JP4412752B2 - 携帯移動電話機及びその電話帳表示方法 - Google Patents
携帯移動電話機及びその電話帳表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4412752B2 JP4412752B2 JP34051098A JP34051098A JP4412752B2 JP 4412752 B2 JP4412752 B2 JP 4412752B2 JP 34051098 A JP34051098 A JP 34051098A JP 34051098 A JP34051098 A JP 34051098A JP 4412752 B2 JP4412752 B2 JP 4412752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone number
- number information
- distance
- display
- mobile phone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯移動電話機及びその電話帳表示方法に係り、更に詳しくは、基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機及びその電話帳表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の携帯電話やPHSなどの携帯移動電話機では、相手先の電話番号やその番号に対応する名前などを複数件登録できる電話帳機能を備えているものが知られている。この電話帳機能は、携帯移動電話機が備える不揮発性メモリに電話番号情報を名前などの情報と共に記憶及び蓄積し、所定の操作によって相手先情報を順次表示して発呼するものであり、中には数百件の項目を登録できるものもある。その一例として、簡単なジョグ・ダイヤルの回転操作で相手先情報を順次表示するものや、頭文字の入力で該当する項目を順次表示するものなど様々な検索方法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の携帯移動電話機では、電話帳検索をする場合、登録された数百件に及ぶ全項目が検索の対象となり、例えばジョグ・ダイヤルによる操作でも、この全項目に対して順次目視確認する必要があるので、操作性が悪く又検索に長時間を要するという問題点があった。
【0004】
本発明は、上記の問題点を解決する為になされたものであり、使用者の現在位置に基づいて電話帳に登録された全ての電話番号情報の中から必要な項目を絞り込むことにより、電話帳の検索を容易にすることが可能な携帯移動電話機及びその電話帳表示方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る本発明の携帯移動電話機は、基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機において、電話番号情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された電話番号情報に含まれる電話番号中の市外局番より相手先の位置を求め、前記現在位置との距離を求める距離算出手段と、求められた前記距離に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する選択手段と、前記選択手段が選択した電話番号情報を表示する表示手段と、前記選択手段で選択された電話番号情報を前記距離算出手段で求められた距離に応じた表示順序で前記表示手段に表示する表示制御手段とを具備することを特徴とする。
【0006】
請求項2に係る本発明の携帯移動電話機は、請求項1に記載の携帯移動電話機において、前記表示制御手段は、前記距離算出手段で求められた距離の小さい順に電話番号情報を表示することを特徴とする。
【0007】
請求項3に係る本発明の携帯移動電話機は、基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機において、電話番号情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された電話番号情報に対応した位置を求め、前記現在位置との距離を求める距離算出手段と、求められた前記距離に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する選択手段と、前記選択手段が選択した電話番号情報を表示する表示手段と、前記表示制御手段は、前記距離算出手段で求められた距離の小さい順に複数の電話番号情報を表示することを特徴とする
【0008】
請求項4に係る本発明の携帯移動電話機の電話帳表示方法は、基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機の電話帳表示方法において、電話番号情報を記憶する第1ステップと、記憶手段に記憶された電話番号情報に含まれる電話番号中の市外局番より相手先の位置を求め、前記現在位置との距離を求める第2ステップと、求められた前記距離に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する第3ステップと、選択手段が選択した電話番号情報を表示する第4ステップと、 選択手段で選択された電話番号情報を距離算出手段で求められた距離に応じた表示順序で表示手段に表示する第5ステップとを含むことを特徴とする。
【0009】
請求項5に係る本発明の携帯移動電話機の電話帳表示方法は、請求項4に記載の携帯移動電話機の電話帳表示方法において、前記表示制御手段は、前記距離算出手段で求められた距離の小さい順に電話番号情報を表示する第6ステップ、を含むことを特徴とする。
【0010】
請求項6に係る本発明の携帯移動電話機の電話帳表示方法は、基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機の電話帳表示方法において、電話番号情報を記憶する第1ステップと、記憶手段に記憶された電話番号情報に対応した位置を求め、前記現在位置との距離を求める第2ステップと、求められた前記距離に基づいて記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する第3ステップと、選択手段が選択した電話番号情報を表示する第4ステップと、表示制御手段は、距離算出手段で求められた距離の小さい順に複数の電話番号情報を表示する第5ステップとを含むことを特徴とする。
【0011】
【実施の形態】
まず、以下の用語を定義する。
【0012】
特許請求の範囲に記載した基地局装置とは、後述する従来の移動体通信システムにおける公衆基地局CSだけではなく、衛星電話システムで使用される通信衛星も含めていう。
【0013】
次に、本発明の実施の形態を図面と共に詳細に説明する。
【0014】
図1は、本発明に係る携帯移動電話機の回路構成を示すブロック図である。
【0015】
101は、携帯移動電話機であり、公衆基地局CSを介して公衆回線Nに接続するようになっている。但し、携帯移動電話機101から公衆基地局CSを介して公衆回線Nに接続する技術は周知であるので、詳細な説明は省略する。
【0016】
111は、制御部であり、後述するメモリ部から動作ソフトウェアを読み込んで携帯移動電話機101の全体を制御する。
【0017】
102は、無線部であり、携帯移動電話機101のアンテナを介して基地局装置CSと信号の送信及び受信を行う。
【0018】
103は、音声処理部であり、音声信号のデジタル−アナログの相互変換を行う。
【0019】
104は、マイク・スピーカ部であり、音声処理部103に接続して音声の入出力を行う。
【0020】
105は、位置情報検出部であり、基地局装置CSと無線部102との間でやりとりされる制御信号の中から必要な情報を入手して携帯移動電話機101の現在位置を認識する。通常、位置情報検出部105は、基地局装置CSから送信されてくる制御信号中の位置情報(例えば、岐阜県岐阜市を示す情報)から現在位置を認識する。但し、位置情報検出部105は、基地局装置CSから位置情報が送信されて来ない場合には、制御信号の中から基地局を特定する情報(基地局毎に与えられた番号であって以下、「基地局ID」という)と後述するメモリ部に記憶する基地局の設置位置を示す情報から現在位置を認識する。
【0021】
106は、メモリ部であり、携帯移動電話機101の動作ソフトウェアを格納して動作させると共に、名前などを含む電話番号情報、各市区町村の地図上の座標情報及び基地局IDと基地局の設置位置を示す情報を対応付けて記憶及び蓄積する。
【0022】
107は、操作部であり、使用者から電話番号入力などの各種入力指示を受け付ける。
【0023】
109は、電話帳検索部であり、ジョグ・ダイヤルや頭文字の入力による従来の電話帳検索に加え、位置情報検出部105で検出した基地局の位置情報や基地局IDに基づいてメモリ部106に記憶した電話番号情報から所定の項目を取り出す。
【0024】
108は、表示部であり、使用者による操作部107への操作に対する各種メッセージの表示や電話帳検索部109で検索した電話番号情報中の所定の項目の表示を行う。
【0025】
つぎに、上述のように構成された本発明に係る携帯移動電話機の電話帳表示動作について説明する。
【0026】
まず、携帯移動電話機101の使用者が、操作部107に含まれる電源スイッチを操作して電源をONにすると、制御部111はハードウェアの初期チェックを行なった後に、メモリ部106から携帯移動電話機101の全体を制御する動作ソフトウェアを読み込む。そして、制御部111は、無線部102に指示を出し、最も電波状態の良い基地局装置CSと通信を行なって位置登録を行なう。
【0027】
またこのとき、位置情報検出部105は、基地局装置CSから送信されてくる制御信号中の位置情報(説明の為、岐阜県岐阜市を示す情報と仮定する)から現在位置を認識する。但し、位置情報検出部105は、制御信号の中の基地局ID(例えば、ID=CS001)とメモリ部106に記憶する基地局の設置位置を示す情報(例えば、ID=CS001の基地局の所在地は岐阜県岐阜市という情報)から現在位置を認識することも可能である。
【0028】
図2は、本発明に係る携帯移動電話機の電話帳モードにおける表示状態を示す概念図である。
【0029】
つぎに、携帯移動電話機101の使用者が、操作部107に含まれる電話帳キーを操作すると、制御部111は表示部108に電話帳モードにおける選択画面を表示する。ここで、使用者が番号ボタン1を押すと相手先が「あいうえお順」で表示され、番号ボタン2を押すと「友人」グループに登録された相手先が表示され、番号ボタン3を押すと「会社」グループに登録された相手先が表示されるが、本発明と直接関係しないので説明を省略すると共に、使用者が番号ボタン4を押して「場所優先」を選択したと仮定する。
【0030】
図3は、本発明に係る携帯移動電話機のメモリ部が記憶する情報を示す概念図であり、図3(A)は名前などを含む電話番号情報及び図3(B)は各市区町村の地図上の座標情報である。
【0031】
制御部111は、図2の状態から「場所優先」が選択されると、電話帳検索部109にメモリ部106に記憶した電話番号情報から所定の項目を取り出す様に指示を出す。
【0032】
電話帳検索部109は、制御部111から上述した指示を受けると、位置情報検出部105から位置情報(この場合、岐阜県岐阜市)を入手し、登録されている全ての電話番号情報(但し、友人グループや会社グループなどの様に、所定のグループの範囲に電話番号情報を絞り込むことも可能である)中の住所に含まれる市区町村情報と各市区町村の地図上の座標情報から現在位置との距離を計算する。例えば、高橋三郎は岐阜県岐阜市であるので、現在位置からの距離は零であり、また鈴木太郎は岐阜県大垣市であるのでX座標の差(X3−X1)の二乗とY座標の差(Y3−Y1)の二乗との和を取り、開平すれば現在位置からの距離が求められる。但し、本実施例では説明の簡略化の為、位置情報として市区町村単位としているが、当然ながら更に位置情報を番地単位で細分化して管理することも可能である。
【0033】
また、本実施例では、電話番号情報中に住所が含まれる場合を説明したが、電話番号情報中に住所が含まれない場合について説明する。例えば、図3(A)に示す佐藤二郎の住所は、岐阜県安八郡安八町となっているが、住所の登録がないと仮定する。
【0034】
電話帳検索部109は、住所の登録がないと電話番号中の市外局番(佐藤二郎の市外局番は0584)を調査して図3(B)に示す座標情報中の市外局番に一致する番号があるかを判断し、一致すればその市区町村(この場合、岐阜県大垣市)と見做して現在位置との距離を上記の方法で計算する。
【0035】
図4は、本発明に係る携帯移動電話機の電話帳モードにおける表示状態を示す概念図であり、図4(A)は現在位置が岐阜県岐阜市である場合、及び図4(B)は現在位置が岐阜県大垣市である場合を示している。
【0036】
電話帳検索部109は、図4(A)の現在位置が岐阜県岐阜市である場合、図2の状態から「場所優先」が選択され、上述のようにして現在位置からの距離を計算すると、その情報を制御部111に送信する。
【0037】
制御部111は、電話帳検索部109から上述した距離情報を受けると、距離が近い順に上から相手先の名前と電話番号を表示し、最も近い相手先を反転表示する。この状態で使用者が下矢印キーを操作すると、反転表示も下に移動して選択されている相手先を変更することができ、更にダイアルキーを押すと、その相手先に発呼することができる。
【0038】
また制御部111は、使用者が岐阜県大垣市に移動して電話帳モードにおいて「場所優先」を選択した場合には、現在位置からの距離を電話帳検索部109から入手して、図4(B)に示す様に、鈴木太郎を最上段に反転表示し、高橋三郎を3番目に移動させる。
【0039】
図5は、本発明に係る電話帳表示方法の場所優先表示処理ルーチンを示すフローチャートである。
【0040】
携帯移動電話機101の制御部111は、電話帳モードにおいて「場所優先」が選択されると、電話帳検索部109に指示を出し、ステップ200で位置情報検出部105から現在位置情報を入手させ、ステップ201で登録されている全ての電話番号情報中の市区町村情報とその地図上の座標情報から現在位置との距離を計算させる。
【0041】
そして、制御部111は、電話帳検索部109から距離情報を入手して、ステップ202で距離が近い順に上から相手先の名前と電話番号を表示し、最も近い相手先を反転表示して、場所優先表示処理ルーチンを終了する。
【0042】
【発明の効果】
以上説明した様に、本発明に係る携帯移動電話機及び電話帳表示方法によれば、使用者が携帯移動電話機を使用している現在位置に基づいて、電話番号を表示するので、例えば使用者が目的地の近隣に到着した場合に電話帳検索で場所優先表示を選択することにより、簡単に目的地の電話番号を検索することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る携帯移動電話機の回路構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明に係る携帯移動電話機の電話帳モードにおける表示状態を示す概念図である。
【図3】 本発明に係る携帯移動電話機のメモリ部が記憶する情報を示す概念図である。
【図4】 本発明に係る携帯移動電話機の電話帳モードにおける表示状態を示す概念図である。
【図5】 本発明に係る電話帳表示方法の場所優先表示処理ルーチンを示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 携帯移動電話機
102 無線部
103 音声処理部
104 マイク・スピーカ部
105 位置情報検出部
106 メモリ部
107 操作部
108 表示部
109 電話帳検索部
111 制御部
Claims (6)
- 基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機において、
相手先の名前を含む電話番号情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された電話番号情報に含まれる電話番号中の市外局番より相手先の位置を求め、前記現在位置との距離を求める距離算出手段と、
求められた前記距離に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する選択手段と、
前記選択手段が選択した電話番号情報のうち少なくとも名前を表示する表示手段と、
前記選択手段で選択された電話番号情報を前記距離算出手段で求められた距離に応じた表示順序で前記表示手段に表示する表示制御手段と
を具備することを特徴とする携帯移動電話機。 - 請求項1に記載の携帯移動電話機において、
前記表示制御手段は、前記距離算出手段で求められた距離が近い順に電話番号情報を表示することを特徴とする携帯移動電話機。 - 基地局装置と通信して自己の現在位置を認識する携帯移動電話機において、
相手先の名前を含む電話番号情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された電話番号情報に対応した位置を求め、前記現在位置との距離を求める距離算出手段と、
求められた前記距離に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する選択手段と、
前記選択手段が選択した電話番号情報のうち少なくも名前を表示する表示手段と、
前記表示手段は、前記距離算出手段で求められた距離が近い順に複数の電話番号情報を表示することを特徴とする携帯移動電話機。 - 前記表示手段には、距離に応じた表示順序で電話番号情報のうち少なくとも名前を表示することと、あいうえお順で電話番号情報を表示することを、使用者の操作により選択できることを特徴とする請求項1記載の携帯移動電話機。
- 前記表示手段には、距離が近い順で電話番号情報のうち少なくとも名前を表示することと、あいうえお順で電話番号情報を表示することを、使用者の操作により選択できることを特徴とする請求項2乃至3記載の携帯移動電話機。
- 位置情報検出部を備える携帯移動電話機において、
相手先の名前を含む電話番号情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された電話番号情報より得られる相手先の位置と、位置情報検出部からの自己の位置との距離を求める距離算出手段と、
前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択する選択手段と、
前記選択手段が選択し電話番号情報のうち少なくとも名前を表示する表示手段と、
前記選択手段で選択された電話番号情報を前記距離算出手段で求められた距離に応じた表示順序で前記表示手段に表示する表示制御手段とからなり、
使用者の操作により、前記選択手段は、あいうえお順に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択するのか、求められた前記距離に基づいて前記記憶手段が記憶する電話番号情報を選択するのかを選択できることを特徴とする携帯移動電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34051098A JP4412752B2 (ja) | 1998-11-30 | 1998-11-30 | 携帯移動電話機及びその電話帳表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34051098A JP4412752B2 (ja) | 1998-11-30 | 1998-11-30 | 携帯移動電話機及びその電話帳表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000165501A JP2000165501A (ja) | 2000-06-16 |
JP4412752B2 true JP4412752B2 (ja) | 2010-02-10 |
Family
ID=18337674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34051098A Expired - Fee Related JP4412752B2 (ja) | 1998-11-30 | 1998-11-30 | 携帯移動電話機及びその電話帳表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4412752B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6975874B1 (en) * | 2000-06-09 | 2005-12-13 | International Business Machines Corporation | Portable phone that changes function according to its self-detected geographical position |
JP2002125036A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-26 | Nec Corp | 電話帳機能付き携帯情報端末および携帯情報端末の電話帳情報表示方法 |
JP2003339066A (ja) | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Nec Corp | 情報端末、情報端末における情報提供方法、情報提供処理プログラム |
JP2006262332A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 近隣ユーザリスト作成プログラム、携帯端末装置及び近隣ユーザリスト作成方法 |
FR2897500A1 (fr) * | 2006-02-10 | 2007-08-17 | France Telecom | Procede, systeme et terminal de communication pour proposer un ecran d'accueil a un utilisateur |
US20070211871A1 (en) * | 2006-03-08 | 2007-09-13 | David Sjolander | Method and system for organizing incident records in an electronic equipment |
JP4930847B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2012-05-16 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置及びプログラム |
JP5340567B2 (ja) * | 2007-07-24 | 2013-11-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信端末、情報管理装置及びプログラム |
JP4585549B2 (ja) | 2007-07-27 | 2010-11-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信装置、通信システムおよびプログラム |
JP2009088890A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Kyocera Corp | 携帯端末、メッセージ通知方法およびメッセージ通知プログラム |
JP5177010B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2013-04-03 | 日本電気株式会社 | 携帯端末、電話帳検索方法、電話帳検索プログラムおよびプログラム記録媒体 |
JP5442326B2 (ja) * | 2009-06-15 | 2014-03-12 | アルパイン株式会社 | 車載用通信装置 |
JP5254285B2 (ja) * | 2010-08-12 | 2013-08-07 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信装置、通信システムおよびプログラム |
JP5293803B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2013-09-18 | 日本電気株式会社 | 端末装置及びプログラム |
CN104168389B (zh) * | 2014-08-27 | 2016-03-23 | 深圳市中兴移动通信有限公司 | 通话接听方法及装置 |
-
1998
- 1998-11-30 JP JP34051098A patent/JP4412752B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000165501A (ja) | 2000-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4412752B2 (ja) | 携帯移動電話機及びその電話帳表示方法 | |
KR100311080B1 (ko) | 그지역에관련되는사용자정보를얻는것이가능한휴대정보장치및상기사용자정보의통지방법 | |
US20050048989A1 (en) | Mobile communication terminal capable of varying settings of various items in a user menu depending on a location thereof and a method therefor | |
JP2008278172A (ja) | 車載装置 | |
EP2312812A1 (en) | Method for performing communication with shortcut numbers in a mobile terminal | |
JPH11331418A (ja) | ナビゲーション装置 | |
US7515942B2 (en) | Method and device for telephone number search in a mobile terminal | |
EP1241861A2 (en) | Method and apparatus for voice recognition dialing and using memorized dialing prefixes | |
JP2553954B2 (ja) | 移動無線電話装置 | |
JPH10262125A (ja) | 緊急連絡システム | |
JPH11215224A (ja) | 登録データの表示制御装置およびその方法 | |
JPH11331417A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2002044221A (ja) | 電話装置及び電話装置における情報登録/検索方法 | |
JP3612475B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JP3575387B2 (ja) | 情報入力装置、目的地案内システム、目的地案内表示装置及び目的地設定方法 | |
JPH11142174A (ja) | ナビゲーションシステム | |
JPH09275441A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2006319454A (ja) | 携帯端末及び宛先情報表示方法 | |
JPH11234421A (ja) | 情報端末装置 | |
JPH09247716A (ja) | 構内電話端末位置表示装置 | |
JP4012583B2 (ja) | 移動電話機 | |
JP2877455B2 (ja) | 電話機 | |
JP4474799B2 (ja) | 携帯電話装置 | |
KR100678886B1 (ko) | 무선통신 단말기에서 송신자를 등록하는 방법 | |
JP4040356B2 (ja) | ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051109 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071009 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |