JP4426303B2 - 受信ダイバーシティによる無線システム内の共同等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー補正 - Google Patents

受信ダイバーシティによる無線システム内の共同等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー補正 Download PDF

Info

Publication number
JP4426303B2
JP4426303B2 JP2003559098A JP2003559098A JP4426303B2 JP 4426303 B2 JP4426303 B2 JP 4426303B2 JP 2003559098 A JP2003559098 A JP 2003559098A JP 2003559098 A JP2003559098 A JP 2003559098A JP 4426303 B2 JP4426303 B2 JP 4426303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase error
transmitted
symbol
soft
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003559098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514864A5 (ja
JP2005514864A (ja
Inventor
キム,ヨンギュン
アール. ラッド,ファーシッド
ジェイ. ブリックナー,バレット
ムーン,ジャキュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSP Group Inc
Original Assignee
DSP Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSP Group Inc filed Critical DSP Group Inc
Publication of JP2005514864A publication Critical patent/JP2005514864A/ja
Publication of JP2005514864A5 publication Critical patent/JP2005514864A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426303B2 publication Critical patent/JP4426303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03159Arrangements for removing intersymbol interference operating in the frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/067Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing soft decisions, i.e. decisions together with an estimate of reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/0342QAM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/003Correction of carrier offset at baseband only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/0038Correction of carrier offset using an equaliser
    • H04L2027/004Correction of carrier offset using an equaliser the equaliser providing control signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0053Closed loops
    • H04L2027/0057Closed loops quadrature phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、無線通信に関し、とくに、無線通信システムにおいて送信された無線信号を復調する技術に関する。
【背景技術】
【0002】
無線通信は、符号化された情報を変調された無線周波数(RF)搬送波信号で送信することを必然的に伴なう。無線受信機は、無線信号を受信するRFアンテナと、およびRF信号をベースバンドに変換する復調装置とを備えている。直交周波数分割多重化(OFDM)システムのようなマルチキャリア無線通信システムにおいて、伝送された信号は、異なったシンボルで伝送された情報の間で干渉を生じさせる可能性の高いマルチパス散乱および反射の影響を受け易い。このために、受信機は典型的に、チャンネル応答特性の変動を測定するチャンネル推定装置を備えている。受信機は測定されたチャンネル応答特性を使用して入ってきた信号を調節し、また、干渉を生じさせる可能性の高いチャンネル効果を補償する。
【0003】
受信機は、送信機の搬送周波数とは無関係に動作する発振器を使用して通信信号を復調する。受信機は受信されたアナログ搬送波信号を周期的にサンプリングし、デジタル信号処理技術を使用して通信信号を抽出する。受信機の搬送周波数と復調周波数との間の差は、周波数ドメイン信号に位相回転を与える可能性がある。この周波数エラーは、時間が進むにつれて増加する位相シフトを生じさせ、付加的な位相雑音を伴なうこともある。したがって、受信機はまた位相エラー推定および補正を行って復号の正確さを改善することもできる。
【0004】
直交振幅変調(QAM)のような符号化技術は、無線信号の中の情報を符号化するために有限数のビットを送信されたシンボルにマップすることを伴なう。その情報を復号するために、受信機は、典型的にソフトデマッピングアルゴリズムを使用してシンボルをデマップする。所定のビットに対するソフト決定は、対数尤度比を使用して得られる。ソフト決定は、ビタビデコーダのような通常のデコーダに対するブランチ計量を計算するために使用される。
【特許文献1】
米国特許6,070,086号
【特許文献2】
米国特許6,144,711号
【特許文献3】
米国特許6,327,316 B1号
【特許文献4】
米国特許6,304,750 B1号
【特許文献5】
米国特許7,173,990 B2号
【特許文献6】
米国特許7,006,848 B2号
【特許文献7】
米国特許6,907,084 B2号
【特許文献8】
米国特許6,449,245 B1号
【特許文献9】
米国特許6,647,015 B2号
【特許文献10】
米国特許6,654,340 B1号
【特許文献11】
米国特許6,188,717 B1号
【特許文献12】
米国特許6,473,467 B1号
【特許文献13】
米国特許6,937,558 B2号
【特許文献14】
EP1 045 543 A2号
【特許文献15】
WO 00/25447号
【特許文献16】
WO 99/39452号
【特許文献17】
日本国11266180号
【特許文献18】
米国特許6,754,170 B1号
【特許文献19】
米国特許6,952,458 B1号
【特許文献20】
米国特許出願2006/0029162 A1号
【特許文献21】
米国特許出願2005/0254461 A1号
【特許文献22】
米国特許出願2003/0104797 A1号
【特許文献23】
米国特許5,732,113号
【特許文献24】
米国特許6,219,334 B1号
【特許文献25】
米国特許6,289,000 B1号
【特許文献26】
米国特許6,320,903 B1号
【特許文献27】
米国特許6,654,340 B1号
【特許文献28】
米国特許6,385,181 B1号
【特許文献29】
KR1999−0058954号
【非特許文献1】
Kim et al., “OCDD/CDMA: A New DS/CDMA with Orthonomal Code Diversity Detection” IEEE Transactions on Communications, Vol. 49, No 4, 709-720頁, XP-001081114, 2001年4月
【非特許文献2】
“Wide-Band Orthogonal Frequency Multiplexing (W-OFDM)” Wi-Lan, Inc., 2000年9月
【非特許文献3】
“Multicarrier and OFDM Basics”, 2002年4月25日
【非特許文献4】
“Retraining WLAN Receivers for OFDM Operation”, 2002年1月15日
【非特許文献5】
2003年2月4日郵送の対応するPCT出願PCT/US02/37532号明細書からの国際サーチレポート
【非特許文献6】
2003年7月23日郵送の対応するPCT出願PCT/US02/37532号明細書からの国際サーチレポート
【非特許文献7】
“Modulation and Coding” Chapter 3, OFDM Wireless LANs: A Theoretical and Practical Guide 1/e, Juha Heiskala and John Terry, Ph.D., 2001年12月出版
【非特許文献8】
“Basics of Orhogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM)” Greg DesBrisay, Cisco Systems, Inc., 2000年
【非特許文献9】
“Simplified Channel Estimation for OFDM Systems with Multiple Transmit Antennas” Ye (Geoffrey) Li, IEEE Transactions on Wireless Communications, Vol.1, No.1, 2002年1月
【非特許文献10】
“New Equalization Approach for OFDM over Dispersive and Rapidly Time Varying Channel” Jean-Paul M.G. Linnartz and Alexei Gorokhov, PIMRC ’00, London, 2000年9月, CD-ROM proceedings
【非特許文献11】
対応する韓国特許10-2004-7010181号明細書からの2006年4月26日付の予備的拒絶理由通知書
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
等化、ソフトデマッピング、および位相エラー推定は、無線受信機のサイズ、複雑さおよびコストに影響を与える特徴のいくつかを表わしている。しかしながら、このような特徴は普通は所望の情報の実効的な通信を保証するために無線通信システムにおいて必要である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー推定機能が、受信ダイバーシティを使用する無線通信システムにおいて送信されたシンボルの多数の観察に基づいて共同で行われることを可能にする無線通信技術に関する。送信されたあるシンボルの多数の観察は無線受信機における多数のアンテナ路から得られる。本発明は、等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー推定機能が別々のハードウェアブロックに分配されるのではなく、共用ハードウェア内において統合されることを可能にする。このようにして、本発明は無線受信機のサイズ、複雑さおよびコストを減少させることができる。
【0007】
本発明は、たとえば、OFDMシステムのようなマルチキャリア(MC)無線通信システムに適用されることができる。OFDMシステムにおいては、多くのQAMシンボルが逆フーリエ変換によって時間ドメインで並列に送信される。本発明は、受信ダイバーシティを使用してOFDM無線通信システムにおいて送信された1つの送信されたシンボルの多数の観察に対して等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー推定機能が共同で行われることを可能にすることができる。1つの送信されたシンボルの多数の観察は、OFDM無線受信機における多数のアンテナ路に適用されるフーリエ変換装置の出力である。OFDMの例において、シンボル観察は、高速フーリエ変換(FFT)出力から得られることができる。
【0008】
1実施形態において、本発明は、無線信号を1以上のアンテナによって受信し、無線信号を復調して送信されたシンボルの観察を生成し、各観察を対応したアンテナに対して推定されたチャンネル応答特性の複素共役で加重し、加重された観察を結合して結合された観察を形成し、送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づいたソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生する方法を提供する。
【0009】
別の実施形態において、本発明は、無線信号を1以上のアンテナによって受信し、無線信号を復調して送信されたシンボルの観察を生成し、各観察を対応したアンテナに対して推定されたチャンネル応答特性の複素共役で加重し、加重された観察を結合して結合された観察を形成し、送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づいたソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、ソフト決定ビットを使用して位相エラーを推定する方法を提供する。
【0010】
別の実施形態において、本発明は、無線信号を受信する1以上のアンテナと、無線信号を復調して送信されたシンボルの観察を生成する復調装置と、各観察を対応したアンテナの推定されたチャンネル応答特性の複素共役で加重する等化装置と、加重された観察を結合して結合された観察を形成し、送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づいたソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生するソフトデマッパとを備えている無線受信機を提供する。
【0011】
別の実施形態において、本発明は、無線信号を受信する1以上のアンテナと、無線信号を復調して送信されたシンボルの観察を生成する復調装置と、各観察を対応したアンテナの推定されたチャンネル応答特性の複素共役で加重する等化装置と、加重された観察を結合して結合された観察を形成し、送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づいたソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生するソフトデマッパと、推定ソフト決定ビットを使用して位相エラーを推定する推定装置とを備えている無線受信機を提供する。
【0012】
さらに別の実施形態において、本発明は、直交周波数分割多重化(OFDM)無線信号を多重アンテナによって受信し、無線信号を復調して直交振幅変調された(QAM)シンボルの観察を生成し、観察を結合して結合された観察を形成し、区分的線形ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察に対するその送信されたQAMシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生する方法を提供する。
【0013】
別の実施形態において、本発明は、直交周波数分割多重化(OFDM)無線信号を多重アンテナによって受信し、無線信号を復調して直交振幅変調された(QAM)シンボルの観察を生成し、観察を結合して結合された観察を形成し、区分的線形ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察に対するその送信されたQAMシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、ソフト決定ビットを使用して位相エラーを推定する方法を提供する。
【0014】
付加的な実施形態において、本発明は、直交周波数分割多重化(OFDM)無線信号を多重アンテナによって受信する多重アンテナと、無線信号を復調して直交振幅変調された(QAM)シンボルの観察を生成する復調装置と、および観察を結合して結合された観察を形成し、区分的線形ソフトデマッピングルールにしたがって結合された観察に対するQAMシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生するソフトデマッパ装置とを備えた受信機を提供する。
【0015】
付加的な実施形態において、本発明は、直交周波数分割多重化(OFDM)無線信号を多重アンテナによって受信する多重アンテナと、無線信号を復調して直交振幅変調された(QAM)シンボルの観察を生成する復調装置と、観察を結合して結合された観察を形成し、区分的線形ソフトデマッピングルールにしたがって結合された観察に対するQAMシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生するソフトデマッパ装置と、およびソフト決定ビットを使用して位相エラーを推定する推定装置とを備えた受信機を提供する。
【0016】
別の実施形態において、本発明は、多くの受信路によって受信された無線信号から生成された1つの結合された送信されたシンボル観察に対してソフト決定ビットを発生するためにソフト決定機能を適用するステップを含んでおり、ソフト決定機能は、送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づいたソフトデマッピングルールを規定する方法を提供する。
【0017】
さらに別の実施形態において、本発明は、多くの受信路によって受信された無線信号から生成された1つの結合されたQAMシンボルに対してソフト決定ビットを発生するためにソフト決定機能を適用するソフトデマッパ装置を備えており、ソフト決定機能は送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づいたソフトデマッピングルールを規定する受信機を提供する。
【0018】
本発明は1以上の利点を提供することができる。等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー推定機能は、共用されたハードウェア内において共同で行われることができる。したがって、本発明はOFDM無線受信機のようなマルチキャリア無線受信機内のハードウェアコンポーネントのサイズ、複雑さおよびコストの減少を促進する。さらに、本発明は、無線通信システムにおいて送信されたシンボルの復調の効率および正確さの増加を促進する。たとえば、多くの受信路を使用することにより、送信されたシンボルを検出したときに信号対雑音比が増加することが許される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
図1は、無線通信ネットワーク10を示すブロック図である。この無線通信ネットワーク10は、等化、ソフトマッピングおよび位相エラー推定機能が共同で行われるように構成されている。とくに、等化、ソフトマッピングおよび位相エラー推定機能は、受信ダイバーシティアンテナ装置により受信された送信されたシンボルの多くの観察に適用されることができる。送信されたシンボルは、たとえば、QAMシンボルであってもよい。無線通信ネットワーク10は、たとえば、OFDM無線ネットワークのようなマルチキャリア無線ネットワークであることができる。
【0020】
図1に示されているように、無線通信ネットワーク10は、たとえば、イーサネット接続等により有線ネットワーク14に接続された1以上の無線アクセスポイント12を含んでいる。無線アクセスポイント12は、有線ネットワーク14と1以上の無線装置16A乃至16N(以降、16)との間の無線通信を可能にする。各無線通信装置16および無線アクセスポイント12は、この明細書において以下さらに詳細に説明する受信ダイバーシティのための多くの受信路を提供する2以上のアンテナを含んでいることができる。無線アクセスポイント12は、多数の無線通信装置16にサービスするためにハブ、スイッチまたはルータを統合することができる。無線通信ネットワーク10は、OFDMののようなマルチキャリア通信技術に基づいて種々の異なった無線伝送規格にしたがって装置16とネットワーク14との間でデータ、音声、ビデオ等を通信するために使用されることができる。
【0021】
図2は、無線通信装置16をさらに詳細に示すブロック図である。図2に示されているように、無線通信装置16は2以上のRFアンテナ18A、18B(以降、18)と、無線装置20と、モデム22と、およびホストプロセッサ26に接続されたメディアアクセス制御装置24とを備えている。無線装置20およびモデム22は、無線受信機として一緒に機能する。無線通信装置16は、コンピュータや、たとえばPCIまたはPCMCIAカード等のパーソナルコンピュータカード、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ネットワークオーディオまたはビデオ機器のような種々の無線装置の形態をとることができる。
【0022】
RFアンテナ18は1以上の受信路によってRF信号を受信する。1実施形態において、RFアンテナ18は多数の受信路によってRF信号を受信する。アンテナ18Aは第1の受信路を提供し、アンテナ18Bは第2の受信路を提供する。いくつかの実施形態では、受信ダイバーシティを強化するために3以上のアンテナ18が設けられてもよい。アンテナ18の1つまたは別のアンテナ19は、ネットワーク10内におけるRF信号の送信のために使用されてもよい。無線装置20は、送信された信号をRFに上方変換すると共にRF信号をベースバンドに下方変換する回路を備えていることができる。この意味で、無線装置20は送信および受信の両回路を単一のトランシーバコンポーネント内において統合することができる。しかしながら、いくつかの場合には、送信および受信回路は別々の送信および受信コンポーネントによって形成されることができる。例示のために、この明細書の説明は一般的に無線装置20およびモデム22の受信機および復調特徴に限定されている。
【0023】
モデム22は、無線装置20によるRF帯域への上方変換および送信アンテナによる送信のためにベースバンド信号の中の情報を符号化する。同様に、および本発明に関連して、モデム22はアンテナ18により受信されて無線装置20によりベースバンドに下方変換されたRF信号から情報を復号する。以下に説明するように、多重アンテナ18Aおよび18Bによって受信されたRF信号は、QAMシンボルの観察を生成するように復調されることができる。観察は結合されて結合された観察を形成し、結合された観察はモデム22内のソフトデマッピング装置により処理されてQAMシンボルを生成する。メディアアクセス制御装置24はホストプロセッサ26と相互作用し、モデム22と、たとえば、コンピュータ、PDA等のホスト無線通信装置16との間の通信を容易にする。したがって、ホストプロセッサ26はコンピュータまたは別のある装置内のCPUであってもよい。無線装置20、モデム22およびメディアアクセス制御装置24は、共通の集積回路チップ上において集積されてもよく、あるいはディスクリートなコンポーネントで構成されてもよい。
【0024】
無線通信ネットワーク10(図1)および無線通信装置16(図2)は、IEEE802.11a規格のような無線ネットワーク規格に適合することができる。IEEE802.11a規格は、直交周波数分割多重化(OFDM)データの無線周波数(RF)送信に対するフォーマットを特定する。IEEE802.11a規格にしたがって送信されたOFDMシンボルは20MHzの帯域幅を占有し、この帯域幅は64の等間隔の周波数帯域に分割される。本発明によると、OFDMシステムにおける受信ダイバーシティ用の多くのアンテナ18を備えることによって、信号復調および復号の正確さを高めることができる。さらに、多数のアンテナ受信路から得られた観察に対して等化、ソフトマッピングおよび位相エラー推定を共同で行なうことによってハードウェアの共用使用が可能になり、その結果無線受信機のコスト、複雑さおよびサイズが減少される。
【0025】
本発明による単一の送信アンテナ19および多くの受信アンテナ18A、18Bを備えた図2に示されているOFDM無線通信装置16を考慮する。この例において、無線通信装置16によって受信された各OFDMシンボル内のあらゆるサブキャリアはQAMシンボルによって変調される。特定のOFDMシンボルおよびOFDMシンボルと関連付けられた特有のサブキャリアに焦点を合わせ、riを対応した復調された観察サンプル、すなわち、受信ダイバーシティ用の2以上の受信アンテナ18を仮定したときのi番目の受信アンテナと関連付けられた等化されたFFT出力とする。
【0026】
また、ajを適用可能なQAMコンステレーション中の j番目のシンボルを示すものとする。たとえば、b1,b2,・・・bM等の有限数のビットは各QAMシンボルにマップされる。1≦l≦Mであるblと関連付けられたソフト決定は、ログ尤度比から得られることができる。
【数1】
Figure 0004426303
【0027】
ここで、R=[r12・・・rL]’は、L個の多くの受信アンテナに対応した観察サンプルのベクトルであり、適用されている分子または分母における加算は、共通ビットbl=l(bl=0)を共用する全てのQAMシンボルに対して行われる。以下、複雑さを軽減されたソフト決定検出装置は、式(1)におけるシンボルコンステレーションのサブセット(部分集合)を使用することによって得られることを立証する。一例として、シンボルは等しく有望であることを仮定すると、対数尤度は以下のように書き直される:
【数2】
Figure 0004426303
【0028】
付加的なガウス雑音を仮定すると、式は以下のように書き直される:
【数3】
Figure 0004426303
【0029】
雑音共分散マトリックスCは、観察が統計的に独立していると仮定されているので、対角行列である。分散σi 2は観察riと関連付けられた雑音分散である。式(5)は次のように書き直されることができる:
【数4】
Figure 0004426303
【0030】
iおよびHiはそれぞれ等化されていないFFT出力サンプルおよびi番目のアンテナと関連付けられたチャンネル応答特性を示すものとすると、式(6)は次のように書き直される:
【数5】
Figure 0004426303
【0031】
式(7)では、riの代わりにuiiが使用されている。このようにして、各観察は対応したアンテナに対するチャンネル応答特性Hiの複素共役で加重される。したがって、チャンネル応答特性Hiを組入れることにより、以下さらに詳細に説明するように、等化がソフトデマッピング機能と共同で行われることができる。最後に、ソフト決定はスケールされた対数尤度として規定されることができる:
【数6】
Figure 0004426303
【0032】
式(7)および(8)において、ソフト決定を発生するための対数尤度の計算は、等化されていない観察サンプルuiに基づいていることに注意されたい。本質的に適切な周波数ビンに対するチャンネル応答特性Hiによりuiを除算する動作である周波数等化は、上記の式(7)において暗に示されている。この点で、式(7)および(8)は、共同等化およびソフトデマッピング動作を表している。換言すると、等化およびソフトデマッピングは独立的にではなく、等化を巻き込むデマッピング機能の共通したセットを使用して共同で行われることができる。この特徴は、ハードウェアおよびオーバーヘッド処理の共用を可能にし、それによって無線通信装置16の無線受信機コンポーネントのサイズ、複雑さおよびコストを減少させる利点がある。
【0033】
復号に使用されるソフトビタビアルゴリズムにおけるブランチ計量は、以下の式によって表されるように、適切にデインターリーブした後にM個の連続したソフト決定を合計するだけで得られる:
【数7】
Figure 0004426303
【0034】
ここで、bl’はデインターリーブされたビットを表している。対数尤度比のスケーリングは、スケーリングがビットシーケンス全体にわたって矛盾しない限り、ビタビ復号動作に影響を与えないことに注意されたい。対数尤度式(8)のこの特定のスケーリングは、それが最終的な式を簡単化する傾向があるため、選択されることができる。さらに、スケーリングが行われない対数尤度式(8)は、有限精測構成におけるダイナミックレンジ使用を改良することができる。
【0035】
図3乃至6は、本発明の種々の実施形態によるQAMシンボルコード化のために使用されることのできる典型的なグレーコード化されたQAMコンステレーションを示すグラフである。たとえば、図3は、BPSKシンボルコンステレーションを示している。図4は、4−QAMコード化に対するシンボルコンステレーションを表している。図5は、16−QAMコード化に対するシンボルコンステレーションを示している。図6は、64−QAMコード化に対するシンボルコンステレーションを表している。256−QAMおよび1024−QAMのような高次のQAMコード化については、信号コンステレーションは以下の表1および2にそれぞれ一覧にされている。
【表1】
Figure 0004426303
【表2】
Figure 0004426303
【0036】
コード化されたビットは、QAMシンボルの実数成分および虚数成分に独立的にマップされる。たとえば、64−QAMに対して、最初の3つのビット(b1,b2,b3)はQAMシンボルの実数部分を決定し、残った3つのビット(b4,b5,b6)はQAMシンボルの実数部分を決定する。このタイプのグレーコード化されたQAMに関して、bl=1と関連付けられたQAMシンボルとbl=0と関連付けられたものを分ける境界線、すなわち、ビット間決定境界は、任意のlに対して水平または垂直のいずれかである。さらに、上記の式(3)および(4)のために、これらの決定境界が水平であるとき、“最も近い”シンボルamin1およびamin0は共通の実数(水平)成分を共用し、それらの虚数成分だけが異なっていることを立証することができる。同様に、これらの決定境界が垂直であるとき、amin1およびamin0は同じ虚数(垂直)成分を共用する。
【0037】
ソフトマッピング技術は都合よく、複雑さの軽減のために、送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づくことができる。上記の式(8)において、ソフト決定Λ(bl)は都合よく、
【数8】
Figure 0004426303
【0038】
のいずれの区分的線形関数として与えられることが認められる。したがって、ソフトデマッピング技術は、結合された観察の実数成分および虚数成分とチャンネル応答特性の結合されたエネルギとに基づいた区分的線形関数を適用することができる。所定のビットblについて、関数Λ(bl)の傾きの絶対値は、
【数9】
Figure 0004426303
【0039】
の関数として変化することができる。
【0040】
min1およびamin0を境界線の近くのものであるように限定することにより、さらに複雑さ軽減近似が式(8)に対して行われることができる。“最も近い”シンボルamin1およびamin0が最も近い境界線に最も近接したシンボルからのみ選択されたとき、Λ(bl)における傾きの絶対値は所定のビットblに対して固定されたままであり、それによって構成の複雑さがさらに軽減される。したがって、ソフトデマッピングルールは、送信されたシンボルの中の適切なビット値に関連付けられた最短距離シンボルamin1およびamin0に基づくことができる。
【0041】
例示的な例のために、図2に示されている16−QAMコード化および2つの受信アンテナを考慮する。図5に示されているコンステレーションにおいて、b1=1と関連付けられたシンボルとb1=0と関連付けられたシンボルとを分ける境界線は原点を通る垂直線である。この境界は垂直であるため、amin1およびamin0の虚数(実数)成分は同じであり、したがって役割を果たさない。その結果、境界付近のシンボルに焦点を合わせると、amin1=1およびamin0=−1を簡単に設定することができる。式(8)中のこれらの値を置換し、
【数10】
Figure 0004426303
【0042】
とし、近似を無視すると、式(8)は以下のように書き直されることができる:
Λ(b1)=dI (11)
このソフト決定ルールは16−QAMの場合に対する図7におけるb1に対して示されている。第2のビットb2に対して、境界は図7に示されているように+2および−2に形成される。+2境界に近接した領域に対して、すなわち、dI>0のとき、再び虚数成分を無視してamin1=+1およびamin0=+3を設定することができる。−2境界に近接した領域に対して、すなわち、dI<0のとき、amin1=−1およびamin0=−3を設定することができる。したがって、式(8)は以下のような簡単な形に変えられることができる:
I>0に対して、Λ(b2)=−dI+2P
I<0に対して、Λ(b2)=dI+2P (12)
ここで、
【数11】
Figure 0004426303
【0043】
3に対する境界線は、原点を通る水平線として形成される。境界付近の最も近いシンボルは、共通の実数成分を無視してamin1=+jおよびamin0=−jである。式(8)におけるこれらの値を置換し、
【数12】
Figure 0004426303
【0044】
とすると、次の式が得られる:
Λ(b3)=dQ (15)
類似したステップに続いて、
Q>0に対して、Λ(b4)=−dQ+2P
Q<0に対して、Λ(b4)=dQ+2P (16)
を得ることができる。
【0045】
等化された信号を有する単一のアンテナの場合に対して、類似したソフト決定ルールが適用されることができる。複雑さ軽減のために、最短距離のシンボルはさらに、シンボル間決定境界の予め定められた距離内にあるように限定される。最も近いシンボルが境界に近接したものに限定されない場合、以下のように、第1のビットに対して複雑さは若干増加しているがしかしソフト決定ルールがわずかに改善されることができる:
|dI|<2Pに対して、Λ(b)=dI
I≧2Pに対して、Λ(b)=2dI−2P
I<2Pに対して、Λ(b)=−2dI+2P (17)
ここで、第2の領域に対してamin1=+3およびamin0=−1であり、また、第3の領域に対してamin1=−3およびamin0=+1である。同様に、第3のビットb3について、ソフト決定ルールは以下のように得られることができる:
|dQ|<2Pに対して、Λ(b3)=dQ
Q≧2Pに対して、Λ(b3)=2dQ−2P
Q<2Pに対して、Λ(b3)=−2dQ+2P (18)
ここで、最も近いシンボルは、第2の領域に対してamin1=+3jおよびamin0=−jとして設定され、また、第3の領域に対してamin1=−3jおよびamin0=jとして設定される。同じステップに続いて、64−QAMに対するソフト決定は図8に示されているように得られることができる。上記の例において、後続的に計算されたビットに対するソフト決定であるビットnは、前に計算されたソフト決定であるビットn−1から帰納的に計算されることができることが認識される。
【0046】
図9は、最も低次の形態のQAM符号化であるBPSK符号化を行うソフトデマッピング装置28を示すブロック図である。ソフトデマッピング装置28は、上述したようにソフト決定ルールを適用するように構成されてもよい。図9の例は、受信ダイバーシティに対する2個の受信アンテナ18Aおよび18Bを備えた無線通信装置16に関するものであるが、本発明は任意の数の多重アンテナに容易に拡大されることができる。図9に示されているように、第1および第2のFFT装置30Aおよび30Bはアンテナ18Aおよび18Bから第1および第2のRF信号R1,j,kおよびR2,j,kをそれぞれ受信する。FFT装置30Aおよび30Bは入ってきたRF信号R1,j,kおよびR2,j,kを復調して、復調された信号u1,kおよびu2,kを提供するFFT出力を生成する。
【0047】
図9の例におけるBPSKに対して、ソフト決定は単に以下のものである:
Λ(b1)=dI (19)
ソフトデマッパ28内において、乗算装置36Aおよび36Bは復調された信号u1,kおよびu2,kをチャンネル利得係数H* 1,kおよびH* 2,kでそれぞれ等化する。信号結合装置38は乗算装置36Aおよび36Bによって生成された等化された信号を結合する。素子40は結合された信号の実数成分を抽出し、ソフト決定Λ(b1)を生成するために上述したようにルールを適用する。ソフト決定Λ(b1)はデインターリーバ32に適用され、このデインターリーバ32は、ビタビコンボリューショナルデコーダ34において使用されるブランチ計量を計算するために使用されることのできるデインターリーブされたソフト決定を生成する。等化およびチャンネル信号対雑音比(SNR)による加重のために別々のハードウェアが必要がないことが注目に値する。その代わりに、等化は、ソフトデマッピング機能を行うために使用されるハードウェアと統合される。したがって、OFDM復調装置(FTT34A,34B)、デインターリーバ30およびビタビデコーダ32は図9中において一緒に示されている。しかしながら、以下において図10乃至14に関して示されている別のマップ方法については、簡明化のために適用可能なソフトデマッパ装置だけが示されている。図10乃至14の例において、FFT装置34A,34B、デインターリーバ30およびビタビデコーダ32は実質的に図9に示されているように設けられることができる。
【0048】
図10は4−QAM符号化を行う例示的なソフトデマッピング装置42を示すブロック図である。4−QAMマッピングに対して、コード化されたビットb1およびb2は、以下のように1つのシンボルの実数成分および虚数部分にそれぞれマップされる:
Λ(b1)=dI (20)
Λ(b2)=dQ (21)
図11は、16−QAM符号化を行うソフトデマッピング装置44を示すブロック図である。16−QAMマッピングに対して、コート化されたビットシーケンス(b1,b2)は1つのシンボルの実数部分にマップされ、(b3,b4)はその虚数部分にマップされる。ソフトデマッピング技術は、たとえば、式(8)に関して上述したように、複雑さを減少するために送信されたシンボルコンステレーションのサブセットに基づくソフトデマッピングルールにしたがって結合された観察に対する送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットの発生を必然的に伴うことができる。以下明するように、ソフトデマッピングルールは、送信されたシンボル中の適切なビットと関連付けられた最短距離シンボルに基づくことができる。最短距離シンボルは、特定の決定境界に最も近接したシンボルのことを指すことができる。さらに、最短距離シンボルは、複雑さの軽減のために、適切な決定境界の近くのもの、すなわち、決定境界の予め定められた距離の範囲内のものであるようにさらに限定されることができる。例示したように、複雑さを軽減するために、ソフト決定は以下のように区分的決定ルールにしたがって決定されることができる:
【数13】
Figure 0004426303
【0049】
図12は、64−QAM符号化を行うソフトデマッピング装置46を示すブロック図である。64−QAMに対して、コード化されたビットシーケンス(b1,b2,b3)は1つのシンボルの実数部分にマップされ、コード化されたビットシーケンス(b4,b5,b6)はその虚数部分にマップされる。ソフト決定は以下のように区分的関数により表される:
【数14】
Figure 0004426303
【0050】
図13は、256−QAM符号化を行うソフトデマッピング装置48を示すブロック図である。256−QAM符号化に対して、図12を参照として上述した処理手順が続けて行われることができる。256−QAMコード化に対するソフト決定は、以下のように表される:
【数15】
Figure 0004426303
【0051】
図14は、1024−QAM符号化を行うソフトデマッピング装置50を示すブロック図である。1024−QAMコード化において、1024−QAMコード化に対するソフト決定は、以下のように表される:
【数16】
Figure 0004426303
【0052】
以下、この明細書に記載されている受信ダイバーシティ構成を組入れた無線通信装置のための位相エラー推定装置を説明する。OFDM受信機は典型的に単一のクロックソースを使用して、受信された信号のキャリア回復およびサンプリングに必要なクロックの全てを獲得する。同様に、OFDM送信機に対するクロックは典型的に単一のクロックソースから獲得される。この場合、キャリアおよびサンプラの両者の中に存在する位相エラーは、ダイバーシティ路にわたって変化しないであろう。キャリアおよびサンプリング位相エラーを含んでいるとき、OFDMシステム内のFFT装置の出力における復調された信号(観察サンプル)ui,nは次式によって表されることができる:
【数17】
Figure 0004426303
【0053】
ここで、Sn,−N/2≦n≦N/2はn番目のサブキャリアによって送信されたシンボルであり、Hi,n,1≦i≦Lはn番目のサブキャリアおよびi番目のダイバーシティのチャンネル応答特性であり、j=(−1)1/2,Δφcはキャリア位相エラーであり、Δφsはサンプラ位相エラーであり、N’i,nは位相回転雑音サンプルである。式(50)において、1つのシンボルだけが考慮されていることに注意されたい。位相エラーΔφcおよびΔφsは、異なった受信ダイバーシティ路において同じままである。
【0054】
式(50)の両側をS* n・H* i,nにより乗算し、その結果をダイバーシティ路にわたって合計した結果は以下のとおりである:
【数18】
Figure 0004426303
【0055】
ここで、N’’i,n=N’i,n・S* n・H* i,nである。本発明によると、位相エラー推定装置は、ビタビアルゴリズムのソフトデマッパ装置において使用されたハードウェアを共用する。式(51)から、位相エラーは以下のように推定されることができる:
【数19】
Figure 0004426303
【0056】
i,nおよびSnが受信機に知られていない場合、受信された信号に基づくチャンネル応答特性および送信されるシンボルの推定値がそれぞれHi,nおよびSnとして使用されることができる。位相エラーは典型的に非常に少量であるため、式(52)中の角度は、以下のように実数部分による独立変数(argument)の虚数部分の除算によって近似されることができる:
【数20】
Figure 0004426303
【0057】
位相エラーの各成分は、以下に表されているように、サブキャリアにわたって式(53)を平均することによって推定されることができる:
【数21】
Figure 0004426303
【0058】
個々のサブキャリアと関連付けられた位相エラーの上記の平均化(合計)は、ハードウェアを節約すると共に、位相エラー計算に伴なう待ち時間を減少するために、選択的に行われることができる。とくに、パイロットトーンのような既知の送信されたシンボルが存在している場合には、これらのトーンの位相エラーを位相エラーの計算において使用することができる。
【0059】
式(55)における位相エラー推定では、サブキャリアおよびダイバーシティ路に関連付けられたチャンネルSNRを考慮する必要がない。チャンネル雑音が付加的なホワイトガウス分布であると仮定すると、i番目のダイバーシティ路のサブキャリアnのSNRは、|Hi,n2に比例する。ダイバーシティ路にわたって結合されたSNRはまた、
【数22】
Figure 0004426303
【0060】
に比例する。式(54)および(55)において表された位相エラー推定装置の性能は、以下に表されているように、結合されたSNRにより個々の位相エラー推定値を加重することによって改善されることができる:
【数23】
Figure 0004426303
【0061】
サブキャリア位相エラーの対は個々のキャリアおよびサンプラ位相エラー成分を推定するために使用されるため、加重は以下のように区分的に適用されることができる:
【数24】
Figure 0004426303
【0062】
位相エラーは正常な動作条件下において小さい。この場合、
【数25】
Figure 0004426303
【0063】
の虚数部分は実数部分よりはるかに小さい。実際の位相エラーに比例する位相エラー推定値は、次式によって得られることができる:
【数26】
Figure 0004426303
【0064】
実際に、キャリア位相エラーΔφcはサンプリング位相エラー成分を除去して残りのサブキャリア位相エラーを平均することにより推定されることができる。サンプリング位相エラーによるサブキャリア“n”の位相シフトの大きさは、相補的サブキャリア“−n”、すなわち、相補的サブキャリアに対するものと同じ量である。しかしながら、相補的サブキャリアの対“n”および“−n”の位相シフトの符号は反対である。相補的サブキャリア“n”および“−n”に対応した2つのサブキャリア位相エラーを加算することにより、サンプリング位相エラーによる位相シフトは除去されることができる。
【0065】
また、サンプリング位相エラーΔφsは、キャリア位相エラー成分を除去して残りのサブキャリア位相エラーを平均することにより推定されることができる。キャリア位相エラーによる位相シフトは、サブキャリア中において同である。任意の2つのサブキャリア位相エラーの差をとることにより、キャリア位相エラーによる位相シフトは除去されることができる。差をとった後に最大残留位相エラーを得るために、その差に対してとられた2つのサブキャリアは最大限分離されなければならない。[−N/2,N/2]の範囲において索引付けされたサブキャリアに対して、相補的サブキャリア対は(−N/2,1),(−N/2+1,2),・・・,(−1,N/2)として形成されることができ、ここで各対はN/2+1のインデックス差を有している。
【0066】
上記の位相エラー推定式(56),(57),(58),(59),(60)および(61)において、加重ファクタはハードウェアの複雑さを軽減するように量子化されることができる。たとえば、変化しているnに対する加重ファクタ:
【数27】
Figure 0004426303
【0067】
は、2の累乗値に最も近い値に量子化されることができる。推定式(54)および(55)はまた以下に修正されることができる:
【数28】
Figure 0004426303
【0068】
位相エラー検出装置の性能は、送信された信号Snのパワーを平均化プロセス中に組入れることによってさらに改善されることができる。変化する送信された信号パワーに対する位相エラー推定の正確さに対する雑音影響を調べるために、チャンネル応答特性および雑音は、2つの観察された信号ui,nおよびui,mに対して同じであり、位相エラーはゼロであり、また、送信された信号だけが異なっていることを仮定する。とくに、Hi,n=Hi,m,N’i,n=N’i,m,Δφs=Δφc=0,およびSn≠Smとする。したがって、|Sn|>|Sm|に対して、計算された位相エラーの間の以下の関係は常に2つのサブキャリアに対して成立する:
角度(ui,n)−角度(Hi,n)−角度(Sn)≦角度(ui,m)−角度(Hi,m)−角度(Sm) (64)
i,n=Hi,mを仮定すると、式(64)は以下に減少する:
角度(ui,n)−角度(Sn)≦角度(ui,m)−角度(Sm) (65)
一般性を損なうことなく、角度(Sn)=角度(Sm)を仮定することができる。したがって、式(65)は以下に減少する:
角度(ui,n)≦角度(ui,m) (66)
同じ雑音N’i,n=N’i,mに対して第1の信号に対するSn・Hi,nの大きさは第2の信号に対するSm・Hi,mの大きさより大きいため、上記の関係(66)は常に成立する。結論として、送信された信号パワーが小さくなると、それだけ一層位相推定は雑音の影響を受け易くなる。
【0069】
雑音の多いチャンネル状態下における位相エラー推定を改善するために、小さいパワーを有する送信された信号は位相エラー計算から除去されることができる。これは、推定される送信された信号Snが小さいパワーを有している場合、その信号Snをゼロに設定するだけで行われることができる。一例として、256QAMの場合に対して、推定される送信された信号Snが{(i,j)|i∈{±1,±3}およびj∈{±1,±3}}の1つである場合、推定値はSn=0に設定される。同様に、64QAMの場合に対して、推定される送信された信号Snは、それが{(1,1),(1,−1),(−1,1),(−1,−1)}の1つである場合、0に設定される。角度演算子は、実数部分および虚数部分の両方に対するゼロ入力に対してゼロ角度を出力しなければならない。これらの設定により、64QAMおよび256QAMのコード化は共に、位相エラー計算においてその信号コンステレーションポイントの6.25%を使用しない。
【0070】
IEEE 802.11a規格によると、4つのパイロットトーンがBPSKによって変調される。パイロットトーンはここに記載されている構成の影響を受けない。IEEE 802.11a適用に関して、送信された信号がその小さいパワーレベルのためにいずれも位相エラー計算に使用されない極端な状況においてさえ、少なくとも4個のパワートーンが位相エラー計算に対して使用される。さらに、小さいパワーレベルを有する信号の全てを送信する確率は非常に低い。
【0071】
図15は、本発明の1実施形態による周波数ドメイン補正を伴なう位相ロックループ55を示すブロック図である。図15に示されているように、位相ロックループ55は、受信ダイバーシティアンテナ18A,18Bによって受信された多数の信号R1,j,kおよびR2,j,kに対応した多数のサンプリングおよび復調路を含んでいる。デジタル位相ロックループ55は各信号を部分またはブロック単位で復調する。サンプラ(図15には示されていない)は、復調のために各信号R1,j,kおよびR2,j,k中のブロックを分離する。サンプラは典型的に、受信された各アナログキャリア信号をデジタルキャリア信号に変換するアナログデジタル変換器を含んでいる。
【0072】
サンプラは、サンプリングウインドウ56,58中にそれぞれ各時間ドメイン信号R1,j,kおよびR2,j,kの複数のサンプルを採取する。サンプリングウインドウ56,58は、受信された時間ドメイン信号の固定された数のサンプルが特定のサンプリングレートで採取されることのできる不連続の(discrete)時間期間中“開らいた”ままである。サンプルの間の持続期間は、“サンプリング期間”であり、全てのサンプリング期間の和は、各サンプリングウインドウ56,58の持続期間に等しい。サンプリング期間の長さはサンプリングクロックによって制御され、このサンプリングクロックはまたサンプリングレートを決定する。以下に説明するように、サンプリングクロックは進められ、また遅らされることができる。
【0073】
各ウインドウ56,58においてサンプリングされた信号は、周波数ドメインでの処理のために各高速フーリエ変換(FTT)装置60,62に送られるシーケンスを規定する。図15の例において、位相補正ブロック68,70は受信された信号を
【数29】
Figure 0004426303
【0074】
により乗算し、ここで、
【数30】
Figure 0004426303
【0075】
したがって、各位相補正ブロック68,70は、推定された位相エラーに基づいて後続する観察サンプルに対して2つの異なる形態の位相補正を行う。1つの形態の位相エラーは、送信機キャリア周波数と受信機のフリーランニング発振器周波数との間のずれから結果的に生じるキャリア位相エラーΔφcである。キャリア位相エラーは、キャリアによって伝送されることのできる全ての信号の復調に影響を与え、信号に等しく影響を与える。第2の形態の位相エラーは、送信機と受信機のサンプリング周波数の間のずれから結果的に生じるサンプリング位相エラーΔφsである。サンプリング位相エラーは全ての信号に等しく影響を及ぼすわけではない。むしろ、サンプリング位相エラーの量は、回復されるべき信号のサブキャリアビンに依存する。
【0076】
サンプリング位相エラーΔφsを補償するために、各位相補正ブロック68,70は入力信号を
【数31】
Figure 0004426303
【0077】
により乗算して各サンプリングウインドウ56,58を調節する。補正されるべきサンプリング位相がπより大きいか、あるいは−πより小さいとき、ウインドウ位置は1サンプルだけ後方または前方にそれぞれシフトされ、補正されるべき位相は−2πまたは2πだけそれぞれ加算される。キャリア位相エラーΔφcを補償するために、位相補正ブロック68,70は入力信号を
【数32】
Figure 0004426303
【0078】
により乗算する。位相エラー推定装置74は位相エラー値ΔφcおよびΔφsを発生する。ループフィルタ76,78はそれぞれ、位相エラー値ΔφcおよびΔφsの高速で変化する位相エラー成分を除去するためにローパス特性を有している。
【0079】
電圧制御された発振器(VCO)80,82はループフィルタ76,78からフィルタ処理された出力信号をそれぞれ受信する。ループフィルタ76,78およびVCO素子80,82は独立して動作するが、しかし実質的に同じ方式で動作してもよい。ループフィルタ/VCO素子50および54は位相エラー推定装置74から、
【数33】
Figure 0004426303
【0080】
で表された推定された瞬時キャリア位相エラーと、
【数34】
Figure 0004426303
【0081】
で表された推定された瞬時サンプリング位相エラー(58)をそれぞれ受取る。VCO80,82はアナログカウンターパートのデジタル推定装置として機能し、入力信号の累算を行い、ローパスフィルタおよび累算された位相エラー信号:
【数35】
Figure 0004426303
【0082】
を位相補正ブロック68,70に供給する。
【0083】
チャンネル推定ブロック64,66は、各送信チャンネル伝送信号R1,j,kおよびR2,j,kに対するチャンネル応答特性をそれぞれ推定する。ブランチ計量計算装置72は、位相補正ブロック68,70によって発生された位相補正されたシーケンスと、チャンネル推定装置64,66により生成されたチャンネル推定値とに基づいてソフト決定出力コードΛ(bl−bn)を発生する。スライサブロック84は、ブランチ計量計算装置72により生成された送信されたコード化されたビットに基づいてハード決定を発生する。その後、マッピングブロック86はコード化されたビットからの有限数のビットを1つの送信されたシンボルに変換する。したがって、マッピングブロック86の出力は送信されたシンボルの推定値である。位相エラー推定装置74は推定された送信されたシンボルをマッピング素子86から受取り、また位相補正および等化を共同で行われた信号u*Hをブランチ計量計算装置72から受取って、サンプリングおよびキャリア位相エラー値ΔφcおよびΔφsを生成する。したがって、位相エラー推定装置74は、それがブランチ計量計算装置72の出力に応答するという意味で、ソフト決定指示位相エラー推定装置と呼ばれることができる。以下、位相エラー推定装置74の構造および機能をさらに詳細に説明する。
【0084】
上述されたように、サンプリング位相エラーを追跡するループフィルタ76およびVCO80は、付加的な機能を備えていてもよい。とくに、ループフィルタ76およびVCO80は、推定されたサンプリング位相エラー:
【数36】
Figure 0004426303
【0085】
を適用してウインドウ56,58を調節するウインドウ調節回路を備えているように構成されることができる。
【数37】
Figure 0004426303
【0086】
がπラジアンより大きいか、あるいは−πラジアンより小さいとき、サンプリングウインドウ56,58を調節するために進み/遅延信号83が発生される。
【数38】
Figure 0004426303
【0087】
がπより大きいとき、サンプリングウインドウ56,58は1サンプリング期間だけ遅延され、
【数39】
Figure 0004426303
【数40】
Figure 0004426303
【0088】
が−πより小さいとき、ウインドウ56,58は別の方向に1サンプリング期間だけ調節され、
【数41】
Figure 0004426303
【0089】
このようにして、
【数42】
Figure 0004426303
【0090】
は−πラジアンとπラジアンとの間にとどまっている。
【0091】
サンプリングウインドウ56,58において採られたサンプルの数は不変のままであるが、ウインドウは各調節により1サンプリング期間だけ進められるか、あるいは遅延されている。換言すると、ウインドウ調節は時間ドメインで行われる。サンプラは、進み/遅延信号83に応答するインクリメント/デクリメント制御装置を備えてもよい。ウインドウ調節は、
【数43】
Figure 0004426303
【0092】
を−πラジアンとπラジアンとの間に維持する必要が生じたときに行われ、また、各サンプリングの後には必ず行われる必要がないことが注目に値する。ウインドウ調節の影響は、FFT60,62に関連付けられたある時間遅延を伴なって位相補正素子68,70の入力で観察されるため、位相補正素子68,70に供給されるサンプリング位相エラー推定値は同じ遅延により、
【数44】
Figure 0004426303
【0093】
かに調節されることができる。
【0094】
図16は、時間および周波数ドメイン補正を伴なう別の位相ロックループ88を示すブロック図である。この位相ロックループ88は実質的に図15の位相ロックループ55と同様である。しかしながら、キャリアおよびサンプリング位相エラー補正特徴は切り離されている。とくに、位相エラー推定装置74は図15中のもののように構成されているため、サンプリング位相エラー値Δφsおよびキャリア位相エラー値Δφcを生成する。しかしながら、ループフィルタ78およびVCO82は、各受信ダイバーシティ路に対するサンプラに先行する独立したキャリア位相推定ブロック90,92にローパスフィルタ処理されたキャリア位相エラー値:
【数45】
Figure 0004426303
【0095】
を供給する。このようにして、入ってきた信号R1,j,kおよびR2,j,kは、ウインドウ56,58におけるサンプリングおよびFFT60,62による復調の前にキャリア位相エラーを補正され、時間ドメインにおける位相エラー補正が行われる。その後、ループフィルタ76およびVCO80は、サンプリング位相エラー補正ブロック68,70にサンプリング位相エラー:
【数46】
Figure 0004426303
【0096】
を供給すると共に、進み/遅延信号83を供給してサンプリングウインドウ56,58を調節する。
【0097】
図17は、上記の式(54)および(55)に表された計算を行う位相エラー推定装置の構成を示すブロック図である。ここでは、ソフトデマッパおよび位相エラー推定装置が共同で実施されることを示すために16−QAMの実施形態を説明する。図17に示されているように、16−QAM(図11)に対するソフトデマッパ装置48は、位相エラー推定装置74を形成する1組の素子と統合される。再び、図17における位相エラー推定装置74の例示的な構成は、式(54)および(55)の位相エラー推定を行うように設計されている。その結果、スライサブロック84は16−QAMソフト決定Λ(b1)、Λ(b2)、Λ(b3)およびΛ(b4)に対する符合比較装置を含んでいる。
【0098】
16−QAMマッピング装置86はスライサブロック84からのハード決定をマップして、送信されたシンボルを生成する。複素共役動作(94)に続いて、送信されたシンボルは結合された復調され等化された信号u/Hと乗算され、位相エラー推定装置74に供給される。図17に示されているように、位相エラー推定装置74は結果的に得られたu*H信号の実数成分および虚数成分を抽出し、式(54)および(55)に示された計算を行って、
【数47】
Figure 0004426303
【0099】
を生成する。図17に示されているように形成された位相エラー推定装置74により、位相エラーの各成分は、以下に示されているようにサブキャリアにわたって推定されることができる:
【数48】
Figure 0004426303
【0100】
図18は、上記の式(58)および(59)に示されている計算を行う位相エラー推定装置74’の構成を示すブロック図である。位相エラー推定装置74’は、実質的に図17の位相エラー推定装置74と同様であり、16−QAMの例が与えられている。しかしながら、位相エラー推定装置74’はさらに、|Hi,k2+|H2,k2の加重を2の最も近い累乗値に量子化する量子化器ブロック96を含んでいる。量子化はハードウェアの複雑さを軽減するのを助けることができる。minキャリアブロック98は以下を計算する:
【数49】
Figure 0004426303
【0101】
minサンプラブロック100は以下を計算する:
【数50】
Figure 0004426303
【0102】
sumキャリアブロック102およびsumサンプラブロック104はそれぞれ以下を計算する:
【数51】
Figure 0004426303
【0103】
キャリアおよびサンプラブロック98,100,102,104は、位相エラー推定装置74’が以下に示されているように式(58)および(59)中の計算を行うことを可能にする付加的な入力を提供する:
【数52】
Figure 0004426303
【0104】
図19は、上記の式(60)および(61)に示されている計算を行う位相エラー推定装置74’’の一構成例を示すブロック図である。位相エラー推定装置74’’は図18の位相エラー推定装置74’とほぼ同様である。しかしながら、入力信号の実数成分および虚数成分を抽出する代わりに、位相エラー推定装置74’’は虚数成分だけを抽出する(106)。再び、位相エラーは正常動作条件下において小さい。その結果、
【数53】
Figure 0004426303
【0105】
の虚数部分は、実数部分よりはるかに小さくなるため、実際の位相エラーに比例した位相エラー推定値は、以下の式にしたがって位相エラー推定装置74’’を使用して得られることができる:
【数54】
Figure 0004426303
【0106】
図20は、上記の式(62)および(63)に示されている計算を行う位相エラー推定装置74’’’の一構成例を示すブロック図である。位相エラー推定装置74’’’は図17の位相エラー推定装置74に従っており、ほぼ同様である。しかしながら、この位相エラー推定装置74’’’は、入力信号の実数成分および虚数成分を抽出する代わりに、虚数成分だけを抽出する(108)。図20に示されている構成は、以下の式にしたがった位相エラー推定値の計算を可能にする:
【数55】
Figure 0004426303
【0107】
図21は、共同で行われる等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー推定機能を示すフロー図である。図21に示されている方法では、種々のハードウェアおよびここに説明されている機能的実施形態が利用されてもよい。図21に示されているように、等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー推定の方法は、多数のアンテナによって無線信号を受信し(110)、FFTサンプリングウインドウにしたがってアナログデジタル変換器により信号をサンプリングし(112)、サンプリングされた無線信号を復調して直交振幅変調(QAM)シンボルの観察を生成する(114)処理を含んでいる。
【0108】
この方法においては、アンテナに関連付けられた信号路に対するチャンネル応答特性を推定した(116)とき、QAMシンボル観察のそれぞれが推定されたチャンネル応答特性に基づいて等化される(118)。QAMシンボル観察は、キャリア位相エラーおよびサンプリング位相エラーの両者を含んでいることが好ましい位相エラーを補正される(120)。その後、この方法において、QAMシンボル観察が結合され(122)、それに続いてソフト決定機能が適用され(124)、それによってソフト決定ビットが発生される(128)、すなわち、ソフトデマッピング機能が行われる。この方法は、ソフト決定ビットを使用して、位相エラーを推定するステップ(128)をさらに含んでいる。この推定値は、後続する観察サンプルに対してサンプリング位相エラーおよびキャリア位相エラー調節、すなわち、補正を行うために使用されることができる。その後、コンボリューショナルデコーダに対するブランチ計量がソフト決定ビットを使用して計算され(130)、後続するサンプルに対してプロセスが繰返される。
【0109】
等化、ソフトマッピングおよび位相エラー推定を共同で行なうここに記載されている種々のコンポーネントは、たとえば、特定用途向け集積回路(ASIC)等の集積された論理回路、プログラム可能な論理装置、マイクロプロセッサのような種々のハードウェアによって形成されることができる。サイズおよび複雑さのために、種々の等化、ソフトマッピングおよび位相エラー推定回路は、ASICのような共通のハードウェア内に一緒に形成されることが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【0110】
【図1】無線通信ネットワークを示すブロック図。
【図2】図1のネットワークにおいて有用な無線通信装置を示すブロック図。
【図3】2進位相シフトキーイング(BPSK)シンボルのコンステレーションを示すブロック図。
【図4】4−QAMシンボルのコンステレーションを示すブロック図。
【図5】16−QAMシンボルのコンステレーションを示すブロック図。
【図6】64−QAMシンボルのコンステレーションを示すブロック図。
【図7】16−QAM符号化のためにダイバーシティ路にわたって加算された区分的ソフト決定Λ(b1)およびΛ(b2)を示すグラフ。
【図8】64−QAM符号化のためにダイバーシティ路にわたって加算された区分的ソフト決定Λ(b1)、Λ(b2)およびΛ(b3)を示すグラフ。
【図9】BPSK復号を行う例示的なソフトデマッピング装置を示すブロック図。
【図10】4−QAM復号を行う例示的なソフトデマッピング装置を示すブロック図。
【図11】16−QAM復号を行う例示的なソフトデマッピング装置を示すブロック図。
【図12】64−QAM復号を行う例示的なソフトデマッピング装置を示すブロック図。
【図13】256−QAM復号を行う例示的なソフトデマッピング装置を示すブロック図。
【図14】1024−QAM復号を行う例示的なソフトデマッピング装置を示すブロック図。
【図15】周波数ドメイン補正を伴なう位相ロックループを示すブロック図。
【図16】時間および周波数ドメイン補正を伴なう別の位相ロックループを示すブロック図。
【図17】図15または16に示されている位相ロックループにおいて使用される例示的な位相エラー推定装置の構成を示すブロック図。
【図18】図15または16に示されている位相ロックループにおいて使用される別の位相エラー推定装置の構成を示すブロック図。
【図19】図15または16に示されている位相ロックループにおいて使用される別の代替的な位相エラー推定装置の構成を示すブロック図。
【図20】図15または16に示されている位相ロックループにおいて使用されるさらに別の位相エラー推定装置の構成を示すブロック図。
【図21】共同で行われる等化、ソフトマッピングおよび位相エラー推定機能を示すフロー図。

Claims (8)

  1. 無線信号を多重アンテナによって受信し、
    無線信号を復調して送信されたシンボルの観察を生成し、
    各観察を対応したアンテナのチャンネル応答特性の複素数共役により加重し、
    加重された観察を結合して結合された観察を形成し、
    送信されたシンボルコンステレーションの第1のサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察の実数成分に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、
    送信されたシンボルコンステレーションの第2のサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察の虚数成分に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、
    前に計算されたソフト決定に基づいて1以上のソフト決定を帰納的に計算するステップを含んでおり
    ソフトデマッピングルールは、結合された観察の実数成分および虚数成分と多重アンテナに対するチャンネル応答特性の結合されたエネルギとの区分的線形関数に基づいている方法。
  2. ソフトデマッピングルールはビット1に関連付けられた第1の最短距離シンボルと、ビット0に関連付けられた第2の最短距離シンボルとに基づいており、最短距離シンボルは、ビット間決定境界の予め定められた距離内にあるように制約されている請求項1記載の方法。
  3. 無線信号はマルチキャリア(MC)信号であり、送信されたシンボルの観察を得るためにフーリエ変換関数を適用するステップをさらに含んでいる請求項1乃至のいずれか1項記載の方法。
  4. 結合された観察に対するキャリア位相エラーおよびサンプリング位相エラーを含む結合された位相エラーを、ソフト決定ビットに基づいて推定された送信されたシンボルおよびパイロットトーンによって送信された予め定められたシンボルの一方を使用して推定するステップをさらに含んでいる請求項1記載の方法。
  5. 受信された無線信号は、直交周波数分割多重化(OFDM)無線信号であり、復調は、無線信号を復調してこれに関して高速フーリエ変換(FFT)を行い、送信された直交振幅変調された(QAM)シンボルの観察を生成することを含み、発生は送信されたQAMシンボルコンステレーションのサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察の実数成分に対するその送信されたQAMシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、送信されたQAMシンボルコンステレーションの第2のサブセットに基づい、ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察の虚数成分に対するその送信されたQAMシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生することを含んでいる請求項1乃至のいずれか1項記載の方法。
  6. 結合された観察に対するキャリア位相エラーおよびサンプリング位相エラーを含む結合された位相エラーを、ソフト決定ビットに基づいて推定された送信されたシンボルおよびパイロットトーンによって送信された予め定められたシンボルの一方を使用して推定し、
    サンプリング位相エラーを除去するために無線信号中の相補的サブキャリアに対応する推定された結合された位相エラーを加算することによりキャリア位相エラーを推定し、
    サブキャリアの1つに対応した推定された結合された位相エラーを、サブキャリアの別のものに対応した推定された結合された位相エラーから減算することによりサンプリング位相エラーを推定し、
    サンプリング位相エラーに基づいて各無線信号に対するFFTサンプリングウインドウを調節し、
    キャリア位相エラーに基づいて後続する観察に時間ドメイン補正を適用し、
    サンプリング位相エラーに基づいて後続する観察に周波数ドメイン補正を適用する請求項1記載の方法。
  7. 直交周波数分割多重化(OFDM)無線信号をアンテナによって受信し、
    その無線信号を復調してこれに関して高速フーリエ変換(FFT)関数を行い、送信された直交振幅変調された(QAM)シンボルの観察を生成し、
    観察をアンテナに対するチャンネル応答特性の複素数共役により加重し、
    送信されたシンボルコンステレーションの第1のサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、加重された観察の実数成分に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、送信されたシンボルコンステレーションの第2のサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、加重された観察の虚数成分に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、
    前に計算されたソフト決定に基づいて1以上のソフト決定を帰納的に計算するステップ
    を含んでおり、
    ソフトデマッピングルールは、ビット1に関連付けられた第1の最短距離シンボルと、ビット0に関連付けられた第2の最短距離シンボルとに基づいており、最短距離シンボルは、ビット間決定境界の予め定められた距離内にあるように制約されており、あるいは加重された観察の実数成分および虚数成分とチャンネル応答特性のエネルギとの区分的線形関数とに基づいている方法。
  8. 無線信号を受信する多重アンテナと、
    無線信号を復調して送信されたシンボルの観察を生成する復調装置と、
    各観察を対応したアンテナの推定されたチャンネル応答特性の複素数共役により加重する等化装置と、
    加重された観察を結合して結合された観察を形成し、送信されたシンボルコンステレーションの第1のサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察の実数成分に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生し、送信されたシンボルコンステレーションの第2のサブセットに基づいて、ソフトデマッピングルールにしたがって、結合された観察の虚数成分に対するその送信されたシンボルを示す1以上のソフト決定ビットを発生するソフトデマッパとを備えている請求項1乃至のいずれか1項記載の方法を行うように構成された無線受信機。
JP2003559098A 2001-12-27 2002-11-21 受信ダイバーシティによる無線システム内の共同等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー補正 Expired - Lifetime JP4426303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34401201P 2001-12-27 2001-12-27
US10/141,628 US7173990B2 (en) 2001-12-27 2002-05-06 Joint equalization, soft-demapping and phase error correction in wireless system with receive diversity
PCT/US2002/037532 WO2003058904A1 (en) 2001-12-27 2002-11-21 Joint equalization, soft-demapping and phase error correction in wireless system with receive diversity

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005514864A JP2005514864A (ja) 2005-05-19
JP2005514864A5 JP2005514864A5 (ja) 2008-04-24
JP4426303B2 true JP4426303B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=26839293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003559098A Expired - Lifetime JP4426303B2 (ja) 2001-12-27 2002-11-21 受信ダイバーシティによる無線システム内の共同等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー補正

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7173990B2 (ja)
EP (1) EP1459489B1 (ja)
JP (1) JP4426303B2 (ja)
KR (1) KR100708264B1 (ja)
AT (1) ATE533269T1 (ja)
AU (1) AU2002367261A1 (ja)
WO (1) WO2003058904A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030128660A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Atsushi Ito OFDM communications apparatus, OFDM communications method, and OFDM communications program
US7567634B1 (en) 2002-02-15 2009-07-28 Marvell International Ltd. Reduced complexity viterbi decoding method and apparatus
US7139335B2 (en) * 2002-03-30 2006-11-21 Broadcom Corporation Optimal decision metric approximation in bit-soft decisions
US7418049B2 (en) * 2002-06-03 2008-08-26 Vixs Systems Inc. Method and apparatus for decoding baseband orthogonal frequency division multiplex signals
US20030235252A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Jose Tellado Method and system of biasing a timing phase estimate of data segments of a received signal
US7277517B1 (en) * 2002-11-15 2007-10-02 3Com Corporation Method for achieving symbol alignment to a pre-existing ADSL data exchange
US7016651B1 (en) 2002-12-17 2006-03-21 Marvell International Ltd. Apparatus and method for measuring signal quality of a wireless communications link
US7421046B2 (en) * 2002-12-31 2008-09-02 Vixs Systems Inc. Method and apparatus for signal decoding in a diversity reception system with maximum ratio combining
US7324612B2 (en) 2003-02-21 2008-01-29 Conexant, Inc. Carrier tracking circuit and method including dual numerically controlled oscillators and feedforward phase correction coefficient
EP1609284A1 (en) * 2003-03-28 2005-12-28 Intel Corporation System and method for adaptive phase compensation of ofdm signals
WO2004086710A1 (en) * 2003-03-28 2004-10-07 Intel Corporation System and method for two channel frequency offset estimation of ofdm signals
US7203261B2 (en) * 2003-04-07 2007-04-10 Qualcomm Incorporated Phase locked loop for an OFDM system
US20040228417A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Mcnc Research And Development Institute Communication system with adaptive channel correction
US7848703B1 (en) 2004-12-30 2010-12-07 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for binding wireless devices
US8140013B1 (en) * 2003-06-04 2012-03-20 Cypress Semiconductor Corporation Wireless communication device and method
JP3952200B2 (ja) * 2003-10-28 2007-08-01 カシオ計算機株式会社 ダイバーシティを用いたofdm受信装置、ダイバーシティを用いたofdm受信回路及びダイバーシティを用いたofdm受信方法
JP4291673B2 (ja) * 2003-11-11 2009-07-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Ofdm受信機
JP4130191B2 (ja) * 2004-01-28 2008-08-06 三洋電機株式会社 送信装置
US7433395B2 (en) * 2004-02-04 2008-10-07 2Wire, Inc. Reliable multicarrier communication in the presence of timing phase error
US8311152B1 (en) * 2004-02-27 2012-11-13 Marvell International Ltd. Adaptive OFDM receiver based on carrier frequency offset
US7545891B1 (en) * 2004-03-09 2009-06-09 Ralink Technology, Inc. Carrier recovery architectures for multi input multi output orthogonal frequency division multiplexing receivers
EP1583306B1 (fr) * 2004-03-10 2014-05-07 St Microelectronics S.A. Démodulateur COFDM
DE102004021860B4 (de) * 2004-05-04 2010-04-29 Infineon Technologies Ag Phasen- und Frequenznachführung eines OFDM-Empfängers mittels pilotgestützter Phasenwertschätzung
TW200607272A (en) * 2004-05-11 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd OFDM reception apparatus and method
US20060045113A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Palisca Andrea G Method for establishing high-reliability wireless connectivity to mobile devices using multi channel radios
US7324794B2 (en) * 2004-09-29 2008-01-29 Tzero Technologies, Inc. Phase combining diversity
US9184953B2 (en) * 2004-12-14 2015-11-10 Intel Corporation Programmable signal processing circuit and method of demodulating via a demapping instruction
US8233554B2 (en) * 2010-03-29 2012-07-31 Eices Research, Inc. Increased capacity communications for OFDM-based wireless communications systems/methods/devices
US7548597B2 (en) * 2005-06-28 2009-06-16 Mediatek Inc. Cascadable diversity receiving system and method thereof
US20070019756A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Navini Networks, Inc. Low complexity soft detection in multiple transmit and receive antenna systems with M-QAM modulations
KR100929068B1 (ko) * 2005-09-28 2009-11-30 삼성전자주식회사 비트 인터리빙, 심볼 인터리빙, 심볼 매핑을 이용하는무선통신 시스템을 위한 수신 장치 및 방법
US7852951B2 (en) * 2005-09-30 2010-12-14 Intel Corporation Multicarrier receiver for multiple-input multiple-output wireless communication systems and method
WO2007066984A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for correcting iterative residual frequency and phase in turbo coded ofdm system
KR100728221B1 (ko) 2005-12-08 2007-06-13 한국전자통신연구원 터보부호 ofdm 시스템용 반복적 잔류 주파수 위상 보정장치 및 그 방법
JP4854315B2 (ja) * 2006-01-27 2012-01-18 三洋電機株式会社 受信方法および装置
GB2434948B (en) * 2006-02-03 2008-04-09 Motorola Inc Wireless communication unit and method for receiving a wireless signal
JP4725356B2 (ja) * 2006-02-23 2011-07-13 株式会社デンソー Ofdm通信装置
US7760794B2 (en) * 2006-04-14 2010-07-20 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for performing joint channel equalization
KR100783807B1 (ko) * 2006-05-15 2007-12-10 삼성전자주식회사 디씨엠 디맵핑 방법 및 이를 이용한 디씨엠 디맵퍼
DE602007014174D1 (de) * 2007-02-05 2011-06-09 Sequans Comm Verfahren und Vorrichtung zur Zeitsynchronisation und Scanning von Nachbarzellen für zelluläre OFDM-Systeme
US7876846B2 (en) * 2007-03-28 2011-01-25 Aspen Acquisition Corporation Method of QAM soft demapping
US8045632B2 (en) * 2007-04-18 2011-10-25 Texas Instruments Incorporated Systems and methods for dual-carrier modulation encoding and decoding
US20080280581A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Broadcom Corporation, A California Corporation RF receiver with adjustable antenna assembly
US7873324B2 (en) * 2007-08-01 2011-01-18 Broadcom Corporation Apparatus and method for E-HICH/E-RGCH processing, metric estimation and detection
US8204156B2 (en) * 2008-12-31 2012-06-19 Intel Corporation Phase error detection with conditional probabilities
US8340202B2 (en) * 2010-03-11 2012-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient soft modulation for gray-mapped QAM symbols
KR101232132B1 (ko) * 2011-05-31 2013-02-12 주식회사 텔레칩스 직교주파수분할다중접속 시스템을 위한 안테나 다이버시티 획득 장치 및 방법
EP2719136B1 (en) * 2011-06-08 2015-02-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Joint carrier recovery for mimo systems
GB2499270B (en) * 2012-06-07 2014-07-09 Imagination Tech Ltd Efficient demapping of constellations
US8842778B2 (en) * 2012-06-20 2014-09-23 MagnaCom Ltd. Multi-mode receiver for highly-spectrally-efficient communications
PL2920933T3 (pl) 2012-09-24 2018-09-28 Nokia Solutions And Networks Oy Korekcja błędu częstotliwości dla lte uplink comp
TWI467936B (zh) 2012-11-22 2015-01-01 Ind Tech Res Inst 光載無線通訊系統中抑制干擾的方法與裝置
US9137065B2 (en) 2012-12-20 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Systems and methods to mitigate phase noise
US8718205B1 (en) * 2013-04-30 2014-05-06 Douglas Howard Morais Hard and soft bit demapping for QAM non-square constellations
US9100261B2 (en) 2013-06-24 2015-08-04 Freescale Semiconductor, Inc. Frequency-domain amplitude normalization for symbol correlation in multi-carrier systems
US9106499B2 (en) 2013-06-24 2015-08-11 Freescale Semiconductor, Inc. Frequency-domain frame synchronization in multi-carrier systems
US20140376667A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Jianqiang Zeng Frequency-Domain Carrier Blanking For Multi-Carrier Systems
US9282525B2 (en) 2013-06-24 2016-03-08 Freescale Semiconductor, Inc. Frequency-domain symbol and frame synchronization in multi-carrier systems
US9531576B2 (en) * 2013-10-29 2016-12-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting modulation symbol using 256QAM in a wireless access system
US8804808B1 (en) 2014-01-14 2014-08-12 The Aerospace Corporation Dynamic equalization systems and methods for use with a receiver for a multipath channel
US9693240B2 (en) 2015-05-29 2017-06-27 Interdigital Technology Corporation Methods and apparatuses for advanced receiver design
US10404284B1 (en) 2015-07-21 2019-09-03 L-3 Communications Corp. Parallel-to-parallel conversion and reordering of a block of data elements
US10129178B1 (en) 2015-12-02 2018-11-13 L-3 Communications Corp. Combining and processing as a whole portions of a ordered segment of data elements split between two communications channels
US20180351776A1 (en) 2015-12-03 2018-12-06 Zte Wistron Telecom Ab Method and system for demodulating high-order qam signals
US9628122B1 (en) 2016-07-25 2017-04-18 The Aerospace Corporation Circuits and methods for reducing interference that spectrally overlaps a desired signal based on dynamic gain control and/or equalization
EP4362590A3 (en) * 2016-08-12 2024-06-26 Cohere Technologies, Inc. Method for multi-user multiplexing of orthogonal time frequency space signals
US10575267B2 (en) 2017-01-05 2020-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for providing weighted pattern demapper for Bluetooth® low energy long range
CN109218237B (zh) * 2017-07-07 2021-02-19 扬智科技股份有限公司 实体层电路、时钟恢复电路与其频偏纠正方法
US10056675B1 (en) 2017-08-10 2018-08-21 The Aerospace Corporation Systems and methods for reducing directional interference based on adaptive excision and beam repositioning
FR3102620B1 (fr) 2019-10-24 2022-12-23 St Microelectronics Grenoble 2 Convertisseur de tension
US11212015B2 (en) 2020-05-19 2021-12-28 The Aerospace Corporation Interference suppression using machine learning
FR3113140B1 (fr) 2020-07-30 2022-12-23 St Microelectronics Grenoble 2 Convertisseur de tension
FR3113142B1 (fr) 2020-07-30 2022-12-23 St Microelectronics Grenoble 2 Convertisseur de tension

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732113A (en) 1996-06-20 1998-03-24 Stanford University Timing and frequency synchronization of OFDM signals
US6144711A (en) * 1996-08-29 2000-11-07 Cisco Systems, Inc. Spatio-temporal processing for communication
US6320903B1 (en) 1996-09-02 2001-11-20 St Microelectronics N.V. Multi-carrier transmission systems
JP3654392B2 (ja) * 1996-09-02 2005-06-02 ソニー株式会社 データ受信装置および方法
JP3001040B2 (ja) * 1996-09-20 2000-01-17 日本電気株式会社 Cdmaセルラーシステム用閉ループ送信機電力制御ユニット
DE19647833B4 (de) * 1996-11-19 2005-07-07 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur gleichzeitigen Funkübertragung digitaler Daten zwischen mehreren Teilnehmerstationen und einer Basisstation
JPH10257013A (ja) 1997-03-14 1998-09-25 Toshiba Corp 受信装置
KR100249227B1 (ko) 1997-12-30 2000-03-15 구자홍 디지털 방송수신 방법
US6208632B1 (en) * 1998-01-29 2001-03-27 Sharp Laboratories Of America System and method for CDMA channel estimation
JP3981898B2 (ja) * 1998-02-20 2007-09-26 ソニー株式会社 信号受信装置および方法、並びに記録媒体
JPH11266180A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 無線基地局のアレーアンテナシステム
US6574293B1 (en) * 1998-10-28 2003-06-03 Ericsson Inc. Receivers and methods for reducing interference in radio communications
US6304750B1 (en) 1998-11-06 2001-10-16 Lucent Technologies Inc. Space-time diversity receiver for wireless systems
US6654340B1 (en) * 1999-03-31 2003-11-25 Cisco Technology, Inc. Differential OFDM using multiple receiver antennas
GB9908675D0 (en) * 1999-04-15 1999-06-09 British Broadcasting Corp Diversity reception method and diversity receivers
US6937558B2 (en) * 2000-02-29 2005-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Transmitter apparatus and receiver apparatus and base station making use of orthogonal frequency division multiplexing and spectrum spreading
US6473467B1 (en) * 2000-03-22 2002-10-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
US6289000B1 (en) 2000-05-19 2001-09-11 Intellon Corporation Frame control encoder/decoder for robust OFDM frame transmissions
US6647015B2 (en) * 2000-05-22 2003-11-11 Sarnoff Corporation Method and apparatus for providing a broadband, wireless, communications network
US6754170B1 (en) * 2000-09-29 2004-06-22 Symbol Technologies, Inc. Timing synchronization in OFDM communications receivers
US6952458B1 (en) * 2000-10-02 2005-10-04 Globespanvirata, Inc. Demapping system and method
US6907084B2 (en) * 2000-10-06 2005-06-14 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for processing modulation symbols for soft input decoders
US6771706B2 (en) * 2001-03-23 2004-08-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing channel state information in a wireless communication system
US6973296B2 (en) * 2001-12-04 2005-12-06 Intersil Americas Inc. Soft decision gain compensation for receive filter attenuation
KR100754722B1 (ko) * 2004-05-12 2007-09-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보를 이용한 데이터송수신 장치 및 방법
US20060029162A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Stmicroelectronics, Inc. Modular multi-bit symbol demapper

Also Published As

Publication number Publication date
EP1459489A4 (en) 2007-05-23
US20030123582A1 (en) 2003-07-03
AU2002367261A1 (en) 2003-07-24
KR20040075913A (ko) 2004-08-30
ATE533269T1 (de) 2011-11-15
EP1459489A1 (en) 2004-09-22
US7173990B2 (en) 2007-02-06
WO2003058904A1 (en) 2003-07-17
EP1459489B1 (en) 2011-11-09
JP2005514864A (ja) 2005-05-19
KR100708264B1 (ko) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426303B2 (ja) 受信ダイバーシティによる無線システム内の共同等化、ソフトデマッピングおよび位相エラー補正
JP4495159B2 (ja) 無線通信システムのための周波数領域等化器
JP4399466B2 (ja) 階層符号化データ送信のためのデータ検出
KR100752641B1 (ko) 데이터 서브캐리어를 이용하여 공통 위상을 추정하는ofdm 신호 수신기 및 방법
US7532676B2 (en) Single sideband and quadrature multiplexed continuous phase modulation
US6310926B1 (en) Adjustment of the sampling frequency in a multicarrier receiver
KR101035218B1 (ko) Mimo ofdm 에 있어서의 클럭 정정을 위한 방법 및 장치
US20080056305A1 (en) Phase correction for ofdm and mimo transmissions
US7564913B1 (en) Divisionless baseband equalization in symbol modulated communications
WO2001095581A1 (en) Frequency tracking device and method for a receiver of multi-carrier communication system
US10461790B2 (en) Method for compensation of phase noise effect on data transmission in radio channel
EP3096500B1 (en) Communication apparatus, demodulation apparatus, carrier reproduction apparatus, phase error compensation apparatus, phase error compensation method, and storage medium on which phase error compensation program has been stored
Şahin et al. Over-the-air computation over balanced numerals
WO2008112588A1 (en) Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences
CN110176977B (zh) Ofdm数据链中基于agc的高阶qam软判决方法
CN114391244A (zh) 用于抑制正交频分复用信号中相位噪声的方法和解码器
Nissel et al. Closed-Form capacity expression for low complexity BICM with uniform inputs
Sastry et al. Fuzzy logic based adaptive modulation using non data aided SNR estimation for OFDM system
WO2002069515A1 (en) Ofdm pilot tone tracking for wireless lan
US8605827B2 (en) Timing errors
Lan et al. Two Efficient Blind Carrier Frequency Offset Estimation Algorithms for APSK Signals
JP3930511B2 (ja) 受信装置及び通信システム
Bouhlel et al. DWT based OFDM with index modulation for performance enhancement in the presence of CFO
JP5893773B1 (ja) 受信方法および受信装置
JP2005229207A (ja) Ofdm受信装置、および、ofdm受信信号のオフセット補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4426303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term