JP4369410B2 - 電解質構造体の製造方法 - Google Patents
電解質構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4369410B2 JP4369410B2 JP2005282537A JP2005282537A JP4369410B2 JP 4369410 B2 JP4369410 B2 JP 4369410B2 JP 2005282537 A JP2005282537 A JP 2005282537A JP 2005282537 A JP2005282537 A JP 2005282537A JP 4369410 B2 JP4369410 B2 JP 4369410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte membrane
- catalyst
- substrate
- base material
- electrolyte
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
図10は従来の技術の基本構成を説明する図であり、電解質構造体の製造装置100は、電解質膜101を巻き出す巻き出しローラ102と、触媒材103を一面に担持する触媒担持フィルム104を巻き出す巻き出しローラ105と、加熱加圧ローラ107、107及び剥離ローラ109と、触媒付電解質膜111を巻き取る巻き取りローラ112と、剥離したフィルム108を巻き取る巻き取りローラ113を備え、加熱し加圧した加熱加圧ローラ107、107で電解質膜101と触媒担持フィルム104を一体化した後、剥離ローラ109で触媒材103をフィルム108から外すことにより触媒付電解質膜111を得るという装置である。
湿分を大量に吸湿又は脱湿することにより、電解質膜101上に一体化した触媒材103が剥離したり、電解質膜101が反ったり、あるいは、電解質膜101上の触媒材103にしわが発生するなどの問題が残る。
触媒材103の剥離、しわや電解質膜101の反りの発生を抑制することが望まれる。
すなわち、準備工程11において、基材21の片面21aに電解質膜22を形成してなる膜付基材23を準備する。
電解質膜22の幅方向の長さは、基材21の幅よりも小さい。
トリム工程13は、膜付基材23の下面33を支持する下型34と、膜付基材23の上面35を保持する上型36と、上型36の外面37に沿って上下運動可能に設ける切刃部38を備え、下型34の上に剥離防止テープ31、31を貼付けた膜付基材23を載せ、上型36で押さえ、切刃部38を下降させ膜付基材23の縁39を切断して基準線41を得るというものである。
すなわち、トリム工程13において、テープ貼付工程12(図2参照)と第1塗布工程14(図3参照)との間に膜付基材23の縁39を切断して基準線41を得る。
すなわち、第1塗布工程14において、剥離防止テープ31で押さえた電解質膜22のおもて面44に第1触媒材43を塗布して触媒付基材47を得る。
基材除去工程15は、例えば、図示せぬ基材剥離ローラ及び基材巻き取りローラを備え、触媒付基材47を送り、基材剥離ローラで触媒付基材47から基材21を剥がしながら、基材21を図示せぬ基材巻き取りローラで巻き取ることで基材21を除去して片面触媒付電解質膜46を得ることができる。
反転工程16は、例えば、図示せぬ反転用ローラを介在させることで、片面触媒付電解質膜46を容易に反転させることができる。
位置決め工程17は、第2位置決め部材51を備え、反転した片面触媒付電解質膜46の基準線41を第2位置決め部材51に当て、片面触媒付電解質膜46を位置決めするというものである。
位置決め工程17において、反転工程16(図5参照)と第2塗布工程18(図7参照)との間に基準線41を基準に片面触媒付電解質膜46を位置決めする。
先ず、準備工程11において、膜付基材23(図1参照)を準備し、次に、テープ貼付工程12において、電解質膜22(図2参照)の縁22bと基材21の間に剥離防止テープ31を貼付け、トリム工程13において、膜付基材23(図3参照)の縁を切断して基準線41を得、第1塗布工程14において、電解質膜22(図4参照)のおもて面44に第1触媒材43を塗布し、基材除去工程15において、触媒付基材47(図5参照)から基材21を除去し、反転工程16において、電解質膜22(図5参照)を上下反転し、位置決め工程17において、基準線41(図6参照)を基準に電解質膜22を位置決めし、最後に、第2塗布工程18において、電解質膜22(図7参照)のうら面52に第2触媒材53を塗布し、電解質構造体60を得る。
図2に戻って、膜付基材23を準備する工程と第1触媒材43を塗布する工程との間に、電解質膜22の縁を基材21に剥離防止テープ31で貼付けるテープ貼付工程12を設け、電解質膜22の縁22bの基材21への接着強度を大幅に向上することができ、基材21から電解質膜22が剥離することを防止することができる。
図1と異なる点は、基材21の片面21aに形成した電解質膜22B・・・は、ロール部材24Bの巻き出し方向に、断続的に配置する点である。
Claims (1)
- 基材の片面に電解質膜を形成してなる膜付基材を準備する準備工程と、
前記基材から前記電解質膜が剥離することを防止するため前記電解質膜の縁と前記基材の間に剥離防止テープを貼付けるテープ貼付工程と、
前記剥離防止テープで押さえた電解質膜のおもて面に第1触媒材を塗布して触媒付基材を得る第1塗布工程と、
前記触媒付基材から前記基材を除去することで片面触媒付電解質膜を得る基材除去工程と、
前記片面触媒付電解質膜を上下反転する反転工程と、
前記片面触媒付電解質膜のうら面に第2触媒材を塗布して電解質膜の両面に触媒材が付いた電解質構造体を得る第2塗布工程と、
からなり、
前記テープ貼付工程と第1塗布工程との間に前記膜付基材の縁を切断して基準線を得るトリム工程を設けると共に、前記反転工程と前記第2塗布工程との間に前記基準線を基準に前記片面触媒付電解質膜を位置決めする位置決め工程を設けることを特徴とする電解質構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005282537A JP4369410B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 電解質構造体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005282537A JP4369410B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 電解質構造体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007095464A JP2007095464A (ja) | 2007-04-12 |
JP4369410B2 true JP4369410B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=37980912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005282537A Expired - Fee Related JP4369410B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 電解質構造体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4369410B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010056004A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Toyota Motor Corp | 膜・電極接合体の製造方法 |
JP2012164422A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-30 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法及びその装置 |
JP6098949B2 (ja) * | 2014-12-12 | 2017-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 電解質膜巻回体 |
JP6673241B2 (ja) | 2017-02-02 | 2020-03-25 | トヨタ自動車株式会社 | 帯状の部材の貼り合わせ方法、および、帯状の部材の貼り合わせ装置 |
JP2018125247A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | エムテックスマート株式会社 | Pefc型燃料電池の膜・電極アッセンブリーの製造方法 |
JP2023074174A (ja) * | 2021-11-17 | 2023-05-29 | エムテックスマート株式会社 | 燃料電池の製造方法、膜電極アッセンブリーの製造方法、膜電極アッセンブリー、膜電極アッセンブリーと通気性基材の複合体、燃料電池 |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005282537A patent/JP4369410B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007095464A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4369410B2 (ja) | 電解質構造体の製造方法 | |
CA2650873A1 (en) | Elastic waved wood assembly and method of making same | |
JP4913550B2 (ja) | シート貼付装置及び貼付方法 | |
JPS62169880A (ja) | 粘着シ−トの製造法 | |
JP2018101580A5 (ja) | ||
JP2007123239A (ja) | 電解質構造体の製造方法 | |
US7087135B2 (en) | Process for the manufacture of interpenetrating polymer network sheeting and useful articles thereof | |
JP2002068540A (ja) | 巻取り部材 | |
JP2009023301A (ja) | 積層体フイルムの貼り付け方法 | |
JP2010146796A (ja) | 燃料電池用の膜−電極接合体の製造方法及びその製造装置 | |
TW201307956A (zh) | 附有遮蔽膜之導光板原板 | |
JP4676468B2 (ja) | 板材端部へのテープ貼り装置及び方法 | |
JP2018122974A (ja) | 帯状の部材の貼り合わせ方法、および、帯状の部材の貼り合わせ装置 | |
KR100970662B1 (ko) | 의류용 하프커팅형 스탬핑호일 및 그 제조방법 | |
JP2008156927A (ja) | トンネル覆工コンクリートの養生方法 | |
JP5992670B2 (ja) | シート貼付装置及び貼付方法 | |
CN112846534B (zh) | 一种3ccm的切割方法 | |
EP1066979A3 (en) | High-sensitive stencil sheet and method for producing the same | |
JP2014213219A (ja) | ガス分離膜の製造方法 | |
JP2010092731A (ja) | 燃料電池用電極の製造方法 | |
WO2014148460A1 (ja) | ハニカム構造体の目封止方法およびハニカム構造体の目封止装置 | |
JP2017068898A (ja) | 膜・触媒層接合体の製造方法および製造装置 | |
JP3998825B2 (ja) | ラミネートロールおよびヒートラミネータ | |
JP2006274055A (ja) | ロール状両面粘着テープの製造方法及びロール状両面粘着テープ | |
JP2004276599A (ja) | 印刷前後における記録部材の画像受像層の保護方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140904 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |