JP4396337B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4396337B2
JP4396337B2 JP2004075857A JP2004075857A JP4396337B2 JP 4396337 B2 JP4396337 B2 JP 4396337B2 JP 2004075857 A JP2004075857 A JP 2004075857A JP 2004075857 A JP2004075857 A JP 2004075857A JP 4396337 B2 JP4396337 B2 JP 4396337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
exposure head
light
line
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004075857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005262534A (ja
Inventor
博司 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004075857A priority Critical patent/JP4396337B2/ja
Publication of JP2005262534A publication Critical patent/JP2005262534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396337B2 publication Critical patent/JP4396337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Description

本発明は、主として印画紙に画像をライン状に焼き付けるためのライン状のライン露光ヘッドと、ライン露光ヘッドにより露光される露光位置に印画紙を搬入・搬出するための搬送機構と、ライン露光ヘッドからの出射光の光量を測定するための光量測定装置とを備えた画像処理装置に関する。
一般に、この種の画像処理装置により画像を感光材料の一例である印画紙に焼き付けるにあたっては、印画紙を搬送機構により搬送しながら露光装置で画像をライン状に1ドットずつ露光するようにして画像の焼付けを行うようにしているのであって、前述の露光装置としては、例えば、印画紙の搬送方向と直交する方向に延びるPLZTシャッター方式のライン露光ヘッドを備えたものがあり、このライン状のライン露光ヘッドによる露光処理は、印画紙を1ドットずつ搬送しながら露光を行なうようにしている。
また搬送機構は、駆動モータで回転駆動される駆動ローラーと、この駆動ローラーに弾性的に圧接する圧接ローラーとからなる搬送ローラー対が主として搭載され、この搬送機構を機体に組み付けるようになっている。
ところで、前述の露光装置によりライン露光を行う場合、ライン露光ヘッドにおける出射光の光量は均一となることが好ましく、そのため、ライン露光ヘッドからの出射光の光量を測定するための光量測定装置をライン露光ヘッドに沿って移動させて出射光の光量を測定する必要があるが、光量測定装置は比較的大型であり、またライン露光ヘッドの露光位置は、印画紙の搬送面と同一面上に位置し、通常、この露光位置には前記した印画紙の搬送機構が組み込まれていることから、光量測定装置をライン露光ヘッドに沿って移動させてライン露光ヘッドの光量を測定するためには、搬送機構が障害となる。
そのため従来では、ライン露光ヘッドによる露光位置に印画紙を搬入・搬出するための搬送機構をライン露光ヘッドに対して近接する搬送位置とライン露光ヘッドから離間する退避位置とに移動可能とすると共に、ライン露光ヘッドからの出射光の光量を測定するための光量測定装置を、ライン露光ヘッドが搬送位置にあるとき露光位置搬送ユニットと干渉しない非干渉位置に位置し、露光位置搬送ユニットが退避位置に位置したときライン露光ヘッドと対向する光量測定位置に位置しながらライン方向に移動できるように構成した画像処理装置が開発されている。(特許文献1参照)
特開2002−99048号 しかしながら以上の画像処理装置のように、搬送機構をライン露光ヘッドに対して近接する搬送位置とライン露光ヘッドから離間する退避位置とに移動可能にすると、搬送機構が振動し易くなって、プリントの画像にバンディング(仕上がりプリントに縞状のノイズが生じた状態)が生じたり、あるいは露光位置における印画紙とライン露光ヘッドとの間隔が不均一となることに起因する画像光のユニフォーミテイの低下などの問題が生じ易くなる。
また前述の画像処理装置では、搬送機構移動させるための装置を付加しなければならず、それだけ全体の重量が重くなるし、コストアップを招く。
本発明は以上の実情に鑑みて開発したものであって、目的とするところは、従来のようにライン露光ヘッドによる露光位置に印画紙を搬入・搬出するための搬送機構を退避させずともライン露光ヘッドからの出射光の光量を測定することが出来る画像処理装置を提供することにある。
以上の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、感光材料に画像を焼き付けるためのライン状のライン露光ヘッドと、ライン露光ヘッドによる露光位置に感光材料を搬入・搬出するための搬送機構と、ライン露光ヘッドからの出射光の光量を測定するための光量測定装置とを備えた画像処理装置において、光量測定装置の測定部から光ファイバーを伸ばして、この光ファイバーの先端に光の入射部を設けると共に、この入射部をライン露光ヘッドに沿って移動させて、ライン露光ヘッドからの出射光を光ファイバーを介して光量測定装置の測定部に導入するようにしていることを特徴とするものである。
本発明の画像処理装置では、光量測定装置から伸びる光ファイバーの先端に設けた入射部により、ライン露光ヘッドからの出射光の光量を測定するようにしてので、狭いスペースでもライン露光ヘッドに沿って入射部を移動させることが出来る。
請求項1に記載の発明によれば、狭いスペースでもライン露光ヘッドに沿って入射部を移動させることが出来るので、従来のように搬送機構をライン露光ヘッドに対して近接乃至離間方向に移動させる必要がなくなり、バンディングの発生や画像光のユニフォーミテイの低下などが解消されるし、また搬送機構を移動させるための機構が不要となるので、全体の重量も軽く出来て、コストダウンが図れる。
図1に示す画像処理装置は、感光材料である印画紙Pに画像を焼き付けるためのものであって、機体1に、2つのペーパーマガジン2a・2bと、PLZTシャッター方式による露光装置3と、印字装置4と、印画紙Pを搬送するための感光材料搬送装置5とが搭載されている。
感光材料搬送装置5は、駆動モータの回転駆動により回転する駆動ローラー51及び駆動ローラー51に圧接する圧接ローラー52から構成される搬送ローラ対53と、搬送ベルト54とが備えられ、印画紙Pは、この感光材料搬送装置5の搬送ローラ対53及び搬送ベルト54を介して印画紙Pを搬送するようにしている。
また以上の以上の感光材料搬送装置5の搬送経路中には、ペーパーマガジン2a・2bから引き出された印画紙Pを所定の長さにカットするためのカッター55と、このカッター55でカットされた印画紙Pを二列に振り分けるための振り分け機構56と、前述の露光装置3及び印字装置4とが設けられ、カッター55でカットされた印画紙Pを振り分け機構56で2列に振り分けた後、これら印画紙Pに露光装置で画像を焼き付るとともに印字装置4により印字処理をしながら、現像処理装置(図示せず)に向けて搬送するようにしている。
また、以上の画像処理装置は、コンピュータにより構成されるコントローラー6(制御手段)が備えられ、このコントローラー6の制御により、各種構成機器の駆動制御が行なわれるようにしている。
露光装置3は、光源31と、印画紙Pの搬送方向と直交する方向に設けられたPLZTシャッター方式のライン露光ヘッド32と、光源31とライン露光ヘッド32との間の光路に配設される光質変調フィルター(図示せず)とから構成され、ライン露光ヘッド32は、光ファイバー束(図示せず)を介して光源31に接続されている。
なお、露光装置3は、PLZTシャッター方式に限らず、例えば液晶シャッター方式のものでもよい。
また以上の画像処理装置における露光装置3の露光部位には、感光材料搬送装置5の一部を構成する露光位置用搬送機構7が設けられている。
この露光位置用搬送機構7は、露光部入口側に設ける露光用第1搬送ローラー対7aと出口側に設ける露光用第2搬送ローラー対7bとが備えられ、この露光位置搬送機構7を介して、印画紙Pをライン露光ヘッド32による露光位置に搬入すると共に露光位置から搬出するようにしているのであって、露光装置3による露光は、露光用第1搬送ローラー対7aと露光用第2搬送ローラー対7bとの間で行なわれるようにしている。
前述の露光用第1搬送ローラー対7a及び露光用第2搬送ローラー対7bも、駆動ローラー71とこの駆動ローラー71に圧接する圧接ローラー72とから構成されている。
尚、図中73は、印画紙Pをガイドするためのガイドプレートである。
以上の画像処理装置は、感光材料搬送装置5の駆動により、ペーパーマガジン2a,2bから搬送されてくる印画紙Pが、カッター55でカットされた後、振り分け機構56を介して露光装置3に送られ、露光装置3に送られた印画紙Pは、露光位置用搬送機構7の露光用第1搬送ローラー対7aと露光用第2搬送ローラー対7bとにより、ライン露光ヘッド32に対して1ドット列ずつ移送されながらライン露光された後、印字装置4で各種データが印字される。
また以上の画像処理装置には、ライン露光ヘッド32からの出射光の光量を測定するための光量測定装置8が搭載されているのであって、図に示す実施形態では光量測定装置8を構成するフォトマル81を露光装置3の外側部に設置して、このフォトマル81の測定部82に光ファイバー83の長さ方向一端部を接続すると共に、光ファイバー83の長さ方向他端には、レンズが組み込まれた光入力部84を設けている。
そして、前述の光入力部84を移動装置9を介してライン露光ヘッド32に沿って移動させるようにして、ライン露光ヘッド32からの出射光を光入力部84及び光ファイバー83を介してフォトマル81の測定部に導入するようにしている。
移動装置9は、図3及び図4に概略的に示すように、露光位置用搬送機構7の露光用第1搬送ローラー対7aと露光用第2搬送ローラー対7bとの間においてライン露光ヘッド32に対し平行に配置されるボールネジ91を備え、このボールネジ91を機体1に回転可能に支持している。
そしてこのボールネジ91には、光入力部84を支持するための支持体85を螺着し、この支持体85に光入力部84を組み付けることで、ボールネジ12の回転により、支持体85を介して光入力部84をボールネジ91の軸方向、換言すれば、ライン露光ヘッド32に沿って移動するように成し、ライン露光ヘッド32からの出射光を光入力部84を介して光ファイバー83に導くと共に、光ファイバー83を介して光量測定装置8の測定部82に導入するようにしている。
以上のボールネジ91は、その一端部に第1プーリー92を取り付けて、この第1プーリー92と、駆動モータ93の駆動軸に設けた第2プーリー94とにベルト95を掛け渡して、駆動モータ93の駆動により回転するように成し、駆動モータ93はコントローラー6の制御により駆動するようにしている。
次に以上の画像処理装置において、光量測定装置8でライン露光ヘッド32の出射光の光量を測定する場合には、コントローラ6を介して駆動モータ93を駆動させるのであって、この駆動モータ93の駆動により、ボールネジ91が回転し、これに伴い、光ファイバー83の先端部に設けた光入力部84が、露光装置3のライン露光ヘッド32に沿って移動しながらこのライン露光ヘッド32からの出射光を受光するのである。
そして光入力部84が受光したライン露光ヘッド32の出射光は、光ファイバー82を介してフォトマル81に入力し、出射光の光量の測定が行なわれるのである。
斯くして以上の画像処理装置では、露光位置用搬送機構7の露光用第1搬送ローラー対7aと露光用第2搬送ローラー対7bとの間にボールネジ91を配置して、このボールネジ91に螺着した支持体85に光ファイバー83に設けた光入力部84を組み付けるようにしているので、従来のように露光位置搬送機構7をライン露光ヘッド32に対して離間させなくても、ライン露光ヘッド32からの出射光の光量の測定を行うことが出来るのである。
従って、ライン露光ヘッド32からの出射光の測定の作業性を向上できるのは勿論のこと、従来のように露光位置用搬送機構7をライン露光ヘッド32に対して移動させるための機構を設ける必要がなくなるので、装置全体の重量も軽くなるし、装置の製造コストを安価とすることが出来るし、またバンディングの発生や画像光のユニフォーミティの低下なども解消することが出来る。
画像処理装置の構成図。 同、要部の側面図。 同、要部を拡大して示す説明図。 同、要部を拡大して示す説明図。
符号の説明
1 機体
3 露光装置
32 ライン露光ヘッド
5 感光材料搬送装置
6 コントローラ
7 露光位置用搬送機構
8 光量測定装置
82 測定部
83 光ファイバー
84 光入力部
9 移動装置

Claims (1)

  1. 感光材料に画像を焼き付けるためのライン状の露光ヘッドと、露光ヘッドによる露光位置に感光材料を搬入・搬出するための搬送機構と、露光ヘッドからの出射光の光量を測定するための光量測定装置とを備えた画像処理装置において、光量測定装置の測定部から光ファイバーを伸ばして、この光ファイバーの先端に光の入射部を設けると共に、この入射部を露光ヘッドに沿って移動させて、露光ヘッドからの出射光を光ファイバーを介して光量測定装置の測定部に導入するようにしていることを特徴とする画像処理装置。
JP2004075857A 2004-03-17 2004-03-17 画像処理装置 Expired - Fee Related JP4396337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004075857A JP4396337B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004075857A JP4396337B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005262534A JP2005262534A (ja) 2005-09-29
JP4396337B2 true JP4396337B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=35087581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004075857A Expired - Fee Related JP4396337B2 (ja) 2004-03-17 2004-03-17 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4396337B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005262534A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7976152B2 (en) Image recording apparatus
CN118574732A (zh) 打印装置
JP7077853B2 (ja) 印刷装置
JP7526013B2 (ja) 給送装置、記録装置及び給送装置の制御方法
TWI478817B (zh) 牽引機單元及印表機
JP2006151693A (ja) シート処理装置
JP4396337B2 (ja) 画像処理装置
JP5114259B2 (ja) 媒体切断装置とこれを備える画像記録装置
US20050206074A1 (en) Sheet conveyer and image recording apparatus
JP5849556B2 (ja) 画像読取装置
JP7188165B2 (ja) 検出装置及び印刷装置
JP3922539B2 (ja) 写真処理装置
JP6302374B2 (ja) サーマルプリンタ用紙ガイド装置
JP7082450B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2023013393A (ja) 印刷装置、印刷方法及び印刷プログラム
JP7073971B2 (ja) 印刷装置
JP2007225947A (ja) 画像形成装置
JP2020131488A (ja) 印刷装置
JP2005041618A (ja) 記録媒体搬送装置及び画像記録装置
JP2005346111A (ja) 写真処理装置
JP2002099048A (ja) 写真処理装置
JP7388005B2 (ja) 印刷装置
JP7327063B2 (ja) 複合機
JP4325047B2 (ja) 走査露光装置
JP2004255653A (ja) 記録装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees