JP4373532B2 - 燃料噴射ノズルの製造法及び燃料噴射ノズル - Google Patents

燃料噴射ノズルの製造法及び燃料噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP4373532B2
JP4373532B2 JP19887399A JP19887399A JP4373532B2 JP 4373532 B2 JP4373532 B2 JP 4373532B2 JP 19887399 A JP19887399 A JP 19887399A JP 19887399 A JP19887399 A JP 19887399A JP 4373532 B2 JP4373532 B2 JP 4373532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
fuel injection
hole
needle
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19887399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000073919A (ja
Inventor
マウラ アントニオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wartsila NSD Schweiz AG
Original Assignee
Wartsila NSD Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wartsila NSD Schweiz AG filed Critical Wartsila NSD Schweiz AG
Publication of JP2000073919A publication Critical patent/JP2000073919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373532B2 publication Critical patent/JP4373532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • F02M61/182Discharge orifices being situated in different transversal planes with respect to valve member direction of movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • B32B15/015Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium the said other metal being copper or nickel or an alloy thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/166Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F2007/0097Casings, e.g. crankcases or frames for large diesel engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディーゼル機関用、特に2行程大型ディーゼル機関用の燃料噴射ノズルの製造法及び燃料噴射ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】
長手軸方向排気を行う2行程法で作動する大型ディーゼル機関、特に船舶の機関において、複数個、例えば3個の燃料噴射ノズルは通常、各シリンダーに備えられ、燃料噴射ノズルは、シリンダーヘッドの中央の出口弁の廻りに配置される。この種の燃料噴射ノズルはノズルヘッドで、最低1個、通常は複数のノズル穴を有する。ノズル穴を通って、燃料は、シリンダーの燃焼室に噴射される。噴射過程を開始させるか、又は終結させるために、ノズル穴への通路が開いているか、又は閉じているように、ニードルシートと協働する移動性ノズルニードルは、燃料噴射ノズル中に配置される。
【0003】
特に、シリンダーの燃焼室内に突出するノズルヘッドは、作動状態で非常に大きい熱的及び腐食性ストレスに曝される。ノズルヘッドはたいてい別の燃料噴射ノズルの燃料噴射口に位置する。ノズルヘッドは、前記ストレスを更に増加させる気流の乱流方向で別の燃料噴射ノズルの燃料噴射口の前に存在する。結果として、ノズルヘッドは非常に高い表面温度となり、そのために熱腐食が助長される。熱腐食は、燃料に含まれるバナジウムやナトリウムによって主に引き起こされることが知られ、熱腐食は材料の摩耗を加速し、ノズルヘッドは比較的短寿命となる。
【0004】
他方、ニードルシートにおいて、寿命を限定するのは主に、作動状態での非常に大きい機械的ストレスである。これらのストレスは特に、高噴射圧力及び空洞現象や浸食によって引き起こされる材料摩耗から生じる圧力ストレス及び衝撃ストレスである。ノズル穴もこの材料摩耗によって打撃をうける。
【0005】
これらの異なるストレスを考慮して、ニードルシートを有するノズルヘッドとノズル穴を有する別のノズルヘッドの2体で燃料噴射ノズルを製造することが公知である。このために、ノズル体は、非常に硬く、機械的に安定な材料からなり、他方ノズルヘッドは高温腐食耐性材料からなる。ノズルヘッドは、経済的置換部品としてノズル体と切り離し可能に連結している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術から出発して、本発明の目的は、燃料噴射ノズルをディーゼル機関用に製造できる別の方法であって、一方でノズルヘッドが熱的及び腐食性ストレスに恒久的に耐えることができ、他方でニードルシートとニードル穴がディーゼル機関、特に大型ディーゼル機関で生じる機械的ストレスに恒久的に耐えることができる上記の別の方法を提案することである。更に、対応する燃料噴射ノズルが、本発明によって提供される。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明により、
ノズルニードルを導き、燃料を導入するための長手軸方向穴であって、ノズルヘッドにおいて最低1個のノズル穴が長手軸方向穴から始まるが、そのノズルヘッドにまで延びる該長手軸方向穴、及び
ノズルニードルと協働するために、長手軸方向穴に配置されたニードルシートを有するディーゼル機関用、特に2行程大型ディーゼル機関用の燃料噴射ノズルの製造法が提案される。本発明の方法は、
最初に、少なくとも長手軸方向穴、ニードルシート及びノズルヘッドを有する単一体の基体を、未硬化状態及び実質的に所望の最終外形で、硬化性材料、特に熱処理可能鋼鉄から製造し;
次いで、高温腐食耐性合金の被覆をノズルヘッドにかぶせ;
その後、ノズル穴を作製し;
次いで、基体を硬化させる;
ことを特徴とする。
【0008】
本発明により、少なくとも長手軸方向穴、ニードルシート及びノズルヘッドを有する単一体の基体は、レーザー法工程で硬化する硬化性材料、特に熱処理可能鋼鉄から完全になるので、特にニードルシートとノズル穴、即ち作動中、最も大きくストレスを受ける部分は、2行程大型ディーゼル機関で大きなストレス、特に衝撃ストレスと浸食に恒久的に耐えるために機械的に十分に丈夫である。高温腐食耐性合金によるノズルヘッドの被覆により、燃焼室内に突き出て、最大の熱的ストレスに曝される燃料噴射ノズルのこの部分は、熱腐食に対し有効に保護される。基体の硬化はノズルヘッドの被覆後のみ行うことは、本発明の方法のために必須である。というのは、硬化により達成される材料の性質が、被覆の工程によって悪影響が与えられることが有効に避けられるからである。
【0009】
被覆の厚さは例えば約0.8mm〜1.0mmである。特に好適な実施形態では、ニードルシートはノズル穴の上部に直接配置する。この方法により、ニードルシートとノズル穴の間に位置する体積を意味するいわゆるブラインド穴体積、即ちニードルシートの下部の長手軸方向穴の体積は特に小さく、更なる燃料が燃焼室に入ることが不可能であるように、ニードルシートでの通過をさせないで、噴射過程が実際上直ちに終結できる。ニードルシートがノズルヘッドに配置され、ノズル穴がノズルヘッドに配置される最初に記載の燃料噴射ノズルの2個の部品構築において、比較的大きいブラインド穴体積が、ニードルシートとノズル穴の空間的分離から生じる。燃料噴射の最後にノズルニードルがニードルシート中に押しつけられるならば、ブラインド穴体積中にまだ存在する燃料は供給圧によってもはや駆動されない。次いで、燃料のこの部分は、噴射終了後、ノズル穴を通ってわずかに噴霧化した状態で燃焼室に入ることができるが、殆ど又は全く燃えない。そのために、ノズル穴、燃焼室の全ての部位、及び排気ガスを導く部分の全ての部位で、更なる汚染(酸化窒素(NOx)高含量)、燃料消費の増加、及び沈殿物、例えばトランペットの形成が生じる。これらの不利な影響は、小さなブラインド穴体積、即ちニードルシートとノズル穴の即座の閉鎖によって避けることができる。
【0010】
ノズルヘッドの被覆は好ましくは、レーザー適用法、特にレーザークラッディングにより行う。というのは、この材料被覆法により、被覆材料の制御された、十分に再現性のある、濃縮された融解が可能となるからである。更に、レーザークラッディングにより、密な、孔の無い保護膜が生じる。僅かな混合ゾーンだけがまた生じるので、基体材料の実質的に好ましくない影響が生じない。更に、レーザークラッディングで、基体上への被覆の特に良好な接着が生じる。
【0011】
基体の硬化前に、例えば穴のばり取り及び/又は長手軸方向穴とノズル穴の間の移行領域の丸めのために、好ましくはノズル穴の更なる加工をそれぞれ行う。好ましくはこの加工は電気化学的方法、特に電気成形法で行う。
【0012】
本発明の燃料噴射ノズルは、
少なくとも長手軸方向穴、ニードルシート及びノズルヘッドを有し、
未硬化状態及び実質的に所望の最終外形で、硬化性材料、特に熱処理可能鋼鉄から製造され、
次いで硬化される単一体の基体を提供し;
基体のノズルヘッドは、基体の硬化前に施用される高温腐食耐性合金の被覆を有し;
ノズル穴は、被覆の施用後且つ基体の硬化前に作製する;
ことを特徴とする。
【0013】
本発明の燃料噴射ノズルの利点と好適な手段は、方法と関連して説明するものに対応する。
シリンダーヘッド中で燃料噴射ノズルを支持するために、基体の外部境界面が円錐領域を有することは好ましい。円錐形により、燃料噴射ノズルと、燃料噴射ノズルがシリンダーヘッド中で組み立てられるがそのシリンダーヘッドとの大きな接触表面を得ることができる。この大きな接触表面は利点がある。というのは、一方で燃料噴射ノズルに作用する圧力ストレスはシリンダーヘッドに良く伝達され、他方ではこの大きな接触表面は燃料噴射ノズルと典型的に冷却されたシリンダーヘッド間の特に良好な熱の流れを可能とし、熱が燃料噴射ノズルからより良く流出できるからである。
【0014】
円錐領域の円錐角が15°〜35°、特に約22°〜26°である実施形態が特に好適である。約15°未満の円錐角では、燃料噴射ノズルがシリンダーヘッドを作動中に圧迫し、燃料噴射ノズルを大変苦労して除去できるという危険がある。大きな円錐角では、燃料噴射ノズルからシリンダーヘッドへの力の伝達が小さい。
【0015】
方法の技術の面に関し、装置の面に関し、及び図面に基づき、本発明を以下に詳細に説明する。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の理解に必須で、全般的に参照番号を与えた、本発明の燃料噴射ノズルの代表的実施形態の部分の長手軸方向の断面図である。それ自体公知の、この種の燃料噴射ノズルの要素の図示は明瞭さのために省略した。燃料噴射ノズル1は、2行程大型ディーゼル機関、例えば船舶の機関、のシリンダーヘッド10への設置のために設計される。
【0017】
“上、下...”のような以下で用いる相対的な位置の名称は常に図面での図示に関連し、制限するものではなくて単に典型例と理解すべきである。
燃料噴射ノズル1の長手軸は参照記号Aで示され、燃料噴射ノズル1は単一体の基体2を含み、その下部末端はノズルヘッド6を形成する。図1で示す搭載状態では、ノズルヘッド6は、ディーゼル機関のシリンダーの燃焼室20に突き出ている。長手軸方向穴3は、長手軸Aの方向に延び、基体2の上端からノズルヘッド6に延びる基体に備わる。ノズルヘッド6は最低1個のノズル穴、典型的には例えば5個のノズル穴61を有し、そのノズル穴はそれぞれ長手軸方向穴3から始まり、ノズル穴を通って燃料は燃焼室20に入ることができる。ニードルシート5は長手軸方向穴3に備わり、長手軸方向穴3の縮小として設計される。移動性ノズルニードル4は同様に長手軸方向穴3に配置され、燃料噴射ノズル1の長手軸Aとほぼ平行に延び、ノズルニードルの下部は、ニードルシート5においてノズル穴61への通過を開閉するように、公知の方法でニードルシート5と協働する。
【0018】
図2は基体2の拡大図を示す。ノズルニードルは明瞭さのために図示しない。
長手軸方向穴3は上部領域3aを有し(図2参照)、その内径はこの領域のノズルニードル4の外径よりもほんの僅か大きく、この上部領域3aはノズルニードル4を導く。上部領域3aより下で、長手軸方向穴3は最初は拡大し、次いで再び縮小し、ノズルニードル4の水圧作動のために圧力室3bを形成する。供給ライン8は圧力室3bに開き、そこを通って燃料は圧力室3bに導入されることができる。ニードルシート5まで延びる長手軸方向穴3の下部領域3cは圧力室3bと隣接する。ニードルシート5の下部で、いわゆるブラインド穴体積3dは長手軸方向穴3の末端を形成する。ノズル穴61はこのブラインド穴体積から派生する。
【0019】
長手軸方向穴3の上部領域3aに位置するノズルニードル4の上部の直径は、上部領域3aがノズルニードル4のガイドとして働くように製造される。圧力室3bの領域で、ノズルニードル4は縮小し、長手軸方向穴の下部領域3cを通ってニードルシート5までより小さい直径で延びる。ノズルニードル4の斜め及び/又は丸い末端はニードルシートと協働する。長手軸方向穴3の下部領域3cでは、ノズルニードル4は事実上導かれない。ノズルニードル4は、公知のように、例えば図示していない加圧バネによってバネ負荷されるタペット11を介しニードルシート5に対しバイアス力を受ける。基体2は、スリーブ12によってタペット11を含む部分に連結する。
【0020】
燃料噴射ノズル1の搭載状態で燃焼室20に位置するノズルヘッド6は外側で高温腐食耐性合金の被覆7を与えられ、作動状態で燃焼室に位置し、最大の熱的及び腐食性ストレスに曝される、少なくとも基体2の領域は被覆7で保護される。
【0021】
図1と2で示すように、ニードルシート5は好ましくは、最上のノズル穴61から上に短い距離で隣接して配置される。このことによって、ニードルシート5の下部に位置するブラインド穴体積3dは、別のノズルヘッド6による公知の構築と比較して特に小さい、例えば最大10倍小さい。このために、ブラインド穴体積を含まない燃料噴射ノズルについても記載できる。この非常に小さいブラインド穴体積3dは、燃料が燃焼室20へ不利にも更に落ちることが可能でなくして、ニードルシート5での通過の閉鎖により、噴射過程は事実上直ちに終結できるという利点を有する。
【0022】
図1は、閉鎖状態の燃料噴射ノズル1を示す。閉鎖状態とは、圧力バネが、タペット11を介し、ノズルニードル4の下部末端4をニードルシート5に密封しながら押しつけるということを意味する。作動状態で、燃料噴射ノズル1は以下のように水圧作動させられる。燃料は例えば、図示していない注入ポンプにより供給ライン8を通して圧力室3bに送られ、ノズルニードル4をそこで駆動する。圧力室3bの燃料圧力が圧力バネによって産まれたバイアス圧力より大きい(開放圧力)ならば、ノズルニードル4は持ち上げられ、ノズル穴61までのニードルシート5での通過ができ、噴射過程が始まる。噴射過程とは、燃料が圧力室3bから長手軸方向穴3の下部領域3cを通ってノズル穴61に行き、ノズル穴を通ってシリンダーの燃焼室20に入ることを意味する。噴射が終わると、圧力室3bの燃料圧力は減少する。それが、圧力バネによって産まれるバイアス圧力よりも小さくなると(閉鎖圧力)直ぐに、ノズルニードル4はニードルシート5に押しつけられる。このことによって、ニードルシート5におけるノズル穴61への通過はできなくなり、噴射過程は終わる。ブラインド穴体積3dはニードルシート5の下部で無視できるほど小さいので、噴射過程の終了後、事実上燃料はもはや燃焼室20には落ちることができない。
【0023】
燃料噴射ノズル1の基体2の外部境界面は円錐領域21(図2参照)を有するように、燃料噴射ノズル1の基体2はその外形が設計されることが望ましい。例えば図1に示すように、円錐領域によって、燃料噴射ノズル1は搭載状態でシリンダーヘッド10中に支持される。この円錐形から、基体2とシリンダーヘッド10の間の大きな接触面が生じ、基体2と典型的に冷却されたシリンダーヘッド10の間の良好な熱転移が可能となる。作動中、最高温度に曝されるノズルヘッド6の特にあまりに高い温度はそれによって有効に妨げられる。というのは、熱は基体2からシリンダーヘッド10へ非常に良好の流動できるからである。基体2から、円錐領域に21によって形成される接触面を通る大きな熱流出の結果として、特にニードルシート5とノズル穴61も、公知の構築物におけるほど熱くならない。このことは、例えばノズル穴61でトランペットの生成(コークス沈殿)が少ないという利点を有する。
【0024】
円錐領域21は、燃料噴射ノズル1の機械的に頑丈な設置に関し更なる利点を有する。というのは、円錐領域によって、基体2からシリンダーヘッド10への良好な力伝達が可能となるからである。例えば、ノズルニードル4の作動中、生じる圧力ストレスは、シリンダーヘッド10に移され、シリンダーヘッドによって受け取られる。
【0025】
円錐領域21の円錐角αは15°〜35°、特に約22°〜26°であることが好ましい。約15°より小さい円錐角の場合、作動中、燃料噴射ノズルのシリンダーヘッド10への推しつけがあり、燃料噴射ノズルは大変苦労して初めて取り除ける。より大きな円錐角の場合、基体2からシリンダーヘッド10への力の伝達が少なく、シリンダーヘッド10に対する燃料噴射ノズル1の配置又は支持それぞれに関し負の影響をもつ。
【0026】
本発明によれば、少なくとも長手軸方向穴3、ニードルシート5及びノズルヘッド6を有する基体2は、硬化性材料、特に熱処理可能な鋼鉄から単一体として製造される。ノズルヘッド6は、基体2の硬化前に施用される高温腐食耐性合金の被覆7を有する。公知の熱及び腐食耐性熱処理可能な鋼鉄の全て、例えばX38 Cr Mo V51又はX40 Cr Mo V51又はM390(商標)、は単一体の基体2の材料として特に適切である。熱処理可能鋼鉄とは、強度や硬度などの機械的性質が熱処理によってかなり改良できる鋼鉄のことである。
【0027】
高温−腐食耐性合金の全て、特にNimonic 80a(商標)、Nimonic 81(商標)、Inconel 625(商標)及びInconel 671(商標)という名前で知られているニッケルをベースとした合金、又はStellite、例えばStellite 6やStellite 7、という名前で知られるコバルトをベースとする合金は被覆7用の合金材料として適切である。PM2000という名前で知られる材料も被覆材料として適切である。
【0028】
本発明の方法は、以下のように好適実施形態に基づき行う。最初に、長手軸方向穴3、ニードルシート5及びノズルヘッド6を有する単一体の基体2は、未だ未硬化状態にある熱耐性熱処理可能な鋼鉄から製造される。この際、基体2は既に実質的に所望の最終形態になっている。この製造は、ターニング、ミリング、研削、中ぐりなどの公知の加工法で行う。次いで、未だ未硬化の基体2のノズルヘッド6に、高温−腐食性耐性被覆7を与える。被覆7のために使用される合金は、レーザークラッディングなどのレーザー適用法によって施用されるのが好ましい。勿論、プラズマスプレー、溶接又は粉末冶金法などの他の適用法も適切である。適切な適用法は、どの具体的な材料が一方で基体2のために使用され、他方で被覆7に使用されるかに依存して選択することができる。被覆7の適用後、基体2のノズルヘッド6に穴をあけてノズル穴61を作製する。その後、好ましくは、ノズル穴の内壁は、電気化学的方法、特に電気加工法又は電気成形法を用いて更に加工できる。中央の長手軸方向穴3からノズル穴61への移行での縁はまたばり取りされ、丸められる。この加工工程後、基体2は熱処理によって焼き戻される。熱処理というのは、硬化を意味し、硬化によって基体2がそれから製造されるその材料は最終の機械的性質が決まる。基体2の硬化によって、基体はより大きな強度と硬度を獲得する。最終的に、基体2は未だ、例えば研削又は磨きなどの機械的最終処理を受けることができる。
【0029】
本発明の方法及び本発明の燃料噴射ノズル1はそれぞれ、作動中強い機械的ストレスを受ける全ての部分、例えばノズル穴61、ニードルシート5など、及び長手軸方向穴3の上部領域3aによって実現するノズルニードル4のガイドは、非常に硬く、機械的に高度にストレスに耐えられる材料、即ち硬化材料からなり、一方作動状態で最大の熱的及び腐食性ストレスに曝される部分、即ちノズルヘッド6はその外側で被覆7によって保護されるという利点をもたらす。主に、できるかぎり良好な機械的性質、例えば大きい硬度、引っ張り強度、クリープ耐性など、の面から、機械的により高度にストレスを受ける成分によって、基体2の材料を選択でき、主に高温腐食に対する非常に良好な耐性の面から、被覆7のための合金を選択できる。燃料噴射弁、特に例えばノズルヘッド6のために、一方で大きい硬度、他方で高温腐食への高耐性の間の妥協をただもたらすだけの材料を使用する必要はもはや無い。
【0030】
特にノズルヘッド6も非常に硬い材料からも製造されるので、非常に小さいブラインド穴体積3dの上記利点が生じように、ノズルヘッド6中でノズル穴61に隣接してニードルシート5を提供することは問題なくできる。基体2が製造される材料の強度と機械的性質の結果として、ニードルシート5も、ディーゼル機関の作動中、特にノズルニードルによる衝撃ストレスに恒久的に耐えるために十分頑丈である。
【0031】
基体2の大きな硬度も、他の機械的ストレスに関し利点がある。即ち、例えば、大型ディーゼル機関のために燃料としてしばしば用いられる重油は概して、大きな浸食性影響を与える粒子を含み、特にニードルシート5とノズル穴61で材料の摩耗が生じる。特にニードルシート5とノズル穴61で生じる空洞形成と浸食によりまた、材料の摩耗又はダメージが生じうる。基体2の大きな硬度の結果として、ニードルシート5とノズル穴61の領域でこのような材料の摩耗又はダメージは少なくとも有意に減少し、燃料噴射ノズル1の寿命に非常に正の効果をもたらす。
【0032】
本発明の必須な面は、基体2の硬化は、ノズルヘッド6への被覆7の適用後にのみ行うということに見られる。この順番により、基体の機械的性質の望まれない変化が硬化後に引き起こされることが避けられる。例えば、硬化によってもたらされる基体2の構造変化は、続いて、全体的にも部分的にもなされないという危険はない。
【0033】
本発明は、2行程大型ディーゼル機関のための、又は2行程大型ディーゼル機関における使用に限定されないで、他の型の機関、例えば特に4行程大型ディーゼル機関又はディーゼル機関一般での使用にも適切であることは自明である。
【0034】
【発明の効果】
上記に詳述したように、本発明により、熱的及び腐食性ストレスに恒久的に耐えることができるノズルヘッドと、機械的ストレスに恒久的に耐えることができるニードルシートとニードル穴を有するディーゼル機関用の燃料噴射ノズルの製造法、及び該燃料噴射ノズルが提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 シリンダーヘッドに装着された、本発明の燃料噴射ノズルの代表的実施形態の長手軸方向の断面図。
【図2】 長手軸方向の基体の拡大断面図(ノズルニードルは図示せず)。
【符号の説明】
1…燃料噴射ノズル、2…基体、3…長手軸方向穴、4…ノズルニードル、5…ニードルシート、6…ノズルヘッド、7…被覆、10…シリンダーヘッド、21…円錐領域、61…ノズル穴、α…円錐角。

Claims (10)

  1. ノズルニードル(4)を導き、燃料を導入するための長手軸方向穴(3)であって、ノズルヘッド(6)において最低1個のノズル穴(61)が長手軸方向穴(3)から始まるが、そのノズルヘッド(6)内に延びる該長手軸方向穴(3)、及び
    ノズルニードル(4)と協働するために、長手軸方向穴(3)に配置されたニードルシート(5)
    を有するディーゼル機関用、特に2行程大型ディーゼル機関用の燃料噴射ノズルの製造法において、
    最初に、少なくとも長手軸方向穴(3)、ニードルシート(5)及びノズルヘッド(6)を有する単一体の基体を、未硬化状態及び実質的に所望の最終外形で、硬化性材料、特に熱処理可能鋼鉄から製造し;
    次いで、高温腐食耐性合金の被覆(7)をノズルヘッド(6)にかぶせ;
    その後、ノズル穴(61)を作製し;
    次いで、基体(2)を硬化させる;
    ことを特徴とする該製造法。
  2. ニードルシート(5)を、ノズル穴(61)の上部に直接配置することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ノズルヘッド(6)の被覆(7)は、レーザー適用法、特にレーザークラッディングにより行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. ノズル穴(61)は、硬化前に電気化学的に、特に電気成形法によって加工されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. ノズルニードル(4)を導き、燃料を導入するための長手軸方向穴(3)であって、ノズルヘッド(6)において最低1個のノズル穴(61)が長手軸方向穴(3)から始まるが、そのノズルヘッド(6)内に延びる該長手軸方向穴(3)、及び
    ノズルニードル(4)と協働するために、長手軸方向穴(3)に配置されたニードルシート(5)
    を有するディーゼル機関用、特に2行程大型ディーゼル機関用の燃料噴射ノズルにおいて、
    少なくとも長手軸方向穴(3)、ニードルシート(5)及びノズルヘッド(6)を有し、
    未硬化状態及び実質的に所望の最終外形で、硬化性材料、特に熱処理可能鋼鉄から製造され、
    次いで硬化される単一体の基体(2)を提供し;
    基体(2)のノズルヘッド(6)は、基体(2)の硬化前に施用される高温腐食耐性合金の被覆(7)を有し;
    ノズル穴(61)は、被覆(7)の施用後且つ基体(2)の硬化前に作製する;ことを特徴とする該燃料噴射ノズル。
  6. ニードルシート(5)を、ノズル穴(61)の上部に直接配置することを特徴とする請求項5に記載の燃料噴射ノズル。
  7. ノズルヘッド(6)の被覆(7)は、レーザー適用法、特にレーザークラッディングにより行うことを特徴とする請求項5又は6に記載の方法。
  8. 基体(2)の外部境界面は、シリンダーヘッド(10)内における燃料噴射ノズルの支持のために円錐領域(21)を有することを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の燃料噴射ノズル。
  9. 円錐領域(21)の円錐角(α)は15〜35°、特に約22〜26°であることを特徴とする請求項8に記載の燃料噴射ノズル。
  10. 請求項5〜9のいずれか1項に記載の燃料噴射ノズル、又は請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法により製造される燃料噴射ノズルを有するディーゼル機関、特に2行程大型ディーゼル機関。
JP19887399A 1998-08-27 1999-07-13 燃料噴射ノズルの製造法及び燃料噴射ノズル Expired - Fee Related JP4373532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98810847-8 1998-08-27
EP98810847 1998-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000073919A JP2000073919A (ja) 2000-03-07
JP4373532B2 true JP4373532B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=8236285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19887399A Expired - Fee Related JP4373532B2 (ja) 1998-08-27 1999-07-13 燃料噴射ノズルの製造法及び燃料噴射ノズル

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0982493B1 (ja)
JP (1) JP4373532B2 (ja)
KR (1) KR100634985B1 (ja)
CN (1) CN1119524C (ja)
DE (1) DE59907093D1 (ja)
DK (1) DK0982493T3 (ja)
PL (1) PL197042B1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0982493B1 (de) * 1998-08-27 2003-09-24 Wärtsilä Schweiz AG Verfahren zum Herstellen einer Brennstoffeinspritzdüse und Brennstoffeinspritzdüse
JP2002130087A (ja) 2000-10-23 2002-05-09 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関用燃料噴射弁
DE10139620A1 (de) 2001-08-11 2003-02-27 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen und ein Verfahren zur Härtung desselben
DE10200044A1 (de) * 2002-01-03 2003-07-24 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
ATE388322T1 (de) * 2002-04-11 2008-03-15 Waertsilae Nsd Schweiz Ag Düsenkopf für eine brennstoffeinspritzdüse
DK200201498A (da) * 2002-10-07 2004-04-08 Man B & W Diesel As En forstöver til en brændselsventil i en dieselmotor, samt en fremgangsmåde til fremstilling af en forstöver
KR101073494B1 (ko) * 2002-10-07 2011-10-17 맨 디젤 앤드 터보 필리얼 아프 맨 디젤 앤드 터보 에스이 티스크랜드 디젤 엔진의 연료 밸브용 노즐 제조방법 및 이러한 방법에의해 제조된 노즐
DE112004000356D2 (de) 2003-03-27 2006-02-23 Siemens Ag Direkt-Einspritzventil in einem Zylinderkopf
JP2006170192A (ja) * 2004-11-17 2006-06-29 Denso Corp 燃料噴射ノズル及びその製造方法
DE102005005690B3 (de) 2005-02-08 2006-09-28 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Düsenkörpers und Düsenkörper
DE102006004645B4 (de) * 2006-01-31 2012-09-06 Man Diesel & Turbo Se Kraftstoffinjektor
KR20100101516A (ko) * 2009-03-09 2010-09-17 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 공작물의 안착면을 코팅하는 방법 및 코팅된 안착면을 구비한 공작물
US8322004B2 (en) * 2009-04-29 2012-12-04 Caterpilar Inc. Indirect laser induced residual stress in a fuel system component and fuel system using same
CN102472224B (zh) * 2009-06-30 2014-07-23 日本活塞环株式会社 内燃机燃料喷射喷嘴、喷嘴坯料及其制造方法
AT511880B1 (de) * 2011-09-06 2013-12-15 Bosch Gmbh Robert Verschleissoptimierte herstellung von konischen spritzlöchern
DE102011090148B4 (de) * 2011-12-30 2017-06-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Düsennadel für einen Injektor zur Einspritzung von Kraftstoff in Zylinderbrennräume einer Brennkraftmaschine und Injektor mit solch einer Düsennadel
AT512893B1 (de) 2013-02-05 2013-12-15 Bosch Gmbh Robert Bauelement mit ineinandermündenden Hochdruckbohrungen
DE102013211336B4 (de) * 2013-06-18 2016-03-31 Ford Global Technologies, Llc Einspritzventil eines Dual-Fuel-Einspritzsystems
DK179113B1 (en) * 2015-04-29 2017-11-06 Hans Jensen Lubricators As Lubricant injector for large slow-running two-stroke engine and production method
DE102016203261A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Bohrung, Bauteil und Kraftstoffinjektor
CN111075626B (zh) * 2019-12-19 2020-12-18 武汉科技大学 一种可变喷孔的喷油器
CN113340754A (zh) * 2021-05-31 2021-09-03 东风商用车有限公司 一种针阀和针阀体的温度场测量方法及制造方法
KR102526865B1 (ko) 2023-02-15 2023-04-28 (주)하트만 디젤 엔진용 연료분사노즐의 제조 방법
KR102526867B1 (ko) 2023-02-15 2023-04-28 (주)하트만 디젤 엔진용 연료분사노즐의 제조 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126078U (ja) * 1985-01-28 1986-08-07
JPS6220672A (ja) * 1985-07-18 1987-01-29 Hitachi Zosen Corp 内燃機関の燃料弁アトマイザ
DE3736699A1 (de) * 1987-10-29 1989-05-11 Inter System Vertrieb Ges Fuer Kraftstoff-einspritzduese fuer eine brennkraftmaschine
GB8914478D0 (en) * 1989-06-23 1989-08-09 Lucas Ind Plc Fuel injection nozzle
JP3158620B2 (ja) * 1992-02-26 2001-04-23 いすゞ自動車株式会社 燃料噴射ノズル
DE59205180D1 (de) * 1992-05-11 1996-03-07 New Sulzer Diesel Ag Düsenkopf für eine Kraftstoff-Einspritzvorrichtung
DE4222137B4 (de) * 1992-07-06 2006-05-04 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Einspritzdüse für Diesel-Brennkraftmaschinen
JPH0979114A (ja) * 1995-09-14 1997-03-25 Hino Motors Ltd ディーゼルエンジン用の燃料噴射ノズルの製造方法
JPH09112392A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Denso Corp 内燃機関用燃料噴射ノズル及びその製造方法
EP0982493B1 (de) * 1998-08-27 2003-09-24 Wärtsilä Schweiz AG Verfahren zum Herstellen einer Brennstoffeinspritzdüse und Brennstoffeinspritzdüse

Also Published As

Publication number Publication date
DK0982493T3 (da) 2003-10-27
KR20000017547A (ko) 2000-03-25
PL335125A1 (en) 2000-02-28
PL197042B1 (pl) 2008-02-29
KR100634985B1 (ko) 2006-10-16
CN1246582A (zh) 2000-03-08
EP0982493B1 (de) 2003-09-24
CN1119524C (zh) 2003-08-27
EP0982493A1 (de) 2000-03-01
JP2000073919A (ja) 2000-03-07
DE59907093D1 (de) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4373532B2 (ja) 燃料噴射ノズルの製造法及び燃料噴射ノズル
JP5680859B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料バルブのためのノズルを製造する方法、及び、ノズル
US6017591A (en) Method of making adherently sprayed valve seats
CN112739851B (zh) 成膜方法
JP2014525535A (ja) 摩耗を最適化した円錐形噴射孔の製造
EP0801214A1 (en) Poppet valve and method of manufacturing it
JP5798762B2 (ja) 内燃エンジン用燃料噴射器のノズル、及びノズルの製造方法
JP5481222B2 (ja) 加工物の着座表面に被覆を付与する方法、及び被覆された着座表面を有する加工物
JP2006220072A (ja) 燃料噴射弁
JP4597055B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
CN100449140C (zh) 气缸组件中的高压活塞的活塞
US20240229753A9 (en) Fuel injector nozzle and manufacturing method for the same
US20240133355A1 (en) Fuel injector nozzle and manufacturing method for the same
JP2020062615A (ja) コールドスプレー用ノズル及びコールドスプレー装置
JPH05240127A (ja) 燃料噴射ノズル
WO2022085130A1 (ja) シリンダヘッド粗材及びシリンダヘッドの製造方法
JPS5877116A (ja) バルブシ−トの製造方法
DE102009045642A1 (de) Abriebfester Kolbenringträger, Kolben mit dem abriebfesten Kolbenträger und Herstellungsverfahren für den Kolben
JPH05240129A (ja) 燃料噴射ノズル
US1141870A (en) Valve.
JPS59125270A (ja) きのこ状弁およびその製造方法
JPH0441606A (ja) 内燃機関の弁の製造方法
JP2003065189A (ja) 流体制御バルブ装置及びその製造方法
JPH05118263A (ja) セラミツク製噴射ノズル
JPS5874870A (ja) 燃料噴射ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees