JP4396938B2 - 冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車 - Google Patents

冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP4396938B2
JP4396938B2 JP2005087519A JP2005087519A JP4396938B2 JP 4396938 B2 JP4396938 B2 JP 4396938B2 JP 2005087519 A JP2005087519 A JP 2005087519A JP 2005087519 A JP2005087519 A JP 2005087519A JP 4396938 B2 JP4396938 B2 JP 4396938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural gas
circuit
cooling
liquefied natural
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005087519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006264568A (ja
Inventor
好 勉 三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2005087519A priority Critical patent/JP4396938B2/ja
Publication of JP2006264568A publication Critical patent/JP2006264568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396938B2 publication Critical patent/JP4396938B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit

Description

本発明は、液化天然ガス(以下、LNGと記す)を気化して使用する装置、例えば内燃機関と組み合わせて運転される冷房・冷凍装置に関する。
なお、ここでいう冷房・冷凍装置とは、空調装置に含まれる冷房装置、あるいは冷蔵庫(車)などの冷却のための冷凍装置のいずれかである。
LNGを燃料とするエンジン、自動車等においては、LNG燃料を液体状で貯留し、供給ラインにおける気化手段で加熱して気体状とし、エンジンに供給している。
一方、自動車の空調装置や冷凍ユニット等におけるコンプレッサ、コンデンサ、エバポレータで構成し、冷媒を循環して冷凍サイクル(圧縮、凝縮、膨張、蒸発)で運転する冷房・冷凍装置では、コンデンサから放出される凝縮熱は、通常は利用されることなく大気に放出されている。
なお、LNGを気化する際の冷熱を、アルコール水を媒体として有効に利用する技術が開示されているが(特許文献1参照)、冷房装置に組み合わせるものではない。
特開2000−55520号公報
本発明は、上記LNGの気化手段および冷房・冷凍装置の省エネルギ化を図る、すなわち、冷房・冷凍装置の凝縮行程での発生熱をLNG供給装置の気化手段に利用して省エネルギ化を図った冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車を提供することを目的とする。
本発明の冷房・冷凍装置によれば、コンプレッサ1、コンデンサ2、およびエバポレータ3を設け、それらを順次循環する冷媒回路L1〜L3を設けて冷凍サイクルを運転する冷房・冷凍装置において、液化天然ガスの気化手段12bを有する天然ガス供給装置10を前記冷媒回路Lに併設し、前記冷媒回路Lに前記コンデンサ2を迂回するバイパス回路L4、L5を設け、そのバイパス回路L4、L5に熱交換手段12を介装して前記液化天然ガスの気化手段12bと熱交換を行わせ、そのバイパス回路L4と前記コンデンサ2への回路L1aとを選択的に切り換えて冷凍サイクルを運転するように構成している。
そして、本発明の冷房・冷凍装置では、前記熱交換手段12が冷媒回路Lの冷媒、天然ガス供給ラインPの液化天然ガス、および冷却水回路Wの温水のそれぞれが熱交換を行う3元の熱交換器であって冷凍サイクルのコンデンサおよび液化天然ガスの気化手段の機能を有している。
または、前記熱交換手段12は冷媒回路Lの冷媒と天然ガス供給ラインPの液化天然ガスとの間で熱交換を行う第1の熱交換器12Aと、冷却水回路の温水を供給して液化天然ガスとの間で熱交換を行う第2の熱交換器14とよりなり、その第1の熱交換器12Aおよび第2の熱交換器14は天然ガス供給ラインPに直列に介装されている。
また、本発明の冷房・冷凍装置は、前記天然ガス供給ラインPの気化手段12上流にて分岐し液化天然ガスの冷熱で冷凍庫5内を冷却する熱交換手段15を併設している。
本発明の冷房・冷凍装置を搭載した自動車は、液化天然ガスの気化手段12bを有する天然ガス供給装置10と、その天然ガス供給装置10に接続され天然ガスを燃料とする内燃機関Eと、その内燃機関Eで駆動されるコンプレッサ1を有する冷房・冷凍装置とを搭載した自動車において、前記冷房・冷凍装置のコンデンサ3を迂回するバイパス回路L4、L5を設け、そのバイパス回路L4、L5に熱交換手段12aを介装し、その熱交換手段12aを前記液化天然ガスの気化手段12bの液化天然ガスと、冷房・冷凍装置の冷媒と、前記内燃機関Eの冷却水回路Wの温水とのそれぞれが熱交換するように構成し、そのバイパス回路L4と前記コンデンサへの回路L1aとを選択的に切り換えて冷凍サイクルを運転するように構成している。
または、液化天然ガスの気化手段12bを有する天然ガス供給装置10と、その天然ガス供給装置10に接続され天然ガスを燃料とする内燃機関Eと、その内燃機関Eで駆動されるコンプレッサ1を有する冷房・冷凍装置とを搭載した自動車において、前記冷房・冷凍装置のコンデンサ3を迂回するバイパス回路L4、L5を設け、そのバイパス回路L4、L5に熱交換手段12aを介装し、その熱交換手段12aを前記液化天然ガスの気化手段12bの液化天然ガスと冷房・冷凍装置の冷媒とが熱交換するように構成し、さらにその液化天然ガスと内燃機関Eの冷却水回路Wの温水とが熱交換を行う第2の熱交換器14を直列に設け、前記バイパス回路L4と前記コンデンサへの回路L1aとを選択的に切り換えて冷凍サイクルを運転するように構成している。
前記天然ガス供給ラインPの気化手段12b上流にて分岐し液化天然ガスの冷熱で冷凍庫5内を冷却する熱交換手段15を併設した冷房・冷凍装置を搭載している。
本発明による作用効果は、以下の通りである。
(a) LNGの気化手段に冷房・冷凍装置の廃熱が利用され、省エネルギ化が図れる。
(b) 冷房・冷凍装置の負荷とLNG供給量とはそれぞれ変動するが、それぞれの系に制御弁を設けて制御することで容易にバランスをとって運転することができる。
(c) 内燃機関に限らず、LNGを気化して利用する各種の装置、例えばLNGボイラ、LNG運搬船等に適用できる。
また、組み合わせる冷凍サイクルは、蒸気圧縮冷凍サイクルに限らず、例えば吸収冷凍サイクルと組み合わせることも可能である。
以下、本発明の実施形態を、LNGを燃料とするエンジンで駆動する空調装置、または冷凍装置に適用した実施例(例えば、冷凍車、冷凍コンテナ等)について説明する。
まず、第1実施形態では、図1に示すように、冷房・冷凍装置は、冷房手段10とLNG供給装置20との2系統で構成されている。冷房手段10側は、コンプレッサ1、コンデンサ2、エバポレータ3およびこれらを連結する冷媒回路L1、L2、L3(記号Lで総称する)で構成されており、LNG供給装置20側は、LNG燃料容器11、LNG気化手段12b、およびバッファタンク13が配管P1、P2で連結され、さら配管P3によって図示しないエンジンに接続されてLNG供給ライン(符号Pで総称する)が構成されている。さらに、前記LNG気化手段12bには、開閉弁V2が介装されたエンジン冷却水回路W1およびW2が接続されて温水が供給されるように構成されている。
なお、図中の冷媒回路LおよびLNG供給ラインPは、液相の流れる部位を実線で、気相の流れる部位を破線で示している。
そして、前記冷媒回路Lには、コンプレッサ1とコンデンサ2との間の回路L1に切換弁V3(この弁は、後記にて説明するように出口をいずれか一方、または両方を開に切り換える、なお、2個の弁で構成してもよい)が介装されてバイパス回路L4が分岐され、そのバイパス回路L4は、熱交換器12aに連通されており、そしてその熱交換器12aから回路L5によってコンデンサ2とエバポレータ3間の回路L2に合流されている。
この熱交換器12aと、前記LNG気化手段12bと、エンジン冷却水回路の温水とは3元の熱交換を行って熱交換手段12を構成している。
すなわち、弁V3をバイパス回路L4側に切り換えた場合、この熱交換器12aは気化手段12bと熱交換を行い、コンプレッサ1からの冷媒を凝縮してコンデンサとして機能し、冷凍サイクルの作動を行う。
また、LNG供給装置20側のLNG燃料容器11の気相側(上部)からは、配管P4が開閉弁V1を介して容器11と気化手段12bとをつなぐ配管P1に合流されている。そして、この弁V1の制御によってエンジンまでの供給ラインP内のLNGの圧力が調整される。
次に、前記冷却水回路W1の開閉弁V2および冷媒回路L1の切換弁V3の制御による作動の態様を説明する(図4参照)。
熱交換手段12内のLNG温度Tk、冷媒温度Tfが、 Tk<Tf である場合、基本的には、冷却水回路Wの弁V2を閉じて冷媒によってLNGを加熱する。通常状態(冷凍機が作動し、LNG燃料系とバランスよく熱交換している状態)では、冷媒回路Lの切換弁V3は、バイパス回路L4を開として熱交換器12aへ冷媒が流れる。冷媒温度Tfが過度に上昇した場合(冷凍機側の故障等が考えられ、通常は起こらない)、コンデンサ方向L1aとバイパス方向L4との両方を開とする。また、LNG温度Tkが規定温度以下になった場合(冷凍機が作動していない、または軽負荷運転中の場合)には、弁V2を開き、切換弁V3はバイパス方向L4からコンデンサ方向L1a開に切り換える。
そして、 Tk>Tf の場合は、冷却水回路Wの弁V2を開き、温水によってLNGを気化させる。通常(冷凍機は作動してない、または軽負荷運転中の場合)は、冷媒回路Lの切換弁V3は、コンデンサ側L1aを開としてバイパス側L4を閉じる。また、冷媒温度Tfが規定温度以上となった場合(冷凍機が軽負荷から高負荷運転に転じた場合)は、冷却水回路Wの弁V2を閉じ、冷媒回路Lの切換弁V3をバイパス方向L4開に切り換える。
次に、図2を参照し、第2実施形態を説明する。なお、前記第1実施形態と同様な構成部品は同じ符号を付し、重複した説明は省略する。
この第2実施形態では、冷房手段10側は、前記図1に示した実施形態と基本的には同様な構成である。一方、LNG供給装置20A側は、熱交換手段の構成が相違しており、この熱交換手段は、冷房手段10のバイパス回路L4、L5の冷媒側熱交換器12aとLNG(液相)熱交換器12bとが熱交換を行う第1の熱交換器12Aと、冷却水回路Wの温水とLNG(液相→気相)とが熱交換を行う第2の熱交換器14とが直列に介装されている。
なお、弁V2およびV3の制御による作動は、前記第1実施形態の場合(図4)と同様である。
次に、図3に示す第3実施形態では、前記図1に示す第1実施形態における気化手段12の上流側LNG供給ラインP1に分岐回路P6、P7を設けて冷凍庫5内に導き、熱交換器15を介して低温のLNGによって庫内を冷却し、再びLNG供給ラインPに戻るように構成されている。なお、分岐回路P6には、開閉弁V4が介装されてON/OFF制御されている。
この様に構成すれば、熱交換器15を流過するLNGが冷凍庫5内から蒸発熱を奪うので、冷凍庫5内はエバポレータ3のみならず、熱交換器15によっても冷凍されることになるので、冷凍庫5における冷凍能力が向上する。それと共に、冷凍庫5内から蒸発熱を投入されるので、LNGがエンジンに供給されるまでに確実に気化されることを担保することが出来る。
分岐回路P7とLNG供給ラインP1との合流点よりも後流側(図3では右側)の気化手段等の構成は、図1の構成或いは図2で示す構成と同様である。
以上説明した冷房・冷凍装置の各実施形態は、いずれもLNGを燃料とするエンジンを搭載した自動車と組み合わせた構成とすることができる。
すなわち、図5に示すように、LNGエンジンEを搭載したトラックに、前記第1または第2実施形態の冷房装置を適用し、コンプレッサ(1)をエンジンEで駆動し、エバポレータ3を車室内に開放するように構成する。
また、図6は、冷凍車の例を示し、前記第1〜第3実施形態の冷凍装置を適用し、コンプレッサ1をエンジンEで駆動し、エバポレータ3を庫内に配設している。
なお、上記図6の例は、走行エンジンEで冷凍装置10を駆動する構成を示したが、走行用エンジンEとは別にコンプレッサ駆動エンジンを設けて冷凍装置をユニット化し、その駆動エンジンをLPG燃料エンジンとし、図1〜図3の構成とすることも可能である。
図示の実施形態はあくまでも例示であり、本発明の技術的範囲を限定する趣旨の記述ではない旨を付記する。
例えば、図示の実施形態では、冷凍サイクルとしては蒸気圧縮冷凍サイクルを採用しているが、例えば吸収冷凍サイクルを採用することも可能である。
本発明の冷房・冷凍装置の一実施形態を示す構成図。 本発明の冷房・冷凍装置の別の実施形態を示す構成図。 本発明の冷凍装置のさらに別の実施形態を示す構成図。 冷房・冷凍装置に介装された各弁の制御動作を示す表。 本発明による冷房装置を搭載した自動車の一実施構成を説明する図。 本発明による冷凍装置を搭載した自動車の一実施構成を説明する図。
符号の説明
1・・・コンプレッサ
2・・・コンデンサ
3・・・エバポレータ
11・・・LNG燃料容器
12、12A・・・熱交換手段
12a・・・冷媒回路側熱交換器
12b・・・気化手段(LNG側熱交換器)
13・・・バッファタンク
L、L1〜L5・・・冷媒回路
P、P1〜P5・・・LNG供給配管
W、W1、W2・・・冷却水回路
V1〜V4・・・制御弁

Claims (7)

  1. コンプレッサ、コンデンサ、およびエバポレータを設け、それらを順次循環する冷媒回路を設けて冷凍サイクルを運転する冷房・冷凍装置において、液化天然ガスの気化手段を有する天然ガス供給装置を前記冷媒回路に併設し、前記冷媒回路に前記コンデンサを迂回するバイパス回路を設け、そのバイパス回路に熱交換手段を介装して前記液化天然ガスの気化手段と熱交換を行わせ、そのバイパス回路と前記コンデンサへの回路とを選択的に切り換えて冷凍サイクルを運転するように構成したことを特徴とする冷房・冷凍装置。
  2. 前記熱交換手段が冷媒回路の冷媒、天然ガス供給ラインの液化天然ガス、および冷却水回路の温水のそれぞれが熱交換を行う3元の熱交換器であって冷凍サイクルのコンデンサおよび液化天然ガスの気化手段の機能を有している請求項1記載の冷房・冷凍装置。
  3. 前記熱交換手段は冷媒回路の冷媒と天然ガス供給ラインの液化天然ガスとの間で熱交換を行う第1の熱交換器と、冷却水回路の温水を供給して液化天然ガスとの間で熱交換を行う第2の熱交換器とよりなり、その第1の熱交換器および第2の熱交換器は天然ガス供給ラインに直列に介装されている請求項1記載の冷房・冷凍装置。
  4. 前記天然ガス供給ラインの気化手段上流にて分岐し液化天然ガスの冷熱で冷凍庫内を冷却する熱交換手段を併設した請求項1〜3のいずれかに記載の冷凍装置。
  5. 液化天然ガスの気化手段を有する天然ガス供給装置と、その天然ガス供給装置に接続され天然ガスを燃料とする内燃機関と、その内燃機関で駆動されるコンプレッサを有する冷房・冷凍装置とを搭載した自動車において、前記冷房・冷凍装置のコンデンサを迂回するバイパス回路を設け、そのバイパス回路に熱交換手段を介装し、その熱交換手段を前記液化天然ガスの気化手段の液化天然ガスと、冷房・冷凍装置の冷媒と、前記内燃機関の冷却水回路の温水とのそれぞれが熱交換するように構成し、そのバイパス回路と前記コンデンサへの回路とを選択的に切り換えて冷凍サイクルを運転するように構成していることを特徴とする自動車。
  6. 液化天然ガスの気化手段を有する天然ガス供給装置と、その天然ガス供給装置に接続され天然ガスを燃料とする内燃機関と、その内燃機関で駆動されるコンプレッサを有する冷房・冷凍装置とを搭載した自動車において、前記冷房・冷凍装置のコンデンサを迂回するバイパス回路を設け、そのバイパス回路に熱交換手段を介装し、その熱交換手段を前記液化天然ガスの気化手段の液化天然ガスと冷房・冷凍装置の冷媒とが熱交換するように構成し、さらにその液化天然ガスと内燃機関の冷却水回路の温水とが熱交換を行う第2の熱交換器を直列に設け、前記バイパス回路と前記コンデンサへの回路とを選択的に切り換えて冷凍サイクルを運転するように構成していることを特徴とする自動車。
  7. 前記天然ガス供給ラインの気化手段上流にて分岐し液化天然ガスの冷熱で冷凍庫内を冷却する熱交換手段を併設した冷房・冷凍装置を搭載した請求項5または6のいずれかに記載の自動車。
JP2005087519A 2005-03-25 2005-03-25 冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車 Expired - Fee Related JP4396938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005087519A JP4396938B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005087519A JP4396938B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006264568A JP2006264568A (ja) 2006-10-05
JP4396938B2 true JP4396938B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=37200974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005087519A Expired - Fee Related JP4396938B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4396938B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102398496A (zh) * 2011-09-16 2012-04-04 上海交通大学 利用液化天然气汽化改进冷凝效果的汽车的空调系统
CN111591203A (zh) * 2020-06-06 2020-08-28 广州极速制冷设备有限公司 一种lng、液氮、蓄冷剂联合制冷冷链物流集装箱车
EP4238793A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-06 Carrier Corporation Hydrogen gas system for combined refrigeration and power

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010020476B4 (de) * 2010-05-14 2023-05-04 Air Liquide Deutschland Gmbh Verwendung einer Vorrichtung zum Speichern, Umfüllen und/oder Transportieren von tiefkalt verflüssigtem brennbarem Gas in einem Fahrzeug
JP5625841B2 (ja) * 2010-12-07 2014-11-19 株式会社デンソー 燃料供給システム
CN102135051B (zh) * 2011-01-25 2012-07-25 西安交通大学 一种用于液化天然气汽车空调的无冻结换热器
CN104354566A (zh) * 2011-09-16 2015-02-18 上海交通大学 利用液化天然气汽化提高制冷效率的汽车的空调系统
CN102423997A (zh) * 2011-09-16 2012-04-25 上海交通大学 利用液化天然气汽化潜热实现过冷的汽车的空调系统
CN102431416A (zh) * 2011-10-18 2012-05-02 潍柴动力股份有限公司 应用于lng汽车中的温度控制系统
SI24055A (sl) 2012-04-16 2013-10-30 Airmamics Napredni Mehatronski Sistemi D.O.O. Krmilni sistem stabilizacijske glave za letečo ali stacionarno platformo
CN102689580A (zh) * 2012-06-05 2012-09-26 南京协众汽车空调集团有限公司 液化天然气汽车用制冷空调系统
US9796239B2 (en) 2013-03-13 2017-10-24 Bergstrom Inc. Air conditioning system utilizing heat recovery ventilation for fresh air supply and climate control
EP2969615B1 (en) * 2013-03-13 2021-06-02 Bergstrom, Inc. Air conditioning system utilizing thermal capacity from expansion of compressed fluid
WO2015065495A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Bergstrom, Inc. Low profile air conditioning system
US10627137B2 (en) * 2014-01-13 2020-04-21 Carrier Corporation Fuel regeneration using waste heat of refrigeration unit
CN103921650A (zh) * 2014-04-28 2014-07-16 十堰赤霄汽车零部件科技有限公司 Lng空调控制系统
WO2016130537A1 (en) * 2015-02-12 2016-08-18 Carrier Corporation Chiller for refrigeration system
US9783024B2 (en) 2015-03-09 2017-10-10 Bergstrom Inc. System and method for remotely managing climate control systems of a fleet of vehicles
CN104864653A (zh) * 2015-05-21 2015-08-26 中国第一汽车股份有限公司 一种lng燃料车用冷暖箱系统
US10006684B2 (en) 2015-12-10 2018-06-26 Bergstrom, Inc. Air conditioning system for use in vehicle
US9874384B2 (en) 2016-01-13 2018-01-23 Bergstrom, Inc. Refrigeration system with superheating, sub-cooling and refrigerant charge level control
US10589598B2 (en) 2016-03-09 2020-03-17 Bergstrom, Inc. Integrated condenser and compressor system
US10081226B2 (en) 2016-08-22 2018-09-25 Bergstrom Inc. Parallel compressors climate system
US10562372B2 (en) 2016-09-02 2020-02-18 Bergstrom, Inc. Systems and methods for starting-up a vehicular air-conditioning system
US10675948B2 (en) 2016-09-29 2020-06-09 Bergstrom, Inc. Systems and methods for controlling a vehicle HVAC system
US10724772B2 (en) 2016-09-30 2020-07-28 Bergstrom, Inc. Refrigerant liquid-gas separator having an integrated check valve
US10369863B2 (en) 2016-09-30 2019-08-06 Bergstrom, Inc. Refrigerant liquid-gas separator with electronics cooling
WO2019009866A1 (en) * 2017-07-04 2019-01-10 Simsek Rahman AIR COOLING / CONDITIONING SYSTEM HAVING LIQUEFIED GASES
US11448441B2 (en) 2017-07-27 2022-09-20 Bergstrom, Inc. Refrigerant system for cooling electronics
CN108372766A (zh) * 2018-02-09 2018-08-07 河南工学院 一种节能型提高车辆空调制冷效能的系统
US11420496B2 (en) 2018-04-02 2022-08-23 Bergstrom, Inc. Integrated vehicular system for conditioning air and heating water
CN109458554B (zh) * 2018-12-09 2023-08-01 大连海事大学 一种船用lng气化及冷量回收换热系统及方法
CN110641240B (zh) * 2019-07-05 2022-02-15 石家庄安瑞科气体机械有限公司 一种应用于商用车的高效lng冷能利用系统
WO2021014196A1 (en) * 2019-07-24 2021-01-28 Esametal S.R.L. Device for recovering the refrigation units of lng used as fuel in vehicles
CN112677736A (zh) * 2020-12-22 2021-04-20 北京航天试验技术研究所 一种应用于冷藏车的液氢冷能利用方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056141U (ja) * 1991-07-03 1993-01-29 三菱自動車工業株式会社 液化ガス燃料エンジン用燃料供給系構造
JP3189255B2 (ja) * 1992-01-30 2001-07-16 株式会社デンソー 空調装置
JP2000028218A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Sanyo Electric Co Ltd 車載用冷凍回路
JP2001280864A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Hitachi Ltd 熱交換器およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102398496A (zh) * 2011-09-16 2012-04-04 上海交通大学 利用液化天然气汽化改进冷凝效果的汽车的空调系统
CN102398496B (zh) * 2011-09-16 2013-11-13 上海交通大学 利用液化天然气汽化改进冷凝效果的汽车的空调系统
CN111591203A (zh) * 2020-06-06 2020-08-28 广州极速制冷设备有限公司 一种lng、液氮、蓄冷剂联合制冷冷链物流集装箱车
CN111591203B (zh) * 2020-06-06 2021-07-30 广州极速制冷设备有限公司 一种lng、液氮、蓄冷剂联合制冷冷链物流集装箱车
EP4238793A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-06 Carrier Corporation Hydrogen gas system for combined refrigeration and power

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006264568A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4396938B2 (ja) 冷房・冷凍装置及びそれを搭載した自動車
CN102781693B (zh) 车辆气候控制系统及温度控制方法
JP4201011B2 (ja) 蓄熱装置
EP2524830B1 (en) Air conditioning system for vehicle
KR101443000B1 (ko) 차량용 에어컨디셔닝 장치 및 차량의 에어컨디셔닝 방법
US7629530B2 (en) Energy recovery system
TWI262864B (en) Vapor compression system for heating and cooling of vehicles
EP2694303B1 (en) Cooling apparatus
JP2012505796A (ja) 冷房及び暖房のための方法及びシステム
JP2012081955A (ja) 自動車の空気調和装置の冷媒サイクル
US20100192602A1 (en) Absorption cooling system and cooling method
JP2010243079A (ja) 冷凍装置
WO2012160426A1 (en) Cooling system
JP2000313226A (ja) 自動車用空気調和装置
JP2006213292A (ja) 冷暖房装置
EP1788324A2 (en) Adsorption cooling system and cooling method
JP3719592B2 (ja) 複合冷暖房装置
JP2004237816A (ja) 車両用吸着式空調装置
KR20110109453A (ko) Lng 를 연료로 사용하는 차량의 공조 시스템
JP3968921B2 (ja) 車両用冷房装置
JP2548269Y2 (ja) ガソリン冷却装置
RU2562003C2 (ru) Система климат-контроля автомобиля и способ ее эксплуатации
BG105182A (bg) Система и метод за охлаждане на въздуха в превозни средства, използващи за гориво втечнен или сгъстен газ
RU2780032C1 (ru) Устройство для рекуперации единиц холода СПГ, используемого в качестве топлива в транспортных средствах
JPH0820139B2 (ja) 蓄熱式ヒートポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091015

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4396938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151030

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees