JP4418913B2 - 混合装置 - Google Patents

混合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4418913B2
JP4418913B2 JP2001259160A JP2001259160A JP4418913B2 JP 4418913 B2 JP4418913 B2 JP 4418913B2 JP 2001259160 A JP2001259160 A JP 2001259160A JP 2001259160 A JP2001259160 A JP 2001259160A JP 4418913 B2 JP4418913 B2 JP 4418913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
fluid
nozzle
gas
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001259160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003062493A (ja
Inventor
智彦 羽柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WINGTURF Co Ltd
Original Assignee
WINGTURF Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001259160A priority Critical patent/JP4418913B2/ja
Application filed by WINGTURF Co Ltd filed Critical WINGTURF Co Ltd
Priority to EP02762887A priority patent/EP1421997B1/en
Priority to CA002459207A priority patent/CA2459207A1/en
Priority to US10/488,043 priority patent/US7329038B2/en
Priority to AT02762887T priority patent/ATE306990T1/de
Priority to PCT/JP2002/008660 priority patent/WO2003020435A1/ja
Priority to DE60206779T priority patent/DE60206779D1/de
Publication of JP2003062493A publication Critical patent/JP2003062493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4418913B2 publication Critical patent/JP4418913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/60Mixing solids with solids
    • B01F23/69Mixing systems, i.e. flow charts or diagrams; Arrangements, e.g. comprising controlling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/70Spray-mixers, e.g. for mixing intersecting sheets of material
    • B01F25/72Spray-mixers, e.g. for mixing intersecting sheets of material with nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/40Mixers using gas or liquid agitation, e.g. with air supply tubes
    • B01F33/404Mixers using gas or liquid agitation, e.g. with air supply tubes for mixing material moving continuously therethrough, e.g. using impinging jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/83Mixing plants specially adapted for mixing in combination with disintegrating operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/84Mixing plants with mixing receptacles receiving material dispensed from several component receptacles, e.g. paint tins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/213Measuring of the properties of the mixtures, e.g. temperature, density or colour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/2131Colour or luminescence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/2132Concentration, pH, pOH, p(ION) or oxygen-demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/83Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by controlling the ratio of two or more flows, e.g. using flow sensing or flow controlling devices
    • B01F35/833Flow control by valves, e.g. opening intermittently
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/88Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/88Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise
    • B01F35/883Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise using flow rate controls for feeding the substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • B01F2025/913Vortex flow, i.e. flow spiraling in a tangential direction and moving in an axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/93Arrangements, nature or configuration of flow guiding elements
    • B01F2025/931Flow guiding elements surrounding feed openings, e.g. jet nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/21Mixing of ingredients for cosmetic or perfume compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/30Mixing paints or paint ingredients, e.g. pigments, dyes, colours, lacquers or enamel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/236Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/836Mixing plants; Combinations of mixers combining mixing with other treatments
    • B01F33/8361Mixing plants; Combinations of mixers combining mixing with other treatments with disintegrating
    • B01F33/83612Mixing plants; Combinations of mixers combining mixing with other treatments with disintegrating by crushing or breaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/06Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane
    • B05B7/062Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet
    • B05B7/066Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet with an inner liquid outlet surrounded by at least one annular gas outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/10Spray pistols; Apparatus for discharge producing a swirling discharge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、塗料,薬剤液,油,水等の複数の流動体材料を互いに均一になるように混合させる混合装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
様々な製品において、その製造工程には複数の流動体を均一に混合する混合プロセスが含まれている。一例を挙げれば、塗料の製造工程においては、所望の色調の製品を得るために、いくつかの種類の色素ないし顔料を含んでなる原材料を特定の比率にて混合することで最終製品の色調を得ている。こうした場合、再び同一の色調の製品を製造する場合には、前回と同様の混合比率で所定の原材料を混合すれば同一の製品が得られるようにも思われるが、実際には原材料自体がそのロット毎に若干濃度が異なっている等のばらつきを有することがあるので、単に既定の混合比率で混合しただけでは、前回と完全に一致した色調の最終製品を得ることはできない。そこで、このような塗料の調合において従来は、いったん既定の混合比率で混合した後に、製品の色調を検査して、その結果に応じていくつかの原材料を混合タンクに追加投入して、再度撹拌して所望の色調に完全に一致した塗料を製造するのが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが上述の従来技術では、例えば市販品の塗料を使用する場合において、薄め液などの溶剤を加えて適度な濃度に希釈してから塗装に使用することからも容易に想像できるように、塗料の原液の調合段階においては相当程度に濃厚で粘性の高い原液を取扱わなければならない。かかる粘性の高い流動体を混合タンクに複数種類投入して撹拌しても、かなりの撹拌時間を経なければ完全に均一に混じり合うことはなかった。しかも前述したように、いったん撹拌工程を終了した爾後に、さらに色調の微調整のために原材料を追加投入して混合タンクの撹拌を行なう必要があるので撹拌時間はいっそう長時間にわたる。
【0004】
また、近年のユーザニーズの多様化に伴なって、塗料業界においても従前に比べてはるかに多彩な色調の塗料へのニーズが存在する。例えば白色の塗料だけでも何十もの微妙に色調の異なる塗料を調合することが求められる。もちろん、従前に調合したときの経験や情報を有効に再活用することで、前述したような色調の微調整の手間暇を省力化するための努力がなされてはいるものの、例えば自動車メーカーから新規な色調の塗料の製造を受注したような場合にはどうしてもある程度の試行錯誤を繰返す必要があった。
【0005】
更に、ユーザニーズの多様化は塗料についても多品種少量生産を要求する。前述したように同一の色調でも明度が微妙に異なる場合には、多彩な種類の塗料を調合しなければならない。そして、ひとたびある色調の塗料を混合した後では、混合タンクや撹拌羽根などの混合装置を完全に清浄に洗浄しておかなければ、次工程で製造する塗料の色調に影響を与えてしまう。塗料の混合装置の撹拌装置は粘性の高い原液を少しでも効率良く撹拌しようとして複雑な形状,構造になっている。こうした撹拌装置や混合タンクを少量生産の毎に完全に洗浄することには多大な人的労力を必要とする。
【0006】
本発明の課題は、混合タンクや撹拌羽根を備えること無くして複数の流動体材料を均一に混合することができる混合装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る混合装置は、配管中において同配管内の上流側と下流側との圧力差によって同配管中を給送される程度の流動的特性を備えてなる複数の流動体材料を互いに混合させる混合装置であって、前記流動体材料を吐出する流動体吐出口と、該流動体吐出口へ前記流動体材料を供給すべく前記流動体吐出口に連通されてなる流動体供給口と、前記流動体吐出口の前方に気体の高速渦流を形成すべく前記流動体吐出口の周囲に形成されてなる気体噴射口と、該気体噴射口へ前記気体を供給すべく前記気体噴射口に連通されてなる気体供給口とを有するノズルと、前記複数の流動体材料の各々を前記ノズルの前記流動体供給口へ供給するための流動体供給手段であって、前記複数の流動体材料の相対的な供給流量を調節可能に構成された流量調節手段を備えてなる前記流動体供給手段と、前記ノズルの前記気体供給口へ前記気体を供給するための気体供給手段と、前記ノズルの前記流動体吐出口から混在状態にて吐出され、前記気体の高速渦流によって破砕されて均一な混合状態となって噴出された混合物の特性を検出する混合物特性検出手段と、前記混合物特性検出手段による検出結果に応じて前記流量調節手段を制御する制御手段とを備えていることを特徴としている。
【0008】
この請求項1記載の混合装置では、ノズルの流動体供給口へ供給された複数種類の流動体材料は、ノズルの流動体吐出口から吐出される時点においては未だ均一ではない混在状態になっているが、流動体吐出口から吐出された直後にはノズル前方の気体の高速渦流によって破砕されて微粒子化されると共に互いに混じり合って均一な混合状態となる。
【0009】
また、この混合装置によれば、従来技術において複数の流動体材料を混合するために使用されていた撹拌羽根付の混合タンクや調合タンクなどを備える必要なくして均一な混合物を得ることができる。このような混合タンクを必要としないことは可及的に混合装置全体の小型化を意味する。そして、混合すべき流動体材料の種類を変更するような場合にあっては、本発明では、簡単な構造であるノズル部分のみを分解洗浄すればよく、特に大容量の混合タンクや複雑な形状の撹拌羽根を人手で洗浄していた従来技術と比較して、人的労力を大幅に軽減することができると共に材料の変更を迅速に行なうことができる。また、飲食物や医薬品,化粧品などの生産に使用される混合装置にあっては、材料の種類を変更することがないような場合であっても、生産品の性質上、衛生管理のために定期的に混合装置のすべての構成要素を殺菌消毒する必要があるが、このような場合についても材料の変更時の洗浄と同様に殺菌消毒の労力を軽減することができるので、かかるメンテナンス時間の短縮は可及的に混合装置の稼動効率を改善する。
【0010】
このような観点からすれば、請求項1記載の混合装置では、流動体材料を貯蔵しておく原料タンクからノズルまでの配管系統の構造を可能な限り簡略に構成することが好ましい。具体的には、複雑な構造を有する送出ポンプが流動体材料を貯蔵する原料タンクからノズルまでの配管系統に含まれていないように構成するのが好ましく、更に、好ましくは、流動体材料を貯蔵する原料タンクからノズルまでの配管系統には流量調節手段以外の要素が含まれていないように構成するとよく、最も好ましくは、流量調節手段を流動体材料を貯蔵する原料タンクからノズルまでの配管系統以外の場所に配置するのがよい。
【0011】
請求項1記載の混合装置においては、得られた混合物の特性を混合物特性検出手段で検出して、この検出結果に応じて制御手段が流量調節手段を制御する構成になっている。この場合の得られた混合物の特性とは、得ようとする混合物ないしは商品の性質に応じた異なった属性である。
【0012】
そこで、請求項2記載の混合装置は、前記混合物特性検出手段が光学センサから構成されることを特徴としている。ここでの光学センサは典型的には、混合物に向かって光線を放出する光源と、混合物を透過した光線又は混合物で反射及び/又は散乱した光線を検出する光検出手段とから構成される。光線の概念には白色光はもちろんその他の特定の色彩のあらゆる可視光線を含むほか、紫外線や近赤外線,遠赤外線なども含まれる。光検出手段としては、光源が紫外線等の場合には専用のセンサが用いられるだろうが、可視光線の場合にはより一般的な既存の手段、例えばCCDセンサや色温度計が採用される。この装置は混合物で反射した光線によって又は混合物を透過した(逆に言えば混合物で吸収された)光線によって、混合物の特性が表現されるような種類の混合物に適用される。
【0013】
請求項2記載の混合装置によれば、混合物特性検出手段として光学センサを使用して得られた混合物の特性を検出するようにしたので、例えばペンキ塗料等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が色彩である場合に、現に噴出されている混合物に白色光を照射してその反射光をカラーCCDで検出することで、所望の正しい色調の混合ペンキが得られているか否かを知ることができると共に、光学センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0014】
また、請求項3記載の装置は、前記混合物特性検出手段は特定の気体を検出する気体成分センサから構成されることを特徴としている。ここでの気体成分センサには例えばアルコールセンサや一酸化炭素ガスや有機溶媒のガスを検出するセンサなどを含むほか、近年開発が進んでいる臭気センサなどを含む。
【0015】
請求項3記載の混合装置によれば、混合物特性検出手段として気体成分センサを使用して得られた混合物の特性を検出するようにしたので、例えば香水等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が揮発成分である場合に、現に噴出されている混合物に含まれる揮発成分を臭いセンサで検出することで、所望の正しい香りの香水が調合されているか否かを知ることができると共に、気体成分センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0016】
また、請求項4記載の装置は、前記混合物特性検出手段は液体中の特定の成分を検出する液中成分センサから構成されることを特徴としている。ここでの液中成分センサには、簡易なものとしては例えば塩分濃度センサや糖度センサ,うまみ成分センサなどのような混合物たる液体に浸すことで所定の単一の成分を検出できるセンサを含むほか、複雑なものとしてはクロマトグラフィー分析装置のような多成分検出手段までも含まれる。
【0017】
請求項4記載の混合装置によれば、混合物特性検出手段として液中成分センサを使用して得られた混合物の特性を検出するようにしたので、例えば飲食物等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が味覚である場合に、現に噴出されている混合物に含まれる味覚成分を塩分濃度センサや糖度センサなどで検出することで、所望の正しい味の飲食物が調合されているか否かを知ることができると共に、液中成分センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0018】
上述の請求項1記載の混合装置においては、得られた混合物の特性を混合物特性検出手段で検出して、この検出結果に応じて制御手段が流量調節手段を制御する構成になっている。この場合、混合物の特性の検出は、現に噴出されつつあり得られつつある混合物の特性を直ちに検出するようにした方が制御のフィードバックが迅速になって好ましい。
【0019】
そこで、請求項5記載の混合装置は、前記混合物特性検出手段が、前記ノズルの前方の噴出経路中に存在している前記混合物の特性を検出するように配置されていることを特徴としている。この請求項5記載の混合装置では、ノズルから噴出された直後の未だ噴出経路中の空間に浮遊している混合物の特性を検出するように混合物特性検出手段を配置することとした。これは、前述の光学センサのような非接触方式の検出手段を採用する場合に特に適している。
【0020】
請求項5記載の混合装置によれば、ノズルから噴出された直後の混合物について、その特性を検出するように混合物特性検出手段を配置するようにしたので、同手段による検出結果に応じて迅速に流量調節手段を制御することが可能になって、制御の応答速度を向上させることができる。
【0021】
また、請求項6記載の混合装置は、前記混合物特性検出手段が、前記ノズルの前方に配置されて前記噴出された混合物を受ける受け面を備えることを特徴としている。請求項6記載の混合装置では、例えばトレイのような受皿をノズルの前方に配置して、これによりノズルから噴出された混合物を受けるように構成し、このトレイなどの受け手段に混合物特性検出手段を取付けることとした。かかる構成では、トレイなどの受け手段の受け面を比較的広く確保できることから、混合物特性検出手段を複数取付ける場合に適している。また、ノズルから噴出された混合物は円錐形状の末広がりに拡散して広い面積に放出されるから、かかる混合物を小口瓶に収容して製品化したいような場合にはトレイの排出孔などを介して混合物を所定の容器などへ流出させるように構成すると都合がよい。
【0022】
また、請求項7記載の混合装置は、前記制御手段が、前記混合物特性検出手段で検出した前記混合物の特性が所定の設定値と一致するように前記流量調節手段を制御することを特徴としている。請求項7記載の混合装置では、あらかじめ制御手段に得ようとする混合物の特性を特定する設定値を登録しておく。この設定値は具体的には、例えばペンキの混合においては混合物たるペンキの色調を示すカラーのRGB成分の値であったり、ペンキ中に混合すべき有機溶剤の含有濃度であったりする。
【0023】
請求項7記載の混合装置によれば、複数の流動体材料を所定の一定の比率で混合してなる混合物を得るに際して、混合物特性検出手段で検出した混合物の特性をフィードバックして流量調節手段を制御するようにしたので、例えば周辺温度の変化によっていずれかの原料の流動体の粘性が変化して混合比率が変動したような場合であっても、これを打消すように流量調節手段が制御されて、常に所望の特性を有する混合物を安定的に混合して得ることができる。
【0024】
ここで、制御手段が流量調節手段を制御するに際しては、得られた混合物を貯蔵する製品タンクに混合物特性検出手段を取付けたときなどに、混合物の特性がフィードバックされるまでに時間的遅れを生ずることがある。また、ノズルの流動体吐出口に至るまでの配管のような混合装置自体に内在する時間遅れ要素もある。更に、混合物特性検出手段として応答速度の遅い種類のセンサを採用した場合や、クロマトグラフィー分析装置のような分析結果の出力までにある程度の時間を必要とする手段を採用した場合にも時間遅れ要素が含まれることになる。
【0025】
そこで、請求項8記載の混合装置は、前記制御手段が、前記混合物特性検出手段で検出した前記混合物の特性に対してPI制御又はPID制御を行なって前記流量調節手段を制御することを特徴としている。請求項8記載の混合装置では、混合物特性検出手段で検出した混合物の特性に基づいて流量調節手段をフィードバック制御するに際して、制御ループをPI制御又はPID制御の方式にすることとしたので、時間遅れ要素の影響を排除して、得られる混合物の特性の安定性をさらに向上させる。
【0026】
請求項8記載の混合装置によれば、PI制御又はPID制御によるクローズドループ制御によって、時間遅れ要素の影響を排除して制御系の安定度を向上させて、得られる混合物の品質をさらに安定させることができる。
【0027】
また、請求項9記載の混合装置は、前記制御手段が、噴出工程の進行に従って噴出すべき前記混合物の特性を変化させるべく該変化のパターンを出力するパターン出力手段を更に備え、前記制御手段は、前記混合物特性検出手段で検出した前記混合物の特性が前記パターン出力手段の出力値に追従するように前記流量調節手段を制御することを特徴としている。
【0028】
請求項9記載の混合装置では、前記請求項6及び請求項7に記載の混合装置が所定の一定の設定値の特性を有するような混合物を得ることを目的として静的(スタティック)な制御を行なっていたのと比較して、動的(ダイナミック)な制御を行なうようにした。より具体的には、例えば噴出すべき混合物の特性についてのサンプル(原本ないし見本)の特性を記憶する記憶手段を制御手段に内蔵しておいて、かかる原本サンプルの特性を記述するパラメータを逐次的に記憶手段から読出してこれを変化のパターンとして出力するように構成したり、または、混合物の噴出段階が進行するに従って、その進行具合に応じて記憶手段に格納されたデータテーブルを参照して、これをパターンとして出力したり、または、パターンの変化を数式で記述しておいて、その演算結果をパターンとして出力したりするようにパターン出力手段を構成する。
【0029】
請求項9記載の混合装置によれば、例えば混合装置で香料を混合製造する場合には、香料成分が段々と変化していくような多数の種類の香水などを連続的に調合することができる。また混合装置で例えば絵画用の水彩絵の具を混合製造する場合には、色調は同一でありながら明度が微妙に段々と明るく変化していくような多数の種類の絵の具を連続的に調合することができる。また、混合装置のノズルの前方に被塗装物を配置すれば被塗装物にグラデーションなどのパターンの塗装を施すようなことも可能になる。
【0030】
このように本発明の混合装置は、基本的には噴出された混合物を製品(中間製品をも含む)として小売用の容器や製造品の貯蔵容器等に噴出して収容することをひとつの目的としているが、他の用途として、混合物が塗料であれば被塗装物へ向けて混合物を直接噴出させればそのまま塗装装置として使用することができるし、混合物が樹脂であれば樹脂被膜をコーティングする装置として使用することができるなど、さまざまな応用が可能である。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明に係る混合装置の実施の形態を説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
【0032】
まず、本発明の第1の実施の形態を説明する。図1は混合装置の全体構成を示す図である。図示の通りこの混合装置は、含有する色素ないし顔料がそれぞれ異なる複数の塗料原料を混合して、所望の色調の塗料を調合するための塗料調合装置として構成されている。
【0033】
原料タンク10aは流動体材料としての塗料原液11aを貯蔵するための流動体材料タンクであって、密封可能な耐圧容器として構成されていて、塗料の混合を開始するのに先だって所定の開口蓋(図示せず)を開いて内部に適量の塗料原液11aを注入してから同開口蓋を密閉しておく。混合装置には、この原料タンク10aと同じ構成の原料タンク10b,10cが備えられていて、それぞれには互いに異なる色調の塗料原液11b,11cが収容される。
【0034】
原料タンク10aの内部には、同タンクの外部から内部へと同タンクの壁面を貫通するようにして流動体給送管12aが取付けられており、同流動体給送管12aの末端部が原料タンク10aの内部底面付近に達するように配置され、同末端部にはストレーナ13aが取付けられている。流動体給送管12aの原料タンク10aの外部における先端部は、流量調節手段としての電磁可変絞り弁14aを介在して分岐管15の3本の分岐管のうちのひとつの分岐管に結合されている。分岐管15の他の分岐管には、上述の説明と同様に構成されてなる電磁可変絞り弁14b,14cを経由して、流動体給送管12b,12cが取付けられて、それぞれ原料タンク10b,10cへ至っている。分岐管15は3本の分岐部をやや太めの内径の1本の管へと合流させて、その先端は詳しくは後述する構成のノズル16の流動体供給口16aに結合される。
【0035】
ノズル16の気体供給口16bには気体供給手段としての空気供給管17が結合されていて、同管におけるノズル16と反対側には上流側へ向けて順次、空気圧センサ18,圧力調節弁19,圧縮空気リザーバ20が結合されている。
【0036】
コンプレッサ21は圧縮空気を発生させるためのもので、その圧縮空気出力は圧力配管22へと吐出された後、いくつかの結合部を介して圧力配管22a,22b,22c,23へと分岐される。圧力配管22a〜22cはそれぞれ原料タンク10a〜10cの内部の上部空間に圧縮空気を導入するための配管であって、配管の途中には電磁弁24a〜24cが備えられていると共に、原料タンク10a〜10cの上部空間の内部の空気圧力を検出するための空気圧センサ25a〜25cが備えられている。圧力配管23は圧縮空気リザーバ20に圧縮空気を導入するための配管であって、配管の途中には電磁弁26が備えられていると共に、圧縮空気リザーバ20の内部の空気圧力を検出するための空気圧センサ25dが備えられている。
【0037】
ノズル16の先端部分には流動体供給口16aに連通している流動体吐出口16cと、同流動体吐出口16cの周囲に形成されている気体噴射口16dとが設けられている。上述の分岐管15を経由して流動体供給口16aに供給された3種類の塗料原料11a〜11cは未だ均一に混合されてはいない混在状態にて流動体吐出口16cから吐出されるが、ノズル16の前方(図においては下方)には気体噴出口16dから噴出された空気の高速渦流が形成されていて、混在状態で吐出された塗料原料11a〜11cはこの高速渦流によって微粒子状に破砕され、渦流の流れに伴なって互いに均一に混じり合った状態となった噴霧状の混合物27として製品容器28へ噴出される。
【0038】
塗料原料11a〜11cが空気の高速渦流によって混合されてから製品容器28に至るまでの噴出経路の側方には、白色光源29aとカラーCCDセンサ29bとから構成されてなる混合物特性検出手段としての光学センサ29が配置されていると共に、混合物27の反対側には外光の影響を遮断するための遮光板29cが配置されており、白色光源29aから放出した白色光で噴出経路中の混合物27を照明し、噴霧状態の混合物27で反射した光をカラーCCDセンサ29bで撮像して、混合物27の色調を検出するようにしている。
【0039】
制御装置30は、図2に示すように、MPU30aと、MPUが実行するプログラムを格納したEP−ROM30bと、RAM30cと、インターフェースユニット30dと、圧力センサからの信号を受信するためのA/Dコンバータ30eと、弁の電磁駆動のための駆動ユニット30fとを内蔵していて、これらはバスライン30gを介して相互に接続されている。インターフェースユニット30dの出力ポートにはCRTなどの表示装置31が接続されており、入力ポートにはキーボードなどの入力装置32が接続されている。
【0040】
制御装置30のA/Dコンバータ30eの入力には、混合装置の各空気圧センサ、すなわち空気圧センサ18及び25a〜25dから得られた出力が接続されていて、これらの空気圧センサが検出した空気圧のアナログ値をデジタル値に変換する。そして、デジタル値に変換された空気圧の値はバスライン30gを経由してMPU30aによって読み取られる。
【0041】
制御装置30の駆動ユニット30fの出力には、混合装置の各電磁駆動弁、すなわち電磁可変絞り弁14a〜14cと電磁弁24a〜24c,26とが接続されていて、駆動ユニット30fはMPU30aからの指令に従ってこれらの電磁駆動のための電流を調節し、ON/OFF切替する。
【0042】
次に、図3及び図4を参照してノズル16の構造について説明する。図3(a)はノズルの平面図、図3(b)はノズルの断面図、図4はノズルの正面図である。
【0043】
ノズル16は、略円筒状の中空のケーシング41の内部に略円筒状の中子42を挿入してねじ込んだ構造になっている。ケーシング41はステンレス鋼や黄銅などの金属材料を機械加工して作製されており、その先端にはノズル16の中心軸線Aと中心が一致した横断面が円形である開口孔43が形成されていて気体噴射口16dの外側輪郭を形成している。ケーシング41の側面にはノズル16の中心軸線Aに対して垂直な軸線を有するようにして気体供給口16bとしての孔44が穿設されている。この孔44の内周面には雌ネジ溝が切られていて空気供給管17である配管45を螺入して結合できるようになっている。ケーシング41の内面における基端部には雌ネジ溝46が形成されていると共に、そのさらに基端方向の部分にはやや内径の大きくなった段差部47が形成されている。またケーシング41の先端部における外面には雄ネジ溝48が形成されていて、ノズル16を取付けるための固定ナット49を螺着できるようになっている。
【0044】
中子42は、前述のケーシング41と同一の又は異なる金属材料を機械加工して作製されており、その中心軸線Aに沿って内部はくり抜かれて中空になっている。また、その外径はケーシング41の中空の孔にぴったりと嵌入するような寸法になっていて、長手方向の略中央部付近の外径はやや細く形成されて、ケーシング41の内面との間において円環筒状の空間50が残されるようになっている。この空間50は前述のケーシング41に設けられた孔44に連通していて、同孔44を介して圧縮空気などの気体が導入される。中子42の基端部よりもやや手前の外周には雄ネジ溝51が切られていて前述の雌ネジ溝46と螺合して中子42をケーシング41の内部に固定する。また同ネジ溝51よりもさらに基端側の部分はやや大径になっていて、前述の段差部47との間にてO−リングシール52を挟持して前述の空間50の気密性を確保している。中子42の基端部の孔53の内径には雌ネジ溝が切られていて分岐管15の先端部の配管54を螺入して結合する。中子42の先端部には、基端部の流動体供給口としての孔54から内部の中空空間を通って連通してなる流動体吐出口としての孔55が開口していて、その周囲の略円錐形状の膨大部分はスパイラル形成体56として形成されている。そして、スパイラル形成体56の先端面とケーシング41の先端の内面との間には渦流室57が形成されている。渦流室57を構成している中子42の先端端面58は、前述のケーシング41の開口孔43との間にて隙間を有していて、これが気体噴射口16dを構成する。
【0045】
図4に示すノズル16の正面図を参照すると、中心に円形の流動体吐出口16cとしての孔55が配置され、その周囲に環状の気体噴射口16dが配置されている。この気体噴射口16dは、ケーシング41の内部に配置されてなるスパイラル形成体56の円錐面に形成された渦巻状に延在する複数本の旋回溝59に連通している。
【0046】
気体供給口16dとしての孔44から供給された圧縮空気などの気体は、空間50を通過して、スパイラル形成体56に形成されている断面積の小さい旋回溝59を通り抜ける際に圧縮されて高速気流となる。この高速気流は渦流室57の内部で渦状の旋回気流となって、絞られた円環状の気体噴射口16dから噴射されてノズル16の前方に気体の高速渦流を形成する。この渦流はケーシング41の先端に近接した前方位置を焦点とするような先細りの円錐形に形成される。
【0047】
ここで、流動体供給口16aとしての孔53には流動体材料が配管54を経由して供給されている。孔53から中子42の中空部分を通って流動体吐出口16cとしての孔55から吐出された流動体材料は、気体噴射口16dから噴射された気体の高速渦流によって微粒子に破砕されて、渦流の回転に伴なって強制的に混合されて、均一に混合された微粒子の混合物としてノズル16の前方へ向けて噴霧状に放出される。なお、図示のように孔55の内径を中子42の中ぐり孔の内径よりも若干小径としても流動体材料の目詰りは発生しないが、孔55の内径は中ぐり孔の内径と同一の径としてもよい。
【0048】
次に、以上のように構成された本実施の形態の混合装置の使用方法について説明する。
【0049】
オペレータが塗料の混合を開始するに際しては、表示装置31に表示されるメニュー画面から調合すべき塗料の種類を選択する。以前に調合したことのある塗料についてはその組成がEP−ROM30bに記憶されているので、その製品コードをキーボード32から入力すると、表示装置31の画面にはオペレータに対する指令画面が表示されて、各原料タンク10a〜10cに入れるべき塗料原料のコード番号と分量とが指示される。また、新規に調合する塗料については、完成品の色調を特定する情報、例えばRGB値やYMC値をキーボード32から入力すると、MPU30aはEP−ROM30bに記憶されている各種の塗料原料の特性値を参照しつつ演算操作を行なって、各原料タンク10a〜10cに入れるべき塗料原料の種別と分量とを算出して、表示装置31の画面に表示する。MPU30aはまた、当該塗料が適正に混合された場合にその色調としてカラーCCDセンサ29bによって検出されると想定される値をRAM30cに格納しておく。
【0050】
オペレータは、表示装置31の指示の通りに、各原料タンク10a〜10cに指定された塗料原料を指定された分量だけ入れて、同タンクの蓋をしっかりと密閉した後、キーボード32から混合開始を指令する。この指令を受けると、MPU30aは駆動ユニット30fに指令を発して電磁弁24aを開くと共に、空気圧センサ25aの出力をA/Dコンバータ30eを介して監視して、コンプレッサ21からの圧縮空気が原料タンク10aの上部空間に充満して所定の圧力に達するまで待つ(なおこの初期状態においては、混合装置の他の電磁弁は閉鎖されている。)。原料タンク10aの空気圧センサ25aによって同タンク内部が所定の空気圧にまで昇圧したことが確認されると、MPU30aは電磁弁24aを閉鎖すると共に、コンプレッサ21から原料タンク10bへと至る電磁弁24bを開いて、原料タンク10bの内部の空気圧を所定の圧力にまで昇圧させる。このときの圧力は原料タンク10aの圧力とは異なる場合がある。原料タンク10aに収容されている原料と原料タンク10bに収容されている原料とでは粘性が異なったり、調合すべき(つまりタンクから排出すべき)流量が著しく異なったりすることがあるためである。このように、電磁弁24a〜24cを順次開いて原料タンク10a〜10cの内部圧力を所定の圧力に昇圧させてから、更に、電磁弁26を開いて圧縮空気リザーバ20の内部圧力を所定の圧力に昇圧させれば、混合開始の条件が整ったことになる。
【0051】
混合開始の条件が整った旨をMPU30aが判断すると、MPU30aは圧力調節弁19を開く。すると、ノズル16の気体供給口16bへ圧縮空気リザーバ20から圧縮空気が供給されて、ノズル16の先端の気体噴射口16dから空気の高速渦流が噴射されるようになる。次に、MPU30aは電磁可変絞り弁14a〜14cを所定の開度になるように開く。すると、原料タンク10a〜10cに貯蔵されている塗料原液11a〜11cは、3つの電磁可変絞り弁14a〜14cの開度に応じた混合比率にて、流動体給送管12a〜12cから分岐管15を経てノズル16の流動体供給口16aに供給されて、ノズル16の先端の流動体吐出口16cから混在状態にて吐出される。そして、ノズル16の前方へ吐出された塗料原液11a〜11cは、同じくノズル16の前方に形成されている空気の高速渦流によって微粒子に破砕され、渦流の流れに伴なって互いに完全に混じり合って、均一な混合物27となって製品容器28へ放出される。
【0052】
上述のような混合動作が開始すると、MPU30aはカラーCCDセンサ29bからの出力をA/Dコンバータ30eを介して監視する。カラーCCDセンサ29bからはノズル16の前方の噴霧状の混合物27の色調がRGBの値として得られている。この検出されたRGB値と先ほどRAM30cに格納しておいたRGB値とをMPU30aは比較して、その誤差がゼロになるように、電磁可変絞り弁14a〜14cを自動制御する。この制御ループはROM30bに格納されているMPU30aが実行すべきプログラムによってソフトウェア的に実現されており、そのフィードバックループ中にはPIDの各制御要素が含まれていて、例えば分岐管15が構成する時間遅れ要素に適切に対処する。
【0053】
塗料の混合が進行するにつれて、原料タンク10a〜10cの内部の塗料原液11a〜11cの液面高さが低くなっていき、それだけ、原料タンク10a〜10cの内部の上部の空間の体積が増加し、この部分の空気圧力が低下する。この圧力変化は空気圧センサ25a〜25cによって検出されて、これを知ったMPU30aは電磁弁24a〜24cを適当な時間だけ開状態に切換えて、原料タンク10a〜10cの内部の空気圧を所定の適正値に維持する。同様に、圧縮空気リザーバ20の内部の圧縮空気の圧力も電磁弁25dを制御して所定の適正値に維持される。
【0054】
以上の操作によって、オペレータが指示した通りの色調の混合塗料が製品容器28に得られることになる。製品容器28に収容されている混合塗料はノズル16から噴霧状の混合物27として放出された段階において、すでに完全に均一に撹拌されているから、さらに撹拌したりする必要はない。また、次工程において他の色調の塗料の調合を行なう前に、ノズル16を洗浄する必要があるが、ノズル16は構造的に簡素になっていると共にそのサイズも小型であるから、例えば超音波式洗浄槽に投入して短時間で完全に清浄に洗浄できて手間暇がかからない。原料タンク10a〜10cや流動体給送管12a〜12c,電磁可変絞り弁14a〜14cについては別の種類の塗料原液11a〜11cを貯蔵する場合には洗浄する必要があるが、塗料原液の種類の数がそれほど多くない場合には、各塗料原液専用に使用することで、洗浄する必要がなくなる。
【0055】
次に、図5を参照して、本発明の第2の実施の形態の混合装置について説明する。この実施の形態の混合装置は果汁を含有した炭酸飲料を調合する装置として構成されており、原料タンク10a〜10cにはそれぞれ、濃縮果汁と、清水と、ビタミンC水溶液とが貯蔵される。
【0056】
ノズル16の気体噴射口16dから噴出される気体は、前記した実施の形態では圧縮空気であったが、本実施の形態においてはガスボンベ33から供給される二酸化炭素ガスになっている。原料タンク10aに貯蔵されている粘性の高い濃縮果汁11aはノズル16の流動体吐出口16cから所定の割合の清水11b及びビタミンC水溶液11cと共に吐出され、二酸化炭素ガスの高速渦流によって破砕され微粒子となって、互いに均一に混合される。しかもこれと同時に、微粒子化した混合物27には二酸化炭素ガスが溶け込んで、混合物27は炭酸飲料となって得られる。
【0057】
本実施の形態では、混合物27はノズル16の下方に配置されている受け手段としてのトレイ34で受けられる。トレイ34の上面の混合物27の噴霧を受ける箇所には混合物特性検出手段としてのpHセンサ35と糖度センサ36とが配置されている。pHセンサ35は混合物27中における二酸化炭素の濃度を検出するために使用され、糖度センサ36は混合物27中における濃縮果汁の濃度を検出するために使用される。制御装置30は図2に示したものと同様の構成であり、pHセンサ35と糖度センサ36との検出結果を監視して常に一定の混合物27が得られるように制御する。従って、常に一定の果汁濃度(甘味)と炭酸含有濃度の混合物27が生産される。得られた混合物27はトレイ34の排出口34aから流出して小さなボトル37に詰められて飲料物として出荷される。
【0058】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えば香水や乳液などの化粧品の混合や油製品の調合(例えばA重油とC重油との混合)など様々な混合用途に採用することができる。
【0059】
また、上述の第1の実施の形態における光学センサを赤外線センサとして構成して、混合物の赤外線吸収率を検出するようにすれば、混合物に含有されている糖度を知るようなこともできる。
【0060】
また、上述の実施の形態にかかる混合物特性検出手段として、以下に示す気体成分センサを採用することもできる。ここでの気体成分センサには例えばアルコールセンサや一酸化炭素ガスや有機溶媒のガスを検出するセンサなどを含むほか、近年開発が進んでいる臭気センサなどを含む。この場合には、例えば香水等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が揮発成分である場合に、現に噴出されている混合物に含まれる揮発成分を臭いセンサで検出することで、所望の正しい香りの香水が調合されているか否かを知ることができると共に、気体成分センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0061】
また、上述の実施の形態にかかる混合物特性検出手段として、以下に示す液体中の特定の成分を検出する液中成分センサを採用することもできる。ここでの液中成分センサには、簡易なものとしては例えば塩分濃度センサや糖度センサ,うまみ成分センサなどのような混合物たる液体に浸すことで所定の単一の成分を検出できるセンサを含むほか、複雑なものとしてはクロマトグラフィー分析装置のような多成分検出手段までも含まれる。この場合には、例えば飲食物等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が味覚である場合に、現に噴出されている混合物に含まれる味覚成分を塩分濃度センサや糖度センサなどで検出することで、所望の正しい味の飲食物が調合されているか否かを知ることができると共に、液中成分センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0062】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、従来技術において複数の流動体材料を混合するために使用されていた撹拌羽根付の混合タンクや調合タンクなどを備える必要なくして均一な混合物を得ることができる。
【0063】
また、請求項2記載の発明によれば、混合物特性検出手段として光学センサを使用して得られた混合物の特性を検出するようにしたので、例えばペンキ塗料等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が色彩である場合に、現に噴出されている混合物に白色光を照射してその反射光をカラーCCDで検出することで、所望の正しい色調の混合ペンキが得られているか否かを知ることができると共に、光学センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0064】
また、請求項3記載の発明によれば、混合物特性検出手段として気体成分センサを使用して得られた混合物の特性を検出するようにしたので、例えば香水等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が揮発成分である場合に、現に噴出されている混合物に含まれる揮発成分を臭いセンサで検出することで、所望の正しい香りの香水が調合されているか否かを知ることができると共に、気体成分センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0065】
また、請求項4記載の発明によれば、混合物特性検出手段として液中成分センサを使用して得られた混合物の特性を検出するようにしたので、例えば飲食物等のような混合物たる商品の主要な又は重要な属性が味覚である場合に、現に噴出されている混合物に含まれる味覚成分を塩分濃度センサや糖度センサなどで検出することで、所望の正しい味の飲食物が調合されているか否かを知ることができると共に、液中成分センサの検出結果に応じて制御手段が配合比率を正しくするように調節できる。
【0066】
また、請求項5記載の発明によれば、ノズルから噴出された直後の混合物について、その特性を検出するように混合物特性検出手段を配置するようにしたので、同手段による検出結果に応じて迅速に流量調節手段を制御することが可能になって、制御の応答速度を向上させることができる。
【0067】
また、請求項6記載の発明によれば、噴出された混合物を受ける受け手段に混合物特性検出手段を配置することとしたので、複数の混合物特性検出手段を設置して混合物の諸特性を検出しようとする場合に、同検出手段の配置の自由度が広がる。
【0068】
また、請求項7記載の発明によれば、複数の流動体材料を所定の一定の比率で混合してなる混合物を得るに際して、混合物特性検出手段で検出した混合物の特性をフィードバックして流量調節手段を制御するようにしたので、例えば周辺温度の変化によっていずれかの原料の流動体の粘性が変化して混合比率が変動したような場合であっても、これを打消すように流量調節手段が制御されて、常に所望の特性を有する混合物を安定的に混合して得ることができる。
【0069】
また、請求項8記載の発明によれば、PI制御又はPID制御によるクローズドループ制御によって、時間遅れ要素の影響を排除して制御系の安定度を向上させて、得られる混合物の品質をさらに安定させることができる。
【0070】
また、請求項9記載の発明によれば、例えば混合装置で香料を混合製造する場合には、香料成分が段々と変化していくような多数の種類の香水などを連続的に調合することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による混合装置を示す全体構成図である。
【図2】図1の実施の形態の制御装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図1の実施の形態のノズルを示す(a)平面図及び(b)断面図である。
【図4】図1の実施の形態のノズルを示す正面図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態による混合装置を示す全体構成図である。
【符号の説明】
10a〜10c…原料タンク(流動体材料タンク)、11a〜11c…塗料原液(流動体材料)、14a〜14c…電磁可変絞り弁(流量調節手段)、16…ノズル、18…空気圧センサ、19…圧力調節弁、20…圧縮空気リザーバ、21…コンプレッサ、24a〜24c…電磁弁、25a〜25d…空気圧センサ、26…電磁弁、27…混合物、29…光学センサ(混合物特性検出手段)、30…制御装置(制御手段)、31…表示装置、32…入力装置、35…pHセンサ、36…糖度センサ、41…ケーシング、42…中子、43…開口孔(気体噴射口)、44…孔(気体供給口)、45…配管(空気供給管)、53…孔(流動体供給口)、55…孔(流動体吐出口)、56…スパイラル形成体、57…渦流室、59…旋回溝。

Claims (9)

  1. 配管中において同配管内の上流側と下流側との圧力差によって同配管中を給送される程度の流動的特性を備えてなる複数の流動体材料を互いに混合させる混合装置であって、
    開口孔を有するケーシングと、該ケーシングの内部に固定された中子とで構成されたノズルであって、前記中子の先端中心に形成され、前記流動体材料を吐出する流動体吐出口と、前記中子の基端中心に形成され、かつ、該流動体吐出口へ前記流動体材料を供給すべく前記流動体吐出口に連通した流動体供給口と、前記中子の先端端面と前記開口孔との間の隙間で構成され、前記流動体吐出口の前方に気体の高速渦流を形成すべく前記流動体吐出口の周囲に形成されてなる気体噴射口と、前記ケーシングの側面に形成され、かつ、該気体噴射口へ前記気体を供給すべく、前記ケーシングの内面と前記中子との間の空間を介して前記気体噴射口に連通されてなる気体供給口とを有するノズルと、
    前記複数の流動体材料の各々を前記ノズルの前記流動体供給口へ供給するための流動体供給手段であって、前記複数の流動体材料の相対的な供給流量を調節可能に構成された流量調節手段を備えてなる前記流動体供給手段と、
    前記ノズルの前記気体供給口へ前記気体を供給するための気体供給手段と、
    前記ノズルの前記流動体吐出口から混在状態にて吐出され、前記気体の高速渦流によって破砕されて均一な混合状態となって噴出された混合物の特性を検出する混合物特性検出手段と、
    前記混合物特性検出手段による検出結果に応じて前記流量調節手段を制御する制御手段とを備えていることを特徴とする混合装置。
  2. 前記混合物特性検出手段は、光学センサから構成されることを特徴とする請求項1記載の混合装置。
  3. 前記混合物特性検出手段は、特定の気体を検出する気体成分センサから構成されることを特徴とする請求項1記載の混合装置。
  4. 前記混合物特性検出手段は、液体中の特定の成分を検出する液中成分センサから構成されることを特徴とする請求項1記載の混合装置。
  5. 前記混合物特性検出手段は、前記ノズルの前方の噴出経路中に存在している前記混合物の特性を検出するように配置されていることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の混合装置。
  6. 前記混合物特性検出手段は、前記ノズルの前方に配置されて前記噴出された混合物を受ける受け面を備えることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の混合装置。
  7. 前記制御手段は、前記混合物特性検出手段で検出した前記混合物の特性が所定の設定値と一致するように前記流量調節手段を制御することを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の混合装置。
  8. 前記制御手段は、前記混合物特性検出手段で検出した前記混合物の特性に対してPI制御又はPID制御を行なって前記流量調節手段を制御することを特徴とする請求項7記載の混合装置。
  9. 前記制御手段は、噴出工程の進行に従って噴出すべき前記混合物の特性を変化させるべく該変化のパターンを出力するパターン出力手段を更に備え、前記制御手段は、前記混合物特性検出手段で検出した前記混合物の特性が前記パターン出力手段の出力値に追従するように前記流量調節手段を制御することを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の混合装置。
JP2001259160A 2001-08-29 2001-08-29 混合装置 Expired - Lifetime JP4418913B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259160A JP4418913B2 (ja) 2001-08-29 2001-08-29 混合装置
CA002459207A CA2459207A1 (en) 2001-08-29 2002-08-28 Mixer
US10/488,043 US7329038B2 (en) 2001-08-29 2002-08-28 Mixer
AT02762887T ATE306990T1 (de) 2001-08-29 2002-08-28 Mischer
EP02762887A EP1421997B1 (en) 2001-08-29 2002-08-28 Mixer
PCT/JP2002/008660 WO2003020435A1 (fr) 2001-08-29 2002-08-28 Mixer
DE60206779T DE60206779D1 (en) 2001-08-29 2002-08-28 Mischer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001259160A JP4418913B2 (ja) 2001-08-29 2001-08-29 混合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003062493A JP2003062493A (ja) 2003-03-04
JP4418913B2 true JP4418913B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=19086577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001259160A Expired - Lifetime JP4418913B2 (ja) 2001-08-29 2001-08-29 混合装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7329038B2 (ja)
EP (1) EP1421997B1 (ja)
JP (1) JP4418913B2 (ja)
AT (1) ATE306990T1 (ja)
CA (1) CA2459207A1 (ja)
DE (1) DE60206779D1 (ja)
WO (1) WO2003020435A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200147634A1 (en) * 2017-07-12 2020-05-14 Jotun A/S Nozzle apparatus for dispensing colorant

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261659A (ja) * 2003-02-27 2004-09-24 Tomohiko Hashiba 混合装置
ITMI20030396A1 (it) * 2003-03-04 2004-09-05 Tiziano Barea Dispositivo per il controllo di un flusso di un fluido che scorre in un condotto o fuoriesce da esso, quale un fluido lubrificante o di trattamento di manufatti, e metodo di controllo attuato da tale dispositivo.
KR100466637B1 (ko) * 2003-06-26 2005-01-13 주식회사 펩트론 서방성 미립구의 혼합 제형을 연속한 단일 공정으로제조하는 방법
JP4239879B2 (ja) * 2004-03-30 2009-03-18 株式会社デンソー マイクロミスト発生方法及びその装置
US7456328B2 (en) * 2004-08-16 2008-11-25 Ngl Solutions, Llc Blending processes and systems
US20090072041A1 (en) * 2004-08-17 2009-03-19 Tomohiko Hashiba Method of treating oil/water mixture
JP2006143903A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Bio Media Co Ltd 電磁波吸収性塗布剤の製造方法及び装置
JP4750434B2 (ja) * 2005-03-16 2011-08-17 北越工業株式会社 噴霧装置
US7883264B1 (en) * 2005-09-26 2011-02-08 Liva Valentino L Method and apparatus for personal product delivery
JP5021925B2 (ja) * 2005-09-29 2012-09-12 株式会社アトマックス 粉体と液体の多様な混合微粒化が可能な渦流式微粒化ノズル
EP1949070A4 (en) * 2005-11-01 2009-11-18 Symyx Technologies Inc LIQUID DISPENSER FOR HIGH-PERFORMANCE EXPERIMENTS
JP2007222861A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 湿潤粉体の製造方法
US7644678B2 (en) * 2006-03-15 2010-01-12 Stolle Machinery Company, Llc Mixing apparatus and method for the repair of can ends
EP2008710A1 (en) 2006-04-11 2008-12-31 Wingturf Co., Ltd. Process and apparatus for producing liposome dispersion
KR100833679B1 (ko) * 2006-11-07 2008-05-29 포항공과대학교 산학협력단 극소량 액체의 혼합 장치 및 그 혼합 방법
US20080156328A1 (en) * 2006-11-13 2008-07-03 John Taube Solenoid air/oxygen system for use with an adaptive oxygen controller and therapeutic methods of use
CN101190405B (zh) * 2006-11-29 2010-08-18 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 清洗剂自动稀释装置及方法
JP2008178823A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Dowa Technology Kk 複数流体反応方法ならびにそれを用いた複数流体反応装置
TW200916183A (en) * 2007-05-09 2009-04-16 Advanced Tech Materials Systems and methods for material blending and distribution
KR100950560B1 (ko) * 2008-07-01 2010-04-01 현대삼호중공업 주식회사 자동 페인트 믹싱장치
EP2236201A1 (en) * 2009-03-30 2010-10-06 Fluid Solutions GmbH Multi-component dosing plant
US8551562B2 (en) 2009-07-17 2013-10-08 Illnois Tool Works Inc. Method for metering hot melt adhesives with variable adhesive volumes
US8445061B2 (en) 2009-07-17 2013-05-21 Illinois Tool Works Inc. Metering system for hot melt adhesives with variable adhesive volumes
US9573159B2 (en) 2009-08-31 2017-02-21 Illinois Tool Works, Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
US9718081B2 (en) 2009-08-31 2017-08-01 Illinois Tool Works Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
JP5558854B2 (ja) * 2010-02-02 2014-07-23 倉敷紡績株式会社 液体混合方法及び液体混合装置
CN101929379A (zh) * 2010-09-09 2010-12-29 中国第一汽车集团公司 尿素还原剂的二阀喷射方法
CN101929377A (zh) * 2010-09-09 2010-12-29 中国第一汽车集团公司 尿素还原剂的三阀喷射方法
GB201019427D0 (en) * 2010-11-17 2010-12-29 Givaudan Sa Spray apparatus
DE102011006655A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Krones Aktiengesellschaft Verfahren zum Verarbeiten eines Saft- und/oder Limonadenprodukts
TWI460019B (zh) * 2011-11-04 2014-11-11 Univ Chienkuo Technology Can be a variety of colors of the gun bottle structure
US9499390B1 (en) * 2012-07-17 2016-11-22 Global Agricultural Technology And Engineering, Llc Liquid delivery system
JP6163314B2 (ja) * 2013-02-12 2017-07-12 御木本製薬株式会社 個肌に対応したオリジナル化粧液調合装置
JP5856093B2 (ja) * 2013-02-21 2016-02-09 東メンシステム株式会社 塗装装置
CN103566840B (zh) * 2013-11-04 2015-04-29 浙江大学 高倍稀释的pm2.5气溶胶发生系统及其方法
JP6357043B2 (ja) * 2014-07-23 2018-07-11 御木本製薬株式会社 オリジナル化粧液調合装置
JP2016077405A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 株式会社 資生堂 噴霧装置
US10596345B2 (en) 2014-12-31 2020-03-24 Vapotherm, Inc. Systems and methods for humidity control
US10007238B1 (en) 2015-01-22 2018-06-26 John C. Taube Oxygen mixing and delivery
US10512278B2 (en) * 2015-04-24 2019-12-24 Messer Industries Usa, Inc. Inline mixing injector for liquid products
FR3038526A1 (fr) * 2015-07-06 2017-01-13 Provaine Systeme de fabrication d'une formulation
JP2019506287A (ja) * 2015-11-16 2019-03-07 スパーク イノベーション、エルエルシー 自家製パーソナルケア製品および家庭用洗剤のための電気器具
US9909415B2 (en) * 2015-11-20 2018-03-06 Cameron International Corporation Method and apparatus for analyzing mixing of a fluid in a conduit
FR3053262A1 (fr) 2016-07-04 2018-01-05 Adrien Plecis Systeme de preparation d’une composition personnalisee par pression
JP6982844B2 (ja) * 2017-01-23 2021-12-17 鈴健興業株式会社 作業機械
US20180361332A1 (en) * 2017-06-19 2018-12-20 Jing-Da Chen Dye blending device
JP6969192B2 (ja) * 2017-07-28 2021-11-24 凸版印刷株式会社 塗工装置及び塗工方法
CN107594614A (zh) * 2017-08-30 2018-01-19 云南中烟工业有限责任公司 一种制备增加卷烟酸甜香韵的添加剂的装置及其应用
AT519978B1 (de) * 2017-12-19 2018-12-15 Sonderhoff Eng Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffteilen
JP7109058B2 (ja) * 2018-05-29 2022-07-29 有限会社浦野技研 固形物製造装置及び固形物製造設備
DE102019109208B3 (de) * 2019-04-08 2020-10-01 Dürr Systems Ag Applikationseinrichtung und entsprechendes Applikationsverfahren
US11911787B1 (en) 2019-08-16 2024-02-27 Gary Hammerlund Split manifold and method for multiple part fluid applications
CN110585980A (zh) * 2019-09-25 2019-12-20 中信戴卡股份有限公司 一种混合装置
US11779720B2 (en) 2019-11-04 2023-10-10 Vapotherm, Inc. Methods, devices, and systems for improved oxygenation patient monitoring, mixing, and delivery
CN110841495B (zh) * 2019-11-05 2022-05-31 河钢股份有限公司承德分公司 一种钒钛和普通铁精粉精准混匀系统及方法
US11612706B2 (en) 2019-11-25 2023-03-28 John C. Taube Methods, systems, and devices for controlling mechanical ventilation
WO2021178470A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-10 Nordson Corporation A compact design and method to evenly distribute, equalize and efficiently atomize a fluid
US12064562B2 (en) 2020-03-12 2024-08-20 Vapotherm, Inc. Respiratory therapy unit with non-contact sensing and control
DE102021118548A1 (de) * 2021-07-19 2023-01-19 CiTEX Holding GmbH Saugförder-Vorrichtung und Verfahren zum Saugfördern von Schüttgut
CN114392664B (zh) * 2021-11-25 2023-05-02 洪江区方元源新型墙材有限公司 一种轻质砖原料混合搅拌设备
FR3141320A1 (fr) * 2022-10-26 2024-05-03 L'oreal Dispositif de propulsion pneumatique pour un dépôt et une application efficaces sur cheveux

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR751877A (fr) * 1932-06-08 1933-09-11 Appareil pulvérisateur pour l'obtention d'émulsions de résine
US2701164A (en) * 1951-04-26 1955-02-01 Gen Motors Corp Duplex fuel nozzle
US4403866A (en) * 1982-05-07 1983-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making paints
JPS59216652A (ja) 1983-05-23 1984-12-06 Tadashi Ii 液体と液体または粉粒体との混合噴射方法および装置
DE3505036C2 (de) * 1985-02-14 1987-02-26 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur gesteuerten Zugabe von Farbkonzentraten in eine Schneckenmaschine
JPH0233890Y2 (ja) * 1985-06-13 1990-09-11
JPS6223465A (ja) 1985-07-24 1987-01-31 Gifu Kogyo Kk モルタル吹付方法および装置
DE69117307T2 (de) * 1991-03-26 1996-08-08 Indigo Nv Vorrichtung zum zufuehren von fluessigem toner
JPH06210209A (ja) 1993-01-20 1994-08-02 Tokico Ltd 流体混合装置
JPH108705A (ja) * 1996-06-24 1998-01-13 Sakura Jietsutaa Kk 防水膜施工時の原材料の有効利用システム
US6390453B1 (en) * 1997-10-22 2002-05-21 Microfab Technologies, Inc. Method and apparatus for delivery of fragrances and vapors to the nose

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200147634A1 (en) * 2017-07-12 2020-05-14 Jotun A/S Nozzle apparatus for dispensing colorant

Also Published As

Publication number Publication date
CA2459207A1 (en) 2003-03-13
ATE306990T1 (de) 2005-11-15
US7329038B2 (en) 2008-02-12
EP1421997B1 (en) 2005-10-19
US20040240311A1 (en) 2004-12-02
WO2003020435A1 (fr) 2003-03-13
EP1421997A4 (en) 2004-11-03
DE60206779D1 (en) 2006-03-02
JP2003062493A (ja) 2003-03-04
EP1421997A1 (en) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4418913B2 (ja) 混合装置
US8177197B1 (en) Continuous carbonation apparatus and method
JP6568526B2 (ja) 1つまたは複数の飲料成分を少なくとも1つの炭酸液体と混合するための飲料ディスペンサおよび方法
US4474476A (en) Chemical printing liquid method and system
US5407267A (en) Method and apparatus for forming and dispensing coating material containing multiple components
US5360144A (en) Dispensing means for simultaneously dispensing two liquids
AU2004210295B2 (en) Improved foam forming unit
WO1999048602A1 (en) Apparatus and process for the continuous preparation of a fluid with automatic adjustment of the properties thereof
MX2013000683A (es) Mezclador pulverizador estatico.
JP2011104482A (ja) 静止型流体混合器及び静止型流体混合器を用いた装置
GB2208926A (en) Method and apparatus for the measurement of colour properties of wet paint
JPWO2007117024A1 (ja) ガス処理方法
CN107105728B (zh) 控制用于喷雾干燥应用的喷雾喷嘴装置的喷雾液滴尺寸的方法、喷雾干燥装置及其喷嘴
EP1826146A2 (en) Dispensing container for two flowable products
JP4850729B2 (ja) 粉体と液体の混合方法及びその装置
US10512890B1 (en) Apparatus for mixing materials which have a high mix proportion/ratio therebetween and preparation production system using the same
KR20020019402A (ko) 액체 분무 방법 및 장치
KR102197492B1 (ko) 순간 유화 화장품 제조 장치
JP2010131957A (ja) 吐出ノズル及びインキ調色機
JP2008302683A (ja) 無段階吐出ノズル及びインキ調色機
JP2008259950A (ja) ノズルおよびそれを使用する混合装置
KR20210002411A (ko) 순간 유화 화장품 제조 장치
JP2006055829A (ja) 流体希釈混和供給装置
SU1258927A1 (ru) Устройство дл поверхностной обработки бумажного полотна
JP2001252595A (ja) 球形又は楕円球形噴霧ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090424

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4418913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term