JP4414767B2 - 動脈瘤内の脈管閉塞装置の固定装置 - Google Patents

動脈瘤内の脈管閉塞装置の固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4414767B2
JP4414767B2 JP2003583267A JP2003583267A JP4414767B2 JP 4414767 B2 JP4414767 B2 JP 4414767B2 JP 2003583267 A JP2003583267 A JP 2003583267A JP 2003583267 A JP2003583267 A JP 2003583267A JP 4414767 B2 JP4414767 B2 JP 4414767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aneurysm
vaso
catheter assembly
shape
occlusive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003583267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005522266A (ja
Inventor
ウォレス,マイケル,ピー.
エーダー,ジョセフ
ガーバディング,ブレント,シー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical Boston Scientific Ltd Barbados
Publication of JP2005522266A publication Critical patent/JP2005522266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414767B2 publication Critical patent/JP4414767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12168Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
    • A61B17/12172Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12063Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

発明の属する分野
本発明は、脈管閉塞に関するものであり、特に、動脈瘤内に脈管閉塞装置を保持する装置に関する。
発明の背景
様々なインプラント可能な医療装置が、身体の内腔に関連する多くの病気の治療用に開発されている。特に、閉塞装置は血管または体内のその他の空間を塞ぐのに有益である。血管動脈瘤など、いくつかの体内の空間は、動脈壁が弱くなるために形成される。これらの動脈瘤は、多くの場合内出血部位及び梗塞部位である。様々な塞栓物質が、少なくともほぼ間違いなく、これらの異常に対する好適な治療法として知られている。これらの治療法は、一般的に「人工脈管閉塞術」として知られている。
過去数年の間、血管および動脈瘤の人工的な閉塞技術の発達は、脈管閉塞装置として金属コイルの配設およびインプランテーションを含むものであった。脈管内腔あるいは動脈瘤の人工的な閉塞装置として有用なインプラント可能な金属コイルを、ここでは「脈管閉塞コイル」と呼ぶ。脈管閉塞コイルは、一般的には一本のワイヤで構成されており、通常、螺旋に巻かれた金属あるいは合金でできている。脈管閉塞コイルは、カテーテルの遠位端から装置を放出する際に不規則な形状となる。様々な脈管閉塞コイルが公知である。例えば、Ritchart他の米国特許第4,994,069号は、小さい血管の脈管閉塞に使用されるフレキシブルで、好ましくはコイル状のワイヤを開示している。その当時以前に使用されていた脈管閉塞コイルと違って、Ritchart他のコイルは、かなり柔らかく、カテーテル内腔において押し出し具を用いて該当部位に送り出されるものである。この部位を埋めるために、このコイルは送出カテーテルからの放出時に、ランダムな、あるいは規則的な、多数の形状をなす。
これらのコイルは、小さい血管部位、例えば、直径0.5〜6mmほどの部位に使用することができる。コイル自体は、直径0.010乃至0.030インチと記載されている。コイルのワイヤの長さは、典型的には閉塞する血管径の15〜20倍である。コイルを作るのに使用するワイヤは、例えば、直径0.002乃至0.006インチである。タングステン、プラチナ、および金のスレッドあるいはワイヤが好ましいとされている。これらのコイルには、相対的に永久的であり、X線撮影が容易であり、しっかり規定された血管部位に位置させることができる、回収可能であるといった事実を含む、様々な利点がある。
様々なタイプの空間充填メカニズムと、脈管閉塞コイルのジオメトリに加えて、その他、送出カテーテルを介して脈管閉塞コイルを送り出し、所望の閉塞部位にコイルをインプラントするメカニズムなど、特化された特徴を持つコイル設計も開示されている。この送出メカニズムに基づく脈管閉塞コイルのカテゴリの例には、押し出し可能コイル、機械的離脱式コイル、電解離脱式コイルが含まれる。
上記「押し出し可能コイル」と呼ばれる脈管閉塞コイルのタイプの一例が、上記Ritchart他の特許に開示されている。押し出し可能コイルは、通常、カートリッジに装填されており、カートリッジから送出カテーテルルーメン内へ押し出されるか、あるいは「突き出される」。押し出し具が、押し出し可能コイルを送出カテーテル内腔内に押し進め、更に閉塞部位へと押し出す。
機械的離脱式脈管閉塞コイルは、典型的には、押し出しロッドと一体的に構成されており、送出カテーテルから出た後、その押し出し具の遠位端から機械的に外される。このような、機械的離脱式脈管閉塞コイルの例は、Engelsonの米国特許第5,261,916号、あるいはPalermoの米国特許第5,250,071号に見られる。
最後に、電解離脱式脈管閉塞コイルの例は、Guglielmi他の米国特許第5,122,136号及び5,354,295号に見られる。これらの装置においては、上記アッセンブリの脈管閉塞部が、電解分離可能な小さいジョイントを介して押し出し具に取り付けられている。この電解分離可能なジョイントは、コアワイヤに適宜の電圧を与えることによって分離される。このジョイントは、脈管閉塞コイル自体や、押し出し具のコアワイヤより先に腐食する。
上述したとおり、動脈瘤には、動脈瘤に特有の薄い血管壁が破裂する可能性があるという危険があるため、特別に深刻な医療リスクがある。隣接する動脈を閉塞することなくしての脈管閉塞コイルの使用による動脈瘤の閉塞は、特別な難題であり、このような破断のリスクを低減する望ましい方法である。これらの脈管閉塞装置は、典型的には、Engelsonの米国特許第4,739,768号に記載されている方法で動脈瘤内に配置される。特に、最初にマイクロカテーテルを、典型的には操縦可能なガイドワイヤを用いて、動脈瘤内あるいはその入口近傍に送り込む。このワイヤは、次いでマイクロカテーテルの内腔から取り出され、脈管閉塞コイルに置き換えられる。この脈管閉塞コイルは、このマイクロカテーテルを介してその外へ送り出され、好ましくは完全に動脈瘤内に送り込まれる。
しかしながら、コイルを動脈瘤内に送出した後、あるいは、おそらく送出中に、コイルの一部が動脈瘤の入口ゾーンから外へ出て、送出に用いる血管内に広がるという特別なリスクがある。この送出に用いる血管内のコイルの存在は、そこに大変望ましくない閉塞を引き起こすことがある。また、この血管および動脈瘤内の血流が動脈瘤から遠いところにコイルを移動させ、送出に用いる血管内により発達した塞栓ができてしまうという、定量可能なリスクもある。
広頚部動脈瘤として一般に知られているある種の動脈瘤は、脈管閉塞コイルの配置と保持が特に困難であることが知られている。なぜなら、実質的な二次形状強度に欠ける脈管閉塞コイルは、どんなに巧みに配置しても、動脈瘤内の位置に維持することが難しいためである。広頚部動脈瘤は、ここでは近傍の血管からの頸部あるいは入口ゾーンを有する血管壁の動脈瘤を意味するものであり、この入口ゾーンは:(1)動脈瘤の最大径の少なくとも80%の径;あるいは、(2)上記の技術を用いて展開された脈管閉塞コイルを有効に保持するのに広すぎると臨床的に認められる径、のいずれかを有するゾーンである。
このような動脈瘤を閉塞する一つの方法が、米国特許第6,168,622号に記載されている。この特許は、球状の本体部とアンカを有する二次形状を具える脈管閉塞装置を記載している。球状本体部は、アンカを動脈瘤のすぐ外側に置きながら動脈瘤内に展開し、動脈瘤の頚部または入口ゾーンを覆う。この装置は、両端がクランプされた、編んだニッケルチタニウム(NiTi)ワイヤでできた一本のチューブで一体的にできている。球状ボディは、動脈瘤を閉塞するよう機能し、一方、アンカは入口ゾーンをカバーする。いくつかのケースでは、今でもこのような装置を有する脈管閉塞コイルを展開することが望まれているが、この脈管閉塞装置の球状本体部のせいで、コイルを挿入し展開させる為の十分なスペースが動脈瘤中に得られない。
発明の概要
本発明は、動脈瘤頚及び動脈瘤内壁を有する動脈瘤を閉塞する装置に関する。一般的に、本発明にかかる装置は、ニッケルチタニウム(NiTi)などの形状記憶合金で一体的に構成されたメッシュ状構造を有する。この装置は、動脈瘤頚を介して動脈瘤内で高温にさらすことによって及び/又は圧縮力か展開する。この装置は、展開状態もしくは非展開状態に形成することができ、更に、よりら開放されることによって、非展開状態から展開状態に遷移するように形成することができる。この装置は、脈管閉塞コイル、及び/又は液体塞栓物質などのより微細な脈管閉塞装置を保持するように機能することができる。更に、この装置自体が、脈管閉塞装置として機能する。この装置は、例えばカテーテルによって、動脈瘤へ送出することができる。
本発明の第1の特徴によれば、前記メッシュ状構造の近位端および遠位端のうちの少なくとも一方が、非展開状態で動脈瘤頚部に挿入されるよう構成されており、展開状態では、広がりながら開き、動脈瘤の内壁の少なくとも一部に沿って延びるように構成されている。広がりながら開いた端部を有するため、この装置を動脈瘤の形状に合致させることができ、有利である。
本発明の他の特徴によれば、前記メッシュ状構造の遠位端が、非展開状態のときに動脈瘤頚部を介して挿入され、展開状態のときに動脈瘤内壁の少なくとも一部分に沿って広がり保持器となるように構成されている。近位端は、動脈瘤のすぐ外側で広がってアンカとなるように構成されており、メッシュ状構造を正しい位置に固定する。
本発明のその他の目的および特徴を、添付の図面を参照して以下の記載から明らかにする。
上述した、また、そのほかの本発明の利点と目的をより理解するために、上に簡単に説明した本発明を、図面に記載されている実施例を参照してより詳細に説明する。これらの図面は、本発明の典型的な実施例を記載しているだけであり、本発明の範囲を限定するものではない。以下に、添付の図面を用いて本発明を更に詳細に説明する。
図1は、本発明の好ましい実施例に基づく脈管閉塞装置を示す図であり、脈管閉塞装置は動脈瘤内で全開した状態で示されている。 図2(a)および2(b)は、本発明による、図1に示す脈管閉塞装置を製造する一つの好ましい方法を示す図である。 図3は、本発明の好ましい実施例によって構成した他の脈管閉塞装置を示す図である。ここでは、脈管閉塞装置は動脈瘤内で全開した状態で示されている。 図4は、本発明による、図3に示す脈管閉塞装置を製造する一つの好ましい方法を示す図である。 図5は、本発明の好ましい実施例によって構成された更なる脈管閉塞装置を示す図であり、ここでは、脈管閉塞装置は動脈瘤内で全開した状態で示されている。 図6は、本発明による図5に示す脈管閉塞装置を製造する一つの好ましい方法を示す図である。 図7は、本発明の好ましい実施例によって構成された更なる脈管閉塞装置を示す図であり、ここでは、脈管閉塞装置は動脈瘤内で全開した状態で示されている。 図8は、本発明による図7に示す脈管閉塞装置を製造する一つの好ましい方法を示す図である。 図9(a)乃至(c)は、図1に示す脈管閉塞装置を動脈瘤へ送出し展開させる好ましい方法を示す図である。 図10(a)乃至(d)は、図7に示す脈管閉塞装置を動脈瘤へ送出し展開させる好ましい方法を示す図である。 図11(a)乃至(c)は、図5に示す脈管閉塞装置を動脈瘤へ送出し展開させる好ましい方法を示す図である。
好適な実施例の詳細な説明
図1を参照すると、本発明の好ましい実施例によって構成された脈管閉塞エレメント10は、血管60の動脈瘤40内で完全に展開された状態で示されている。動脈瘤40は、対向して位置する頚部70とドーム45を有する。二次的形状に展開されたとき、つまり展開状態にあるとき、脈管閉塞エレメント10は、通常、中央管状エレメント15と、近位端20及び遠位端30を具え、これらは傘状に開く。図に示すように、広がった端部20/30は、動脈瘤40の形状に合致する。脈管閉塞エレメント10の近位端20の径は、頚部70の径より大きく、したがって、近位端20は、頚部70を完全に覆うことができる。
下記に詳細に述べるとおり、脈管閉塞エレメント10は比較的密度の高い編み状に作られている。このため、近位端20は、頚部7を密に覆うことが可能であり、保持器として機能する。したがって、脈管閉塞コイルあるいは液体塞栓物質などのより微細な脈管閉塞装置を、効果的に動脈瘤40内に保持することが可能であるか、あるいは少なくとも動脈瘤40からこれらの装置がでてしまう見込みを最小限に抑えられる。更に、当業者には理解されるように、近位端20を比較的密に覆うことで、脈管閉塞エレメント10自体が脈管閉塞装置として機能する。開いた遠位端30は、動脈瘤40のドーム45近傍に位置しており、エレメント10を安全にドーム45の形状に合致させる。これによって、遠位端30を、アンカとして機能させて、動脈瘤40の全形状に一致させる必要なしに動脈瘤40内に固定することができる。従って、エレメント10は、開いた遠位端30をドーム45に合致させるだけで動脈瘤40内に固定されるので、動脈瘤40の様々な形状およびサイズに合わせることができる。
図2(a)および(b)を参照して、脈管閉塞装置10の一つの好ましい製造方法を以下に説明する。まず、ブレード状の管状エレメント1が、複数の細いワイヤ2を互いに編んで構成される。この管状エレメント1は、様々な直径のワイヤを編んで形成することもできる。管状エレメント1の形成に際しては、より多くの数のワイヤ2を用いることが好ましく、これによって、比較的密なブレードとなり、動脈瘤40内を密に覆うことができる。代替的に、管状エレメント1はX線不透過性なものでもよい。ある方法では、管状エレメント1内にプラチナPt、あるいは金AuなどのX線不透過性のファイバを編み込むようにしている。他の方法では、管状エレメント1をX線不透過材料でメッキするかあるいは被覆している。更に、一又はそれ以上のX線不透過性マーカを管状エレメント1に追加するようにしても良い。
好ましくは、ワイヤ2は、形状記憶合金でできている。形状記憶合金はどのようなタイプのものでも良いが、「ワンウエイ」でトレーニングさせる形状記憶合金が好ましい。ブレード状の管状エレメント1を形成するのに好適な形状記憶合金は、ニッケル−チタニウム(NiTi)であり、例えば144本の0.001”NiTiワイヤである。形状記憶合金は一旦トレーニングすると、予め選択された形状、例えば展開後の形状など、を「記憶する」ユニークな種類の合金からなり、その後新しい形状をとらせても、予め選択した形状に戻ることができる。第一の予め選択した形状を記憶させるには、形状記憶合金を成型して、トレーニング温度又はオーステナイト温度に、あるいはそれ以上に加熱して形状記憶合金をオーステナイト相におく。このオーステナイト相で、形状記憶合金は第一の予め選択された形状に形成され、一旦形付けた後、マルテンサイト最終温度に冷却して、そこで形状記憶合金はマルテンサイト相に入る。マルテンサイト最終温度は、トレーニング温度より低い温度であれば何度でもよい。マルテンサイト相に入った時点で、形状記憶合金は第1の予め選択された形状を記憶するようトレーニング完了する。マルテンサイト相にある間は、合金は軟状態であり、第2の予め選択された形状、例えば非展開形状、に形成される。マルテンサイト相にある形状記憶合金は、第2の予め選択された形状を維持するように構成されており、次いで活性化温度まで再加熱されると、自動的に第1の予め選択された形状に戻る。活性化温度は、マルテンサイト最終温度より高い温度であれば何度でも良く、一般的にはトレーニング温度とほぼ同じである。一旦、第1の予め選択された形状に回復すると、形状記憶合金は、温度に関係なく第1の予め選択された形状を維持するように構成されている。一般的に、当業者には理解されるとおり、形状記憶合金用のトレーニング温度、マルテンサイト最終温度、活性化温度は、組成に応じて調整可能である。例えば、NiTi合金組成に加えたわずかな量のニッケルは、トレーニング温度を0℃〜100℃に変化させうる。
一般的に、上述の脈管閉塞装置10は、送出カテーテルを介して動脈瘤40に送出される。このカテーテルは、装置10を動脈瘤40に送出し、その送出の間、装置10は、非展開形状、すなわち元の管状形状を保持する。送出方法については、下記により詳細に説明する。装置10が展開すると、装置10は展開形状、すなわち図1に示すように近位および遠位端20/30をひろげた状態、になる。形状記憶合金を使用して装置10を形成することで、装置10を動脈瘤40内で展開形状に拡開させる代替方法が提供される。
一の方法は、装置10が、展開し、動脈瘤40の温度に晒された時に、動脈瘤40内で自己拡張する構成である。装置10が展開し、動脈瘤40の温度下に晒された時に動脈瘤40内で自己拡張するためには、トレーニング温度と活性化温度を動脈瘤の温度、あるいは、これよりすこし低い温度に調整する。この温度は、約37℃、すなわち人間の体温である。マルテンサイト温度は、それより低い温度に調整する。これらの温度を設定して、装置10をトレーニング温度、あるいはそれ以上の温度に暖めて、すなわちオーステナイト相にして、上述の通り所望の展開された形状とする。次いで、温度をマルテンサイト最終温度まで、あるいはそれ以下に下げて、マルテンサイト相とし、所望の非展開形状の形にする。これに続けて、下記に述べるとおり、装置10をカテーテル内に配設する。このカテーテルは、装置10を周囲の環境から隔絶し、活性化温度以下に維持するような素材で構成することができる。従って、このカテーテルが血管60の内腔75に挿入されても、装置10はカテーテル内では展開形状に開かない。装置10が動脈瘤40内で展開し、動脈瘤温度にさらされると、装置の温度が活性化温度まで、あるいはそれより高く上がり、装置10が展開形状に拡開する。なぜなら、合金は好ましくは、「ワンウエイ」で形つけられているので、上述したとおり、装置10は温度に無関係に展開形状を維持することになる。
動脈瘤内で装置10を展開状態に拡開させる代替の方法は、形状記憶合金の超弾性を利用することである。上述したとおり、装置10は、温度に無関係にその展開形状を維持するように構成された後、オーステナイト相に維持される。装置10がそのオーステナイト相にあるときに、装置10は、超弾性であり、従って、装置10をある程度変形しても、その展開形状に戻ることができる。この装置10は、ついで、以下に述べるとおり、カテーテルの内壁で非展開形状に圧縮されながらカテーテル内に配設される。装置10がカテーテルから開放され動脈瘤40内に入る時、圧縮をとかれた装置10は、超弾性であるため、自動的に拡開して展開形状になる。
ブレード状の管状エレメント1の構造及び製造プロセスについては、Mazzochhiの米国特許第6,168,622号、第4コラム、第33行から第6コラム第24行、及び図1A及び1Bに、更に詳細に述べられている。
図1に示す展開形状は、図2(a) に示すように、各々筒状部90と一つの傘状ドーム型モールド85を有する2本のマンドレル85を用いて形成される。エレメント1の各端部を広がりながら開かせるために、各端部はマンドレル85の筒状部90に被せ、ドーム85に押付けて圧縮される。これによって、これらの端部はドーム85の形状に合致し、広がりながら開く。2本のマンドレル80と、エレメント1のアッセンブリは、次いで、トレーニング温度、あるいはそれ以上に加熱され、エレメント1をオーステナイト相に置く。このアッセンブリは、展開形状が形成されるまでその温度に保たれる。
次いで、アッセンブリをマルテンサイト最終温度まで、あるいはそれより低い温度に下げて、エレメント1をマルテンサイト相に置く。マルテンサイト相中で、マンドレル80をエレメント1から離し、エレメント1を、非展開形状、例えば、元の管状形状に形成する。このことは、エレメント1を筒状のマンドレル95に被せ、図2bに示すように、開いた端部を圧縮し筒状のマンドレル95の形状に合わせることで実行される。その後、エレメント1は活性化温度まで再加熱することによって、展開形状に戻すことができる。一旦、展開形状に戻ると、エレメント1は、温度に関係なく展開形状を維持するように構成されている。
図3を参照すると、本発明の好ましい実施例にかかる構成の、他の脈管閉塞エレメント110が、動脈瘤40内で完全に展開された状態で示されている。図1に示す実施例と同様に、脈管閉塞エレメント110は、展開時には、一般に、中央管状エレメント115と広がった遠位端130を具える。この脈管閉塞エレメント110は、更に、平らなディスク形状の近位端120を有する。このディスクは、保持器として機能する。近位端130は、頚部70の径より大きな径を有し、従って、入口ゾーン150を完全に覆っている。平坦ディスク130は、両側にブレード状のワイヤ層を有し、図1の広がった近位端20が一層であるのに対し、二層のブレード状のワイヤにて入口ゾーン150を有利な方法でカバーしている。図1に示す脈管閉塞エレメント10の開いた遠位端30と同様に、開いた遠位端130は、動脈瘤40のドーム45近傍に位置しており、エレメント110をドーム45の形状に安全に合致させる。
図4を参照して、図3に示す脈管閉塞装置110の好ましい一の製造方法について述べる。上述したとおり、ブレード状の管状エレメント1を最初に形成する。展開形状の形成は、図2Aに示すマンドレル85の一方と、図2Bに示す筒状マンドレルを用いて、図4に示すように行う。上述したとおり、エレメント1の遠位端を開くためには、遠位端をドーム80を伴うマンドレル85の筒状部90に被せ、ドーム80に押し付け圧縮して、遠位端を開くようにする。平坦ディスク120を形成するには、近位端を筒状マンドレル95上に置く。近位端の先端と中央の筒状部115の一部は、次いで、筒状マンドレル95の軸に沿って共に圧縮される。これによって、近位端が平坦ディスク120の形状に広がる。
2本のマンドレル80/95とエレメント1のアッセンブリを、トレーニング温度、またはそれ以上の温度に加熱してエレメント1をオーステナイト相に置く。このアッセンブリは、展開形状110が形成されるまで、その温度を維持する。次いで、アッセンブリを、マルテンサイト最終温度、あるいはそれ以下に冷却し、エレメント110をマルテンサイト相に置く。マルテンサイト相では、マンドレル80/95が、エレメント110からとりはずされ、エレメント110は非展開形状、例えば元の管状形状1に形成される。これは、エレメント110を筒状マンドレル95上に被せ、開いた端部と平坦ディスクを圧縮して、図2Bに示すように、筒状マンドレル95の形状に合致させることで達成される。もしエレメント1が高温にさらされたら、展開形状に拡開するように構成されている場合は、上述したとおり、展開の準備としてエレメント1を送出カテーテル内に位置させる。代替として、エレメント110が圧縮力かから開放されたときに膨張するように構成されている場合、次いで、エレメント1を活性化温度に、あるいはそれ以上に再加熱し、エレメント1を展開形状110に戻して、温度に無関係に展開形状110を維持するように構成する。
図5を参照すると、本発明の好ましい実施例にかかる他の脈管閉塞エレメント210が、動脈瘤40内で展開した状態で示されている。展開した形状で、エレメント210は一般的に中央部215と、「カップ」形状に拡開した遠位端230を具える。代替として、この遠位端を「コーン」形状に拡開させるようにしても良い。脈管閉塞エレメント210は、更に、平板ディスク形状の近位端220を具える。この近位端220は、頚部70の径よりも径が大きい。拡開したカップ形状230のみが、動脈瘤40内で展開し、平坦ディスク220は動脈瘤40すぐ外側の血管60の内腔75内に展開しており、エレメント210のアンカとして機能している。カップ型の遠位端230は、脈管閉塞コイルや、液体塞栓物質などの微細な脈管閉塞装置を保持することができる。
図6を参照すると、図5に示す脈管閉塞装置310の一つの好ましい製造方法が示されている。上述したとおり、ブレード状の管状エレメント1を最初に形成する。展開形状の形成は、筒状部290と連結した外側に向いたカップ状ドーム285を有するマンドレル280と、筒状マンドレル95を用いて行う。カップ形状を形成するためには、エレメント1の遠位端を、ドーム285を有するマンドレル280の筒状部分290の上に被せ、ドーム285に押し付けて圧縮し、遠位端をカップ形状に拡開させる。平坦ディスクを形成するには、近位端を筒状マンドレル95の上に位置させる。近位端の先端と中央筒状部215の一部を、筒状マンドレル95の軸に沿って共に圧縮する。これによって、近位端が、平坦ディスク220の形状に広がる。
次いで、二つのマンドレル280/95と、エレメント1のアッセンブリをトレーニング温度あるいはそれ以上に加熱して、エレメント1をオーステナイト相に置く。このアッセンブリは展開形状210が形成されるまで、その温度に維持する。次いで、アッセンブリを、マルテンサイト最終温度まで、あるいはそれ以下に冷却し、エレメント210をマルテンサイト相に置く。マーテンサイト相で、マンドレル280/95をエレメント210から外し、エレメント210を非展開形状、すなわち、元の管状形状1に形成する。これは、エレメント210を筒状マンドレル95の上において、開いた端部と平坦ディスクを圧縮して、筒状マンドレル95の形状と一致させることによって行われる。エレメント1が、高温にさらされたときに、展開形状に開くように構成されていれば、上述したとおり、次いで、エレメント1は、展開準備のために送出カテーテル内に置くようにしても良い。代替として、エレメント110が圧縮力から開放されたときに開くように構成されている場合、エレメント1を活性温度に、あるいはそれ以上に再加熱し、エレメント1を展開形状110に戻して、温度に関係なく展開形状110を保持するように構成する。
図7を参照すると、本発明の好ましい実施例に係る、他の脈管閉塞エレメント310が、動脈瘤40内で展開されている。展開形状においては、エレメント310は一般的に、中央部315と、遠位及び近位の各端部に形成された第1及び第2の平坦ディスク330/320を有する。遠位端にある第1の平坦ディスク330のみが動脈瘤40内に展開しており、一方、第2の平坦ディスク320は、動脈瘤40のすぐ外側の血管60の内腔75内に展開して、エレメント310をその位置に固定するアンカとして機能している。第1の平坦ディスク330は、図5に示すカップ形状230より広い範囲をカバーしている。上述した他の装置と同様に、装置310も、脈管閉塞コイルや液体塞栓物質などのような微細な脈管閉塞装置を保持することができる。中央部315は、従来のように、シールして、微細な脈管閉塞装置が外側に移動することを防ぐようにしてもよい。
図8を参照して、図7に示す脈管閉塞装置310の一つの好ましい製造方法を以下に述べる。上述したとおり、ブレード状の管状エレメント1をまず形成する。展開形状の形成は、図8に示すように、筒状のマンドレル95を用いて行う。第一の平坦ディスク330を形成するために遠位端を筒状マンドレル95の上に置く。次いで、遠位端の先端と中央管状部315の一部を筒状マンドレル95の軸に沿って共に圧縮する。これによって、遠位端が平坦ディスク330の形状に開く。第2の平坦ディスク320を形成するために、近位端を筒状マンドレル95上に置く。次いで、この近位端の先端と中央管状部315の一部を、筒状マンドレル95の軸に沿って共に圧縮する。これによって、近位端が、平坦ディスク320の形状に開く。
次いで、マンドレル95とエレメント1のアッセンブリをトレーニング温度まで、あるいはそれ以上に加熱して、エレメント1をオーステナイト相に置く。このアッセンブリを、展開形状310が形成されるまでこの温度に保つ。次いで、このアッセンブリをマルテンサイト最終温度まで、あるいはそれ以下に冷却して、エレメント310をマルテンサイト相に置く。マルテンサイト相で、マンドレル95をエレメント310から取り外して、エレメント310を非展開形状、例えば元の管状形状1にする。このことは、図2(b)に示すように、エレメント310を筒状マンドレル95の上において、平坦ディスク320/330を圧縮し、筒状マンドレル95の形状にすることによって実行される。エレメント1が高温にさらされたときに展開形状に開くように構成されている場合は、上述したとおり、エレメント1を展開準備用に送出カテーテル内に置くようにしても良い。代替的に、エレメント110が圧縮力から開放されたときに開くように構成されている場合、エレメント1を活性温度にあるいはそれ以上に再加熱して、エレメント1を展開形状110に戻し、温度に関係なく展開形状110を維持するように構成するようにしても良い。
上述したとおり、上述の脈管閉塞装置は、一般的に送出カテーテルを介して血管内の動脈瘤に送出される。図9(a)〜(c)を参照すると、脈管閉塞装置の展開方法と、この場合の送出カテーテル450を介して脈管閉塞装置10を動脈瘤40へ送出する方法が記載されている。まず図9(a)を参照すると、カテーテル450は、動脈瘤40のネック70内に位置するよう操作されている。この時点では、脈管閉塞装置10は、非展開形状にあり、電解切断可能なジョイント455を介して内部ガイドワイヤ465に接続されている。脈管閉塞装置10とガイドワイヤ465のアッセンブリは、送出カテーテルの内腔内に、装置10がカテーテル450の遠位端に位置するように延在している。
図9(b)を参照すると、次いで、ガイドワイヤ465がカテーテル450の遠位端に向けて押され、脈管閉塞装置10を、ネック70を介して、カテーテルの遠位端の外の動脈瘤40内へ延在させる。脈管閉塞装置10は、カテーテル450から押し出されるにつれ、装置10のカテーテル450の束縛から自由になった部分が、展開形状、例えば、遠位端30が広がった形状に開く。
上述したとおり、装置10は動脈瘤40に送出されたときに、そのマルテンサイト相にあり、動脈瘤40の温度にさらされて開くように構成してもよい。従って、カテーテル450の外側に出たとき、装置10の温度が上昇し、装置10はオーステナイト相に入り、展開形状に開く。代替として、装置10が超弾性であり、カテーテル450によって束縛されていないときに自動的に開くようにしても良い。
図9(c)を参照すると、ガイドワイヤ465は、装置10の近位端20が動脈瘤40内で展開するまで、装置10をカテーテルの外に押し出し続け、上述した遠位端30のように、展開形状、例えば、近位端20が拡開した形状、に開かせる。装置10をカテーテル450から切り離すために、電流がガイドワイヤ465に流され、カテーテル10の近位端20からジョイント455を切断する。このよう電解的に切断可能なジョイントの構造、配置、その他の物理的な詳細については、Guglielmi他の米国特許第5,122,136号、Guglielmi他の米国特許第5,354,295号、Pham他の米国特許第5,624,449号、その他に記載されている。脈管閉塞装置110などの他のタイプの脈管閉塞装置も、上に記載した方法で、動脈瘤40内に送出することが可能である。
代替的に、図10(a)〜(c)を参照すると、脈管閉塞装置を動脈瘤40へ送出する引き込み式シース法と、この場合の脈管閉塞装置310が記載されている。図10(a)を参照すると、カテーテル550は、動脈瘤40の頚部70のすぐ内側に位置するように操作されている。この時点では、脈管閉塞装置10は非展開形状にあり、送出カテーテル565の内腔580内に延在する内側ガイドワイヤ565の上に位置している。カテーテル565の外壁555が内腔580を作り、シースとして機能する。脈管閉塞装置310とガイドワイヤ565のアッセンブリが、送出カテーテル450の内腔580内に延在しており、デバイス10がカテーテル550の遠位端に位置している。
図10(b)を参照すると、次いで、ガイドワイヤ565が、押し込まれて、脈管閉塞装置310の遠位端がカテーテル550の外に延在し、頚部70を介して、動脈瘤40内に入っている。カテーテル550から一旦開放されると、装置310の遠位端330は、動脈瘤40内で頚部70近くの内壁近傍において、広がって第1の平坦ディスクになる。
上述したとおり、装置310は、動脈瘤40に送出される時にマルテンサイト相にあり、動脈瘤40の温度にさらされたときに開くように構成できる。従って、カテーテル550の外側に位置したときに、装置310の温度は上昇し、装置310はオーステナイト相に入って、展開形状に開く。代替として、装置310を、超弾性にして、カテーテル550の束縛がなくなったときに開くようにもできる。
図10(c)を参照すると、ガイドワイヤ565は、装置310の近位端320が動脈瘤40のすぐ外側で展開するまでカテーテルの外に装置310を押し出し続け、遠位端330について上述したとおり、展開形状、例えば、第2の平坦ディスク形状に開く。装置310をカテーテル450から開放するために、ガイドワイヤ565は装置310から引き出され、カテーテル550は動脈瘤40及び血管60から引き出される。拡開した装置310は動脈瘤40内の位置に固定され、カテーテル550とともに引き出されることはない。脈間閉塞装置310などの他のタイプの脈管閉塞装置も、上に上述した方法で、動脈瘤40に送出することができる。
上述したとおり、脈管閉塞装置310などの脈管閉塞装置は、脈管閉塞装置として、及び/又は、脈管閉塞装置保持器としても機能する。その際、展開後、微細な脈管閉塞装置730が動脈瘤40内に送出され、図10(d)に記載するとおり、装置310によって保持される。これは、脈管閉塞装置内の軸方向の内腔を保持して、その中にカテーテル740を通し、脈管閉塞コイル730、または液体塞栓物質などの材料を挿入することで達成される。これは動脈瘤700内の血栓形成を更に改善する。
その他の代替例として、図11(a)〜(c)を参照すると、脈管閉塞装置を動脈瘤40へ送出する押し出し法と、この場合の脈管形成装置210が記載されている。図11(a)を参照すると、カテーテル650は、動脈瘤40の頚部70のすぐ内側に推し進められる。この時点では、脈管閉塞装置210は、非展開形状にあり、動脈瘤40に向けられているカテーテル650の遠位先端部近くで、送出カテーテル650の内腔680の中、頚部70のすぐ外側に位置している。内腔655内に延在するガイドワイヤ665は、装置210をカテーテル650の外へ、動脈瘤40の中に向けて押し出せる位置にある。動脈瘤40内で、上述したように、装置230が広がり展開形状になる。
図11(b)を参照すると、次いで、ガイドワイヤ665が押され、脈管閉塞装置210の遠位端が、カテーテル650の外に出て、頚部70を介して動脈瘤40内へ延在する。カテーテル550から開放されると、装置210の遠位端230は動脈瘤40内の頚部70近くの内壁近傍で拡開したカップ形状に開くことができる。
上述したとおり、装置210は、動脈瘤40に送出されたときにマルテンサイト相にあり、動脈瘤40の温度にさらされると開くように構成できる。従って、カテーテル650の外側にくると、装置210の温度が上昇し、装置210がオーステナイト相に入り、展開形状に開く。代替として、装置210を、超弾性にして、カテーテル650から開放されたときに開くようにしても良い。
図11(c)を参照すると、ガイドワイヤ665は、装置210の近位端220がカテーテルの外側へ出て、動脈瘤40のすぐ外側で展開するまで装置210を押し続け、遠位端230について上述したとおり、展開形状、例えば平坦ディスク形状に開く。次いで、カテーテル650は動脈瘤40と血管60の外に引き出され、自身を装置210から分離する。拡開した装置210は、動脈瘤40内の位置に固定され、カテーテル650と一緒に引っ張り出されることはない。脈管閉塞装置210などの他のタイプの脈管閉塞装置も、上述した方法で、動脈瘤40内に送出することができる。
本発明の実施例を説明したが、様々な変形例が本発明の範囲から外れることなく考えられる。これらの変形例および均等物は、請求項でカバーされる。

Claims (11)

  1. 動脈瘤頚部と動脈瘤内壁を有する動脈瘤を閉塞するのに使用される脈管閉塞装置において、
    全体が形状記憶合金で形成され、近位端と遠位端と、中央管状エレメントと、を具えたメッシュ状構造を備え、前記近位端及び前記遠位端は、前記中央管状エレメントの反対側の端部に形成され、前記遠位端は、非展開形状のときに前記動脈瘤頚部を介して挿入され、展開形状のときに前記動脈瘤内壁の一部に対向して広がって開くように構成され、前記近位端は、非展開形状のときに動脈瘤頚部を介して挿入され、展開形状のときに前記動脈瘤に隣接した前記動脈瘤内壁の一部に対向して平坦ディスク形状または広がりながら開いた端部形状に開くように構成されている、ことを特徴とする脈管閉塞装置。
  2. 動脈瘤頚部と動脈瘤内壁を有する動脈瘤を閉塞するためのカテーテルアッセンブリにおいて、
    請求項1に記載の脈管閉塞装置;と、
    脈管閉塞装置のメッシュ状構造に接続された遠位端を有する送出カテーテル;と、
    を具えることを特徴とするカテーテルアッセンブリ。
  3. 請求項2に記載のカテーテルアッセンブリにおいて、前記メッシュ状構造が、電解的に切断可能な方法、引き出し可能なシースを用いた方法、及び押し出し法からなる群から選択された方法を用いて、前記動脈瘤へ送出することが可能であることを特徴とするカテーテルアッセンブリ。
  4. 請求項1に記載の脈管閉塞装置または請求項2に記載のカテーテルアッセンブリにおいて、前記メッシュ状構造の遠位端が、熱活性によって展開状態に開くように構成されていることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  5. 請求項1に記載の脈管閉塞装置または請求項2に記載のカテーテルアッセンブリにおいて、前記メッシュ状構造の遠位端が、圧縮力が開放されたときに展開状態に開くように構成されていることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリにおいて、前記メッシュ状構造が、複数のブレード状の微細なワイヤから形成されていることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリにおいて、前記メッシュ状構造が、NiTi合金でできていることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  8. 請求項6に記載の脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリにおいて、前記微細なワイヤが異なる径を有することを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  9. 請求項6に記載の脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリにおいて、前記微細なワイヤの一つかそれ以上が放射線不透過物質でなることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリにおいて、前記メッシュ状構造が放射線不透過物質で被覆されていることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリが、更に、前記メッシュ状構造に連結された放射線不透過物質のマーカを具えることを特徴とする脈管閉塞装置またはカテーテルアッセンブリ
JP2003583267A 2002-04-12 2003-04-10 動脈瘤内の脈管閉塞装置の固定装置 Expired - Lifetime JP4414767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/121,980 US20030195553A1 (en) 2002-04-12 2002-04-12 System and method for retaining vaso-occlusive devices within an aneurysm
PCT/US2003/010997 WO2003086240A1 (en) 2002-04-12 2003-04-10 Devices for retaining vaso-occlussive devices within an aneurysm

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522266A JP2005522266A (ja) 2005-07-28
JP4414767B2 true JP4414767B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=28790456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583267A Expired - Lifetime JP4414767B2 (ja) 2002-04-12 2003-04-10 動脈瘤内の脈管閉塞装置の固定装置

Country Status (9)

Country Link
US (3) US20030195553A1 (ja)
EP (1) EP1494619B1 (ja)
JP (1) JP4414767B2 (ja)
AT (1) ATE439092T1 (ja)
AU (1) AU2003224913A1 (ja)
CA (1) CA2481224C (ja)
DE (1) DE60328765D1 (ja)
ES (1) ES2331567T3 (ja)
WO (1) WO2003086240A1 (ja)

Families Citing this family (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8715312B2 (en) * 2001-07-20 2014-05-06 Microvention, Inc. Aneurysm treatment device and method of use
EP1648340B1 (en) * 2003-05-19 2010-03-03 SeptRx, Inc. Tissue distention device and related methods for therapeutic intervention
US8777974B2 (en) 2004-03-19 2014-07-15 Aga Medical Corporation Multi-layer braided structures for occluding vascular defects
US9039724B2 (en) * 2004-03-19 2015-05-26 Aga Medical Corporation Device for occluding vascular defects
US8747453B2 (en) 2008-02-18 2014-06-10 Aga Medical Corporation Stent/stent graft for reinforcement of vascular abnormalities and associated method
US20050228434A1 (en) 2004-03-19 2005-10-13 Aga Medical Corporation Multi-layer braided structures for occluding vascular defects
US8313505B2 (en) * 2004-03-19 2012-11-20 Aga Medical Corporation Device for occluding vascular defects
US8398670B2 (en) * 2004-03-19 2013-03-19 Aga Medical Corporation Multi-layer braided structures for occluding vascular defects and for occluding fluid flow through portions of the vasculature of the body
EP2856949B2 (en) * 2004-04-08 2019-09-11 Aga Medical Corporation Flanged occlusion devices
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
BE1016067A3 (fr) * 2004-06-03 2006-02-07 Frid Noureddine Endoprothese luminale pour occlusion d'anevrisme et procede de fabrication d'une telle endoprothese.
US7678135B2 (en) * 2004-06-09 2010-03-16 Usgi Medical, Inc. Compressible tissue anchor assemblies
US7749242B2 (en) * 2004-06-21 2010-07-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Expanding vaso-occlusive device
EP2468348B1 (en) * 2004-09-17 2016-10-26 Codman & Shurtleff, Inc. Thin film metallic devices for plugging aneurysms or vessels
WO2006052322A2 (en) * 2004-09-22 2006-05-18 Guterman Lee R Cranial aneurysm treatment arrangement
WO2006032289A1 (de) 2004-09-22 2006-03-30 Dendron Gmbh Medizinisches implantat
US8845676B2 (en) 2004-09-22 2014-09-30 Micro Therapeutics Micro-spiral implantation device
US20060155323A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Porter Stephen C Intra-aneurysm devices
US20070233174A1 (en) * 2005-04-01 2007-10-04 Gordon Hocking Trapping Filter for Blood Vessel
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
AU2005332044B2 (en) 2005-05-25 2012-01-19 Covidien Lp System and method for delivering and deploying and occluding device within a vessel
WO2007006139A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Smart Biotech Inc. Aneurysm occlusion device
CA2625826C (en) 2005-10-19 2014-08-05 Pulsar Vascular, Inc. Methods and systems for endovascularly clipping and repairing lumen and tissue defects
US8545530B2 (en) * 2005-10-19 2013-10-01 Pulsar Vascular, Inc. Implantable aneurysm closure systems and methods
CN103381101B (zh) * 2005-10-19 2017-12-01 帕尔萨脉管公司 用于脉管内夹持并修补内腔和组织缺陷的方法和系统
WO2007121405A2 (en) 2006-04-17 2007-10-25 Micro Therapeutics, Inc. System and method for mechanically positioning intravascular implants
WO2007140797A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-13 Occlutech Gmbh Occlusionsinstrument zum verschliessen eines herzohres
JP2010500915A (ja) * 2006-08-17 2010-01-14 エヌフォーカス ニューロメディカル, インコーポレイテッド 動脈瘤の治療用隔離デバイス
EP1982655B2 (de) * 2007-04-16 2022-12-07 Occlutech Holding AG Occluder zum Verschliessen eines Herzohres und Herstellungsverfahren dafür
WO2008063455A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Hines Richard A Over-the wire exclusion device and system for delivery
US8328860B2 (en) 2007-03-13 2012-12-11 Covidien Lp Implant including a coil and a stretch-resistant member
WO2009003049A2 (en) 2007-06-25 2008-12-31 Micro Vention, Inc. Self-expanding prosthesis
US20090227938A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Insitu Therapeutics, Inc. Wound Closure Devices, Methods of Use, and Kits
EP3970633A1 (en) 2008-04-21 2022-03-23 Covidien LP Braid-ball embolic devices and delivery systems
US11484322B2 (en) 2018-01-03 2022-11-01 Aneuclose Llc Aneurysm neck bridge with a closeable opening or lumen through which embolic material is inserted into the aneurysm sac
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
US20200100795A1 (en) * 2008-05-01 2020-04-02 Aneuclose Llc "Bowl-of-Spaghetti" Type Intrasacular Aneurysm Occlusion Device
US11471163B2 (en) 2008-05-01 2022-10-18 Aneuclose Llc Intrasaccular aneurysm occlusion device with net or mesh expanded by string-of-pearls embolies
EP2280755A1 (en) 2008-05-01 2011-02-09 Aneuclose LLC Aneurysm occlusion device
US11464518B2 (en) 2008-05-01 2022-10-11 Aneuclose Llc Proximal concave neck bridge with central lumen and distal net for occluding cerebral aneurysms
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
WO2009140437A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid implant delivery systems
RU2011102994A (ru) 2008-07-22 2012-08-27 Микро Терапьютикс, Инк. (Us) Устройство для реконструкции сосудов
KR101652804B1 (ko) 2008-09-05 2016-08-31 펄사 배스큘라, 아이엔씨. 생리적 구멍 또는 공동을 지지하거나 또는 폐쇄하기 위한 시스템과 방법
US20100131002A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Connor Robert A Stent with a net layer to embolize and aneurysm
US20110034941A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Joseph Iraci Surgical Instrument for Hernia Repair and Method
CN104997544B (zh) 2009-09-04 2018-12-25 帕尔萨维斯库勒公司 用于封闭解剖开口的系统及方法
US9095342B2 (en) 2009-11-09 2015-08-04 Covidien Lp Braid ball embolic device features
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
US8906057B2 (en) 2010-01-04 2014-12-09 Aneuclose Llc Aneurysm embolization by rotational accumulation of mass
CN102740799A (zh) 2010-01-28 2012-10-17 泰科保健集团有限合伙公司 脉管重塑装置
EP2528541B1 (en) 2010-01-28 2016-05-18 Covidien LP Vascular remodeling device
WO2011098633A1 (es) * 2010-02-12 2011-08-18 Vasuclip, S.L. Dispositivo para la oclusión de un aneurisma y un método de tratamiento
US8425548B2 (en) 2010-07-01 2013-04-23 Aneaclose LLC Occluding member expansion and then stent expansion for aneurysm treatment
WO2012078678A1 (en) 2010-12-06 2012-06-14 Tyco Healthcare Group Lp Vascular remodeling device
EP2672900B1 (en) 2011-02-11 2017-11-01 Covidien LP Two-stage deployment aneurysm embolization devices
US20120245674A1 (en) 2011-03-25 2012-09-27 Tyco Healthcare Group Lp Vascular remodeling device
US10028745B2 (en) 2011-03-30 2018-07-24 Noha, Llc Advanced endovascular clip and method of using same
US10398444B2 (en) 2011-03-30 2019-09-03 Noha, Llc Advanced endovascular clip and method of using same
US9138232B2 (en) 2011-05-24 2015-09-22 Aneuclose Llc Aneurysm occlusion by rotational dispensation of mass
DE102011102955B4 (de) * 2011-05-31 2018-05-03 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinisches Implantat zur Anordnung eines Hohlkörpers, insbesondere eines Aneurysmas, und Verfahren zum Herstellen eines medizinischen Implantats
CN103582460B (zh) 2011-06-03 2019-03-19 帕尔萨维斯库勒公司 具有额外锚固机构的动脉瘤装置以及相关系统及方法
KR102019025B1 (ko) 2011-06-03 2019-09-06 펄사 배스큘라, 아이엔씨. 해부학적 구멍을 둘러싸기 위한 시스템 및 방법, 가령, 충격 흡수 동맥류 장치
WO2013049448A1 (en) 2011-09-29 2013-04-04 Covidien Lp Vascular remodeling device
JP6174033B2 (ja) 2011-10-05 2017-08-02 パルサー バスキュラー インコーポレイテッド 動脈瘤装置
WO2013070838A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-16 Easynotes Ltd. Obstruction device
US9579104B2 (en) 2011-11-30 2017-02-28 Covidien Lp Positioning and detaching implants
US9011480B2 (en) 2012-01-20 2015-04-21 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
US9687245B2 (en) 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
WO2013159065A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Paul Lubock Expandable occlusion devices and methods of use
JP6411331B2 (ja) 2012-05-10 2018-10-24 パルサー バスキュラー インコーポレイテッド コイル付き動脈瘤装置
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9186267B2 (en) 2012-10-31 2015-11-17 Covidien Lp Wing bifurcation reconstruction device
US9314248B2 (en) 2012-11-06 2016-04-19 Covidien Lp Multi-pivot thrombectomy device
KR20150084959A (ko) 2012-11-13 2015-07-22 코비디엔 엘피 폐색 장치
US9295571B2 (en) 2013-01-17 2016-03-29 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
WO2014128313A1 (es) * 2013-02-21 2014-08-28 Castaño Duque Carlos Dispositivo de soporte y colocación de elementos oclusivos
US10716549B2 (en) 2013-03-05 2020-07-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device for treating a target site
US9662119B2 (en) * 2013-03-13 2017-05-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Shape-memory polymer foam device for treating aneurysms
US9463105B2 (en) 2013-03-14 2016-10-11 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
SG10201709513PA (en) 2013-03-15 2018-01-30 Insera Therapeutics Inc Vascular treatment devices and methods
CN105142545B (zh) 2013-03-15 2018-04-06 柯惠有限合伙公司 闭塞装置
US8715314B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment measurement methods
US8690907B1 (en) 2013-03-15 2014-04-08 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment methods
US8679150B1 (en) 2013-03-15 2014-03-25 Insera Therapeutics, Inc. Shape-set textile structure based mechanical thrombectomy methods
US9259237B2 (en) 2013-07-12 2016-02-16 Inceptus Medical, Llc Methods and apparatus for treating pulmonary embolism
US11154302B2 (en) 2014-03-31 2021-10-26 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occlusion device
US11076860B2 (en) 2014-03-31 2021-08-03 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occlusion device
US9713475B2 (en) 2014-04-18 2017-07-25 Covidien Lp Embolic medical devices
CA2946078C (en) 2014-04-30 2023-03-14 Cerus Endovascular Limited Occlusion device
US9918718B2 (en) 2014-08-08 2018-03-20 DePuy Synthes Products, Inc. Embolic coil delivery system with retractable mechanical release mechanism
CN105796148B (zh) * 2014-12-31 2018-06-05 先健科技(深圳)有限公司 左心耳封堵器
US10857012B2 (en) 2015-01-20 2020-12-08 Neurogami Medical, Inc. Vascular implant
US10925611B2 (en) 2015-01-20 2021-02-23 Neurogami Medical, Inc. Packaging for surgical implant
US10736730B2 (en) 2015-01-20 2020-08-11 Neurogami Medical, Inc. Vascular implant
WO2016118420A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 Neurogami Medical, Inc. Micrograft for the treatment of intracranial aneurysms and method for use
US11484319B2 (en) 2015-01-20 2022-11-01 Neurogami Medical, Inc. Delivery system for micrograft for treating intracranial aneurysms
EP3261703A4 (en) * 2015-02-25 2018-10-24 Galaxy Therapeutics, LLC System for and method of treating aneurysms
DE102015104785A1 (de) * 2015-03-27 2016-09-29 Pfm Medical Ag Vorrichtung zum Verschließen eines Herzohrs
EP4299019A3 (en) * 2015-04-01 2024-03-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems for delivery of gel embolics
CN105105812A (zh) * 2015-09-18 2015-12-02 王奎重 一种颅内动脉瘤介入栓塞治疗装置
US10478194B2 (en) 2015-09-23 2019-11-19 Covidien Lp Occlusive devices
JP6892188B2 (ja) 2015-12-07 2021-06-23 シーラス エンドバスキュラー リミテッド 閉塞デバイス
WO2017106567A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Nsvascular, Inc. Intrasaccular thin-film flow diverters and related methods
US10980545B2 (en) * 2016-02-10 2021-04-20 Microvention, Inc. Devices for vascular occlusion
EP3416568A4 (en) 2016-02-16 2019-10-16 Insera Therapeutics, Inc. SUCTION DEVICES AND ANCHORED FLOW REVERSING DEVICES
CN109069220B (zh) 2016-03-11 2021-05-25 Cerus血管内设备有限公司 封堵装置
US10555738B2 (en) 2016-05-18 2020-02-11 Microvention, Inc. Embolic containment
US10898203B2 (en) 2016-05-18 2021-01-26 Microvention, Inc. Embolic containment
WO2017221252A1 (en) * 2016-06-21 2017-12-28 Endostream Medical Ltd. Medical device for treating vascular malformations
US10420563B2 (en) 2016-07-08 2019-09-24 Neurogami Medical, Inc. Delivery system insertable through body lumen
US20180049859A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Spartan Micro, Inc. Intravascular flow diversion devices
EP3913124A1 (en) 2016-10-14 2021-11-24 Inceptus Medical, LLC Braiding machine and methods of use
WO2018073830A2 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Javelin Medical Ltd. Systems, methods and devices for embolic protection
US10743884B2 (en) * 2017-02-23 2020-08-18 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
WO2018156962A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Inceptus Medical LLC Vascular occlusion devices and methods
US11812968B2 (en) * 2017-05-10 2023-11-14 Lifetech Scientific (Shenzhen) Co. Ltd. Left atrial appendage occluder
CA3073232C (en) 2017-08-21 2023-08-29 Cerus Endovascular Limited Occlusion device
US10675036B2 (en) * 2017-08-22 2020-06-09 Covidien Lp Devices, systems, and methods for the treatment of vascular defects
EP3695037B1 (en) 2017-10-14 2024-03-27 Inceptus Medical, LLC Braiding machine and methods of use
US10806462B2 (en) 2017-12-21 2020-10-20 DePuy Synthes Products, Inc. Implantable medical device detachment system with split tube and cylindrical coupling
US10751065B2 (en) 2017-12-22 2020-08-25 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US10716574B2 (en) 2017-12-22 2020-07-21 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery method
US11185335B2 (en) * 2018-01-19 2021-11-30 Galaxy Therapeutics Inc. System for and method of treating aneurysms
US10905430B2 (en) 2018-01-24 2021-02-02 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11058430B2 (en) * 2018-05-25 2021-07-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11596412B2 (en) 2018-05-25 2023-03-07 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US10939915B2 (en) 2018-05-31 2021-03-09 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm device and delivery system
US11051825B2 (en) 2018-08-08 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Delivery system for embolic braid
US11123077B2 (en) 2018-09-25 2021-09-21 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular device positioning and deployment system
US11076861B2 (en) 2018-10-12 2021-08-03 DePuy Synthes Products, Inc. Folded aneurysm treatment device and delivery method
US11406392B2 (en) 2018-12-12 2022-08-09 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm occluding device for use with coagulating agents
US11147562B2 (en) 2018-12-12 2021-10-19 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for embolic implant detachment
US11272939B2 (en) * 2018-12-18 2022-03-15 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular flow diverter for treating cerebral aneurysms
US11134953B2 (en) 2019-02-06 2021-10-05 DePuy Synthes Products, Inc. Adhesive cover occluding device for aneurysm treatment
US11337706B2 (en) 2019-03-27 2022-05-24 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment device
US11607226B2 (en) 2019-05-21 2023-03-21 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device with corrugations
US10653425B1 (en) 2019-05-21 2020-05-19 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device
US11278292B2 (en) 2019-05-21 2022-03-22 DePuy Synthes Products, Inc. Inverting braided aneurysm treatment system and method
US11602350B2 (en) 2019-12-05 2023-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Intrasaccular inverting braid with highly flexible fill material
US11497504B2 (en) 2019-05-21 2022-11-15 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment with pushable implanted braid
US11413046B2 (en) 2019-05-21 2022-08-16 DePuy Synthes Products, Inc. Layered braided aneurysm treatment device
US11672542B2 (en) 2019-05-21 2023-06-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aneurysm treatment with pushable ball segment
US11166731B2 (en) 2019-05-25 2021-11-09 Galaxy Therapeutics Inc. Systems and methods for treating aneurysms
US11253265B2 (en) 2019-06-18 2022-02-22 DePuy Synthes Products, Inc. Pull wire detachment for intravascular devices
US11426174B2 (en) 2019-10-03 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Medical device delivery member with flexible stretch resistant mechanical release
US11207494B2 (en) 2019-07-03 2021-12-28 DePuy Synthes Products, Inc. Medical device delivery member with flexible stretch resistant distal portion
US11439403B2 (en) 2019-09-17 2022-09-13 DePuy Synthes Products, Inc. Embolic coil proximal connecting element and stretch resistant fiber
CN114667103A (zh) 2019-11-04 2022-06-24 柯惠有限合伙公司 用于治疗颅内动脉瘤的装置、系统和方法
US11376013B2 (en) 2019-11-18 2022-07-05 DePuy Synthes Products, Inc. Implant delivery system with braid cup formation
US11457926B2 (en) * 2019-12-18 2022-10-04 DePuy Synthes Products, Inc. Implant having an intrasaccular section and intravascular section
DE102020118301A1 (de) * 2019-12-23 2021-06-24 Femtos Gmbh Implantat zur Behandlung von Aneurysmen
US11457922B2 (en) 2020-01-22 2022-10-04 DePuy Synthes Products, Inc. Medical device delivery member with flexible stretch resistant distal portion
US11432822B2 (en) 2020-02-14 2022-09-06 DePuy Synthes Products, Inc. Intravascular implant deployment system
US11406404B2 (en) 2020-02-20 2022-08-09 Cerus Endovascular Limited Clot removal distal protection methods
US11951026B2 (en) 2020-06-30 2024-04-09 DePuy Synthes Products, Inc. Implantable medical device detachment system with flexible braid section
WO2022164957A1 (en) 2021-01-27 2022-08-04 Galaxy Therapeutics, Inc. Systems and methods for treating aneurysms
JP7427202B2 (ja) * 2021-05-28 2024-02-05 有限会社ウサミナノテクノロジー 動脈瘤頚部塞栓部材および動脈瘤頚部塞栓部材の製造方法
US11998213B2 (en) 2021-07-14 2024-06-04 DePuy Synthes Products, Inc. Implant delivery with modified detachment feature and pull wire engagement
US11937824B2 (en) 2021-12-30 2024-03-26 DePuy Synthes Products, Inc. Implant detachment systems with a modified pull wire
US11844490B2 (en) 2021-12-30 2023-12-19 DePuy Synthes Products, Inc. Suture linkage for inhibiting premature embolic implant deployment
US11937825B2 (en) 2022-03-02 2024-03-26 DePuy Synthes Products, Inc. Hook wire for preventing premature embolic implant detachment
US11937826B2 (en) 2022-03-14 2024-03-26 DePuy Synthes Products, Inc. Proximal link wire for preventing premature implant detachment
CN116687496B (zh) * 2023-08-04 2024-06-07 北京久事神康医疗科技有限公司 一种带网盘的栓塞装置

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US634617A (en) * 1898-09-06 1899-10-10 Charles H Hansen Brush.
US4739768B2 (en) * 1986-06-02 1995-10-24 Target Therapeutics Inc Catheter for guide-wire tracking
US4830003A (en) * 1988-06-17 1989-05-16 Wolff Rodney G Compressive stent and delivery system
US4994069A (en) * 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US4991602A (en) * 1989-06-27 1991-02-12 Flexmedics Corporation Flexible guide wire with safety tip
US5354295A (en) * 1990-03-13 1994-10-11 Target Therapeutics, Inc. In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5122136A (en) * 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5261916A (en) * 1991-12-12 1993-11-16 Target Therapeutics Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking ball and keyway coupling
DE69334196T2 (de) * 1992-01-21 2009-01-02 Regents Of The University Of Minnesota, Minneapolis Verschlusseinrichtung eines Septumschadens
US5527338A (en) * 1992-09-02 1996-06-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Intravascular device
US5250071A (en) * 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
US6123715A (en) 1994-07-08 2000-09-26 Amplatz; Curtis Method of forming medical devices; intravascular occlusion devices
US5725552A (en) 1994-07-08 1998-03-10 Aga Medical Corporation Percutaneous catheter directed intravascular occlusion devices
ES2185707T5 (es) * 1994-07-08 2007-05-01 Ev3 Inc. Dispositivo de filtraje intravascular.
US5879366A (en) * 1996-12-20 1999-03-09 W.L. Gore & Associates, Inc. Self-expanding defect closure device and method of making and using
US8790363B2 (en) 1995-04-20 2014-07-29 DePuy Synthes Products, LLC Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US6168622B1 (en) * 1996-01-24 2001-01-02 Microvena Corporation Method and apparatus for occluding aneurysms
US5944730A (en) * 1997-05-19 1999-08-31 Cardio Medical Solutions, Inc. Device and method for assisting end-to-side anastomosis
US5944750A (en) * 1997-06-30 1999-08-31 Eva Corporation Method and apparatus for the surgical repair of aneurysms
US5951599A (en) 1997-07-09 1999-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Occlusion system for endovascular treatment of an aneurysm
US5928260A (en) * 1997-07-10 1999-07-27 Scimed Life Systems, Inc. Removable occlusion system for aneurysm neck
GB9715241D0 (en) 1997-07-18 1997-09-24 Jeffree Martin A Device for treating aneurysms
ATE339919T1 (de) 1997-08-04 2006-10-15 Boston Scient Ltd Okklussionssystem zum ausbessern eines aneurysmas
US6063070A (en) * 1997-08-05 2000-05-16 Target Therapeutics, Inc. Detachable aneurysm neck bridge (II)
US6086577A (en) * 1997-08-13 2000-07-11 Scimed Life Systems, Inc. Detachable aneurysm neck bridge (III)
US6511468B1 (en) 1997-10-17 2003-01-28 Micro Therapeutics, Inc. Device and method for controlling injection of liquid embolic composition
US6159165A (en) 1997-12-05 2000-12-12 Micrus Corporation Three dimensional spherical micro-coils manufactured from radiopaque nickel-titanium microstrand
US5944738A (en) * 1998-02-06 1999-08-31 Aga Medical Corporation Percutaneous catheter directed constricting occlusion device
ATE454098T1 (de) 1998-02-10 2010-01-15 Artemis Medical Inc Okklusions-, verankerungs-, span- oder stromsteuergerät
US6168615B1 (en) 1998-05-04 2001-01-02 Micrus Corporation Method and apparatus for occlusion and reinforcement of aneurysms
US6093199A (en) 1998-08-05 2000-07-25 Endovascular Technologies, Inc. Intra-luminal device for treatment of body cavities and lumens and method of use
EP1109499B1 (en) 1998-09-04 2007-08-15 Boston Scientific Limited Detachable aneurysm neck closure patch
US7044134B2 (en) * 1999-11-08 2006-05-16 Ev3 Sunnyvale, Inc Method of implanting a device in the left atrial appendage
US6613074B1 (en) 1999-03-10 2003-09-02 Cordis Corporation Endovascular aneurysm embolization device
US6375668B1 (en) * 1999-06-02 2002-04-23 Hanson S. Gifford Devices and methods for treating vascular malformations
US6238403B1 (en) 1999-10-04 2001-05-29 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansible elements
US6551303B1 (en) * 1999-10-27 2003-04-22 Atritech, Inc. Barrier device for ostium of left atrial appendage
US6391037B1 (en) 2000-03-02 2002-05-21 Prodesco, Inc. Bag for use in the intravascular treatment of saccular aneurysms
US6346117B1 (en) * 2000-03-02 2002-02-12 Prodesco, Inc. Bag for use in the intravascular treatment of saccular aneurysms
US6454780B1 (en) 2001-06-21 2002-09-24 Scimed Life Systems, Inc. Aneurysm neck obstruction device
US6811560B2 (en) 2001-09-20 2004-11-02 Cordis Neurovascular, Inc. Stent aneurysm embolization method and device
US6638257B2 (en) 2002-03-01 2003-10-28 Aga Medical Corporation Intravascular flow restrictor
US8398670B2 (en) 2004-03-19 2013-03-19 Aga Medical Corporation Multi-layer braided structures for occluding vascular defects and for occluding fluid flow through portions of the vasculature of the body
US8313505B2 (en) 2004-03-19 2012-11-20 Aga Medical Corporation Device for occluding vascular defects
US8777974B2 (en) 2004-03-19 2014-07-15 Aga Medical Corporation Multi-layer braided structures for occluding vascular defects
EP2856949B2 (en) 2004-04-08 2019-09-11 Aga Medical Corporation Flanged occlusion devices
EP1788956B1 (en) 2004-09-17 2011-11-09 Codman & Shurtleff, Inc. Vascular occlusion device with an embolic mesh ribbon
WO2006034153A2 (en) * 2004-09-17 2006-03-30 Cordis Neurovascular, Inc. Thin film metallic devices for plugging aneurysms or vessels
WO2007121405A2 (en) 2006-04-17 2007-10-25 Micro Therapeutics, Inc. System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8034061B2 (en) 2007-07-12 2011-10-11 Aga Medical Corporation Percutaneous catheter directed intravascular occlusion devices
US20090112251A1 (en) 2007-07-25 2009-04-30 Aga Medical Corporation Braided occlusion device having repeating expanded volume segments separated by articulation segments
US8361138B2 (en) 2007-07-25 2013-01-29 Aga Medical Corporation Braided occlusion device having repeating expanded volume segments separated by articulation segments
EP2190380A1 (en) 2007-09-11 2010-06-02 NFocus Neuromedical, Inc. Aneurysm cover device for embolic delivery and retention
US9743918B2 (en) 2008-01-18 2017-08-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Percutaneous catheter directed intravascular occlusion device
EP3970633A1 (en) 2008-04-21 2022-03-23 Covidien LP Braid-ball embolic devices and delivery systems
US9232992B2 (en) 2008-07-24 2016-01-12 Aga Medical Corporation Multi-layered medical device for treating a target site and associated method
US9427304B2 (en) 2008-10-27 2016-08-30 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Multi-layer device with gap for treating a target site and associated method
US8940015B2 (en) 2008-11-11 2015-01-27 Aga Medical Corporation Asymmetrical medical devices for treating a target site and associated method
US8906057B2 (en) * 2010-01-04 2014-12-09 Aneuclose Llc Aneurysm embolization by rotational accumulation of mass
US8821529B2 (en) 2011-03-25 2014-09-02 Aga Medical Corporation Device and method for occluding a septal defect
US8511214B2 (en) 2011-04-21 2013-08-20 Aga Medical Corporation Tubular structure and method for making the same
US8764787B2 (en) 2011-06-17 2014-07-01 Aga Medical Corporation Occlusion device and associated deployment method
US8758389B2 (en) 2011-11-18 2014-06-24 Aga Medical Corporation Devices and methods for occluding abnormal openings in a patient's vasculature
US9113890B2 (en) 2012-02-06 2015-08-25 Aga Medical Corporation Devices and methods for occluding vascular abnormalities
US9687245B2 (en) 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
KR20150084959A (ko) 2012-11-13 2015-07-22 코비디엔 엘피 폐색 장치
US10973523B2 (en) 2013-03-08 2021-04-13 Aga Medical Corporation Medical device for treating a target site

Also Published As

Publication number Publication date
CA2481224C (en) 2010-12-21
EP1494619B1 (en) 2009-08-12
WO2003086240A1 (en) 2003-10-23
US9314326B2 (en) 2016-04-19
ATE439092T1 (de) 2009-08-15
EP1494619A1 (en) 2005-01-12
ES2331567T3 (es) 2010-01-08
DE60328765D1 (de) 2009-09-24
US20030195553A1 (en) 2003-10-16
US20110196413A1 (en) 2011-08-11
JP2005522266A (ja) 2005-07-28
AU2003224913A1 (en) 2003-10-27
US20070106311A1 (en) 2007-05-10
CA2481224A1 (en) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4414767B2 (ja) 動脈瘤内の脈管閉塞装置の固定装置
US11844528B2 (en) Multiple layer filamentary devices for treatment of vascular defects
JP7374587B2 (ja) 動脈瘤用装置及び送達システム
US20210330331A1 (en) Aneurysm occlusion device
JP4108273B2 (ja) 動脈瘤の閉塞及び補強方法及び器具
JP4472525B2 (ja) 血管障害部位の塞栓具
JP2020093154A (ja) 改善された動脈瘤閉塞装置
EP1109499B1 (en) Detachable aneurysm neck closure patch
US6036720A (en) Sheet metal aneurysm neck bridge
US5690671A (en) Embolic elements and methods and apparatus for their delivery
JP4361251B2 (ja) ステントによる動脈瘤のための塞栓形成方法及び器具
US6096034A (en) Aneurysm closure device assembly
EP3622901A1 (en) Aneurysm occlusion device
JP2021079104A (ja) 編組カップ形状を有するインプラント送達システム
JP2012501812A (ja) 自己拡張型動脈瘤充填装置及びシステム
US20180317933A1 (en) Devices and Methods for Treatment of Endovascular and Non-Endovascular Defects in Humans
WO2019199640A1 (en) Embolization scaffold devices
WO2024035592A1 (en) Delivery devices for treatment of vascular defects

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090226

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090330

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4414767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term