JP4421409B2 - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4421409B2
JP4421409B2 JP2004221434A JP2004221434A JP4421409B2 JP 4421409 B2 JP4421409 B2 JP 4421409B2 JP 2004221434 A JP2004221434 A JP 2004221434A JP 2004221434 A JP2004221434 A JP 2004221434A JP 4421409 B2 JP4421409 B2 JP 4421409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
lowest
feeding device
sheets
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004221434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006036503A (ja
Inventor
郁生 吉本
良典 永澤
恭伸 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2004221434A priority Critical patent/JP4421409B2/ja
Publication of JP2006036503A publication Critical patent/JP2006036503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421409B2 publication Critical patent/JP4421409B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

この発明は、多数積み重ねられた段ボールシート等のシートを最下位のシートから一枚ずつ順に次工程のシート加工部に送り込む給紙装置に関するものである。
シート供給部に多数の段ボールシート(以下、シートという)を積み重ね、その積み重ねシートの下方に設けられたシート送り装置によって最下位のシートから一枚ずつ順に下流側に設けられたシート加工部やシート検査部(以下、シート加工部という)に送り込むようにした給紙装置は従来から知られている。
上記のような給紙装置において、積み重ねられた多数のシートが互に密着する積み重ねであると、最下位のシートに積み重ねシートの全重量が作用し、シート送り装置によって最下位のシートを送り出すときの抵抗が大きく、シートの送りにミスが生じたり、あるいはシートを損傷させるおそれが生じる。
そのような不都合を解消するため、シート供給部では、特許文献1に記載されているように、シートの前縁を位置決めするフロントガイドとの間で積み重ねシートの収容部を形成するバックガイドの内面上部に、フロントガイドとの対向間隔が上方に至るに従って大きくなるテーパ面を設け、そのテーパ面の下端より下方におけるシート収容部で複数のシートを積み重ね状態で収容し、その積み重ねシートの上に続くシートの後端部をバックガイドのテーパ面で支持して傾斜状に保持し、シート収容部の下方部に積み重ねられている積み重ねシートの最下位のシートがシート加工部に送り込まれる毎に、上方で傾斜状に保持されたシート群の最下位のシートから順に下方に落下させるようにして、シート収容部の最下位のシートに積み重ねシートの全重量がかからないようにしている。
特開昭60−36246号公報
ところで、特許文献1に記載された給紙装置においては、シート収容部に収容された積み重ねシートの最下位のシートは積み重ねシートの全重量を受けることがないため、シートの移動抵抗が小さく、最下位のシートから順にスムーズに送り出すことができるものの、シート収容部の下方部の複数のシートは互に密着する積み重ね状態であるため、最下位のシートが送り出されるとき、そのシートの上面に密着する次のシートが接触面に作用する摩擦抵抗により一緒に引きずり出されてフロントガイドの下方に形成された間隙に噛み込むおそれがあった。
この発明の課題は、積み重ねシートの最下位のシートが送り出されるとき、その上に続く次のシートが引きずり出されるのを防止することができるようにした給紙装置を提供することである。
上記の課題を解決するために、この発明においては、フロントガイドによって前縁が位置決めされ、バックガイドによって後縁がガイドされる多数の積み重ねシートをその下方に設けられたシート送り装置によって最下位のシートから順に一枚ずつ下流側に送り出すようにした給紙装置において、前記フロントガイドとバックガイド間に収容された積み重ねシートの後端部下方に、その積み重ねシートの最下位のシートの下面に対してシートの送り方向と逆方向に接触回転して、最下位のシートに移動抵抗を付与するフリクションロールを設け、そのフリクションロールによる移動抵抗を前記シート送り装置によるシート搬送力より小さく、最下位のシートとその上に続くシートの接触面に作用する摩擦抵抗より大きくし、前記フロントガイドのバックガイドに対する対向面の下部にシートの送り方向に対して逆向きに傾斜する第1テーパ面と、その第1テーパ面の下端に連続して第1テーパ面とは逆向きに傾斜する第2テーパ面を設け、前記バックガイドのフロントガイドに対する対向面の下部に前記第2テーパ面と同方向に傾斜して、フリクションロールで支持される複数のシートに続く次のシートの後端を下部のシートとの間に間隔をおいて支持するシート支持面を設け、そのシート支持面の垂直面に対する傾斜角度を第2テーパ面の垂直面に対する傾斜角度より小さくした構成を採用したのである。
上記のように、シートに移動抵抗を付与するフリクションロールを設け、そのフリクションロールによる移動抵抗をシート送り装置によるシート搬送力より小さく、最下位のシートとその上に続く次のシートとの接触面に作用する摩擦抵抗より大きくしたことにより、シート送り装置によって最下位のシートが送り出されてその後縁がフリクションロールの位置を通過すると、フリクションロールはその上に続く次のシートの下面後縁部に移動抵抗を付与することになり、次のシートが最下位のシートと一緒に引きずり出されるのを防止することができる。このため、2枚のシートがフロントガイドの下方に形成された間隙に噛み込むというトラブルの発生を確実に防止することができる。
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1および図2に示すように、フロントガイド1は板状をなし、そのフロントガイド1に対向してバックガイド2が設けられている。バックガイド2はフロントガイド1との間にシート収容部3を形成し、そのシート収容部3に多数のシートS1 を積み重ねた積み重ねシートS0 が収容されている。
フロントガイド1のバックガイド2に対する対向面の下部には第1テーパ面4と、その第1テーパ面4の下端に連続して第2テーパ面5とが設けられ、上記第1テーパ面4はシートS1 の送り方向に対して逆向きに傾斜し、一方、第2テーパ面5はシートS1 の送り方向に傾斜して第1テーパ面4とは逆向きの傾斜になっている。
バックガイド2は、給紙テーブル6上に設けられた位置決め装置7によりシート収容部3に収容されるシートS1 の大きさに応じて前後に位置調整される。
バックガイド2の下端と給紙テーブル6の上面間には積み重ねられた複数のシートS1 から成る下部シートブロックB1 を収容可能とする間隔が設けられている。
バックガイド2のフロントガイド1に対する対向面の下部には、傾斜状のシート支持面8が設けられている。このシート支持面8はフロントガイド1の下端に設けられた前記第2テーパ面5と同方向に傾斜していると共に、垂直面に対する傾斜角は第2テーパ面5より小さくなっている。
上記シート支持面8は、バックガイド2の下方に収容された下部シートブロックB1 の上に続く複数のシートS1 の後端を支持してフロントガイド1の第2テーパ面5との間で積み重ねられた複数のシートS1 から成る中間部シートブロックB2 を収容するようになっている。
バックガイド2の上記シート支持面8より上部は、前記第1テーパ面4と同方向に傾斜するようフロントガイド1に向けて折れ曲がり、その上端で上記中間部シートブロックB2 に続く上側のシートS1 の後縁を支持して、中間部シートブロックB2 との間に間隙を形成するようになっている。
フロントガイド1の下方には、シート収容部3に収容された積み重ねシートS0 を最下位のシートS1 から一枚ずつ順に下流側に送り出すシート送り装置10が設けられている。
シート送り装置10は全長にわたって多数の小孔12が形成された給紙ベルト11と、その給紙ベルト11のキャリア側ベルト11aの下方に設けられたサクションボックス13とから成り、上記サクションボックス13のキャリア側ベルト11aを支持するベルト支持板14にシート搬送方向に細長いスリット15を形成し、サクションボックス13内の排気により内部圧力を大気圧より低圧に保持してスリット15からキャリア側ベルト11aの小孔12に付与される吸引力により最下位のシートS1 を吸着し、給紙ベルト11の図2に示す矢印方向への移動によって最下位のシートS1 を下流側に送り出すようにしている。
ここで、給紙ベルト11のキャリア側ベルト11aとフロントガイド1の下端間には間隙16が形成され、その間隙16は一枚のシートS1 が通過可能な大きさとされている。
なお、シート送り装置10は上記のものに限定されるものではない。例えば、特開2002−362761号公報に記載されているように、積み重ねシートの下方に設けられたサクションボックスの上側開口部に複数の送りローラを設け、上記サクションボックス内の内部圧力を大気圧より低圧に保持し、最下位のシートに吸引力を付与して複数の送りローラに圧接させ、この送りローラの回転により最下位のシートを下流側に送り出すようにしたシート送り装置であってもよい。
バックガイド2の下方には積み重ねシートS0 の最下位のシートS1 の下面後端部に移動抵抗を付与する移動抵抗付与手段20が設けられている。
移動抵抗付与手段20として、ここでは、フリクションロール21を採用している。このフリクションロール21は最下位のシートS1 の下面に接触する配置とされ、そのフリクションロール21のシートS1 の送り方向と逆方向の回転(図2の矢印で示す方向の回転)によりシートS1 に移動抵抗を付与するようにしている。
ここで、フリクションロール21による移動抵抗は、シート送り装置10によるシート搬送力より小さく、最下位のシートS1 とその上に続く上側のシートS1 との接触面に作用する摩擦抵抗より大きくなっている。
実施の形態で示す給紙装置は上記の構造から成り、シート送り装置10を駆動すると、そのシート送り装置10によってシート収容部3に収容された積み重ねシートS0 の最下位のシートS1 にシート搬送力が付与される。このとき、シート搬送力は最下位のシートS1 とその上に続く上側のシートS1 との接触面に作用する摩擦抵抗より大きいため、最下位のシートS1 が下流側に搬送される。
最下位のシートS1 がフロントガイド1の下端と給紙ベルト11のキャリア側ベルト11a間に形成された間隙16から下流側に少し送り出されてその後端がフリクションロール21から外れると、最下位のシートS1 の上に続く次のシートS1 の下面後端部が図2に示すように、フリクションロール21と接触し、次のシートS1 に移動抵抗が付与される。この移動抵抗は最下位のシートS1 との接触面に作用する摩擦抵抗より大きいため、次のシートS1 が最下位のシートS1 に引きずられてフロントガイド1の下方の間隙16に向けて移動するのが防止される。
このため、次のシートS1 が上記間隙16に噛み込むというトラブルの発生を防止することができる。
ここで、積み重ねシートS0 の最下位のシートS1 が下流側に送り出されると、中間部シートブロックB2 の最下位のシートS1 が下方に落下して下部シートブロックB1 になると共に、その中間部シートブロックB2 の上に続く次のシートS1 が下方に落下して中間部シートブロックB2 のシートS1 になるため、下部シートブロックB1 および中間部シートブロックB2 のシートS1 の枚数は常に一定に保持されることになる。
このため、積み重ねシートS0 の最下位のシートS1 には数枚のシートS1 の重量が作用するのみであり、積み重ねシートS0 を最下位のシートS1 から一枚ずつスムーズに送り出すことができると共に、シートS1 を損傷させることもない。
実施の形態では、フリクションロール21をシート送り方向に対して逆方向に回転させ、そのフリクションロール21によってシートS1 に移動抵抗を付与したが、移動抵抗付与手段20はこれに限定されるものではない。例えば、シート送り装置10を形成するサクションボックス13を積み重ねシートS0 の下方に配置し、そのサクションボックス13のスリット15に付与する吸引力を最下位のシートS1 に付与してもよい。
また、固定のバーを配置し、そのバーとの接触によって最下位のシートS1 に移動抵抗を付与してもよい。サクションボックス13を用いる移動抵抗付与手段および固定のバーを用いる移動抵抗付与手段のいずれの移動抵抗付与手段も、シートS1 に付与する移動抵抗はシート送り装置10によるシート搬送力よりも小さく、最下位のシートS1 とその上に続く上側のシートS1 との接触面に作用する摩擦抵抗より大きくなるようにしておく。
この発明に係る給紙装置の実施形態を示す縦断正面図 最下位のシートが送り出されている状態を示す拡大断面図
符号の説明
1 フロントガイド
2 バックガイド
10 シート送り装置
13 サクションボックス
20 移動抵抗付与手段
21 フリクションロール

Claims (1)

  1. フロントガイドによって前縁が位置決めされ、バックガイドによって後縁がガイドされる多数の積み重ねシートをその下方に設けられたシート送り装置によって最下位のシートから順に一枚ずつ下流側に送り出すようにした給紙装置において、前記フロントガイドとバックガイド間に収容された積み重ねシートの後端部下方に、その積み重ねシートの最下位のシートの下面に対してシートの送り方向と逆方向に接触回転して、最下位のシートに移動抵抗を付与するフリクションロールを設け、そのフリクションロールによる移動抵抗を前記シート送り装置によるシート搬送力より小さく、最下位のシートとその上に続くシートの接触面に作用する摩擦抵抗より大きくし、前記フロントガイドのバックガイドに対する対向面の下部にシートの送り方向に対して逆向きに傾斜する第1テーパ面と、その第1テーパ面の下端に連続して第1テーパ面とは逆向きに傾斜する第2テーパ面を設け、前記バックガイドのフロントガイドに対する対向面の下部に前記第2テーパ面と同方向に傾斜して、フリクションロールで支持される複数のシートに続く次のシートの後端を下部のシートとの間に間隔をおいて支持するシート支持面を設け、そのシート支持面の垂直面に対する傾斜角度を第2テーパ面の垂直面に対する傾斜角度より小さくしたことを特徴とする給紙装置。
JP2004221434A 2004-07-29 2004-07-29 給紙装置 Active JP4421409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004221434A JP4421409B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004221434A JP4421409B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006036503A JP2006036503A (ja) 2006-02-09
JP4421409B2 true JP4421409B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=35901903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004221434A Active JP4421409B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4421409B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103057984B (zh) * 2012-12-29 2016-08-03 天津长荣印刷设备股份有限公司 一种给纸刀及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006036503A (ja) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495024B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3135941U (ja) 給紙装置
JP2010168201A (ja) ワーク給送装置
JP4421409B2 (ja) 給紙装置
JP2011057453A (ja) 記録紙スタッカ
JP4421411B2 (ja) 給紙装置
US6241236B1 (en) Automated sheet delivery to selected paths using reversible crenellated roller
JP4130618B2 (ja) 画像形成装置用給紙装置
JP2016052928A (ja) シート後処理装置及び画像形成装置
US20110062653A1 (en) Media stocker and paper feeder
JP2002255367A (ja) 搬送装置
JP4826955B2 (ja) 記録紙スタッカ
JP2006089287A (ja) 搬送ベルト
KR200379148Y1 (ko) 용지스택장치
JP3947910B2 (ja) ペーパーサポート及び給紙装置
JPS6112536A (ja) 紙葉類の分離搬送装置
JP3157512U (ja) 給紙装置
JP2005112525A (ja) 原稿搬送装置
JP4549238B2 (ja) 給紙装置
KR20040003972A (ko) 인쇄기기의 자동 급지장치
JPH054731A (ja) 給紙装置
JPH11322091A (ja) 記録媒体供給装置
JP2003201027A (ja) 給紙装置及び該給紙装置を備えた記録装置
JP2007276939A (ja) 給紙装置
JP2009046208A (ja) 被記録材の分離装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4421409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250