JP4386075B2 - 負荷駆動回路における異常監視装置および異常監視方法 - Google Patents
負荷駆動回路における異常監視装置および異常監視方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4386075B2 JP4386075B2 JP2006536296A JP2006536296A JP4386075B2 JP 4386075 B2 JP4386075 B2 JP 4386075B2 JP 2006536296 A JP2006536296 A JP 2006536296A JP 2006536296 A JP2006536296 A JP 2006536296A JP 4386075 B2 JP4386075 B2 JP 4386075B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- converter
- battery
- voltage
- output side
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/48—Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/48—Parallel type
- B60K6/485—Motor-assist type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0038—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2210/00—Converter types
- B60L2210/10—DC to DC converters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/24—Energy storage means
- B60W2510/242—Energy storage means for electrical energy
- B60W2510/244—Charge state
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/14—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
- H02J7/1423—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/45—Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
Description
しかしながら、ランプ類などは42V化すると寿命が短くなるなどのデメリットが生じるため、従来の14V系もそのまま残す必要がある。そこで、最近、42V系の主バッテリと14V系の副バッテリを両方備えるとともに、DC/DCコンバータを備えて、電圧を昇降圧できるような電源システムが提案されている。なお、14V系のバッテリとは、充電電圧が14Vで、放電電圧が12Vのバッテリをいう。また、42V系のバッテリとは、充電電圧が42Vで、放電電圧が36Vのバッテリをいう。
また、このような電源システムに限らず、エンジンの駆動力をモータでアシストするハイブリッド車両において、低電圧のバッテリからDC/DCコンバータで昇圧してモータのインバータに電力を供給する場合もある。この場合に、車両を駆動させるためのモータへの供給電流を低くしてハーネスの軽量化を図るため、また車両を駆動させるために高い駆動力を得るために、駆動用モータの定格電圧は高いことが多い。一方、車両に搭載されるバッテリの電圧を高めるためには、1.2V程度のバッテリセルを多数直列に接続しなければならない。多数直列に接続してもモータの定格電圧にならない場合、バッテリの電圧をDC/DCコンバータで昇圧してインバータを経由させてモータに供給することになる。
このように、車両に搭載された電気回路において、バッテリの電圧を昇降圧させる必要があり、このような場合、DC/DCコンバータが用いられる。特開平8−214592号公報(文献1)は、モータの駆動、回生制動およびバッテリの充電を簡単な構成で実現することができるとともに、バッテリのリフレッシュをも行なわせることができるモータの駆動装置を開示する。このモータの駆動装置は、フライホイールダイオードを有する2個のスイッチング素子を直列に接続してなるアームを1つ以上有し、入力端子がバッテリに接続され、出力端子がモータに接続されて、スイッチング素子のオンオフによりモータを通電制御する駆動回路と、この駆動回路に並列に接続されフライホイールダイオードを有する2個のスイッチング素子を直列に接続してなるチョッパ回路と、このチョッパ回路の中性点とバッテリとの間に接続された直流側リアクトルと、駆動回路およびチョッパ回路のスイッチング素子をオンオフ制御するように設けられ、チョッパ回路を、バッテリから駆動回路に電力を供給するときには昇圧用チョッパとして作用可能とし、駆動回路からバッテリに電力を供給するときには降圧用チョッパとして作用可能とする制御回路とを備える。特に、制御回路は、モータ出力が低いときには駆動回路にバッテリの基準電圧を供給し、モータ出力が高いときにはチョッパ回路を昇圧用チョッパとして作用させるように制御する。
この文献1に開示されたモータの駆動装置によると、バッテリから駆動回路を介してモータに電力を供給するときには、チョッパ回路を昇圧用チョッパとして作用可能であるので、バッテリ電圧よりも高い電圧をモータに印加することが可能になって、モータを定常時よりも高い回転数で駆動させることができる。また、駆動回路からバッテリに電力を供給するときには、チョッパ回路を降圧用チョッパとして作用可能であるので、モータを回生制動する場合もしくはバッテリを外部電源より充電する場合にモータ発電電圧もしくは外部電源電圧がバッテリ電圧よりも高かったとしても、回路素子を破損することなくバッテリに充電することができる。
また、特開平8−51800号公報(文献2)は、電圧センサに異常等が発生した場合も制御を継続可能にする、バッテリ電圧推定した制御方法を開示する。この制御方法は、バッテリ電圧および前回のスイッチングパターンに基づきモータ一次電圧を求め、モータ一次電圧およびモータ一次電流に基づきモータ一次磁束およびモータトルクの現状値を推定し、要求出力に基づきモータ一次磁束およびモータトルクの指令値を求め、推定したモータ一次磁束およびモータトルクの現状値と求めたモータ一次磁束およびモータトルクの指令値とを比較してスイッチングパターンを決定し、決定したスイッチングパターンに従いモータ一次電流を交番させることにより、誘導モータを制御する方法において、通常時には、バッテリ電圧を電圧センサにより検出し、上記電圧センサの出力不正常時には、バッテリの負荷状態に基づきバッテリ電圧を推定する。
この制御方法によるとバッテリ電圧を検出する電圧センサに故障が発生したり、あるいはこのセンサの出力にノイズが重畳するなどにより、この電圧センサの出力が不正常な値になった場合に、バッテリ電圧の推定値が使用される。したがって、電圧センサの出力不正常時にも、高速直接トルク制御理論に即した制御を継続可能になる。また、バッテリ電圧の推定値に誤差が含まれていたとしても、その誤差が極端に大きくなければ、不安定な制御状態が生じることはない。バッテリ電圧をバッテリの負荷状態に基づき推定しているため、推定値に大きな誤差が生じることがなく、広い範囲に亘って安定な制御が実現される。
しかしながら、文献1に開示されたモータの駆動装置によると、インバータ回路に並行にチョッパ回路を設け、モータの高出力時にはチョッパ回路を昇圧用チョッパとして作用させ、モータの回生時にはチョッパ回路を降圧用チョッパとして作用させているが、このような電圧調整時に電圧センサの異常が発生すると、的確な電圧制御が行なわれず、バッテリ等を劣化させる可能性があった。昇圧時においては、DC/DCコンバータの出力側(昇圧後)の電圧センサと、バッテリの電圧センサにより検知された電圧値を単に比較したのでは、どちらの電圧センサが異常であるのかがわからない。
また、文献2に開示された制御方法によると、DC/DCコンバータを有する構成ではなく、単にバッテリ出力とのバッテリ電圧との関係からバッテリ電圧センサが異常であることを判断して、そのような場合には推定されたバッテリ電圧を用いて誘導モータを制御するものに過ぎない。そのバッテリ電圧センサの異常は、単にバッテリ出力とのバッテリ電圧との関係を表わすマップから逸脱した場合に検知されるのみである。
いずれの場合においても、たとえば、DC/DCコンバータの入力側(昇圧前)の電圧センサをコストダウンのために設けずに、DC/DCコンバータの出力側(昇圧後)の電圧センサと、バッテリの電圧センサとのみを設けた場合、それぞれの電圧センサにより検知された電圧値を単に比較したのでは、いずれかのセンサに異常が発生していても、その異常を正確に検知することができない。
本発明のある局面に係る異常監視装置は、昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータと、コンバータの入力側に接続されたバッテリとを備え、コンバータから負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置である。この異常監視装置は、バッテリの電圧値を検知するバッテリ電圧センサと、コンバータの出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサと、バッテリの推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算処理、および、コンバータが昇圧動作または降圧動作している場合に、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と推定電圧値との差分の絶対値に基づいてバッテリ電圧センサの仮異常を検知するとともに、出力側センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値とコンバータへの電圧指令値との差分の絶対値に基づいて出力側センサの仮異常を検知する処理を実行する電子制御ユニットとを含む。
この異常監視装置によると、コンバータが昇圧動作または降圧動作している場合には、2つの電圧センサについて少なくとも正常判定をしないで、異常の可能性を検知すると仮異常であることを検知する。
好ましくは、電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と推定電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であるとバッテリ電圧センサが仮異常であることを検知する処理と、出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値とコンバータへの電圧指令値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であると出力側電圧センサの仮異常であることを検知する処理とを実行する。
この異常監視装置によると、バッテリ電圧センサは検知した電圧値と推定電圧値との差分に基づいて、出力側電圧センサは検知した電圧値と電圧指令値との差分に基づいて、それぞれ仮異常を、コンバータの作動中に検知できる。
さらに好ましくは、電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と推定電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上である時間が予め定められた時間以上であるとバッテリ電圧センサが仮異常であることを検知する処理と、出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値とコンバータへの電圧指令値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上である時間が予め定められた時間以上であると出力側電圧センサの仮異常であることを検知する処理とを実行する。
この異常監視装置によると、バッテリ電圧センサは検知した電圧値と推定電圧値との差分の絶対値が大きい時間に基づいて、出力側電圧センサは検知した電圧値と電圧指令値との差分の絶対値が大きい時間に基づいて、それぞれ仮異常を、コンバータの作動中であっても正確に検知できる。
さらに好ましくは、電子制御ユニットは、コンバータが昇降圧作動中にセンサの仮異常を検知しない場合であって、コンバータが昇降圧作動中でない場合には、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値との差分の絶対値と、各センサの公差とに基づいて、センサの中の異常なセンサを特定する処理をさらに実行する。
この異常監視装置によると、コンバータが昇降圧作動中でない場合には、バッテリ電圧センサにより検知された電圧値と出力側電圧センサにより検知された電圧値とは、センサに異常がなければ、ほぼ同じ値を示すはずである。それにもかかわらず、同じ値を示さないことは少なくともいずれかのセンサが異常である。各センサが公差範囲外であるか否かに基づいて、2つのセンサの中の異常なセンサを特定できる。
さらに好ましくは、電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であるといずれかのセンサが異常であると判断する処理を実行する。電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサにより検知された電圧値がバッテリ電圧センサの公差範囲外であると、バッテリ電圧センサが異常なセンサであると特定する処理を実行する。電子制御ユニットは、出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値が出力側電圧センサの公差範囲外であると、出力側電圧センサが異常なセンサであると特定する処理を実行する。
この異常監視装置によると、バッテリ電圧センサが異常なセンサであると特定できる。また、出力側電圧センサが異常なセンサであると特定できる。
さらに好ましくは、電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、バッテリ電圧センサにより検知された電圧値がバッテリ電圧センサの公差範囲外でなく、かつ、出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値が出力側電圧センサの公差範囲外でないと、コンバータによる昇降圧動作を開始するようにコンバータを制御する処理を実行する。電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサの仮異常を検知するとバッテリ電圧センサが異常であると特定する処理を実行する。電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサの仮異常を検知しないと出力側電圧センサが異常であると特定する処理を実行する。
この異常監視装置によると、コンバータが昇降圧作動中でない場合には、バッテリ電圧センサにより検知された電圧値と出力側電圧センサにより検知された電圧値とは、センサに異常がなければ、ほぼ同じ値を示すはずである。それにもかかわらず、同じ値を示さない場合には、コンバータを作動させて仮異常を検知するか否かにより異常なセンサを特定することができる。
さらに好ましくは、電子制御ユニットは、コンバータが昇降圧作動中にセンサの仮異常を検知した場合であって、コンバータによる昇降圧動作を中止した場合には、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であると、バッテリ電圧センサが異常であると特定する処理をさらに実行する。電子制御ユニットは、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と出力側電圧センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上でないと、バッテリ電圧センサおよび出力側電圧センサが仮異常でないと特定する処理を実行する。
この異常監視装置によると、コンバータが昇降圧作動中に仮異常を検知した場合であって、コンバータの昇高圧作動を中止した場合に、異常センサの特定および仮異常でない判定を行なうことができる。
この発明の別の局面に係る異常監視方法は、昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータと、コンバータの入力側に接続されたバッテリと、バッテリの電圧値を検知するバッテリ電圧センサと、コンバータの出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサとを備え、コンバータから負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視方法である。この異常監視方法は、バッテリの推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算ステップと、コンバータが昇圧動作または降圧動作している場合に、バッテリ電圧センサにより検知されたバッテリの電圧値と推定電圧値との差分の絶対値に基づいてバッテリ電圧センサの仮異常を検知するステップと、コンバータが昇圧動作または降圧動作している場合に、出力側センサにより検知されたコンバータの出力側の電圧値とコンバータへの電圧指令値との差分の絶対値に基づいて出力側センサの仮異常を検知するステップとを含む。
図2は、図1の部分拡大図である。
図3は、図1のECUで実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャート(その1)である。
図4は、図1のECUで実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャート(その2)である。
図5は、図1のECUで実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャート(その3)である。
なお、以下に説明する実施例においては、車両に搭載された、第1バッテリとして14V系のバッテリ、第2バッテリとして42V系のバッテリの2つのバッテリを有する電源システムに関して説明するが、本発明はこのような2つの電圧の異なるバッテリを搭載した電源システムに限定して適用されるものではない。また、以下に説明する実施例においては、エンジンと、モータとして機能してエンジンをアシストしたり、回生制動される場合ジェネレータとして機能してエネルギを回収してバッテリを充電したりするモータジェネレータとを有する、いわゆるハイブリッド車両について説明するが、本発明はこのようなハイブリッド車両に限定して適用されるものではない。
本発明は、DC/DCコンバータと、そのDC/DCコンバータの入力側に接続された少なくとも1つのバッテリと、DC/DCコンバータの出力側に接続されたインバータなどの負荷とを含むシステムに適用される。このようなシステムにおいて、バッテリの電圧値を検知する電圧センサと、DC/DCコンバータの出力側(負荷側)の電圧値を検知する電圧センサとを監視して、これらの電圧センサに異常が発生していないか否かを監視するものである。
以下においては、このようなシステムにおいて、DC/DCコンバータによりバッテリの電圧を昇圧して、バッテリからモータとして機能するモータジェネレータに(インバータを経由して)電力を供給する際において(すなわちバッテリから放電する際において)、少なくとも2つの電圧センサを監視する場合について説明する。この際に、DC/DCコンバータは、昇圧する回路と降圧する回路との双方を有するものであってもよいし、昇圧回路のみまたは降圧回路のみを有するものであってもよい。
以下、本発明の実施例に係る異常監視装置を構成する電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)1000を含む車両について説明する。
図1に、本実施例に係る異常監視装置を構成するECU1000を含む車両の制御ブロック図を示す。図1に示すように、この車両は、エンジン100と、モータとして機能してエンジン100をアシストするモータジェネレータ200と、モータジェネレータ200に電力を供給するインバータ300と、インバータ300などの負荷に所定の電圧値の電力を供給するために、バッテリの電圧を昇圧および降圧の少なくともいずれかを行なうDC/DCコンバータ400とを含む。また、DC/DCコンバータ400は、第1のバッテリ600(ここでは第1のバッテリ600を14V系バッテリと想定するがこれに限定されない。)と、システムメインリレー500およびヒューズ550を介して第2のバッテリ700(ここでは第2のバッテリを42V系バッテリと想定するがこれに限定されない。)とに接続される。DC/DCコンバータ400は、第1のバッテリ600や第2のバッテリ700から放電された電力をインバータ300の定格電圧にまで昇圧することができる。
なお、以下の説明においては、第1のバッテリ600は走行用バッテリであって、たとえば200〜300[V]のニッケル水素電池として、DC/DCコンバータ400をその第1のバッテリ600の電圧を500[V]程度まで昇圧するコンバータとして説明する。
エンジン100のクランクシャフトプーリ120は、電磁クラッチ110を介してモータジェネレータプーリ130にベルト140を介して接続され、モータジェネレータ200がインバータ300から電力の供給を受けモータとして機能するときにはエンジン100をアシストする。また、この車両が回生制動状態にある場合には、エンジン100のクランクシャフトに接続された駆動輪からの駆動力を回生制動するためにモータジェネレータ200がジェネレータとして機能して走行エネルギを電気エネルギに変換しバッテリを充電する。
ECU1000は、インバータ300、DC/DCコンバータ400およびシステムメインリレー500に接続され、それぞれの機器に制御信号を送信する。なお、図1においては制御信号線を点線にて示している。またエンジン100は図示しないエンジンECUにより制御される。
図1に示す車両は、たとえば、赤信号などで車両が停止するとエンジン100を自動的に停止し、補機への電力を第2のバッテリ700を用いて制御するアイドリングストップシステムを搭載した車両である。ただし、本発明はこのようなアイドリングストップシステムを搭載した車両に限定されるものではない。一般的なハイブリッド車両と言われるエンジンとモータとを車両の駆動源として用いる車両であってもよいし、エンジン100をアシストするモータジェネレータを有さず、バッテリ600とDC/DCコンバータ400とDC/DCコンバータ400に接続された負荷とそれらを制御するECUとを含むのみの負荷駆動回路であってもよい。
図2に、図1の部分拡大図を示す。図2に示すように、DC/DCコンバータ400は、出力側電圧センサ420(以下、VHセンサ420とも記載する)と、昇圧回路430と、切換回路440とを含む。DC/DCコンバータ400は、DC/DCコンバータ400の入力側電圧センサを有しない点が特徴である。切換回路440は、ECU1000から送信された制御信号に基づいて、DC/DCコンバータの昇圧回路430を制御し、第1のバッテリ600の電圧を所定の電圧に昇圧してインバータ300に供給する。
出力側電圧センサ420は、DC/DCコンバータ400の出力側回路に接続され、昇圧後電圧VHを検知して、ECU1000へ送信する。なお、出力側電圧センサ420は、DC/DCコンバータ400の外部に設けられるものであってもよい。
また、図2に示すように、第1のバッテリ600のバッテリ電圧VBを検知するバッテリ電圧センサ610(以下、VBセンサ610とも記載する)およびバッテリ電流センサ620が、第1のバッテリ600に設けられている。バッテリ電圧センサ610により検知されたバッテリ電圧VBおよびバッテリ電流センサ620により検知されたバッテリ電流IBは、ECU1000へ送信される。
図1および図2に示したように、ECU1000には、バッテリ電圧VBおよび昇圧後電圧VHが入力される。ECU1000は、これらの入力された電圧値と、推定されたバッテリ電圧であるVB推定値と、DC/DCコンバータ400への指令値である電圧指令値VHとに基づいて、どの電圧センサに異常が発生しているか否かを、DC/DCコンバータ400が作動している場合と、作動していない場合とで分けて、電圧センサの異常を監視する。
図3−図5を参照して、本発明の実施例に係る異常監視装置であるECU1000で実行されるプログラムの制御構造について説明する。
ステップ(以下、ステップをSと略す)100にて、ECU1000は、VBセンサ610が仮異常なしかつVHセンサ420が仮異常なしであるか否かを判断する。この仮異常の詳細については後述する。VBセンサ610が仮異常なしかつVHセンサ420が仮異常なしであると(S100にてYES)、処理はS110へ移される。もしそうでないと(S100にてNO)、処理は図4のS300へ移される。
S110にて、ECU1000は、DC/DCコンバータ400が昇圧制御中であるか否かを判断する。DC/DCコンバータ400が昇圧制御中であると(S110にてYES)、処理はS120へ移される。もしそうでないと(S110にてNO)、処理はS200へ移される。
S120にて、ECU1000は、バッテリ600の推定電圧値であるVB推定値を計算する。ECU1000には、VBセンサ610から送信されたバッテリ電圧VBを表わす信号、VHセンサ420から送信された昇圧後電圧VHを表わす信号、バッテリ電流センサ620から送信されたバッテリ電流IBを表わす信号が入力されている。ECU1000は、たとえば、現在のバッテリ推定電圧値であるVB推定値を(指令電力/電池電流IB)として算出する。この指令電力は、車両の走行状態に基づいて、車両を駆動するために必要とされる駆動トルクを発生させるために必要な電力であって、ECU1000により演算される電力の指令値である。
S130にて、ECU1000は、|VB推定値−VB|≧電圧しきい値Xである状態が予め定められた時間継続しているか否かを判断する。|VB推定値−VB|≧電圧しきい値Xである状態が予め定められた時間継続していると(S130にてYES)、処理はS140へ移される。もしそうでないと(S130にてNO)、処理はS150へ移される。S140にて、ECU1000は、VBセンサ610を仮異常であると判断する。
S150にて、ECU1000は、|VH電圧指令値−VH|≧電圧しきい値Zである状態が予め定められた時間継続しているか否かを判断する。|VH電圧指令値−VH|≧電圧しきい値Zである状態が予め定められた時間継続していると(S150にてYES)、処理はS160へ移される。もしそうでないと(S150にてNO)、処理はS100へ移される。S160にて、ECU1000は、VHセンサ420を仮異常であると判断する。
なお、電圧しきい値Xおよび電圧しきい値Zとは、たとえば50[V]で、予め定められた時間とは、たとえば1[sec]である。なお、このような値は一例であって限定されるものではない。
S200にて、ECU1000は、|VB−VH|≧電圧しきい値Yであるか否かを判断する。|VB−VH|≧電圧しきい値Yであると(S200にてYES)、処理はS210へ移される。もしそうでないと(S200にてNO)、処理はS230へ移される。なお、電圧しきい値Yとは、たとえば70[V]である。さらに、予め定められた時間を、たとえば500[msec]として、|VB−VH|≧電圧しきい値Yである時間が予め定められた時間継続しているか否かを判断するようにしてもよい。なお、このような値は一例であって限定されるものではない。
S210にて、ECU1000は、VB値はVBセンサ610の公差範囲外であるか否かを判断する。VB値がVBセンサ610の公差範囲外であると(S210にてYES)、処理はS240へ移される。もしそうでないと(S210にてNO)、処理はS220へ移される。
S220にて、ECU1000は、VH値はVHセンサ420の公差範囲外であるか否かを判断する。VH値がVHセンサ420の公差範囲外であると(S220にてYES)、処理はS250へ移される。もしそうでないと(S220にてNO)、処理は図5のS400へ移される。
S230にて、ECU1000は、VBセンサ610およびVHセンサ420を正常であると判断する。S240にて、ECU1000は、VBセンサ610が異常であると判断する。S250にて、ECU1000は、VHセンサ420が異常であると判断する。S230、S240およびS250の処理後、この処理は終了する。
図4のS300にて、ECU1000は、DC/DCコンバータ400の昇圧制御を中止する。
S310にて、ECU1000は、|VB−VH|≧電圧しきい値Yであるか否かを判断する。|VB−VH|≧電圧しきい値Yであると(S310にてYES)、処理はS320へ移される。もしそうでないと(S310にてNO)、処理はS330へ移される。なお、電圧しきい値Yとは、たとえば70[V]である。さらに、予め定められた時間を、たとえば500[msec]として、|VB−VH|≧電圧しきい値Yである時間が予め定められた時間継続しているか否かを判断するようにしてもよい。なお、このような値は一例であって限定されるものではない。
S320にて、ECU1000は、S100の判断でVBセンサ仮異常ありと判断しているときにはVBセンサ610が異常であることを確定し、S100の判断でVHセンサ仮異常ありと判断しているときにはVHセンサ420が異常であることを確定する。S330にて、ECU1000は、VBセンサ610が仮異常なしおよびVHセンサ420が仮異常なしと判断する。S320およびS330の処理後、この処理は終了する。
図5のS400にて、ECU1000は、DC/DCコンバータ400の昇圧制御を開始する。S410にて、ECU1000は、仮異常検知ルーチンを実行する。仮異常検知ルーチンとは、前述したS120〜S160までの処理をいう。
S420にて、ECU1000は、VBセンサ610が仮異常であると判断されたか否かを判断する。VBセンサ610が仮異常であると判断された場合には(S420にてYES)、処理はS430へ移される。もしそうでないと(S420にてNO)、処理はS440へ移される。
S430にて、ECU1000は、VBセンサ610が異常であると判断する。S440にて、ECU1000は、VHセンサ420が異常であると判断する。S430およびS440の処理後、この処理は終了する。
以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施例に係る異常監視装置であるECU1000を搭載した車両の動作について説明する。
この車両が走行中に、予め定められたサンプリングタイム(たとえばECU1000に含まれるCPU(Central Processing Unit)のクロック周波数により定まるサンプリングタイム)にて、異常判断処理が実行される。
<昇圧制御中でない場合>
VBセンサ610およびVHセンサ420により検知されたバッテリ電圧値VBと昇圧後電圧値VHとの差の絶対値|VB−VH|が算出され、この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上でないと(S200にてNO)、いずれのセンサも正常であると判断される(S230)。
この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上であって(S200にてYES)、VBセンサ610が設計上取り得る値の範囲外(公差範囲外)であると(S210にてYES)、VBセンサ610が異常であると判断される(S240)。
この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上であっても(S200にてYES)、VBセンサ610が設計上取り得る値の範囲外(公差範囲外)でなくて(S210にてNO)、VHセンサ420が設計上取り得る値の範囲外(公差範囲外)であると(S220にてYES)、VHセンサ420が異常であると判断される(S250)。
この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上であっても(S200にてYES)、VBセンサ610が設計上取り得る値の範囲外(公差範囲外)でなくて(S210にてNO)、VHセンサ420が設計上取り得る値の範囲外(公差範囲外)でないと(S220にてNO)、これらのセンサの異常は、致命的なものではないと判断できる。このため、DC/DCコンバータ400を昇圧動作させて(S400)、仮異常検知ルーチンを実行させて(S410)、VBセンサ610が仮異常であると判断されると(S420にてYES)、VBセンサ610が異常であると判断される(S430)。VBセンサ610が仮異常であると判断されないと(S420にてNO)、VHセンサ420が異常であると判断される(S440)。
<昇圧制御中である場合>
DC/DCコンバータ400が昇圧作動している場合には(S110にてYES)、バッテリ600の推定電圧値であるVB推定値が算出される(S120)。VBセンサ610により検知されたバッテリ電圧値VBとVB推定値との差の絶対値|VB推定値−VB|が算出され、この|VB推定値−VB|が電圧しきい値X以上である時間が予め定められた時間継続すると(S130にてYES)、VBセンサ610が仮異常であると判断される(S140)。
この|VB推定値−VB|が電圧しきい値X以上である時間が予め定められた時間継続していないと(S130にてNO)、DC/DCコンバータ400への指令値であるVH電圧指令値とVHセンサ420により検知された昇圧後電圧値VHとの差の絶対値|VH電圧指令値−VH|が算出される。この|VH電圧指令値−VH|が電圧しきい値Z以上である時間が予め定められた時間継続すると(S150にてYES)、VHセンサ420が仮異常であると判断される(S160)。
なお、|VB推定値−VB|が電圧しきい値X以上である時間が予め定められた時間継続していないで(S130にてNO)、|VH電圧指令値−VH|が電圧しきい値Z以上である時間が予め定められた時間継続していないと(S150にてNO)、いずれのセンサも仮異常であるとは判断されない。
DC/DCコンバータ400の昇圧制御中にいずれかのセンサが仮異常であると判断されると(S100にてNO)、DC/DCコンバータ400の昇圧制御が中止される(S300)。
DC/DCコンバータ400が昇圧制御されていない状態で、VBセンサ610およびVHセンサ420により検知されたバッテリ電圧値VBと昇圧後電圧値VHとの差の絶対値|VB−VH|が算出され、この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上であって(S310にてYES)、VBセンサ610が仮異常ありと判断されているとVBセンサ610が異常であることを確定して、この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上であって(S310にてYES)、VHセンサ420が仮異常ありと判断されているとVHセンサ420が異常であることを確定する(S320)。この|VB−VH|が電圧しきい値Y以上でないと(S310にてNO)、VBセンサ610が仮異常なしおよびVHセンサ420が仮異常なしと判断される(S330)。
<異常検知による効果>
上述のような動作によりVBセンサ610および昇圧後センサ420の異常を、DC/DCコンバータ400が昇圧作動中であっても、正確に異常を検知できる。このようにしてセンサの異常を検知しないと、以下のような問題が生じる。
バッテリ600の電圧VBを正確に検知できないと、たとえば、バッテリ電圧VBが真値よりも低めに検知されると、SOC(States Of Charge)が低めに推定されて、過充電される傾向になる。バッテリ600は、過充電されるとバッテリ600の温度が上昇して、バッテリ600の劣化が早まるという問題がある。しかしながら、本実施例のように正確にバッテリ600の電圧を検知するVBセンサ610の異常を監視すると、このような問題が発生しない。
また、DC/DCコンバータ400における昇圧後電圧VHを正確に検知できないと、たとえば、昇圧後電圧VHが真値よりも低めに検知されると、昇圧制御が正確に行なわれないで、電圧が高過ぎると駆動回路の電気素子を破損したり、電圧が低過ぎると必要な電圧が得られないので、必要な駆動力が得られない。しかしながら、本実施例のように正確にDC/DCコンバータ400の昇圧後の電圧を検知するVHセンサ420の異常を監視すると、このような問題が発生しない。
以上のようにして、本実施例に係る異常監視装置によると、DC/DCコンバータが昇圧制御中は、検知したバッテリ電圧であるバッテリ電圧値VBとVB推定値とを用いてVBセンサの仮異常を、検知した昇圧後の電圧である昇圧後電圧値VHとVH電圧指令値とを用いてVHセンサの仮異常を検知する。このような仮異常が検知された場合には、DC/DCコンバータの昇圧制御を中止して、バッテリ電圧値VBと昇圧後電圧値VHとの差の絶対値により、センサの異常を検知することができる。このような仮異常が検知されない場合であって、DC/DCコンバータが昇圧制御していない場合にバッテリ電圧値VBと昇圧後電圧値VHとの差の絶対値が大きいと、各センサの公差に基づいて、センサの異常を検知することができる。
今回開示された実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
Claims (21)
- 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置であって、
前記バッテリ(600)の電圧値を検知するための第1の検知手段(610)と、
前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知するための第2の検知手段(420)と、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するためのバッテリ電圧推定手段(1000)と、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記第1の検知手段(610)の仮異常を検知するとともに、前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記第2の検知手段(420)の仮異常を検知するための監視手段(1000)と、
前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記監視手段(1000)が前記検知手段(610,420)の仮異常を検知しない場合であって、前記コンバータ(400)が昇降圧作動中でない場合には、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値と、各検知手段の公差とに基づいて、前記検知手段の中の異常な検知手段を特定するための判定手段(1000)とを含む、異常監視装置。 - 前記判定手段(1000)は、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記第1の検知手段(610)により検知された電圧値が前記第1の検知手段(610)の公差範囲外であると、前記第1の検知手段(610)が異常な検知手段であると特定するための手段を含む、請求項1に記載の異常監視装置。
- 前記判定手段(1000)は、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記第2の検知手段(420)の公差範囲外であると、前記第2の検知手段(420)が異常な検知手段であると特定するための手段を含む、請求項1に記載の異常監視装置。
- 前記異常監視装置は、前記判定手段(1000)により、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記第1の検知手段(610)により検知された電圧値が前記第1の検知手段(610)の公差範囲外でなく、かつ、前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記第2の検知手段(420)の公差範囲外でないと前記コンバータ(400)による昇降圧動作を開始するように、前記コンバータ(400)を制御して、前記監視手段(1000)により前記第1の検知手段(610)の仮異常を検知すると前記第1の検知手段(610)が異常であると特定するための手段をさらに含む、請求項1に記載の異常監視装置。
- 前記異常監視装置は、前記判定手段(1000)により、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記第1の検知手段(610)により検知された電圧値が前記第1の検知手段(610)の公差範囲外でなく、かつ、前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記第2の検知手段(420)の公差範囲外でないと、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を開始するように前記コンバータ(400)を制御して、前記監視手段(1000)により前記第1の検知手段(610)の仮異常を検知しないと前記第2の検知手段(420)が異常であると特定するための手段をさらに含む、請求項1に記載の異常監視装置。
- 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置であって、
前記バッテリ(600)の電圧値を検知するための第1の検知手段(610)と、
前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知するための第2の検知手段(420)と、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するためのバッテリ電圧推定手段(1000)と、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記第1の検知手段(610)の仮異常を検知するとともに、前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記第2の検知手段(420)の仮異常を検知するための監視手段(1000)と、
前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記監視手段(1000)が前記検知手段(610,420)の仮異常を検知した場合であって、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を中止した場合には、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であると、前記第1の検知手段(610)が異常であると特定するための手段とを含む、異常監視装置。 - 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置であって、
前記バッテリ(600)の電圧値を検知するための第1の検知手段(610)と、
前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知するための第2の検知手段(420)と、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するためのバッテリ電圧推定手段(1000)と、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記第1の検知手段(610)の仮異常を検知するとともに、前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記第2の検知手段(420)の仮異常を検知するための監視手段(1000)と、
前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記監視手段(1000)が前記検知手段(610,420)の仮異常を検知した場合であって、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を中止した場合には、前記第1の検知手段(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記第2の検知手段(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上でないと、前記第1の検知手段(610)および前記第2の検知手段(420)が仮異常でないと決定するための手段とを含む、異常監視装置。 - 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置であって、
前記バッテリ(600)の電圧値を検知するバッテリ電圧センサ(610)と、
前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサ(420)と、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算処理(S120)および、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知するとともに、前記出力側センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記出力側センサ(420)の仮異常を検知する処理(S130〜S160)を実行する電子制御ユニット(1000)とを含み、
前記電子制御ユニット(1000)は、前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記センサ(610,420)の仮異常を検知しない場合であって、前記コンバータ(400)が昇降圧作動中でない場合には、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値と、各センサの公差とに基づいて、前記センサの中の異常なセンサを特定する処理(S200〜S250)をさらに実行する、異常監視装置。 - 前記電子制御ユニット(1000)は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知された電圧値が前記バッテリ電圧センサ(610)の公差範囲外であると、前記バッテリ電圧センサ(610)が異常なセンサであると特定する処理(S240)を実行する、請求項8に記載の異常監視装置。
- 前記電子制御ユニット(1000)は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記出力側電圧センサ(420)の公差範囲外であると、前記出力側電圧センサ(420)が異常なセンサであると特定する処理(S250)を実行する、請求項8に記載の異常監視装置。
- 前記電子制御ユニット(1000)は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知された電圧値が前記バッテリ電圧センサ(610)の公差範囲外でなく、かつ、前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記出力側電圧センサ(420)の公差範囲外でないと、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を開始するように前記コンバータ(400)を制御して、前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知すると前記バッテリ電圧センサ(610)が異常であると特定する処理(S400〜S430)をさらに実行する、請求項8に記載の異常監視装置。
- 前記電子制御ユニット(1000)は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で、かつ、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知された電圧値が前記バッテリ電圧センサ(610)の公差範囲外でなく、かつ、前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記出力側電圧センサ(420)の公差範囲外でないと、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を開始するように前記コンバータ(400)を制御して、前記電子制御ユニット(1000)により前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知しないと前記出力側電圧センサ(420)が異常であると特定する処理(S400〜S420,S440)をさらに実行する、請求項8に記載の異常監視装置。
- 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置であって、
前記バッテリ(600)の電圧値を検知するバッテリ電圧センサ(610)と、
前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサ(420)と、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算処理(S120)および、前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知するとともに、前記出力側センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記出力側センサ(420)の仮異常を検知する処理(S130〜S160)を実行する電子制御ユニット(1000)とを含み、
前記電子制御ユニット(1000)は、前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記センサ(610,420)の仮異常を検知した場合であって、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を中止した場合には、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であると、前記バッテリ電圧センサ(610)が異常であると特定する処理(S300〜S320)をさらに実行する、異常監視装置。 - 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視装置であって、
前記バッテリ(600)の電圧値を検知するバッテリ電圧センサ(610)と、
前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサ(420)と、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算処理(S120)および、前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知するとともに、前記出力側センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記出力側センサ(420)の仮異常を検知する処理(S130〜S160)を実行する電子制御ユニット(1000)とを含み、
前記電子制御ユニット(1000)は、前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記センサ(610,420)の仮異常を検知した場合であって、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を中止した場合には、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上でないと、前記バッテリ電圧センサ(610)および前記出力側電圧センサ(420)が仮異常でないと特定する処理(S300〜S310,S330)をさらに実行する、異常監視装置。 - 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)と、前記バッテリ(600)の電圧値を検知するバッテリ電圧センサ(610)と、前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサ(420)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視方法であって、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算ステップ(S120)および、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知するステップ(S130,S140)と、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記出力側センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記出力側センサ(420)の仮異常を検知するステップ(S150,S160)と、
前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記センサ(610,420)の仮異常を検知しない場合であって(S100にてYES)、前記コンバータ(400)が昇降圧作動中でない場合(S110にてNO)には、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値と、各センサの公差とに基づいて、前記センサの中の異常なセンサを特定するステップ(S200〜S250)とを含む、異常監視方法。 - 前記異常監視方法は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で(S200にてYES)、かつ、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知された電圧値が前記バッテリ電圧センサ(610)の公差範囲外であると(S210にてYES)、前記バッテリ電圧センサ(610)が異常なセンサであると特定するステップ(S240)を含む、請求項15に記載の異常監視方法。
- 前記異常監視方法は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で(S200にてYES)、かつ、前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記出力側電圧センサ(420)の公差範囲外であると(S220にてYES)、前記出力側電圧センサ(420)が異常なセンサであると特定するステップ(S250)を含む、請求項15に記載の異常監視方法。
- 前記異常監視方法は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で(S200にてYES)、かつ、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知された電圧値が前記バッテリ電圧センサ(610)の公差範囲外でなく(S210にてNO)、かつ、前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記出力側電圧センサ(420)の公差範囲外でないと(S220にてNO)、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を開始するように前記コンバータ(400)を制御して(S400)、前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知すると(S420にてYES)、前記バッテリ電圧センサ(610)が異常であると特定するステップ(S430)をさらに含む、請求項15に記載の異常監視方法。
- 前記異常監視方法は、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上で(S200にてYES)、かつ、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知された電圧値が前記バッテリ電圧センサ(610)の公差範囲外でなく(S210にてNO)、かつ、前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値が前記出力側電圧センサ(420)の公差範囲外でないと(S220にてNO)、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を開始するように前記コンバータ(400)を制御して(S400)、前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知しないと(S420にてNO)、前記出力側電圧センサ(420)が異常であると特定するステップ(SS440)をさらに含む、請求項15に記載の異常監視方法。
- 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)と、前記バッテリ(600)の電圧値を検知するバッテリ電圧センサ(610)と、前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサ(420)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視方法であって、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算ステップ(S120)および、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知するステップ(S130,S140)と、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記出力側センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記出力側センサ(420)の仮異常を検知するステップ(S150,S160)と、
前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記センサ(610,420)の仮異常を検知した場合であって(S100にてNO)、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を中止した場合には(S300)、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上であると(S310にてYES)、前記バッテリ電圧センサ(610)が異常であると特定するステップ(S320)とを含む、異常監視方法。 - 昇圧動作または降圧動作の少なくともいずれかの動作を行なうコンバータ(400)と、前記コンバータ(400)の入力側に接続されたバッテリ(600)と、前記バッテリ(600)の電圧値を検知するバッテリ電圧センサ(610)と、前記コンバータ(400)の出力側の電圧値を検知する出力側電圧センサ(420)とを備え、前記コンバータ(400)から負荷に電力を供給する負荷駆動回路における異常監視方法であって、
前記バッテリ(600)の推定電圧値を算出するバッテリ電圧推定計算ステップ(S120)および、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記推定電圧値との差分の絶対値に基づいて前記バッテリ電圧センサ(610)の仮異常を検知するステップ(S130,S140)と、
前記コンバータ(400)が昇圧動作または降圧動作している場合に、前記出力側センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値と前記コンバータ(400)への電圧指令値との差分の絶対値に基づいて前記出力側センサ(420)の仮異常を検知するステップ(S150,S160)と、
前記コンバータ(400)が昇降圧作動中に前記センサ(610,420)の仮異常を検知した場合であって(S100にてNO)、前記コンバータ(400)による昇降圧動作を中止した場合には(S300)、前記バッテリ電圧センサ(610)により検知されたバッテリ(600)の電圧値と前記出力側電圧センサ(420)により検知されたコンバータ(400)の出力側の電圧値との差分の絶対値が予め定められたしきい値以上でないと(S310にてNO)、前記バッテリ電圧センサ(610)および前記出力側電圧センサ(420)が仮異常でないと特定するステップ(S330)とを含む、異常監視方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/014319 WO2006033163A1 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 負荷駆動回路における異常監視装置および異常監視方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006033163A1 JPWO2006033163A1 (ja) | 2008-05-15 |
JP4386075B2 true JP4386075B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=36089930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006536296A Expired - Fee Related JP4386075B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 負荷駆動回路における異常監視装置および異常監視方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7586311B2 (ja) |
JP (1) | JP4386075B2 (ja) |
CN (1) | CN1973415B (ja) |
DE (1) | DE112004002939B4 (ja) |
WO (1) | WO2006033163A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101358367B1 (ko) * | 2009-07-08 | 2014-02-05 | 도요타 지도샤(주) | 2차 전지의 승온 장치 및 그것을 구비하는 차량 |
US8350510B2 (en) * | 2009-11-27 | 2013-01-08 | Denso Corporation | Voltage booster apparatus for power steering system |
US8525520B2 (en) * | 2010-05-26 | 2013-09-03 | Landis+Gyr Innovations, Inc. | System and method for low battery detection |
JP5568055B2 (ja) * | 2011-05-17 | 2014-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | 電力供給装置 |
TWI486518B (zh) * | 2011-05-24 | 2015-06-01 | 光陽工業股份有限公司 | 機車啟動馬達之升壓控制裝置 |
GB2499821B (en) * | 2012-02-29 | 2018-12-12 | Bentley Motors Ltd | A braking system for a vehicle |
FR2988926B1 (fr) * | 2012-03-28 | 2014-03-28 | Valeo Equip Electr Moteur | Procede et systeme d'alimentation electrique d'un vehicule automobile hybride a double stockeurs d'energie electrique |
US9343911B2 (en) * | 2012-11-30 | 2016-05-17 | Tesla Motors, Inc. | Response to detection of an overcharge event in a series connected battery element |
US9153990B2 (en) | 2012-11-30 | 2015-10-06 | Tesla Motors, Inc. | Steady state detection of an exceptional charge event in a series connected battery element |
US9318901B2 (en) | 2012-11-30 | 2016-04-19 | Tesla Motors, Inc. | Response to detection of an overdischarge event in a series connected battery element |
JP2014159772A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 内燃機関の制御装置 |
JP2014204571A (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-27 | 株式会社マキタ | 電動機器システム及びバッテリパック |
ITTO20130646A1 (it) * | 2013-07-30 | 2015-01-31 | Magneti Marelli Spa | Implementazione conforme a asil b di funzioni autoveicolistiche relative alla sicurezza tramite un circuito integrato ad elevata diagnosticabilita' progettato secondo standard di qualita' |
JP5979169B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2016-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | 電圧変換装置 |
DE102014210537A1 (de) * | 2014-06-04 | 2015-12-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs |
JP6497298B2 (ja) * | 2015-11-10 | 2019-04-10 | 株式会社デンソー | 異常診断装置 |
JP6558291B2 (ja) * | 2016-04-01 | 2019-08-14 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
CN106159899A (zh) * | 2016-07-14 | 2016-11-23 | 南京亚派科技股份有限公司 | 地铁能量回馈装置的传感器故障监测保护装置及方法 |
CN108226839B (zh) * | 2017-12-27 | 2020-07-03 | 苏州英威腾电力电子有限公司 | 一种变换器、霍尔传感器的异常检测方法及装置 |
JP6490275B1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-03-27 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP7256480B2 (ja) * | 2020-05-13 | 2023-04-12 | トヨタ自動車株式会社 | 電源回路の制御装置、及び電源回路制御プログラム |
US20230152388A1 (en) * | 2020-11-27 | 2023-05-18 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery Diagnosis Apparatus, Battery Diagnosis Method, Battery Pack, and Vehicle |
JP7150122B1 (ja) * | 2021-10-26 | 2022-10-07 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0851800A (ja) | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Toyota Motor Corp | 誘導モータの制御方法 |
JP3597591B2 (ja) | 1994-12-05 | 2004-12-08 | 関西電力株式会社 | モータの駆動装置 |
JP3438406B2 (ja) | 1995-05-18 | 2003-08-18 | 株式会社デンソー | 内燃機関のスロットル制御装置 |
JPH0923501A (ja) * | 1995-07-03 | 1997-01-21 | Hitachi Ltd | 電気車制御装置 |
JP3757687B2 (ja) | 1998-11-10 | 2006-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 電流センサの異常検出装置 |
JP2000162249A (ja) * | 1998-11-25 | 2000-06-16 | Toyota Motor Corp | 検出装置 |
JP2001159574A (ja) | 1999-12-02 | 2001-06-12 | Nissan Motor Co Ltd | 圧力センサの診断装置 |
JP4721538B2 (ja) * | 2000-06-30 | 2011-07-13 | トヨタ自動車株式会社 | 動力出力装置 |
JP4633234B2 (ja) * | 2000-07-04 | 2011-02-16 | 本田技研工業株式会社 | センサ機能の故障診断方法 |
JP3738724B2 (ja) | 2001-05-01 | 2006-01-25 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2003068366A (ja) | 2001-08-23 | 2003-03-07 | Japan Storage Battery Co Ltd | センサ異常検出装置 |
JP3632657B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2005-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電圧変換装置 |
JP4228760B2 (ja) * | 2002-07-12 | 2009-02-25 | トヨタ自動車株式会社 | バッテリ充電状態推定装置 |
JP2004088866A (ja) | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Toyota Motor Corp | 電圧変換装置、判定方法、電圧変換における異常原因の判定をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体 |
JP4107484B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2008-06-25 | ジヤトコ株式会社 | Vベルト式無段自動変速機の変速制御装置 |
JP4225122B2 (ja) * | 2003-06-04 | 2009-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | 負荷駆動回路における異常監視装置 |
JP4103781B2 (ja) * | 2003-11-19 | 2008-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 負荷駆動回路における異常監視装置 |
-
2004
- 2004-09-22 WO PCT/JP2004/014319 patent/WO2006033163A1/ja active Application Filing
- 2004-09-22 JP JP2006536296A patent/JP4386075B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-22 DE DE112004002939.2T patent/DE112004002939B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-22 CN CN2004800434236A patent/CN1973415B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-22 US US10/592,107 patent/US7586311B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2006033163A1 (ja) | 2008-05-15 |
CN1973415A (zh) | 2007-05-30 |
DE112004002939B4 (de) | 2020-09-03 |
DE112004002939T5 (de) | 2007-06-28 |
US20070223259A1 (en) | 2007-09-27 |
US7586311B2 (en) | 2009-09-08 |
CN1973415B (zh) | 2010-06-23 |
WO2006033163A1 (ja) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4386075B2 (ja) | 負荷駆動回路における異常監視装置および異常監視方法 | |
JP4103781B2 (ja) | 負荷駆動回路における異常監視装置 | |
US8648565B2 (en) | Power supply system of vehicle | |
JP4519728B2 (ja) | 電動車両の制御装置 | |
US8306692B2 (en) | Input/output control device for secondary battery and vehicle | |
CN109639137B (zh) | 电源装置 | |
EP1168568A1 (en) | Automobile and power supply system therefor | |
JP6598542B2 (ja) | 電源装置および電源装置の制御方法 | |
US20110307136A1 (en) | Device and method for controlling vehicle | |
KR20180076317A (ko) | 구동 장치, 자동차 및 구동 장치를 위한 제어 방법 | |
JP4048787B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP4225122B2 (ja) | 負荷駆動回路における異常監視装置 | |
JP6860424B2 (ja) | 電動車両の制御装置 | |
JP2009278705A (ja) | 電動車両の電源システムおよびその制御方法 | |
JP2006288163A (ja) | 負荷駆動回路における異常監視装置 | |
JP6042192B2 (ja) | 車両用電源装置 | |
JPH07236203A (ja) | 電気自動車の制御装置 | |
CN111391665A (zh) | 充电系统 | |
JP2016220305A (ja) | ハイブリッド自動車およびその充電制御装置 | |
JP5293160B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2003143703A (ja) | 車両用バッテリの劣化診断装置 | |
JP3674428B2 (ja) | バッテリの充電制御装置及びバッテリの充電状態推定装置 | |
JP6513516B2 (ja) | 電源装置および電源装置の制御方法 | |
JP2010119180A (ja) | 車両の制御装置 | |
WO2023188193A1 (ja) | 車載制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090921 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |