863895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55008299A Expired - Lifetime JP4435311B2 (ja) 1998-04-07 1999-04-07 反転ホースシステム付きの可撓性套管針

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6554793B1 (ja)
EP (1) EP0993277B1 (ja)
JP (1) JP4435311B2 (ja)
AT (1) ATE441372T1 (ja)
DE (2) DE19815598B4 (ja)
ES (1) ES2333072T3 (ja)
WO (1) WO1999051283A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT10995T (pt) * 2013-12-20 2014-06-20 Fernando António Cepeda Bruto Da Costa Manga com fibras ópticas envolvente de instrumentos

Families Citing this family (169)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7537564B2 (en) 1998-12-01 2009-05-26 Atropos Limited Wound retractor device
DE69915868T2 (de) * 1998-12-01 2005-03-17 Atropos Ltd., Bray Laparoskopische abgedichtete zugangsvorrichtung
US7559893B2 (en) 1998-12-01 2009-07-14 Atropos Limited Wound retractor device
US7637905B2 (en) * 2003-01-15 2009-12-29 Usgi Medical, Inc. Endoluminal tool deployment system
US7416554B2 (en) 2002-12-11 2008-08-26 Usgi Medical Inc Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
US20040122456A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 Saadat Vahid C. Methods and apparatus for gastric reduction
US7128708B2 (en) * 2002-06-13 2006-10-31 Usgi Medical Inc. Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy
US8574243B2 (en) 1999-06-25 2013-11-05 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
IE20000833A1 (en) 1999-10-14 2002-02-06 Atropos Ltd A wound retractor
US6699179B2 (en) 2000-01-27 2004-03-02 Scimed Life Systems, Inc. Catheter introducer system for exploration of body cavities
US6517477B1 (en) 2000-01-27 2003-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Catheter introducer system for exploration of body cavities
US6837846B2 (en) * 2000-04-03 2005-01-04 Neo Guide Systems, Inc. Endoscope having a guide tube
US8888688B2 (en) 2000-04-03 2014-11-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Connector device for a controllable instrument
US6984203B2 (en) * 2000-04-03 2006-01-10 Neoguide Systems, Inc. Endoscope with adjacently positioned guiding apparatus
US6974411B2 (en) * 2000-04-03 2005-12-13 Neoguide Systems, Inc. Endoscope with single step guiding apparatus
US6468203B2 (en) * 2000-04-03 2002-10-22 Neoguide Systems, Inc. Steerable endoscope and improved method of insertion
US6858005B2 (en) 2000-04-03 2005-02-22 Neo Guide Systems, Inc. Tendon-driven endoscope and methods of insertion
US6610007B2 (en) 2000-04-03 2003-08-26 Neoguide Systems, Inc. Steerable segmented endoscope and method of insertion
US8517923B2 (en) 2000-04-03 2013-08-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Apparatus and methods for facilitating treatment of tissue via improved delivery of energy based and non-energy based modalities
CA2422782C (en) 2000-10-19 2012-02-07 Applied Medical Resources Corporation Surgical access apparatus and method
CA2457687C (en) 2001-08-14 2013-01-15 Applied Medical Resources Corporation Access sealing apparatus and method
US6958037B2 (en) 2001-10-20 2005-10-25 Applied Medical Resources Corporation Wound retraction apparatus and method
US7258810B2 (en) 2001-12-06 2007-08-21 Smith & Nephew, Inc. In-situ oxidized textured surfaces for prosthetic devices and method of making same
JP2005514145A (ja) 2002-01-09 2005-05-19 ネオガイド システムズ, インコーポレイテッド 内視鏡結腸切除のための装置および方法
CA2472197A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-24 Neoguide Systems, Inc. Apparatus and method for spectroscopic examination of the colon
US7650887B2 (en) 2002-06-05 2010-01-26 Applied Medical Resources Corporation Wound retractor
US20050137454A1 (en) * 2002-06-13 2005-06-23 Usgi Medical Corp. Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy
US20060058582A1 (en) * 2002-06-13 2006-03-16 Usgi Medical Inc. Disposable shapelocking system
US7041052B2 (en) 2002-06-13 2006-05-09 Usgi Medical Inc. Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy
US9271753B2 (en) 2002-08-08 2016-03-01 Atropos Limited Surgical device
ATE364355T1 (de) 2002-09-19 2007-07-15 Atropos Ltd Chirurgischer wundretraktor
GB0222106D0 (en) * 2002-09-24 2002-10-30 Univ Dundee Body cavity inspection
US20040112191A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-17 One World Technologies Limited Hose with optical device
US7942898B2 (en) 2002-12-11 2011-05-17 Usgi Medical, Inc. Delivery systems and methods for gastric reduction
US7942884B2 (en) * 2002-12-11 2011-05-17 Usgi Medical, Inc. Methods for reduction of a gastric lumen
AU2003288483A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-09 Atropos Limited A surgical device
US20040249367A1 (en) * 2003-01-15 2004-12-09 Usgi Medical Corp. Endoluminal tool deployment system
US20050020884A1 (en) 2003-02-25 2005-01-27 Hart Charles C. Surgical access system
US8882657B2 (en) 2003-03-07 2014-11-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Instrument having radio frequency identification systems and methods for use
DE10320228A1 (de) 2003-05-05 2004-11-25 Stm Medizintechnik Starnberg Gmbh Endoskopschaft
WO2005009257A2 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Atropos Limited Cannula with instrument seal
AU2004263142A1 (en) 2003-08-06 2005-02-17 Applied Medical Resources Corporation Surgical device with tack-free gel and method of manufacture
US7163510B2 (en) 2003-09-17 2007-01-16 Applied Medical Resources Corporation Surgical instrument access device
EP1677683A2 (en) * 2003-10-15 2006-07-12 Atropos Limited A surgical sealing device
JP4540328B2 (ja) * 2003-11-19 2010-09-08 カール事務器株式会社 多機能孔明け装置
US7585290B2 (en) * 2004-01-20 2009-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device for providing access
US7297141B2 (en) * 2004-01-20 2007-11-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for accessing an operative space
EP1559361B1 (en) * 2004-01-30 2011-04-27 FUJIFILM Corporation Endoscope applicator and endoscope apparatus
US20050171467A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Jaime Landman Multiple function surgical device
JP4504696B2 (ja) * 2004-02-03 2010-07-14 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具及び内視鏡並びに内視鏡処置システム
US7703459B2 (en) 2004-03-09 2010-04-27 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for mapping out endoluminal gastrointestinal surgery
JP3804806B2 (ja) * 2004-03-16 2006-08-02 有限会社エスアールジェイ 内視鏡装置
JP3962999B2 (ja) * 2004-03-29 2007-08-22 有限会社エスアールジェイ 内視鏡装置
US7918869B2 (en) 2004-05-07 2011-04-05 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for performing endoluminal gastroplasty
US20050251091A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Usgi Medical Inc. Apparatus and methods for transgastric tissue manipulation
WO2005110185A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-24 Stryker Gi Ltd. Disposable set for use with an endoscope
US7758564B2 (en) * 2004-05-14 2010-07-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a catheter and a medical guidewire
WO2005113051A2 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a medical guidewire
NL1026884C2 (nl) * 2004-08-19 2006-02-21 Univ Delft Tech Instrument omvattende een kabel of slang voorzien van een voortstuwingsorgaan.
US7473278B2 (en) 2004-09-16 2009-01-06 Smith & Nephew, Inc. Method of surface oxidizing zirconium and zirconium alloys and resulting product
WO2006040748A1 (en) 2004-10-11 2006-04-20 Atropos Limited An instrument access device
US20060178562A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-10 Usgi Medical Inc. Apparatus and methods for obtaining endoluminal access with a steerable guide having a variable pivot
EP1903958A1 (en) 2005-07-15 2008-04-02 Atropos Limited A wound retractor
AU2006301984A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Applied Medical Resources Corporation Method of making a hand access laparoscopic device
WO2007062179A2 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Neoguide Systems, Inc. Method of determining the shape of a bendable instrument
EP1958294A4 (en) 2005-11-23 2011-09-21 Neoguide Systems Inc NON-METALLIC MULTIBRIN CONTROL CABLE FOR ORIENTABLE INSTRUMENTS
US9962066B2 (en) * 2005-12-30 2018-05-08 Intuitive Surgical Operations, Inc. Methods and apparatus to shape flexible entry guides for minimally invasive surgery
US7930065B2 (en) * 2005-12-30 2011-04-19 Intuitive Surgical Operations, Inc. Robotic surgery system including position sensors using fiber bragg gratings
WO2007081800A2 (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Children's Medical Center Corporation Instrument port for minimally invasive cardiac surgery
US8726909B2 (en) 2006-01-27 2014-05-20 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for revision of obesity procedures
WO2007137208A2 (en) 2006-05-19 2007-11-29 Neoguide Systems, Inc. Methods and apparatus for displaying three-dimensional orientation of a steerable distal tip of an endoscope
CN104688327B (zh) * 2006-06-13 2017-06-09 直观外科手术操作公司 微创手术系统
US8551076B2 (en) * 2006-06-13 2013-10-08 Intuitive Surgical Operations, Inc. Retrograde instrument
WO2008007355A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Stark Med Gmbh Trans-douglas endoscopical surgical device (ted)
US20080064920A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical drive system for providing motion to at least a portion of a medical apparatus
US9232959B2 (en) 2007-01-02 2016-01-12 Aquabeam, Llc Multi fluid tissue resection methods and devices
WO2008130582A2 (en) * 2007-04-17 2008-10-30 Surgiquest, Incorporated Endoluminal and transluminal surgical methods and devices
EP2142071B1 (en) * 2007-04-20 2018-04-04 Cook Medical Technologies LLC Steerable overtube
AU2008251303B2 (en) 2007-05-11 2013-09-19 Applied Medical Resources Corporation Surgical access device
CA2682126C (en) 2007-05-11 2015-02-03 Applied Medical Resources Corporation Surgical retractor
US8657740B2 (en) * 2007-06-05 2014-02-25 Atropos Limited Instrument access device
EP2152175B1 (en) 2007-06-05 2015-10-28 Atropos Limited An instrument access device
US9220398B2 (en) 2007-10-11 2015-12-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. System for managing Bowden cables in articulating instruments
US8845589B2 (en) * 2008-01-18 2014-09-30 Thomas Clyde Hatch Device and methods for delivering fluids to animals
US20090187161A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Thomas Clyde Hatch Sheath and stomach tube
WO2009094476A1 (en) 2008-01-22 2009-07-30 Applied Medical Resources Corporation Surgical instrument access device
WO2009100368A1 (en) 2008-02-06 2009-08-13 Neoguide Systems Inc. A segmented instrument having braking capabilities
US8182418B2 (en) 2008-02-25 2012-05-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for articulating an elongate body
JP5506702B2 (ja) 2008-03-06 2014-05-28 アクアビーム エルエルシー 流体流れ内を伝達される光学エネルギーによる組織切除および焼灼
US20100012152A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Hansen Adam J Systems and methods for trocar cleaning
US8361381B2 (en) 2008-09-25 2013-01-29 Smith & Nephew, Inc. Medical implants having a porous coated surface
ES2659871T3 (es) 2008-10-13 2018-03-19 Applied Medical Resources Corporation Sistema de acceso de vía única
US20100185053A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Monika Elizabeth Hagen Transverse surgical tunneling
US8375955B2 (en) 2009-02-06 2013-02-19 Atropos Limited Surgical procedure
US9254123B2 (en) 2009-04-29 2016-02-09 Hansen Medical, Inc. Flexible and steerable elongate instruments with shape control and support elements
US20100292535A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Larry Paskar Endoscope with multiple fields of view
WO2011033495A1 (en) 2009-09-17 2011-03-24 Atropos Limited An instrument access device
DE102009052386B4 (de) * 2009-11-09 2019-03-14 Invendo Medical Gmbh Schmiermittelzuführeinrichtung für den Stülpschlauchantrieb eines Endoskops
DE102009052688A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 Invendo Medical Gmbh Endoskopschaft aus einem Verbundschlauch
US20110282357A1 (en) 2010-05-14 2011-11-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Surgical system architecture
US8827948B2 (en) 2010-09-17 2014-09-09 Hansen Medical, Inc. Steerable catheters
US9289115B2 (en) 2010-10-01 2016-03-22 Applied Medical Resources Corporation Natural orifice surgery system
ES2743503T3 (es) 2010-10-01 2020-02-19 Applied Med Resources Sistema quirúrgico para orificio natural
DE102010044106A1 (de) * 2010-11-18 2012-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Instrumentensystem
US20120265022A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-18 Tyco Healthcare Group Lp Trocar with integrated light and/or scope optical fibers
US8758236B2 (en) 2011-05-10 2014-06-24 Applied Medical Resources Corporation Wound retractor
DE102012008911A1 (de) * 2011-05-11 2012-11-15 J. Morita Mfg. Corp. Außenröhre, Laserübertragungspfad und Laserbehandlungswerkzeug
US20130030363A1 (en) 2011-07-29 2013-01-31 Hansen Medical, Inc. Systems and methods utilizing shape sensing fibers
US10238837B2 (en) 2011-10-14 2019-03-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Catheters with control modes for interchangeable probes
US9387048B2 (en) 2011-10-14 2016-07-12 Intuitive Surgical Operations, Inc. Catheter sensor systems
US9452276B2 (en) 2011-10-14 2016-09-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Catheter with removable vision probe
US20130303944A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. Off-axis electromagnetic sensor
US9504604B2 (en) 2011-12-16 2016-11-29 Auris Surgical Robotics, Inc. Lithotripsy eye treatment
JP6080872B2 (ja) 2012-02-29 2017-02-15 プロセプト バイオロボティクス コーポレイション 自動化された画像誘導組織切除および治療
US9265514B2 (en) 2012-04-17 2016-02-23 Miteas Ltd. Manipulator for grasping tissue
US10383765B2 (en) 2012-04-24 2019-08-20 Auris Health, Inc. Apparatus and method for a global coordinate system for use in robotic surgery
JP5893543B2 (ja) * 2012-10-05 2016-03-23 オリンパス株式会社 導入装置
WO2014104402A1 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Olympus Corporation Trocar
US10231867B2 (en) 2013-01-18 2019-03-19 Auris Health, Inc. Method, apparatus and system for a water jet
US10149720B2 (en) 2013-03-08 2018-12-11 Auris Health, Inc. Method, apparatus, and a system for facilitating bending of an instrument in a surgical or medical robotic environment
US10080576B2 (en) 2013-03-08 2018-09-25 Auris Health, Inc. Method, apparatus, and a system for facilitating bending of an instrument in a surgical or medical robotic environment
US9867635B2 (en) 2013-03-08 2018-01-16 Auris Surgical Robotics, Inc. Method, apparatus and system for a water jet
US10376672B2 (en) 2013-03-15 2019-08-13 Auris Health, Inc. Catheter insertion system and method of fabrication
JP2016512725A (ja) 2013-03-15 2016-05-09 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 機械的ゲル製外科用接近器具
US10744035B2 (en) 2013-06-11 2020-08-18 Auris Health, Inc. Methods for robotic assisted cataract surgery
US10426661B2 (en) 2013-08-13 2019-10-01 Auris Health, Inc. Method and apparatus for laser assisted cataract surgery
EP3060157B1 (en) 2013-10-24 2019-12-11 Auris Health, Inc. System for robotic-assisted endolumenal surgery
US9980785B2 (en) 2013-10-24 2018-05-29 Auris Health, Inc. Instrument device manipulator with surgical tool de-articulation
US9788910B2 (en) 2014-07-01 2017-10-17 Auris Surgical Robotics, Inc. Instrument-mounted tension sensing mechanism for robotically-driven medical instruments
US9744335B2 (en) 2014-07-01 2017-08-29 Auris Surgical Robotics, Inc. Apparatuses and methods for monitoring tendons of steerable catheters
US9561083B2 (en) 2014-07-01 2017-02-07 Auris Surgical Robotics, Inc. Articulating flexible endoscopic tool with roll capabilities
US10792464B2 (en) 2014-07-01 2020-10-06 Auris Health, Inc. Tool and method for using surgical endoscope with spiral lumens
US9642608B2 (en) 2014-07-18 2017-05-09 Applied Medical Resources Corporation Gels having permanent tack free coatings and method of manufacture
ES2930777T3 (es) 2014-08-15 2022-12-21 Applied Med Resources Sistema de cirugía por orificios naturales
US10463399B2 (en) 2014-11-06 2019-11-05 Asimion Inc. Visually assisted entry of a Veress needle with a tapered videoscope for microlaparoscopy
US10420454B2 (en) 2014-11-11 2019-09-24 Ottek Ltd. Hollow probe with sleeve
KR20170091657A (ko) 2014-11-25 2017-08-09 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 지지 및 가이던스 구조체들을 이용한 원주방향 상처 견인
US11819636B2 (en) 2015-03-30 2023-11-21 Auris Health, Inc. Endoscope pull wire electrical circuit
EP3294107B8 (en) * 2015-05-13 2023-11-08 Atricure, Inc. Access visualization systems
CN108348133B (zh) 2015-09-09 2020-11-13 奥瑞斯健康公司 用于手术机器人系统的器械装置操纵器
EP3349675B1 (en) 2015-09-15 2020-10-21 Applied Medical Resources Corporation Surgical robotic access system
EP4238506A3 (en) 2015-10-07 2023-11-15 Applied Medical Resources Corporation Wound retractor with multi-segment outer ring
WO2017199256A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Ibex Technologies Ltd. System, device and method for advancing an article along a path
US10463439B2 (en) 2016-08-26 2019-11-05 Auris Health, Inc. Steerable catheter with shaft load distributions
WO2018048948A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Applied Medical Resources Corporation Surgical robotic access system for irregularly shaped robotic actuators and associated robotic surgical instruments
WO2018122993A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 オリンパス株式会社 医療システム、医療用オーバーチューブ、及び医療デバイスアダプタ
CN110769736B (zh) 2017-05-17 2023-01-13 奥瑞斯健康公司 可更换工作通道
US11576560B2 (en) * 2017-10-19 2023-02-14 Ottek Ltd. Hollow probe with sleeve
US11324555B2 (en) 2018-03-09 2022-05-10 The Children's Medical Center Corporation Instrument port including optical bulb secured to port body
US11213316B2 (en) 2018-03-09 2022-01-04 The Children's Medical Center Corporation Gasket with multi-leaflet valve for surgical port apparatus
US11547276B2 (en) 2018-03-09 2023-01-10 The Children's Medical Center Corporation Optical bulb for surgical instrument port
US11284788B2 (en) 2018-03-09 2022-03-29 The Children's Medical Center Corporation Instrument port with fluid flush system
EP3847949B1 (en) 2018-03-14 2024-02-21 Ambu A/S A tip part for an insertable vision device
JP7305668B2 (ja) 2018-03-28 2023-07-10 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 可変曲げ剛性プロファイルを有する医療用器具
EP3820373A4 (en) 2018-08-07 2022-04-27 Auris Health, Inc. COMBINATION OF STRAIN-BASED FORM MEASUREMENT WITH CATHETER CONTROL
EP3813634A4 (en) 2018-09-26 2022-04-06 Auris Health, Inc. ARTICULATING MEDICAL INSTRUMENTS
US10736659B2 (en) 2018-10-23 2020-08-11 Covidien Lp Optical trocar assembly
US11986257B2 (en) 2018-12-28 2024-05-21 Auris Health, Inc. Medical instrument with articulable segment
US11730941B2 (en) * 2019-03-18 2023-08-22 Covidien Lp Surgical tool positioning device
US11617627B2 (en) 2019-03-29 2023-04-04 Auris Health, Inc. Systems and methods for optical strain sensing in medical instruments
US11357542B2 (en) 2019-06-21 2022-06-14 Covidien Lp Valve assembly and retainer for surgical access assembly
US20210045619A1 (en) * 2019-08-14 2021-02-18 Lsi Solutions, Inc. Endoscope guide port
CN114554930A (zh) 2019-08-15 2022-05-27 奥瑞斯健康公司 具有多个弯曲节段的医疗装置
CN110568605A (zh) * 2019-08-30 2019-12-13 北京临近空间飞行器系统工程研究所 定位组件及显微镜
CN114901188A (zh) 2019-12-31 2022-08-12 奥瑞斯健康公司 动态滑轮系统
KR102155089B1 (ko) * 2020-05-07 2020-09-11 제이앤드메틱스 주식회사 척추 수술용 트로카
EP3925512A1 (en) 2020-06-19 2021-12-22 Ambu A/S An endoscope comprising an articulated bending section body
CN113079287B (zh) * 2021-02-09 2022-08-30 中国人民解放军海军军医大学第一附属医院 介入医疗器械系统
EP4349241A1 (en) 2022-10-05 2024-04-10 Caranx Medical SAS Insertion instrument, system comprising the insertion instrument and process for manufacturing the insertion instrument

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3470876A (en) * 1966-09-28 1969-10-07 John Barchilon Dirigible catheter
JPS53139390A (en) * 1977-05-09 1978-12-05 Olympus Optical Co Medical tube
US4366810A (en) 1980-08-28 1983-01-04 Slanetz Jr Charles A Tactile control device for a remote sensing device
US4753223A (en) * 1986-11-07 1988-06-28 Bremer Paul W System for controlling shape and direction of a catheter, cannula, electrode, endoscope or similar article
US4841949A (en) * 1986-12-10 1989-06-27 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope with a device for raising a medical instrument
US5108368A (en) * 1990-01-04 1992-04-28 Pilot Cardiovascular System, Inc. Steerable medical device
JPH03128028A (ja) * 1989-10-13 1991-05-31 Machida Seisakusho:Kk 湾曲操作装置用アングル
DE3935256C1 (ja) * 1989-10-23 1991-01-03 Bauerfeind, Peter, Dr., 8264 Waldkraiburg, De
JP2987452B2 (ja) 1990-05-17 1999-12-06 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US5209741A (en) * 1991-07-08 1993-05-11 Endomedix Corporation Surgical access device having variable post-insertion cross-sectional geometry
WO1993013704A1 (en) * 1992-01-09 1993-07-22 Endomedix Corporation Bi-directional miniscope
US5325845A (en) * 1992-06-08 1994-07-05 Adair Edwin Lloyd Steerable sheath for use with selected removable optical catheter
DE4222121C1 (de) * 1992-07-06 1993-09-30 Kernforschungsz Karlsruhe Steuerbares Gerät
DE4242291C2 (de) * 1992-12-15 2000-02-10 Stm Medtech Starnberg Vorrichtung zum Bewegen eines Endoskops längs eines kanalartigen Hohlraums
JP3688355B2 (ja) * 1995-08-03 2005-08-24 株式会社町田製作所 内視鏡用鉗子装置
US6007531A (en) * 1995-11-21 1999-12-28 Catheter Imaging Systems, Inc. Steerable catheter having disposable module and sterilizable handle and method of connecting same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT10995T (pt) * 2013-12-20 2014-06-20 Fernando António Cepeda Bruto Da Costa Manga com fibras ópticas envolvente de instrumentos
PT10995U (pt) * 2013-12-20 2014-12-04 Fernando António Cepeda Bruto Da Costa Manga com fibras ópticas envolvente de instrumentos

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999051283A3 (de) 2000-02-03
WO1999051283A2 (de) 1999-10-14
JP2002503139A (ja) 2002-01-29
EP0993277B1 (de) 2009-09-02
EP0993277A2 (de) 2000-04-19
DE19815598B4 (de) 2007-01-18
ATE441372T1 (de) 2009-09-15
DE59915072D1 (ja) 2009-10-15
ES2333072T3 (es) 2010-02-16
DE19815598A1 (de) 1999-10-21
US6554793B1 (en) 2003-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435311B2 (ja) 反転ホースシステム付きの可撓性套管針
JP4391605B2 (ja) ロールバック管装置
JP3025303B2 (ja) 内視鏡装置
US6758851B2 (en) Vessel cleaner
US9480390B2 (en) Endoscope accessory
JP4155619B2 (ja) ロールバック管構造
US20130281781A1 (en) Endoscope Accessory
CN106998994B (zh) 具体套筒的中空探针
JP2004508084A (ja) 体腔ライナー
US20070208220A1 (en) Endoscopic delivery apparatus having a catheter with radial grooves
JP2007536980A (ja) マルチルーメン型配管で使用するためのコネクター
CA2463214C (en) Medical device with track and method of use
US11576560B2 (en) Hollow probe with sleeve
CN114533209A (zh) 医用导管及包含该导管的医疗装置
JPS59181121A (ja) 内視鏡の管腔内推進装置
JP3444966B2 (ja) 長尺物挿入用ガイド
CN215503281U (zh) 医用导管及医疗装置
CN216439278U (zh) 医用导管及包含该导管的医疗装置
CN105873492A (zh) 内窥镜系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20091028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term