JP4388953B2 - 合成樹脂材料の製造用の装置 - Google Patents

合成樹脂材料の製造用の装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4388953B2
JP4388953B2 JP2006500402A JP2006500402A JP4388953B2 JP 4388953 B2 JP4388953 B2 JP 4388953B2 JP 2006500402 A JP2006500402 A JP 2006500402A JP 2006500402 A JP2006500402 A JP 2006500402A JP 4388953 B2 JP4388953 B2 JP 4388953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support disk
container
synthetic resin
tool
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006500402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006525882A5 (ja
JP2006525882A (ja
Inventor
ヘルムト バッケル
ヘルムト シュルツ
ジエオルグ ウエンデリン
クラウス フェイヒテンゲル
Original Assignee
エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング filed Critical エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング
Publication of JP2006525882A publication Critical patent/JP2006525882A/ja
Publication of JP2006525882A5 publication Critical patent/JP2006525882A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388953B2 publication Critical patent/JP4388953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/14Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/81Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis the stirrers having central axial inflow and substantially radial outflow
    • B01F27/811Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis the stirrers having central axial inflow and substantially radial outflow with the inflow from one side only, e.g. stirrers placed on the bottom of the receptacle, or used as a bottom discharge pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/75Discharge mechanisms
    • B01F35/754Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer
    • B01F35/75455Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using a rotary discharge means, e.g. a screw beneath the receptacle
    • B01F35/754551Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using a rotary discharge means, e.g. a screw beneath the receptacle using helical screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/14Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices
    • B02C13/16Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters hinged to the rotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/28Shape or construction of beater elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/286Feeding or discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/30Driving mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/08Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within vertical containers
    • B02C18/12Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within vertical containers with drive arranged below container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/18Knives; Mountings thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C19/00Other disintegrating devices or methods
    • B02C19/18Use of auxiliary physical effects, e.g. ultrasonics, irradiation, for disintegrating
    • B02C19/186Use of cold or heat for disintegrating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/10Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by grinding, e.g. by triturating; by sieving; by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/12Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/125Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft having a casing closely surrounding the rotor, e.g. for masticating rubber ; Rotors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/048Cutter-compactors, e.g. of the EREMA type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2812/00Indexing codes relating to the kind or type of conveyors
    • B65G2812/02Belt or chain conveyors
    • B65G2812/02128Belt conveyors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Description

本発明は、処理すべき合成樹脂材料用の収容容器を備え、この収容容器の内部には、複数個の工具が備えられ、これら工具は、支持円板に設けられ、これら工具は、シャフトの軸線、特に縦方向軸線を中心とする回転運動のために、収容容器の内部に挿入されたシャフトにより、駆動され、合成樹脂材料を収容容器から取り出す、少なくとも1個のスクリュを備え、スクリュハウジングは、流れに関して、収容容器の取出口に接続される供給口を備え、この取出口は、支持円板及びこれに支持される工具よりも低い位置に設けられ、この取出口に合成樹脂材料を運び込む、複数個の追加の可動工具が、収容容器内で支持円板の下に設けられる、合成樹脂材料、特に熱可塑性合成樹脂材料の製造用の装置に関する。
国際公開公報第WO00/74912号A1から公知のように、この種の装置は、合成樹脂材料、特に熱可塑性合成樹脂材料の製造に極めて有効であることが明らかであるが、被処理材料から放出される揮発性材料の閉じ込めが、支持円板の下方の空間でしばしば起こることが分かっている。被処理材料は、支持円板の縁と収容容器の内壁との間にある環状間隙を通って上方から下方に移動するので、こうした揮発性物質が、環状間隙を通って上方にいつも漏れて行くとは限らない。こうした揮発性物質が、被処理材料とともに収容容器から取り出されて、収容容器に直接又は間接的に取り付けられる押出機内に到達するのは、特に好ましくない。これは、押し出される材料に、種々のガスが含まれることになり、押出機の出口にある被処理材料の品質を著しく低下させる虞があるからである。この虞は、押出機に一般的に設けられるガス抜き手段によっても、完全には解消できない。さらに、この種の揮発性物質は、一般に初めから避けることはできない。これは、この種の揮発性物質が、水蒸気、被処理材料からの分離物、冷却剤のガス状又は蒸発部分等であるためである。特に、収容容器に供給される合成樹脂材料が、湿気を含んでいる場合、こうした揮発性物質は、相当な量に上る。
本発明の目的は、こうした問題を解消し、収容容器の取出口を通じて取り出される被処理材料を、少ない経費で、上述した揮発性物質から少なくとも実質的に冒されないようにすることにある。
この目的は、支持円板が、少なくとも1個の穴を備え、この穴は、前記軸線に近接し、支持円板の回転方向において工具の後縁に近接して位置し、支持円板の上方の空間を支持円板の下方の空間に接続する、本発明により達成される。穴により、支持円板の下方の空間にある、又は少なくともそこで生じた揮発性物質は、支持円板通って支持円板の上方にある空間内へ上昇移動し、揮発性物質は、支持円板の上方にある空間内では、害を及ぼさず、必要に応じて、支持円板の上方にある空間から排出させる。この場合、実験により、軸線近傍に穴を設ける方が、軸線から離して穴を設けるよりも効率的であることが分かった。軸線から離して穴を設けることは、ヨーロッパ公開特許公報第625373号A2又はドイツ公開特許公報第2844164号Aから公知であるが、これらに開示されている穴は、粉砕された材料が、支持円板の上方の空間から支持円板の下方の空間へ移動するために用いられている。これとは反対に、本発明のよる穴は、支持円板の回転方向において工具の後縁に近接して位置付けられることにより、回転する工具により作り出される吸引効果を利用して、支持円板の下方の空間から、上述した揮発性物質を運び出す。
本発明の発展形態によれば、少なくとも1個の穴は、前記軸線の方向及び支持円板の平面に対して傾斜してのびる壁を有するように構成されるのが好ましい。こうすると、支持円板の上方の空間内にある材料が、支持円板を通って落下するが防止されるようになる。同様な効果は、本発明の要旨内において、少なくとも1個の穴に対して設けられ、開口の周囲から離れて支持円板の周囲の方向に向かって、穴を覆うカバーによっても達成できる。
穴の大きさは、取り除くべき揮発性物質の量に応じて定まる。実験から、複数個穴を設けた場合、全ての穴の横断面積は、流れに関して、収容容器の取出口に接続される押出機の全てのスクリュの横断面積と最大でも同じ大きさであれば十分であることが分かった。
本発明の特徴的な構成及び特有の効果は、添付図面に概略的に示す、本発明の実施の形態についての説明から明らかとなる。
図1及び図2に示す実施の形態の場合、本発明に係る装置は、処理すべき合成樹脂材料、特に熱可塑性合成樹脂材料用の収容容器1を備え、合成樹脂材料は、搬入装置(図示せず)、例えば、コンベアベルトにより、上方から収容容器1内に供給される。供給される合成樹脂材料は、予め粉砕及び/又は乾燥されていてもよい。収容容器1は、縦方向側壁2を備えたカップ状をしており、横断面が円形の平板な底部3を有する。密閉状態で取り付けられたシャフト4が、底部3を貫通してのび、収容容器の軸線と一致する縦方向軸線8を有する。底部3の下に設けられ、回転運動用の伝動装置6を備えた駆動装置5により、シャフト4は駆動される。収容容器1内には、ロータ7とこれよりも上に設けた支持円板9とが、互いに一緒に回転するようにシャフト4に結合される。ロータ7は、円筒形ブロックからなり、その軸線方向長さhは、平板な支持円板9の軸線方向長さよりも実質的に大であるが、半径方向長さdは、支持円板9の半径方向長さよりも実質的に小である。このため、支持円板9の下方に、自由空間10が形成され、この自由空間は、支持円板9の周囲と収容容器1の側壁2との間に存在する環状間隙11を介して、被処理材料用の流れに関して、収容容器1内で支持円板9の上方に位置する空間26と自由に連通する。被処理材料は、空間26から、この自由環状間隙11を通って、環状空間10に阻害されることなく移動できる。支持円板9は、複数個の工具21を支持し、これら工具は、支持円板の上面に固定して設けられ、収容容器1内の空間26に存在する被処理材料を、混合及び/又は粉砕及び/又は加熱する。粉砕を効果的に行うため、これら工具21には、破断刃22を設け、破断刃は、支持円板9の回転方向(矢印23)とは反対方向に湾曲又は傾斜させて、引き削りを行えるようにする。収容容器1に供給された合成樹脂材料の回転は、運転中、工具21の影響を受けて、支持円板の回転中に起こり、被処理材料は、収容容器1の側壁2に沿って空間26内を上昇し(矢印24)、収容容器の軸線近傍で落下する(矢印25)。このように形成される混合コーンにより、供給された被処理材料が、かき混ぜられることによって、良好な混合効果がもたらされる。収容容器1に供給され、必要に応じて粉砕された、被処理材料の一部が、環状間隙11を通って、支持円板9の下にある自由空間10に移動し、そこで、複数個の追加の工具12による処理を受ける。これら追加の工具は、ロータ7に形成した環状溝14内に、縦方向ピン13のより揺動自在にロータ7に固定されていて、こられ追加の工具は、ピン13の軸線を中心として自由に振動できる。こられ追加の工具の自由端は、収容容器1の側壁2から一定距離はなれて位置する。こられ追加の工具12による打撃作用により、こられ追加の工具は、自由空間10内にある被処理材料に付加的な混合及び/又は粉砕及び/又は加熱を生じさせる。これら追加の工具12により被処理材料に加わる遠心力の結果として、被処理材料は、収容容器1の取出口15に運び込まれる。取出口15は、これら追加の工具12の高さに設けられ、収容容器1内の自由空間10をスクリュハウジング16の供給口27に接続する。スクリュハウジング内には、スクリュ17が回転自在に取り付けられる。スクリュ17は、その自由端の一方で、伝動装置19を備えた駆動装置18により回転自在に駆動され、スクリュに供給された合成樹脂材料を、他方の自由端で、例えば、押出機のヘッド20を通じて押し出す。スクリュは、シングルスクリュでもダブルスクリュでもよい。図示から分かるように、スクリュハウジング16は、収容容器1に対して実質的に接線方向に取り付けられ、スクリュ16により可塑化される合成樹脂材料が、スクリュハウジング16から押し出される領域で、偏りが生じないようにする。
こうする代わりに、スクリュ17は、収容容器1内で処理された合成樹脂材料を、後段での使用のために、例えば、押出機に運搬する、単なるコンベアスクリュであってもよい。
運転中、スクリュにより持ち去られる合成樹脂材料と、環状間隙11を通じて上方から自由空間10内に入る被処理材料と間に、均衡状態が、短い始動時間で、もたらされる。このため、収容容器1に供給された合成樹脂材料が、一粒たりとも、収容容器1内で適切な滞留時間をまず経ることなくスクリュハウジング16内に到達することは到底あり得ない。こうして、合成樹脂材料の全ての粒が、工具12及び21により確実に十分な処理を受けるため、スクリュ17により運び出される合成樹脂材料は、特に、合成樹脂材料の粒の温度及び大きさの点で、少なくともほぼ均質である。つまり、スクリュ17又は取り付けた押出機スクリュにより加わる可塑化作用が、極めた低いため、可塑化作用中に、高い熱ピーク応力が、合成樹脂材料に加わるのが防止される。その結果、合成樹脂材料が節約され、スクリュ17又は押出機スクリュのそれぞれでの駆動エネルギが、大幅に節約される。
上述したように、収容容器1に供給された合成樹脂材料は、一般にすっかりは乾燥してはおらず、収容容器内での処理中に、揮発性物質、例えば、水分、被処理材料からの分離物、蒸発した冷却剤、インク及び/又は印刷材料からの揮発性物質等を放出する不純物を有する。こうした揮発性物質が、支持円板9の下の自由空間10内に集中して、支持円板9の上方にある空間26から支持円板9の下方にある自由空間10への被処理材料の通過を阻害するのを防止し、及び/又は、こうした揮発性物質が、スクリュハウジング16の内部に入り込むのを防止するため、支持円板9には、少なくとも1個の穴、好ましくは、複数個の穴36を設け、支持円板9の上方にある空間26と支持円板9の下方にある自由空間10とを連絡させる。こうした穴36により、自由空間10に閉じ込められた揮発性物質は、支持円板9を上方に通り抜けて、収容容器1から出て行くか、又は、例えば、吸引手段34(図4)により排出される。
こうした穴は、横断面が円形の穴で構成してよい。穴36を複数個設ける場合、少なくともいくつかは、収容容器1の軸線8の近傍、すなわち、工具21のすぐ背後に設けて、これらの穴36が、支持円板9の回転方向(矢印23)において、工具21の破断刃の後縁37の近傍に位置するようにする。穴36の軸線は、垂直でもよいが、軸線38が斜めであるである(図6)、つまり、支持円板9の上面39の平面及び収容容器の軸線8に対して傾斜していることが好ましい。穴の壁40の傾斜角(図6における角度α)は、30度と60度の間が好ましく、より好ましくは、約45度である。穴の壁の傾斜角は、支持円板9の回転方向(矢印23)において、穴36の入口端41が、出口端42によりも前方に位置するように選択する。こうすると、先に述べた吸引効果が助長され、被処理材料が、支持円板の上方にある空間26から穴36を通じて支持円板の下方にある自由空間10に直接落下するのが防止されるようになる。
さらに、複数個の穴全てに、又はこれらの一部に、カバー28(図3)を備えさせて、開口35の周囲から離れて支持円板9の周囲の方向へ外向きに、又は(軸線8に対して)半径方向に穴36を覆うのが好ましい。
穴36の大きさ、すなわち、横断面積は、排出すべき揮発性物質の量に応じて定まる。一般に、穴36は、複数個設ける場合、全ての穴の横断面積は、できるだけ大きく、例えば、流れに関して、収容容器1の取出口15に接続される押出機の全スクリュの横断面積、又は、スクリュ17の横断面積に設定すればよい。
図4及び5に示す実施の形態は、図1及び2に示す実施の形態とは、追加の工具12が、揺動自在に取り付けられてはいなが、追加の支持円板29に固定取り付けされ、この追加の支持円板が、支持円板9と軸線を同じくし、共通シャフト4により回転自在に駆動される点で異なる。この結果、ロータ7は、幅を狭くされるか、又は、すっかり省略されてシャフト4の延長部にされる。図1及び2に示す実施の形態の場合のように、下方の工具12は、収容容器1の取出口15の高さに設けられて、自由空間10内にある処理済の合成樹脂材料を、スクリュケーシング16の供給口27に効率的に運び込むことができるようにする。
収容容器1内で処理される合成樹脂材料の温度をモニターすることが好ましい。この点に関し、図4に示すように、温度測定手段30と冷却手段33とを、上方のカッター空間26(支持円板9の上方にある空間)に設けると、冷却手段33を、冷却剤噴霧手段の形態でできる。同様な温度測定手段31と同様な冷却剤供給手段32(図5)とを、支持円板9の下方にある自由空間10にも受けてもよい。
既に述べたように、上方のカッター空間26に入る揮発性物質の排出は、吸引手段により助長することができる。この点、図4に示すように、吸引手段34は、カッター空間26内に形成される混合コーンの上方に設けることができる。
図1は、第1実施の形態の縦断面図である。 図2は、図1に対応する平面図であって、一部を断面図で示すものである。 図3は、本発明に係る装置のカバーの形状を不等角投影図として示すものである。 図4は、別の実施の形態を縦断面として示すものである。 図5は、図4に対応する平面図であって、一部を断面図で示すものである 支持円板の縦断面の詳細を示すものである。

Claims (10)

  1. 処理すべき合成樹脂材料用の収容容器(1)を備え、この収容容器の内部には、複数個の工具(21)が備えられ、これら工具は、支持円板(9)に設けられ、これら工具は、シャフト(4)の軸線(8)、特に縦方向軸線を中心とする回転運動のために、収容容器の内部に挿入されたシャフト(4)により、駆動され、合成樹脂材料を収容容器(1)から取り出す、少なくとも1個のスクリュ(17)を備え、スクリュハウジング(16)は、流れに関して、収容容器(1)の取出口(15)に接続される供給口(27)を備え、この取出口(15)は、支持円板(9)及びこれに支持される工具(21)よりも低い位置に設けられ、この取出口(15)に合成樹脂材料を運び込む、複数個の追加の可動工具(12)が、収容容器(1)内で支持円板(9)の下に設けられる、合成樹脂材料製造用装置において、支持円板(9)は、少なくとも1個の穴(36)を備え、この穴は、前記軸線(8)に近接し、支持円板(9)の回転方向において工具(21)の後縁(37)に近接して位置し、支持円板(9)の上方の空間(26)を支持円板の下方の空間(10)に接続することを特徴とする装置。
  2. 前記少なくとも1個の穴(36)は、前記軸線(8)の方向及び前記支持円板(9)の平面に対して傾斜してのびる壁(40)を有することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも1個の穴(36)は、開口(35)の周囲から離れて支持円板(9)の周囲の方向に向かって、穴(36)を覆うカバー(28)を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記穴(36)は、円形の横断面を有することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1に記載の装置
  5. 前記穴(36)の横断面積は、流れに関して、取出口(15)に接続される押出機の全てのスクリュ(17)の横断面積と最大でも同じ大きさであることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1に記載の装置
  6. 前記支持円板(9)の下方の空間(10)内に設けられる、前記追加の可動工具(12)は、前記支持円板(9)又は前記シャフト(4)に揺動自在に取り付けられ、及び/又は前記支持円板(9)の下方にある追加の支持円板(29)に固定的に取り付けられることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1に記載の装置。
  7. 前記追加の工具(12)は、ミキサーとしてのみ構成され、又は、粉砕工具としてのカッターを備えることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 温度測定手段(30)と、冷却手段(33)、特に冷却剤噴霧手段とが、前記支持円板(9)の上方の空間(26)に設けられることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1に記載の装置。
  9. 温度測定手段(31)と、冷却手段、特に冷却剤噴霧手段(32)とが、前記支持円板(9)の下方の空間(10)に設けられることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1に記載の装置。
  10. 揮発性物質を排出する吸引手段(34)が、前記収容容器(1)内で前記回転する工具(21)により形成される、材料コーンの上方に設けられることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1に記載の装置。
JP2006500402A 2004-03-17 2005-02-02 合成樹脂材料の製造用の装置 Active JP4388953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0046604A AT413199B (de) 2004-03-17 2004-03-17 Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
PCT/AT2005/000031 WO2005087474A1 (de) 2004-03-17 2005-02-02 Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006525882A JP2006525882A (ja) 2006-11-16
JP2006525882A5 JP2006525882A5 (ja) 2009-02-12
JP4388953B2 true JP4388953B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=34558050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006500402A Active JP4388953B2 (ja) 2004-03-17 2005-02-02 合成樹脂材料の製造用の装置

Country Status (21)

Country Link
US (1) US7291001B2 (ja)
EP (1) EP1729944B1 (ja)
JP (1) JP4388953B2 (ja)
KR (1) KR100723739B1 (ja)
CN (1) CN100460178C (ja)
AT (2) AT413199B (ja)
AU (1) AU2005203739B2 (ja)
BR (1) BRPI0504034B1 (ja)
CA (1) CA2514745C (ja)
DE (1) DE502005006468D1 (ja)
DK (1) DK1729944T3 (ja)
ES (1) ES2317182T3 (ja)
MX (1) MXPA05010688A (ja)
PL (1) PL1729944T3 (ja)
PT (1) PT1729944E (ja)
RU (1) RU2297326C2 (ja)
SI (1) SI1729944T1 (ja)
TW (1) TWI258414B (ja)
UA (1) UA78640C2 (ja)
WO (1) WO2005087474A1 (ja)
ZA (1) ZA200507963B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT411038B (de) * 2002-06-10 2003-09-25 Bacher Helmut Vorrichtung zur behandlung von kunststoffgut
DE102006006096A1 (de) * 2006-02-10 2007-08-16 Altenburger Maschinen Jäckering GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Einspeisung von feuchten und/oder klebrigen Produkten, insbesondere Zellulose, in einer Luftwirbelmühle
AT504326B8 (de) * 2006-10-30 2008-09-15 Next Generation Recyclingmasch Vorrichtung zum aufbereiten von thermoplastischem kunststoffmaterial
AT504709B1 (de) * 2006-11-23 2008-09-15 Erema Verfahren und vorrichtung zur einbringung von zusatzstoffen
AT504854B1 (de) * 2007-02-15 2012-08-15 Erema Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung eines materials
AT506489B1 (de) * 2008-02-14 2010-12-15 Erema Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen von kunststoffmaterial
AT508924B1 (de) 2010-01-14 2011-05-15 Erema Läuferscheibe
AT508895B1 (de) * 2010-01-14 2011-05-15 Erema Läuferscheibe
AT508925B1 (de) * 2010-01-14 2011-05-15 Erema Läuferscheibe
AT511362B1 (de) * 2010-04-14 2014-01-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512209B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512207B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512146B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512223B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512212B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512148B1 (de) 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512208B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512149B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512205B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512145B1 (de) * 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
AT512222B1 (de) 2011-10-14 2015-02-15 Erema Vorrichtung zum aufbereiten von kunststoffmaterial
EP2842622B1 (en) * 2012-04-23 2017-09-06 Asada Iron Works Co., Ltd. Dispersion and grinding machine
US20130292502A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Guofeng Pan Paper shredder without wastebasket
DE102013104465B4 (de) * 2013-05-02 2017-08-31 Kutter- und Gerätebau Wetter GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Mischen von Stoffen
CN103736564A (zh) * 2014-01-02 2014-04-23 浙江海洋学院 一种船用非金属密封废料粉碎设备
AT515363B1 (de) * 2014-01-28 2018-12-15 Erema Eng Recycling Maschinen & Anlagen Gmbh Zerkleinerungswerkzeug
CN104888911A (zh) * 2015-05-19 2015-09-09 苏州市亘晟涂装工程有限公司 一种粉碎机
EP3310226B1 (en) * 2015-06-16 2020-07-15 Société des Produits Nestlé S.A. Impeller for food processor
DK180133B1 (en) * 2018-11-07 2020-06-09 Atline Aps Device for automated and contamination-free sampling and analysis
CN112121945A (zh) * 2020-08-11 2020-12-25 王兴杰 一种工作效率高的新材料生产设备
CN112024085B (zh) * 2020-08-26 2022-03-25 怀化秦湘油业有限公司 一种针对块状化妆品原料颗粒的搅拌研磨装置
CN113083459B (zh) * 2021-04-30 2023-05-09 佛山市硕宸机械设备有限公司 一种钢水保温覆盖剂生产用研磨搅拌装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2432345A1 (de) 1974-07-05 1976-01-22 Krauss Maffei Ag Vorrichtung zum ueberfuehren von kunststoffabfaellen in ein granulat
DE2844164A1 (de) 1978-10-10 1980-04-24 Gelderland Plastmachines Rotor
FR2512812A1 (fr) * 1981-09-16 1983-03-18 Rhone Poulenc Chim Base Procede de separation du palladium des produits issus de la carbonylation des dienes conjugues en presence de paladium
US5340036A (en) 1993-05-19 1994-08-23 Emerson Electric Co. Dry waste grinder
US5783225A (en) * 1993-12-21 1998-07-21 Bacher; Helmut Apparatus for processing thermoplastic synthetic plastics material
AT407970B (de) * 1999-06-02 2001-07-25 Bacher Helmut Vorrichtung und verfahren zum aufbereiten von, insbesondere thermoplastischem, kunststoffmaterial
AT407972B (de) * 1999-12-02 2001-07-25 Bacher Helmut Vorrichtung zum vorbehandeln und anschliessenden plastifizieren oder agglomerieren von kunststoffen
AT411235B (de) * 2002-06-05 2003-11-25 Bacher Helmut Vorrichtung zur aufbereitung von thermoplastischem kunststoffmaterial
JP4792396B2 (ja) * 2004-08-31 2011-10-12 三洋化成工業株式会社 界面活性剤

Also Published As

Publication number Publication date
PT1729944E (pt) 2009-02-05
AU2005203739B2 (en) 2006-10-05
SI1729944T1 (sl) 2009-06-30
US20060093696A1 (en) 2006-05-04
BRPI0504034B1 (pt) 2014-10-29
UA78640C2 (uk) 2007-04-10
MXPA05010688A (es) 2005-12-12
KR100723739B1 (ko) 2007-05-30
RU2297326C2 (ru) 2007-04-20
KR20060028383A (ko) 2006-03-29
TW200533494A (en) 2005-10-16
RU2005124300A (ru) 2007-02-20
BRPI0504034A (pt) 2006-03-07
DE502005006468D1 (de) 2009-03-05
ZA200507963B (en) 2006-08-30
WO2005087474A1 (de) 2005-09-22
CA2514745A1 (en) 2005-09-17
CA2514745C (en) 2009-05-19
ES2317182T3 (es) 2009-04-16
TWI258414B (en) 2006-07-21
PL1729944T3 (pl) 2009-06-30
CN100460178C (zh) 2009-02-11
US7291001B2 (en) 2007-11-06
JP2006525882A (ja) 2006-11-16
ATA4662004A (de) 2005-05-15
AT413199B (de) 2005-12-15
ATE420754T1 (de) 2009-01-15
EP1729944A1 (de) 2006-12-13
CN1764522A (zh) 2006-04-26
EP1729944B1 (de) 2009-01-14
DK1729944T3 (da) 2009-03-30
AU2005203739A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4388953B2 (ja) 合成樹脂材料の製造用の装置
JP5525652B2 (ja) 突起状の流体導入部材
CA2678246C (en) Process and apparatus for the treatment of a material
HU214070B (en) Crusher for grinding and cutting of industrial and agricultural products and wastes
KR200209966Y1 (ko) 고춧가루분해기의 자동공급 배출장치
KR200148316Y1 (ko) 다용도 분쇄기
JP2007196488A (ja) 熱可塑性材料の処理装置
JP2001009317A (ja) 粉砕装置
JPH11309692A (ja) 切断装置
BRPI0807740B1 (pt) A process and device for the treatment of a material

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4388953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250