JPH09247716A - 構内電話端末位置表示装置 - Google Patents

構内電話端末位置表示装置

Info

Publication number
JPH09247716A
JPH09247716A JP8047260A JP4726096A JPH09247716A JP H09247716 A JPH09247716 A JP H09247716A JP 8047260 A JP8047260 A JP 8047260A JP 4726096 A JP4726096 A JP 4726096A JP H09247716 A JPH09247716 A JP H09247716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone terminal
position information
cordless telephone
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8047260A
Other languages
English (en)
Inventor
Hatsuo Nishida
肇夫 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8047260A priority Critical patent/JPH09247716A/ja
Publication of JPH09247716A publication Critical patent/JPH09247716A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コードレス電話端末毎に位置検出を行うこと
なく、また実際に呼び出しすることなく一度に全てのコ
ードレス電話端末の位置を確認することができる構内電
話端末位置表示装置を提供する。 【解決手段】 構内交換機10から定期的に出力される
各コードレス電話端末13の位置情報を入力してその位
置情報とメモリ32に記憶している位置情報とを比較
し、同一でなければメモリ32に記憶している位置情報
を現時点で取り込んだ位置情報に更新するとともにコー
ドレス電話端末13を示す端末マーク60の表示位置を
更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、構内電話設備に用
いて好適な構内電話端末位置表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、工場やオフィスビル等に設置され
る構内電話設備の構内交換機には比較的小電力のコード
レス電話端末が使用可能なものがある。この種の構内交
換機では、数十mから100m位の間隔で設置された基
地局が接続されており、これら基地局により構内の何処
ででもコードレス電話端末の使用を可能にしている。こ
の場合、当該構内交換機はコードレス電話端末に対して
呼び出しを着信させるために定期的または不定期あるい
は着信処理を契機としてコードレス電話端末の位置検出
を行っている。
【0003】従来のコードレス電話端末の位置検出方法
の一つとして次のような方法がある。すなわち、各基地
局から常時ミリオーダ間隔で送信されている報知信号を
コードレス電話端末が受信し、その中で最も信号強度の
強い基地局を選択する。そして、位置が変わって現時点
で選択している基地局が変わったときに位置登録信号を
基地局に対して送信する。これにより構内交換機は当該
コードレス電話端末の位置を知ることになる。この位置
情報は主に呼を接続するための情報として使用してい
る。なお、この種の構内交換機には通話時に内線電話端
末(据え置き型の電話機)の表示器にコードレス電話端
末の位置情報を表示する機能を有しているものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の構内電話設備にあっては、コードレス電話端末の位
置を確認するのにコードレス電話端末毎に位置検出を行
うか、あるいはコードレス電話端末を呼び出して通話す
るかしかなく、一度に全てのコードレス電話端末の位置
を確認することができなかった。
【0005】そこで本発明は、コードレス電話端末毎に
位置検出を行うことなく、また実際に呼び出しすること
なく一度に全てのコードレス電話端末の位置を確認する
ことができる構内電話端末位置表示装置を提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明のうちで請求項1記載の発明による構内電話端末位
置表示装置は、複数の基地局が接続された構内交換機か
らのコードレス電話端末の位置情報を入力する位置情報
入力手段と、複数のコードレス電話端末の各々の位置情
報を記憶する記憶手段と、表示手段と、前記記憶手段に
記憶されている各コードレス電話端末の位置情報を可視
的な表示情報に変換して前記表示手段に表示する表示制
御手段と、前記位置情報入力手段により各コードレス電
話端末の位置情報が入力される毎に前記記憶手段に記憶
されている位置情報と比較し、同一でなければ前記記憶
手段に記憶されている位置情報を現時点で入力された位
置情報に更新するとともに前記表示手段の表示内容を更
新させる制御を行う制御手段とを備えるものである。
【0007】この構成によれば、構内交換機からのコー
ドレス電話端末の位置を示す位置情報が入力されて記憶
されるとともに可視的な情報に変換されて表示される。
この状態でコードレス電話端末が移動すると位置情報が
変わることから、記憶されている位置情報が新たな位置
情報に更新されるとともに表示内容も更新される。した
がって、構内交換機から各コードレス電話端末の位置情
報が出力される毎に各コードレス電話端末の位置が可視
的に表示されるので、コードレス電話端末毎に位置検索
を行うことなく、また実際に呼び出しすることなく一度
に全てのコードレス電話端末の位置を確認することが可
能になる。
【0008】請求項2記載の発明による構内電話端末位
置表示装置は、請求項1記載の発明による構内電話端末
位置表示装置の位置情報入力手段に、構内交換機から定
期的に出力される位置情報を入力する機能を設けたもの
である。
【0009】請求項3記載の発明による構内電話端末位
置表示装置は、請求項1乃至2のいずれかに記載の発明
による構内電話端末位置表示装置に、構内を各基地局の
設置位置に応じて複数の小エリアに分けたエリアマップ
を記憶するとともにコードレス電話端末を示すシンボル
マークを記憶した表示情報記憶手段を更に設け、前記表
示制御手段に、前記表示情報記憶手段に記憶されている
エリアマップを前記表示手段に表示するとともにコード
レス電話端末の位置情報に基づいて前記表示情報記憶手
段に記憶されているコードレス電話端末を示すシンボル
マークを表示する機能を持たせたものである。
【0010】この構成によれば、構内を複数の小エリア
に分けたエリアマップが表示手段に表示されるとともに
各コードレス電話端末の位置がシンボルマークで表示さ
れる。そして、この状態でコードレス電話端末が移動す
るとシンボルマークの表示位置が変わる。したがって、
構内のエリアマップとコードレス電話端末を示すシンボ
ルマークでコードレス電話端末の位置を表示するので、
各コードレス電話端末の位置を一目で確認することがで
きる。
【0011】請求項4記載の発明による構内電話端末位
置表示装置は、請求項1乃至3のいずれかに記載の発明
による構内電話端末位置表示装置に、前記構内交換機に
対して位置情報を定期的に問い合せる問い合せ手段を更
に設け、前記位置情報入力手段に、前記問い合せ手段に
よる位置情報の問い合せが行われた後、前記構内交換機
から出力される位置情報を入力する機能を持たせたもの
である。この構成によれば、構内交換機に対して定期的
に位置情報の問い合せが行われ、これによって構内交換
機から位置情報が出力されると、その位置情報が入力さ
れる。したがって、構内電話端末位置表示装置から定期
的に位置情報の問い合せが行われる毎に各コードレス電
話端末の位置が可視的に表示されるので、コードレス電
話端末毎に位置検索を行うことなく、また実際に呼び出
しすることなく一度に全てのコードレス電話端末の位置
を確認することが可能になる。
【0012】請求項5記載の発明による構内電話端末位
置表示装置は、請求項4記載の発明による構内電話端末
位置表示装置に、位置情報の更新頻度を検出する更新頻
度検出手段を更に設け、前記問い合せ手段に、前記更新
頻度検出手段の検出結果に基づいて位置情報の問い合せ
のタイミングを変える機能を設けたものである。この構
成によれば、位置情報の更新頻度が検出されて、その結
果に基づいて構内交換機への位置情報の問い合せタイミ
ングが変わる。したがって、更新頻度に応じて位置情報
の問い合せのタイミングが変わることから、効率の良い
運用を行うことが可能になる。
【0013】請求項6記載の発明による構内電話端末位
置表示装置は、請求項4記載の発明による構内電話端末
位置表示装置の問い合せ手段に、時間帯に応じて問い合
せタイミングを変える機能を設けたものである。この構
成によれば、時間帯に応じて構内交換機への位置情報の
問い合せタイミングが変わる。例えば、就業時間が決っ
ている会社では、その就業時間帯での問い合せタイミン
グが短くなり、その時間帯以外では問い合せタイミング
が長くなる。したがって、時間帯に応じて位置情報の問
い合せのタイミングが変わることから、効率の良い運用
を行うことが可能になる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明に係る構内電
話端末位置表示装置の実施の形態である構内電話設備の
構成を示すブロック図である。この図において、構内電
話設備は、構内交換機10と、構内電話端末位置表示装
置11と、コードレス電話端末13と、基地局14と、
内線電話機20(201 〜20n )とを有して構成され
ている。構内電話端末位置表示装置11は通信回線を介
して構内交換機10の中央制御部12に接続されてお
り、この中央制御部12から定期的に出力されるコード
レス電話端末13の位置情報を入力して記憶するととも
にそれを可視的な情報に変換して外部の表示装置40
(図5参照)に表示する。
【0015】この場合、表示に際しては構内交換機10
の中央制御部12からの位置情報を入力する毎に記憶し
ている位置情報と現時点で取り込んだ位置情報とを比較
し、同一でないと判断すると位置情報の更新を行うとと
もに表示内容の更新を行う。コードレス電話端末13は
基地局14からの報知信号を受信してその強度を測定す
るとともに測定結果を基地局14へ向けて送信する。構
内交換機10はこの信号強度を示す信号を受信すること
でコードレス電話端末13の位置を検出する。
【0016】以下、構内交換機10と構内電話端末位置
表示装置11の各々の構成について説明する。 A.構内交換機10の構成 図1において、構内交換機10は、上述した中央制御部
12の他にメモリ部15、記憶装置16、保守用端末1
7、通話路スイッチ18、複数のライン回路19(19
1 〜19n )、中央制御部のトランク回路21(211
〜21n )、トーン信号発生器22およびインタフェー
ス回路23を有して構成されている。中央制御部12は
ROMやRAM等からなり、中央制御部12を制御する
ための制御プログラムの他にシステムデータや内線デー
タを記憶している。この場合、内線データとしては図2
に示す二つのテーブルがあり、その一方であるテーブル
Aは、図2(a)に示すように電話番号と端末番号とを
対応付けたものである。この場合、この図に示すよう
に、電話番号”3361”が端末番号”001”に対応
付けられており、電話番号”3531”が端末番号”0
02”に対応付けられている。なお、ここで言う端末は
コードレス電話端末13のことである。このテーブルA
は新規の端末を追加する以外は内容を変更は殆どない。
【0017】他方、テーブルBは、図2(b)に示すよ
うに端末番号とエリア番号とを対応付けたものであり、
現時点では端末番号”001”のコードレス電話端末1
3が”010”のエリア番号に、端末番号”002”の
コードレス電話端末13が”011”のエリア番号に、
端末番号”003”のコードレス電話端末13が”01
2”のエリア番号にそれぞれ対応している。この場合、
各コードレス電話端末13の位置は図3に示すようにな
っている。この図に示す状態で例えば端末番号”00
1”のコードレス電話端末13がエリア番号”010”
から”011”のエリアに移動したとすると、対応する
エリア番号が”011”になる。このように各コードレ
ス電話端末13が何処のエリアにいるかでテーブルBの
エリア番号が変わる。このテーブルBに記憶されたエリ
ア番号が位置情報として中央制御部12によって定期的
に構内電話端末位置表示装置11へ出力される。
【0018】図1に戻り、記憶装置16はフロッピーデ
ィスクドライブやハードディスクドライブ等から構成さ
れ、メモリ部15に記憶したデータの退避や、構内交換
機10の運転記録などの記憶に使用される。保守用端末
17はディスプレイ部とキーボードとから構成され、中
央制御部12との間に介在する図示せぬインタフェース
回路を介して中央制御部12に接続されており、この構
内交換機10のデータの設定や各種コマンドの入力を行
う。通話路スイッチ18は内線と外線並びに内線相互間
の交換動作を行うものである。
【0019】ライン回路19は通話路スイッチ18と内
線電話機20とを接続するためのインタフェースであ
る。なお、この図では、内線電話機20はライン回路1
9の数分設けられているが、必ずしもライン回路19の
数分だけ設ける必要はない。トランク回路21は通話路
スイッチ18と接続される局線とのインターフェイスを
とるものである。トーン信号発生器22は各種トーン信
号を発生するものである。インタフェース回路23は複
数の基地局14と通話路スイッチ18とを接続するもの
である。
【0020】B.構内電話端末位置表示装置11の構成 図4は構内電話端末位置表示装置11の構成を示すブロ
ック図である。この図において、構内電話端末位置表示
装置11は、中央制御部(CPU)30、記憶装置3
1、メモリ32および入出力モジュール33を有して構
成されている。中央制御部30はメモリ32に記憶され
ている制御プログラムにしたがって装置各部を制御す
る。メモリ32は制御プログラムの記憶の他に位置情報
の記憶に使用される。記憶装置31はフロッピーディス
クドライブやハードディスクドライブから構成されてお
り、構内を各基地局14の設置位置に応じて複数の小エ
リアに分けたエリアマップと、建物の外枠を示す建造物
マークと、コードレス電話端末13を示す端末マーク
(シンボルマーク)とが記憶されている。この記憶装置
31はメモリ32に展開する制御プログラムの記憶にも
使用される。入出力モジュール33は構内交換機10と
の間で通信を行ったり、表示情報を映像用信号に変換す
る。
【0021】上記中央制御部30は入出力モジュール3
3を介して構内交換機10から出力される位置情報を入
力すると、その位置情報とメモリ32の位置情報記憶領
域に記憶されている位置情報とを比較し、同一でないと
判断すると記憶している位置情報を現時点で取り込んだ
位置情報に更新する。また中央制御部30は記憶装置3
1に記憶されている構内のエリアマップ、建造物マー
ク、コードレス電話端末13の端末マークをそれぞれ読
み出して入出力モジュール33に供給する。この場合、
端末マークの表示情報にはメモリ32の位置情報記憶領
域に記憶されている位置情報を付加する。上記構内電話
端末位置表示装置11において、入出力モジュール33
は位置情報入力手段に対応し、メモリ32は記憶手段に
対応する。また表示装置40は表示手段に対応し、中央
制御部30は制御手段および表示制御部に対応する。更
に記憶装置31は表示情報記憶手段に対応する。
【0022】次に、上記構成による構内交換機10およ
び構内電話端末位置表示装置11の各々の動作について
説明する。 C.構内交換機10および構内電話端末位置表示装置1
1の動作 まず、図5を参照して全体的な処理の流れについて説明
し、次いで図6および図7を参照して構内交換機10と
構内電話端末位置表示装置11の各々の動作の詳細につ
いて説明する。 (a)全体的な処理の流れ 図5において、各基地局14からは常時ミリオーダ間隔
で報知信号が送信されており、コードレス電話端末13
はその報知信号を受信することで、その信号強度を測定
してその結果を基地局14へ向けて送信する。一方、構
内交換機10は最も強い信号強度であった基地局14に
よってコードレス電話端末13の位置を確認する。すな
わち、テーブルBにそのコードレス電話端末13の端末
番号に対応させてエリア番号を記憶する。
【0023】また、構内交換機10は、所定のタイミン
グでテーブルBのエリア番号を位置情報として端末番号
の若い順に順次出力する。この構内交換機10より出力
された位置情報が構内電話端末位置表示装置11に入力
された後、構内電話端末位置表示装置11では、メモリ
32の位置情報記憶領域に記憶されている位置情報と比
較され、同一でない場合に記憶されている位置情報が現
時点で取り込まれた位置情報に更新される。この処理は
構内交換機10から送られてくる位置情報の全てについ
て行われる。更新が行われた位置情報に対してはコード
レス電話端末13の端末マークの表示情報が付加されて
出力される。これにより、表示装置40上の端末マーク
が現時点でのエリアから移動先のエリアに移る。なお、
構内のエリアマップと建造物マークとは既に表示装置4
0に表示されている。
【0024】ここで、図6は表示の一例を示すものであ
り、この図に示すように、エリアマップ50と、建造物
マーク51と、端末マーク60とがそれぞれ表示されて
おり、また各端末マーク60の直下には端末番号(”1
234”、”4439”、”2188”)が表示されて
いる。この表示状態で、端末番号”1234”の端末マ
ーク60が現在の小エリア501 から隣の小エリア50
2 へ移動すると、点線で示すように端末マーク60の表
示位置が変わる。この場合、移動距離が長ければ、その
移動過程における各小エリアにて端末マーク60が表示
される。
【0025】(b)構内交換機10の動作 図7は構内交換機10の位置情報処理動作を示すフロー
チャートである。まず、ステップS10でコードレス電
話端末13からの信号(信号強度の大きさを示す信号)
があるか否かを判定する。この判定において、コードレ
ス電話端末13からの信号があると判断するとステップ
S12に進み、そのコードレス電話端末13の端末番号
に対応させてエリア番号を記憶する。この処理を行った
後、ステップS10に戻る。一方、ステップS10の判
定において、コードレス電話端末13からの信号がない
と判断するとステップS14に進み、位置情報出力タイ
ミングであるか否かを判定する。
【0026】この判定において、位置情報出力タイミン
グでないと判断するとステップS10に戻り、位置情報
出力タイミングであると判断するとステップS16でテ
ーブルBの端末番号の若い方の順に位置情報を出力す
る。この位置情報は構内電話端末位置表示装置11に入
力される。この処理は全ての位置情報を出力し終えるま
で繰り返し行われ、全ての出力が終了するとステップS
18からステップS10へ戻る。以後、新たにコードレ
ス電話端末13からの信号があれば、それを送信したコ
ードレス電話端末13の端末番号に対するエリア番号の
更新を行う。また位置情報出力タイミングになると、テ
ーブルBに記憶されている位置情報であるエリア番号を
端末番号の若い方から順に出力する。
【0027】(c)電話端末位置表示装置11の動作 図8は電話端末位置表示装置11の動作を示すフローチ
ャートである。まず、ステップS30でエリアマップと
建造物マーク51を表示する。次いでステップS32で
位置情報があるか否かを判定する。すなわち、構内交換
機10から位置情報が出力されたか否かを判定する。こ
の判定において、位置情報が出力されていないと判断す
るとこのステップを繰り返し、位置情報が出力されたと
判断するとステップS34に進み、位置情報の取り込み
を行う。位置情報の取り込みを行った後、ステップS3
6でメモリ32に記憶している位置情報と現時点で取り
込んだ位置情報とを比較し、同一であると判断するとス
テップS38からステップS40に進む。ステップS4
0では、現時点で取り込んだ位置情報が最後の端末番号
の情報であるか否かを判定し、最後の位置情報でないと
判断するとステップS42に進み、構内交換機11から
次に出力された位置情報の取り込みを行う。次の位置情
報の取り込みを行った後、ステップS36に戻り、メモ
リ32に記憶している次の位置情報と比較し、同一であ
るか否かを判定する。
【0028】一方、上記ステップS38の判定におい
て、メモリ32に記憶している位置情報と現時点で取り
込んだ位置情報とが同一でないと判断するとステップS
44に進み、メモリ32に記憶している位置情報を現時
点で取り込んだ位置情報に更新する。次いでステップS
46に進み、更新した位置情報に基づいて端末マーク6
0を表示する。この処理を行った後にステップS40に
戻り、現時点で取り込んだ位置情報が最後の端末番号の
情報であるか否かを判定する。以後、最後の端末番号の
位置情報まで同様の処理を繰り返し、最後の位置情報に
ついての処理が終了するとステップS32に戻る。
【0029】このように、この実施の形態では、構内電
話端末位置表示装置11は、構内交換機10から定期的
に出力される各コードレス電話端末13の位置情報を入
力し、その位置情報とメモリ32に記憶している位置情
報とを比較して、同一でなければメモリ32に記憶して
いる位置情報を現時点で取り込んだ位置情報に更新す
る。またコードレス電話端末13を示す端末マーク60
の表示位置を更新する。したがって、構内交換機10か
ら各コードレス電話端末13の位置情報が出力される毎
に各コードレス電話端末13の位置が可視的に表示され
るので、コードレス電話端末毎に位置検出を行うことな
く、また実際に呼び出しを行うことなく一度に全てのコ
ードレス電話端末13毎の位置を確認することができ
る。
【0030】なお、本発明は上記実施の形態に限らず、
本発明の目的の範囲内で各種の実施の形態が可能であ
る。具体的には、次のようにしても良い。 (イ)実施の形態では、コードレス電話端末13をグラ
フィック表示するようにしたが、図9に示すようにコー
ドレス電話端末13を識別する端末番号と位置を表わす
文字列で表示するようにしてもよい。このようにすると
ソフトウェアの開発コストを削減することができる。 (ロ)実施の形態では、構内交換機10はコードレス電
話端末13の位置情報を出力するのみであって位置確認
までは行っていないが、この位置確認機能を持たせるよ
うにしてもよい。この場合、構内電話端末位置表示装置
11は定期的に構内交換機10に対して位置を確認させ
る指示を送り、その結果を収集してコードレス電話端末
13の位置表示を行う。
【0031】(ハ)実施の形態では、構内交換機10か
ら定期的に位置情報を出力させるようにしたが、構内電
話端末位置表示装置11が構内交換機10に問い合せる
ことによって構内交換機10から位置情報を出力させる
ようにしてもよい。このようにした場合、さらに構内電
話端末位置表示装置11にて更新頻度を検出させて、そ
の頻度に応じて構内交換機10に問い合せるタイミング
を変えるようにしてもよい。例えば、頻繁に更新するよ
うな場合、すなわち移動の激しいコードレス電話端末1
3がある場合には問い合せタイミングを短くする。これ
に対してコードレス電話端末13が殆ど移動していな
く、あまり更新しないような場合には問い合せタイミン
グを長くする。
【0032】(ニ)また、構内交換機10に問い合せる
タイミングを時間帯に応じて変えるようにしてもよい。
例えば、就業時間が決っている会社では、就業時間帯に
は問い合せタイミングを短くし、就業時間帯以外には問
い合せタイミングを長くする。 (ホ)実施の形態では、構内電話端末位置表示装置11
と表示装置40とを別体としたが、構内電話端末位置表
示装置11に表示装置40を内蔵させるようにしてもよ
い。
【0033】
【発明の効果】請求項1、2の発明によれば、構内交換
機からのコードレス電話端末の位置を示す位置情報を入
力して記憶するとともに可視的な情報に変換して表示
し、この状態でコードレス電話端末が移動して位置が変
わったときに、記憶している位置情報を現時点で取り込
んだ位置情報に更新するとともに表示内容を更新するよ
うにしたので、構内交換機から各コードレス電話端末の
位置情報が出力される毎に各コードレス電話端末の位置
を可視的に表示することから、コードレス電話端末毎に
位置検索を行うことなく、また実際に呼び出しすること
なく一度に全てのコードレス電話端末の位置を確認する
ことができる。
【0034】請求項3の発明によれば、構内を複数の小
エリアに分けたエリアマップをディスプレイ部に表示す
るとともに各コードレス電話端末の位置をシンボルマー
クで表示し、この状態でコードレス電話端末が移動して
位置が変わったときにコードレス電話端末のシンボルマ
ークの表示位置を変えるようにしたので、構内のエリア
マップとコードレス電話端末を示すシンボルマークでコ
ードレス電話端末の位置を表示することから、各コード
レス電話端末の位置を一目で確認することができる。
【0035】請求項4の発明によれば、構内交換機に対
して定期的に位置情報の問い合せを行い、これによって
構内交換機から出力された位置情報を入力するようにし
たので、定期的に位置情報の問い合せを行う毎に各コー
ドレス電話端末の位置を可視的に表示することから、コ
ードレス電話端末毎に位置検索を行うことなく、また実
際に呼び出しすることなく一度に全てのコードレス電話
端末の位置を確認することができる。
【0036】請求項5の発明によれば、位置情報の更新
頻度を検出した結果に基づいて構内交換機への位置情報
の問い合せタイミングを変えるようにしたので、効率の
良い運用を行うことができる。
【0037】請求項6の発明によれば、時間帯に応じて
構内交換機への位置情報の問い合せタイミングを変える
ようにしたので、効率の良い運用を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る構内電話端末位置表示装置の実施
の形態である構内電話設備の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】同実施の形態の構内電話設備の構内交換機のメ
モリの内容を示す図である。
【図3】同実施の形態の構内電話設備のコードレス電話
端末とエリア番号との関係を示す図である。
【図4】同実施の形態の構内電話設備の構内電話端末位
置表示装置の構成を示すブロック図である。
【図5】同実施の形態の構内電話設備の動作の概略を説
明するためのブロック図である。
【図6】同実施の形態の構内電話設備の表示の一例を示
す図である。
【図7】同実施の形態の構内電話設備の構内交換機の位
置情報処理動作を示すフローチャートである。
【図8】同実施の形態の構内電話設備の構内電話端末位
置表示装置の動作を示すフローチャートである。
【図9】同実施の形態の構内電話設備の表示の他の例を
示す図である。
【符号の説明】
10 構内交換機 11 構内電話端末位置表示装置 12、30 中央制御部 13 コードレス電話端末 14 基地局 15 記憶部 32 メモリ 33 入出力モジュール 40 表示装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の基地局が接続された構内交換機か
    らのコードレス電話端末の位置情報を入力する位置情報
    入力手段と、 複数のコードレス電話端末の各々の位置情報を記憶する
    記憶手段と、 表示手段と、 前記記憶手段に記憶されている各コードレス電話端末の
    位置情報を可視的な表示情報に変換して前記表示手段に
    表示する表示制御手段と、 前記位置情報入力手段により各コードレス電話端末の位
    置情報が入力される毎に前記記憶手段に記憶されている
    位置情報と比較し、同一でなければ前記記憶手段に記憶
    されている位置情報を現時点で入力された位置情報に更
    新するとともに前記表示手段の表示内容を更新させる制
    御を行う制御手段と、を備えたことを特徴とする構内電
    話端末位置表示装置。
  2. 【請求項2】 前記位置情報入力手段は、前記構内交換
    機から定期的に出力される位置情報を入力することを特
    徴とする請求項1記載の構内電話端末位置表示装置。
  3. 【請求項3】 構内を各基地局の設置位置に応じて複数
    の小エリアに分けたエリアマップを記憶するとともにコ
    ードレス電話端末を示すシンボルマークを記憶した表示
    情報記憶手段を更に備え、 前記表示制御手段は、前記表示情報記憶手段に記憶され
    ているエリアマップを前記表示手段に表示するとともに
    コードレス電話端末の位置情報に基づいて前記表示情報
    記憶手段に記憶されているコードレス電話端末を示すシ
    ンボルマークを表示することを特徴とする請求項1乃至
    2のいずれかに記載の構内電話端末位置表示装置。
  4. 【請求項4】 前記構内交換機に対して位置情報を定期
    的に問い合せる問い合せ手段を更に備え、 前記位置情報入力手段は、前記問い合せ手段による位置
    情報の問い合せが行われた後、前記構内交換機から出力
    される位置情報を入力することを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれかに記載の構内電話端末位置表示装置。
  5. 【請求項5】 位置情報の更新頻度を検出する更新頻度
    検出手段を更に備え、 前記問い合せ手段は、前記更新
    頻度検出手段の検出結果に基づいて位置情報の問い合せ
    のタイミングを変えることを特徴とする請求項4記載の
    構内電話端末位置表示装置。
  6. 【請求項6】 前記問い合せ手段は、時間帯に応じて問
    い合せタイミングを変えることを請求項4記載の構内電
    話端末位置表示装置。
JP8047260A 1996-03-05 1996-03-05 構内電話端末位置表示装置 Withdrawn JPH09247716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8047260A JPH09247716A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 構内電話端末位置表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8047260A JPH09247716A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 構内電話端末位置表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247716A true JPH09247716A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12770325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8047260A Withdrawn JPH09247716A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 構内電話端末位置表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247716A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166193A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Hitachi Ltd ネットワークに接続された機器と連動した行先表示システム
US7953408B2 (en) 1998-04-17 2011-05-31 Hitachi, Ltd. Message transmission system using an area address to transmit messages
JP2012178752A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Casio Comput Co Ltd 携帯機器及びプログラム
JP2018533859A (ja) * 2015-08-26 2018-11-15 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 パーソナライズされた拡張位置情報を提供するための情報を収集するための方法、デバイス、およびシステム。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7953408B2 (en) 1998-04-17 2011-05-31 Hitachi, Ltd. Message transmission system using an area address to transmit messages
JP2010166193A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Hitachi Ltd ネットワークに接続された機器と連動した行先表示システム
JP2012178752A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Casio Comput Co Ltd 携帯機器及びプログラム
JP2018533859A (ja) * 2015-08-26 2018-11-15 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 パーソナライズされた拡張位置情報を提供するための情報を収集するための方法、デバイス、およびシステム。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0182094B1 (ko) 이동단말의 위치 확인 시스템
KR100627003B1 (ko) 위치 관련 정보 제공 방법 및 게이트웨이 서버
JPH0645989A (ja) 移動端末位置情報表示システム
US6314296B1 (en) Wireless communication system and method of controlling same
JP4412752B2 (ja) 携帯移動電話機及びその電話帳表示方法
JPH10285637A (ja) 移動通信方式
JP2000156881A (ja) 位置特定システム
US6778836B2 (en) Mobile object search system and mobile object search method for mobile service
KR100679127B1 (ko) 배경화면 자동변경 방법 및 장치
JP2003189367A (ja) 無線通信システム及び発信側携帯端末における相手先携帯端末の時刻識別方法
JP2001043479A (ja) 道案内システム及びその案内方法
JP3703994B2 (ja) サービス情報提供装置および情報端末
JPH09247716A (ja) 構内電話端末位置表示装置
JPH09322245A (ja) 地域情報提供機能を備えた無線通信システム
JPH0918427A (ja) 移動体管理システム及びその制御方法
US6198938B1 (en) Dynamic associative terminating extension groups
US20030228873A1 (en) Portable terminal and position information conversion system
JPH0486034A (ja) 移動無線電話装置
KR100701950B1 (ko) 이동통신 단말기의 위치정보 제공시스템 및 그의 동작방법
JPH11234421A (ja) 情報端末装置
JP6863630B1 (ja) 電話システム、電話機捜索方法および電話機捜索プログラム
GB2343337A (en) Radio communication system capable of determining a provider access point
KR100506239B1 (ko) 무선교환시스템에서무선단말기의위치를추적하는방법
JP3533175B2 (ja) 無線携帯端末受信機
JPS59104840A (ja) 移動無線通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506