JP4398013B2 - 光ディスク記録媒体 - Google Patents

光ディスク記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4398013B2
JP4398013B2 JP21783099A JP21783099A JP4398013B2 JP 4398013 B2 JP4398013 B2 JP 4398013B2 JP 21783099 A JP21783099 A JP 21783099A JP 21783099 A JP21783099 A JP 21783099A JP 4398013 B2 JP4398013 B2 JP 4398013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
reproduction
index
playback
test data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21783099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001043602A (ja
Inventor
勤 伊藤
Original Assignee
株式会社アルメディオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アルメディオ filed Critical 株式会社アルメディオ
Priority to JP21783099A priority Critical patent/JP4398013B2/ja
Publication of JP2001043602A publication Critical patent/JP2001043602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4398013B2 publication Critical patent/JP4398013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は光ディスク記録媒体に関し、特に、コンパクトディスク(CD(CD−DA,CD−R,CD−RW))、DVD等などに関する。
【0002】
【従来の技術】
光ディスク記録媒体のプログラムエリアに任意のテストデータ等の各種データを格納したテスト用光ディスク記録媒体が知られている。この種のテスト用光ディスク記録媒体では、ディスクの外周部に任意のテストデータを配置し、再生装置でのディスク外周部の読み取りをチェックする要望もある。たとえば、ディスクの面振を検出するためのテストディスクなどがある。
【0003】
このような場合には、再生装置では再生の操作(プレイボタン押下)を行って、通常の再生の時間を同じ時間かけてピックアップが外周部に移動することで、所望のチェックが実行される。
【0004】
なお、急ぐ場合には、再生装置での再生の操作に加えて、トラック番号の指定や早送りなどの操作を行って、ピックアップを所定の位置に移動させることで、外周部のチェックを実行する必要があった。
【0005】
また、光ディスク記録媒体の読み取り面にクリーニング部材が設けられ、再生装置の光ピックアップレンズ部分をクリーニングするための光ディスク記録媒体が知られている。
【0006】
この場合、再生時に最初に読まれる領域(TOC(Table Of Contents:目次表)が記録されている内周部のリードインエリア)付近にクリーニング用のブラシやクリーニングクロスなどのクリーニング部材を設けておくことで、再生装置での再生の操作をすることでクリーニングが行われる。しかし、再生装置の各製造メーカおよび型式によって動作が不完全でクリーニング目的が達成できないものも多くあった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、プログラムエリアの所定位置(中央部や外周部)のテストやクリーニングを実行するには、その位置に相当する再生時間を待つか、あるいは、トラックジャンプなどの繁雑な操作が必要であるという問題があった。
【0008】
本発明は、光ディスク記録媒体上で所望する再生位置でのテストあるいはチェックを容易かつ迅速に実行することが可能な光ディスク記録媒体を実現することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述した不具合を解決する手段としての本発明は以下に述べるようなものである。
【0010】
(1)請求項1記載の発明は、プログラム毎にトラック番号が付された状態でプログラムエリアに記録される光ディスク記録媒体であって、トラック番号1のポーズ区間を示すインデックス00にテストが実行されるプログラムエリアの中央部または外周部の再生位置に相当する時間が設定され、トラック番号1のデータ区間を示すインデックス01に前記テストが実行されるデータが記録された、ことを特徴とする光ディスク記録媒体である。
【0011】
この光ディスク記録媒体では、トラック番号1のインデックス00にテストが実行されるプログラムエリアの中央部または外周部の再生位置に相当する時間が設定され、インデックス01にテストデータが記録されており、再生装置で再生の操作がなされると、すみやかに所望する再生位置(テストが実行されるプログラムエリアの中央部または外周部の再生位置)にピックアップが移動することになり、所望する再生位置でのテストデータの再生が容易かつ迅速に実行できる。
【0012】
(2)また、他の発明は、プログラム毎にトラック番号が付された状態でプログラムエリアに記録される光ディスク記録媒体であって、トラック番号1のポーズ区間を示すインデックス00に所望の再生位置に相当する時間を設定すると共に、再生装置の光ピックアップレンズ部分をクリーニングするためのクリーニング部材を、リードインエリアから前記所望する再生位置付近にかけての読み取り面上のいずれかの位置に設けた、ことを特徴とする光ディスク記録媒体である。
【0013】
この光ディスク記録媒体では、トラック番号1のインデックス00に所望の再生位置に相当する時間が設定され、クリーニング部材が、リードインエリアから所望する再生位置付近にかけての読み取り面上のいずれかの位置に設けられており、再生装置で再生の操作がなされると、すみやかに所望する再生位置にピックアップが移動することになり、クリーニングを複雑な操作をしなくても容易かつ迅速に実行できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態例を詳細に説明する。なお、本実施の形態例では、光ディスク記録媒体の具体例として、コンパクトディスク(CD)について説明を行う。
【0015】
図1は光ディスク記録媒体10の様子を概略的に示した模式図である。この光ディスク記録媒体は外形が12cmまたは8cmであり、センターホール20は再生装置の回転部に保持されて回転するための穴である。また、ディスクの内周側から外周側に向かって連続したらせん状のトラックパスが設けられた記録領域(ハッチングで示した部分)が存在する。
【0016】
そして、内周側に、再生時に最初に読まれる領域であるリードインエリア30が存在している。このリードインエリア30には、TOC(Table Of Contents:目次表)が記録されている。また、外周側には再生の読み取り終了の領域であるリードアウトエリア50が設けられている。そして、リードインエリア30とリードアウトエリア50とに挟まれた領域が、データやプログラムが記録されるプログラムエリア40であり、各プログラム毎にトラック番号が付された状態で記録される。
【0017】
また、図2に示すように、記録領域は、リードインエリアとプログラムエリアとリードアウトエリアとの3部分に大きく分けることができる。ここで、図2では総再生時間が約63分のCDに本発明を適用した状態を示している。ここでは、外周部に任意のテストデータとして3分間のテストデータ(以下、この実施の形態例では、「テストデータ等」と記述する)を記録する場合を例にして説明する。すなわち、再生開始から60分の位置(外周部近傍)から63分(最外周)の位置までにテストデータ等を記録するものである。
【0018】
なお、請求項1で、「インデックス01にテストデータ記録された」と規定した「テストデータ」については、任意のテストデータやプログラムなどの各種のテストデータが該当する。したがって、本実施の形態例では、この各種のテストデータを「テストデータ等」として説明を続ける。
【0019】
まず、トラック番号1のポーズ区間を示すインデックス00に所望の再生位置に相当する時間(ここでは60分)を設定する。そして、同じトラックであるトラック番号1のデータ区間を示すインデックス01に3分間のテストデータ等を記録する。
【0020】
このように構成されたCDをCDプレーヤーで再生した場合、再生ボタンの押下により再生装置はTOCに記録された情報を読み、トラック番号1のインデックス00に設定された60分に相当するポーズ区間をトラックジャンプするように、光ピックアップを制御する。すなわち、TOCを読む時間と、トラックジャンプに要する僅かなピックアップの移動時間のみの時間だけで、すみやかに所望する再生位置にピックアップが移動することになり、再生開始から60分後に相当する外周付近の所望する再生位置でのテストデータ等の再生が開始する。
【0021】
従って、再生装置の再生の指示だけで、繁雑なトラックジャンプの操作をすることなく、また、実際に60分の時間を待つことなく、所望する外周位置のテストデータ等を確実に再生することが可能になる。
【0022】
なお、ここでは総再生時間63分のCDを例にしたが、他の再生時間のCDや他の光ディスク記録媒体であっても、同様にインデックス00の時間を設定するだけで、同様の効果を得ることが可能である。また、インデックス00に設定する時間やテストデータ等の時間も、ここに示した値に限られるものではない。
【0023】
また、図3はCDのプログラムエリアの中央付近(内周と外周との中間付近)である再生開始から23分後の位置に、5分間のテストデータ等を記録する場合を例にして説明している。
【0024】
まず、トラック番号1のポーズ区間を示すインデックス00に所望する再生位置(ここでは23分)に相当する時間を設定する。そして、同じトラックであるトラック番号1のデータ区間を示すインデックス01に5分間のテストデータ等を記録する。
【0025】
このように構成されたCDをCDプレーヤーで再生した場合、再生ボタンの押下により再生装置はTOCに記録された情報を読み、トラック番号1のインデックス00に設定された23分に相当するポーズ区間をトラックジャンプするように、光ピックアップを制御する。すなわち、TOCを読む時間と、トラックジャンプに要する僅かなピックアップの移動時間のみの時間だけで、すみやかに所望する再生位置にピックアップが移動することになり、再生開始から23分後に相当する中央部付近の所望する再生位置でのテストデータ等の再生が開始する。
【0026】
従って、再生装置の再生の指示だけで、繁雑なトラックジャンプの操作をすることなく、また、実際に23分の時間を待つことなく、所望する中央部付近の位置のテストデータ等を確実に再生することが可能になる。
【0027】
なお、ここでは再生開始から23分の位置を例にしたが、他の位置であっても、同様にインデックス00の時間を設定するだけで、同様の効果を得ることが可能である。
【0028】
なお、トラック2以降は何らかのデータを記録しても、また、何のデータを記録しなくてもよい。
また、トラック2に前述した外周部(再生開始から60分の位置)のインデックス00とインデックス01とを記録することで、中央付近と外周付近とを連続して迅速にテストすることが可能になる。
【0029】
また、同様にしてさらに多くの所望の位置のテストデータ等を連続して迅速に再生することも可能である。
なお、以上の説明では、所望の位置のテストデータ等を迅速かつ容易に再生することであったが、そのテストデータ等が記録される位置付近のディスク読み取り面上に、再生装置の光ピックアップレンズ部分をクリーニングするブラシやクリーニングクロス等のクリーニング部材を設けることで、再生装置で再生の操作がなされると、すみやかに所望する再生位置にピックアップが移動するので、複雑な操作をしなくても、クリーニングを容易かつ迅速に実行することができる。
【0030】
なお、以上の具体例ではCDについて説明を行ってきたが、通常のコンパクトディスク(CD−DA)だけでなく、CD−R,CD−RW、また、DVD等などに適用することも可能である。
【0031】
【発明の効果】
以上実施の形態例と共に詳細に説明したように、この明細書記載の各発明によれば以下のような効果が得られる。
【0032】
(1)請求項1記載の発明では、トラック番号1のインデックス00に所望の再生位置(テストが実行されるプログラムエリアの中央部または外周部の再生位置)に相当する時間が設定され、インデックス01にテストが実行されるデータが記録されており、再生装置で再生の操作がなされると、すみやかに所望する再生位置にピックアップが移動することになり、所望する再生位置でのテストデータの再生が容易かつ迅速に実行できる。
【0033】
(2)また、他の発明では、トラック番号1のインデックス00に所望の再生位置に相当する時間が設定され、クリーニング部材がリードインエリアから所望する再生位置付近にかけての読み取り面上のいずれかの位置に設けられており、再生装置で再生の操作がなされると、すみやかに所望する再生位置にピックアップが移動することになり、クリーニングが複雑な操作をしなくても容易かつ迅速に実行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例で使用する光ディスク記録媒体の記録領域の様子を示す説明図である。
【図2】本発明の実施の形態例で使用する光ディスク記録媒体の記録領域の様子を示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態例で使用する光ディスク記録媒体の記録領域の様子を示す説明図である。
【符号の説明】
10 光ディスク記録媒体
20 センターホール
30 リードインエリア
40 プログラムエリア
50 リードアウトエリア

Claims (1)

  1. プログラム毎にトラック番号が付された状態でプログラムエリアに記録される光ディスク記録媒体であって、
    トラック番号1のポーズ区間を示すインデックス00にテストが実行されるプログラムエリアの中央部または外周部の再生位置に相当する時間が設定され、トラック番号1のデータ区間を示すインデックス01に前記テストが実行されるデータが記録された、
    ことを特徴とする光ディスク記録媒体。
JP21783099A 1999-07-30 1999-07-30 光ディスク記録媒体 Expired - Lifetime JP4398013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21783099A JP4398013B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 光ディスク記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21783099A JP4398013B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 光ディスク記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001043602A JP2001043602A (ja) 2001-02-16
JP4398013B2 true JP4398013B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=16710427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21783099A Expired - Lifetime JP4398013B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 光ディスク記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4398013B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001043602A (ja) 2001-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0765506A (ja) 光ディスク再生装置
JP2006505887A (ja) トラッキング極性情報が記録された光ディスク、その記録装置と記録方法及びその再生装置と再生方法
JP2554583B2 (ja) 光ディスクプレーヤ用のレンズクリーナ
JP4398013B2 (ja) 光ディスク記録媒体
KR100200576B1 (ko) 디스크 드라이브의 테스트용 디스크
JP2928691B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2749827B2 (ja) ダビング装置
JP4230380B2 (ja) レンズクリーニングディスク
JP3142281U (ja) Dvdコンパクトディスクから情報を読み出すための光学ヘッドクリーニング用装置
JP3033940B2 (ja) 光学ディスク装置のメンテナンス用盤体
JP3731940B2 (ja) 情報記録再生装置
KR100430265B1 (ko) 광기록재생기의 목록정보를 기록 및 재생하는 방법
JP3559943B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0590669U (ja) 再生装置
JP2003007019A (ja) クリーニングディスク及びクリーニングディスクの製造方法
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JPS6055550A (ja) 車載用dad再生装置の操作方法
JP2003109316A (ja) 再生装置、及び再生方法
JP2001035114A (ja) クリーニングディスク
JP2005149646A (ja) ディスク再生装置の曲開始時間情報取得方法及び総演奏時間情報取得方法
JPH04137523U (ja) 光学デイスク装置のメンテナンス用盤体
JPH01119976A (ja) ダビング制御方法
JPS59175065A (ja) デイスク再生装置
KR19980058830A (ko) 광 디스크 플레이어의 구간 탐색 재생 방법
KR19980079020A (ko) 광 디스크 체인저의 예약 재생 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4398013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term