JP4408731B2 - スピーカ - Google Patents

スピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP4408731B2
JP4408731B2 JP2004085061A JP2004085061A JP4408731B2 JP 4408731 B2 JP4408731 B2 JP 4408731B2 JP 2004085061 A JP2004085061 A JP 2004085061A JP 2004085061 A JP2004085061 A JP 2004085061A JP 4408731 B2 JP4408731 B2 JP 4408731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
frame
yoke
magnetic circuit
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004085061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005277561A (ja
Inventor
秀明 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Corp
Original Assignee
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Pioneer Corp, Pioneer Corp filed Critical Tohoku Pioneer Corp
Priority to JP2004085061A priority Critical patent/JP4408731B2/ja
Priority to US11/085,180 priority patent/US7570779B2/en
Priority to EP05006421A priority patent/EP1581027A3/en
Publication of JP2005277561A publication Critical patent/JP2005277561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4408731B2 publication Critical patent/JP4408731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/34Directing or guiding sound by means of a phase plug
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/11Aspects regarding the frame of loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Description

この発明は、スピーカの構造に関する。
図1は従来のスピーカの構成を示す断面図である。
この図1において、フレーム1との間に介装されたダンパ2によって、振動板3に連結されたボイスコイルボビン4が軸方向に振動自在に支持され、このボイスコイルボビン4のボイスコイル5が巻回されている部分が、磁気回路を構成するプレート6およびマグネット7とヨーク8との間に形成される磁気ギャップ内に挿入されて、この磁気回路によってボイスコイルボビン4および振動板3がその軸方向に振動する構成になっている。
この従来のスピーカの磁気回路は、ヨーク8がフレーム1の底部部分に連結されることによって支持されている。
しかしながら、このような構成のスピーカは、スピーカの駆動時に、ボイスコイルボビン4および振動板3の振動による磁気回路への反作用によって、その振動がヨーク8からフレーム1に伝わり、さらにフレーム1からスピーカが取り付けられている構造部分に伝わって不協和音を発生してしまう場合がある。
この発明は、上記のような従来のスピーカにおける問題点を解決することをその解決課題の一つとしている。
この発明(請求項1に記載の発明)は、上記目的を達成するために、振動板と、少なくともヨークを備える磁気回路と、前記振動板及び前記磁気回路が取り付けられているスピーカ・フレームと、を含むスピーカにおいて、前記スピーカ・フレームは、その底部の内面に、裾部から頂部に向かって断面積が減少する形状である複数個の突起を備え、前記複数個の突起のそれぞれの前記頂部で前記ヨークの音響放射方向と反対側の面と点接触することによってのみ前記ヨークを支持することを特徴としている。
この発明は、ヨークとマグネットとプレートによって構成された磁気回路が、そのヨークの後面が振動板を支持するフレームの底部の内面側に形成された複数個の突起に点接触によって当接されることにより、フレーム内の所定位置に支持されているスピーカをその最良の実施形態としている。
この実施形態におけるスピーカは、フレームの底部の内面側に複数個の突起が形成されて、この突起がヨークの後面に点接触によって当接して磁気回路を支持しているので、従来のスピーカと比較して、スピーカの駆動時に、振動板の振動による磁気回路への反作用によってヨークからフレームに伝わる振動が従来のスピーカよりも軽減され、これによって、スピーカが取り付けられる構造部分にフレームからの振動が伝わって不協和音を発生してしまうといった従来のスピーカの問題点が解消される。
図2は、この発明によるスピーカの実施形態における一実施例を示している。
この図2において、スピーカ10は、フレーム11とボイスコイルボビン12との間にダンパ13が介装されていて、このダンパ13によって、ボイスコイルボビン12が軸方向に振動自在に支持されており、このボイスコイルボビン12の後部部分(図2において下側部分)の外周面に、ボイスコイル14が巻回されている。
このスピーカ10の磁気回路は、円筒部15Aの後端(図2において下端)外周部にフランジ部15Bが一体的に形成されたヨーク15と、このヨーク15の円筒部15Aに中心部を挿通された状態で後述するような態様でフランジ部15B上に支持されたリング状のマグネット16と、同様にヨーク15の円筒部15Aに中心部を挿通された状態でマグネット16上に固定されたリング状のプレート17とによって構成されている。
そして、ヨーク15の円筒部15Aの外周面とプレート17の内周面との間に、所要の幅の磁気ギャップgが形成されていて、この磁気ギャップg内にボイスコイルボビン12のボイスコイル14が巻回されている部分が挿入されて、磁気回路によって、ボイスコイル14に電流が流れた際に、ボイスコイルボビン12がその軸方向(図2において上下方向)に振動するようになっている。
ボイスコイルボビン12の先端部分(図2において上端部分)のダンパ14が連結されている部分よりも先端側に振動板18が連結されており、この振動板18の外周部は、エッジ19を介してフレーム11の外周部に振動自在に支持されている。
次に、フレーム11による磁気回路の支持部分の構成について詳述する。
図3は、このフレーム11による磁気回路の支持部分の拡大図であり、図4はフレーム11の平面図である。
この図3および4に示されるように、フレーム11の磁気回路を支持する底部11Aの内面側に突起11Aaが複数個(図示の例では5個)形成されている。 そして、この突起11Aaがヨーク15のフランジ部15Bの後面(図2および3において下側の面)に当接されることにより、磁気回路がフレーム11に対して支持されている。
この突起11Aaは、図5に示されるような円錐形や図6に示されるような半球形など様々な形状に成形されるが、何れの形状の場合も、先端部がヨーク15のフランジ部15Bに対して点接触する形状を備えている。
そして、この突起11Aaは、フレーム11の底部11Aの外側から内側に突出するように形成される。
この場合、フレーム11を金属製板材によって成形する場合には、この突起11Aaは、プレス加工によって形成することが出来る。
以上のように、上記スピーカは、磁気回路がフレーム11に対して、このフレーム11の底部11Aの複数箇所に形成された突起11Aaにより点接触によって支持されているので、スピーカの駆動時に、ボイスコイルボビン12および振動板18の振動による磁気回路への反作用によってヨーク15からフレーム11に伝わる振動が、従来のスピーカよりも軽減される。
これによって、スピーカが取り付けられる構造部分にフレーム11から振動が伝わって不協和音を発生してしまうといった従来の問題点が解消される。
また、上記のような磁気回路からフレーム11に振動が伝わるのを防止する構成は、従来のスピーカの部品を増やすことなく、フレーム11の加工だけで行うことが出来るので、製品の製造コストを上昇させる虞も無い。
従来のスピーカの構造を示す側断面図である。 この発明の実施形態における一実施例を示す側断面図である。 同例の要部を示す部分拡大図である。 同例におけるフレームを示す平面図である。 同例において突起の形状の一例を示す断面図である。 同例において突起の形状の他の例を示す断面図である。
符号の説明
10 …スピーカ
11 …フレーム(スピーカ・フレーム)
11A …底部
11Aa …突起
12 …ボイスコイルボビン
13 …ダンパ
14 …ボイスコイル
15 …ヨーク
15A …円筒部
15B …フランジ部
16 …マグネット
17 …プレート
18 …振動板
19 …エッジ

Claims (4)

  1. 振動板と、
    少なくともヨークを備える磁気回路と、
    前記振動板及び前記磁気回路が取り付けられているスピーカ・フレームと、
    を含むスピーカにおいて、
    前記スピーカ・フレームは、その底部の内面に、裾部から頂部に向かって断面積が減少する形状である複数個の突起を備え、前記複数個の突起のそれぞれの前記頂部で前記ヨークの音響放射方向と反対側の面と点接触することによってのみ前記ヨークを支持することを特徴とするスピーカ。
  2. 前記突起が、円錐形状を有している請求項に記載のスピーカ。
  3. 前記突起が、半形状を有している請求項1に記載のスピーカ。
  4. 前記突起が、スピーカ・フレームをプレス加工することによって形成されている請求項1に記載のスピーカ。
JP2004085061A 2004-03-23 2004-03-23 スピーカ Expired - Fee Related JP4408731B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085061A JP4408731B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 スピーカ
US11/085,180 US7570779B2 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Speaker
EP05006421A EP1581027A3 (en) 2004-03-23 2005-03-23 Speaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085061A JP4408731B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005277561A JP2005277561A (ja) 2005-10-06
JP4408731B2 true JP4408731B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=34858406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004085061A Expired - Fee Related JP4408731B2 (ja) 2004-03-23 2004-03-23 スピーカ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7570779B2 (ja)
EP (1) EP1581027A3 (ja)
JP (1) JP4408731B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD346878S (en) * 1991-03-25 1994-05-10 Philip Morris Incorporated Electrical cigarette
JP4790452B2 (ja) 2006-03-09 2011-10-12 パイオニア株式会社 ボイスコイルボビン、およびスピーカ装置
US8270660B2 (en) * 2006-07-03 2012-09-18 Pioneer Corporation Speaker device and speaker unit
US8452040B2 (en) * 2009-06-30 2013-05-28 Srdjan Perovic Speaker-transducer with integral bass-reflex and maximum efficiency cooling
KR101186727B1 (ko) * 2010-04-20 2012-09-28 허동철 스피커
USD884683S1 (en) * 2019-01-02 2020-05-19 Alpine Electronics, Inc. Speaker driver frame
US11968512B2 (en) 2022-06-22 2024-04-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Speaker devices with dual-transducers

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB801695A (en) 1956-02-16 1958-09-17 Rola Celestion Ltd Improvements in or relating to moving coil loudspeakers and microphones
DE9113037U1 (de) * 1991-10-19 1992-01-09 Nokia Unterhaltungselektronik (Deutschland) GmbH, 7530 Pforzheim Konuslautsprecher
JP3007469B2 (ja) * 1992-01-30 2000-02-07 東北パイオニア株式会社 スピーカ磁気回路
DE9301425U1 (de) 1993-02-02 1993-05-06 Wei, Kuang-Ta, Keelung Bodenstütze
JP3177758B2 (ja) * 1993-04-07 2001-06-18 ミネベア株式会社 スピーカおよびその製造方法
JP3748637B2 (ja) 1996-10-14 2006-02-22 松下電器産業株式会社 携帯機器用振動発生装置
JP3035704B1 (ja) 1998-10-28 2000-04-24 株式会社アクーヴ・ラボ 電気−機械振動変換器
JP4075728B2 (ja) 2003-08-07 2008-04-16 松下電器産業株式会社 スピ−カ
JP4362400B2 (ja) * 2004-03-25 2009-11-11 パイオニア株式会社 スピーカー装置及びスピーカー装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050226458A1 (en) 2005-10-13
EP1581027A2 (en) 2005-09-28
US7570779B2 (en) 2009-08-04
EP1581027A3 (en) 2008-01-23
JP2005277561A (ja) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI472236B (zh) speaker
JP4886853B2 (ja) スピーカ装置
US9185494B2 (en) Inner magnet type microspeaker
US6526151B1 (en) High stability loudspeaker
JP6210026B2 (ja) スピーカ
JP4328245B2 (ja) スピーカ装置及びその製造方法
US20140103750A1 (en) Vibrator
KR101485688B1 (ko) 가동자석형 변환기
JP4408731B2 (ja) スピーカ
KR101778295B1 (ko) 멀티 코일 음향변환기
JP4133457B2 (ja) スピーカ
JP2009159009A (ja) スピーカ
JP4415349B2 (ja) スピーカ
JP4447356B2 (ja) スピーカ装置
US20200336838A1 (en) Speaker Unit
KR101722527B1 (ko) 박형 스피커
JP2006165945A (ja) スピーカ
KR100633274B1 (ko) 스피커
JP2005318338A5 (ja)
KR102434194B1 (ko) 스피커
WO2007046230A1 (ja) スピーカユニットおよびスピーカ装置
JP2005269329A (ja) スピーカ装置
JP4592382B2 (ja) スピーカ
JP4136901B2 (ja) スピーカ
JP2005268948A (ja) スピーカ用振動部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4408731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees