JP4369398B2 - 放電加工用Cu−W系合金電極材およびその製造方法 - Google Patents
放電加工用Cu−W系合金電極材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4369398B2 JP4369398B2 JP2005140963A JP2005140963A JP4369398B2 JP 4369398 B2 JP4369398 B2 JP 4369398B2 JP 2005140963 A JP2005140963 A JP 2005140963A JP 2005140963 A JP2005140963 A JP 2005140963A JP 4369398 B2 JP4369398 B2 JP 4369398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- powder
- formula
- mol
- periodic table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Description
次に、本発明の具体例について説明する。
Claims (10)
- 25〜60mol%の銅(Cu)粉末と、周期表の2族元素Xの粉末(但しXは、Ca、Sr、Baの内から少なくとも2種)を式、(X)WO4 (但し、Xは前記2族元素、以下、式Iと呼ぶ)により0.3mol%〜3.0mol%と、残部がタングステン(W)粉末とからなる混合粉末を焼結したものからなる合金材料であって、前記合金材料の組織は、前記2族元素が前記式Iの複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成していることを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。
- 25〜60mol%の銅(Cu)粉末と、周期表の2族元素Xの粉末(但し、XはCa、Sr、Baの内から少なくとも2種)を式、(X)WO4(但し、Xは前記2族元素、以下、式Iと呼ぶ)により0.3mol%〜3.0mol%と、周期表の1族元素Yの粉末(但し、YはK、Rb、Csの内から少なくとも1種)を式、(Y)2WO4(但し、Yは前記1族元素、以下、式IIと呼ぶ)により0.02mol%〜0.15mol%と、残部がタングステン(W)粉末とからなる混合粉末を焼結したものからなる合金材料であって、前記合金材料の組織は、前記2族元素Xが前記1族元素Yを固溶した式、(X,Y)WO 4 (但し、Xは前記2族元素、Yは前記1族元素、以下、式IIIと呼ぶ)で示す複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成していることを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。
- 25〜60mol%の銅(Cu)粉末と、周期表の2族元素Xの粉末(但し、XはCa、Sr、Baの内から少なくとも2種)を式、(X)WO4 (但し、Xは前記2族元素、以下、式Iと呼ぶ)により0.3mol%〜3.0mol%と、周期表の3族元素Zの粉末(但し、ZはSc、Yの内から少なくとも1種)を式、(X)3(Z)2WO9(但し、式中のXは前記2族元素、Zは前記3族元素、以下、式IVと呼ぶ)により0.03mol%〜0.45mol%と、残部がタングステン(W)粉末とからなる混合粉末を焼結したものからなる合金材料であって、
前記合金材料の組織は、前記2族元素Xが前記式Iで示す複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成しており、前記3族元素Zが前記式IVで示す前記2族元素Xを含む複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成していることを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。 - 請求項1〜3の内のいずれか1つに記載の放電加工用Cu−W系合金電極材において、更にFe、Ni、Coの内から選ばれる少なくとも1種を、合計で5mol%以下(0を含まず)含有することを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。
- 請求項1〜3の内のいずれか1つに記載の放電加工用Cu−W系合金電極材を製造する方法であって、前記複合タングステン酸塩の代替粉末として、前記周期表の1族元素Y,2族元素X,3族元素Zから成る単体タングステン酸塩粉末、前記周期表の1族元素Y,2族元素X,3族元素Zから成る単体もしくは複合化された酸化物粉末、炭酸塩粉末、水酸化物粉末、硼化物粉末の内から選ばれ、且つ前記2族元素Xの内の1種を必須として前記1族元素Y,2族元素X,3族元素Zを少なくとも2種を含む組合せの混合粉末と、
前記銅(Cu)粉とタングステン粉(W)からなる混合粉末を焼結する時の条件を水素還元雰囲気中で加熱速度1.5℃/分以下で、1250℃〜1300℃で1時間保持後、冷却速度0.5℃/分以下で除熱処理することを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材の製造方法。 - 周期表の2族元素Xの粉末(但し、XはCa、Sr、Baの内から少なくとも2種)を式、(X)WO 4 (但し、Xは前記2族元素、以下、式Iと呼ぶ)により0.3mol%〜3.0mol%と、残部がタングステン(W)粉末とからなる混合粉末からなる多孔質焼結体を作製して、その空孔部に25〜60mol%の銅(Cu)を溶浸したものからなる合金材料であって、前記合金材料の組織は、前記2族元素が前記式Iの複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成していることを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。
- 周期表の2族元素Xの粉末(但し、XはCa、Sr、Baの内から少なくとも2種)を式、(X)WO 4 (但し、Xは前記2族元素、以下、式Iと呼ぶ)により0.3mol%〜3.0mol%と、周期表の1族元素Yの粉末(但し、YはK、Rb、Csの内から少なくとも1種)を式、(Y) 2 WO 4 (但し、Yは前記1族元素、以下、式IIと呼ぶ)により0.02mol%〜0.15mol%と、残部がタングステン(W)粉末との混合粉末からなる多孔質焼結体を作製して、その空孔部に25〜60mol%の銅(Cu)を溶浸したものからなる合金材料であって、前記合金材料の組織は、前記2族元素Xが前記1族元素Yを固溶した式、(X,Y)WO 4 (以下、式IIIと呼ぶ)で示す複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成していることを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。
- 周期表の2族元素Xの粉末(但し、XはCa、Sr、Baの内から少なくとも2種)を式、(X)WO 4 (但し、Xは前記2族元素、以下、式Iと呼ぶ)により0.3mol%〜3.0mol%と、周期表の3族元素Zの粉末(但し、ZはSc、Yの内から少なくとも1種)を式、(X) 3 (Z) 2 WO 9 (但し、Xは前記2族元素、Zは前記3族元素、以下、式IVと呼ぶ)により0.03mol%〜0.45mol%と、残部がタングステン(W)粉末との混合粉末からなる多孔質焼結体を作製して、その空孔部に25〜60mol%の銅(Cu)を溶浸したものからなる合金材料であって、
前記合金材料の組織は、前記2族元素Xが前記式Iで示す複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成しており、前記3族元素Zが前記式IVで示す前記2族元素Xを含む複合タングステン酸塩の形態で分散相を形成していることを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。 - 請求項6〜8の内のいずれか1つに記載の放電加工用Cu−W系合金電極材において、更にFe、Ni、Coの内から選ばれる少なくとも1種を、合計で5mol%以下(0を含まず)含有することを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材。
- 請求項6〜8の内のいずれか1つに記載の放電加工用Cu−W系合金電極材を製造する方法であって、前記複合タングステン酸塩の代替粉末として、前記周期表の1族元素Y,2族元素X,3族元素Zから成る単体タングステン酸塩粉末、前記周期表の1族元素Y,2族元素X,3族元素Zから成る単体もしくは複合化された酸化物粉末、炭酸塩粉末、水酸化物粉末、硼化物粉末の内から選ばれ、且つ前記2族元素Xの内の1種を必須として前記1族元素Y,2族元素X,3族元素Zを少なくとも2種以上を含む組合せの混合粉末と、前記タングステン(W)の混合粉末からなる多孔質焼結体を作製しその空孔部に銅(Cu)を溶浸する時の条件を、水素還元雰囲気中で加熱速度1.5℃/分以下で、1250℃〜1300℃で1時間保持後、冷却速度0.5℃/分以下で除熱処理することを特徴とする放電加工用Cu−W系合金電極材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140963A JP4369398B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 放電加工用Cu−W系合金電極材およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140963A JP4369398B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 放電加工用Cu−W系合金電極材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006315134A JP2006315134A (ja) | 2006-11-24 |
JP4369398B2 true JP4369398B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=37536240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005140963A Expired - Fee Related JP4369398B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 放電加工用Cu−W系合金電極材およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4369398B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103003016B (zh) * | 2010-10-18 | 2013-11-06 | 日本钨合金株式会社 | 放电加工用电极 |
CN106676358A (zh) * | 2016-12-27 | 2017-05-17 | 四川大学 | 纳米钾泡分布的w‑k/w‑k‑y合金及其制备方法 |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005140963A patent/JP4369398B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006315134A (ja) | 2006-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5054854B2 (ja) | 放電加工用電極 | |
US4871438A (en) | Cermet anode compositions with high content alloy phase | |
CN111196728B (zh) | 一种高强度、高韧性、高热导率氮化硅陶瓷材料及其制备方法 | |
JPWO2008093577A1 (ja) | 複合焼結体 | |
US20140017114A1 (en) | Tungsten cathode material | |
JPWO2012053507A1 (ja) | 立方晶窒化硼素焼結体、及び立方晶窒化硼素焼結体工具 | |
JP2006328477A (ja) | Wc基超硬合金部材及び被覆wc基超硬合金部材 | |
JP5284684B2 (ja) | 超硬質合金 | |
JP4369398B2 (ja) | 放電加工用Cu−W系合金電極材およびその製造方法 | |
JP2005146412A (ja) | 電気接点材料の製造方法および電気接点材料 | |
KR101450661B1 (ko) | 기계적 특성이 향상된 3원계 티타늄 탄질화물 소결체의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 3원계 티타늄 탄질화물 소결체 | |
JP4553380B2 (ja) | 高熱発生を伴なう高速切削加工ですぐれた耐摩耗性を発揮する炭窒化チタン基サーメット製スローアウエイチップ | |
JP2004190084A (ja) | 焼結合金とその製造法 | |
JP2018150194A (ja) | 硬質焼結体 | |
JP3809435B2 (ja) | 放電加工用電極材料 | |
CN115070042A (zh) | 一种稀土氧化物改性硬质合金车刀片及其制备方法 | |
WO2011049049A1 (ja) | タングステン陰極材料 | |
JP2018103349A (ja) | 放電加工用低消耗電極 | |
JP4078938B2 (ja) | 放電加工用電極材料 | |
JP2003342667A (ja) | TiCN基サーメットおよびその製造方法 | |
JP4078937B2 (ja) | 放電加工用電極材料 | |
JP2004358623A (ja) | 放電加工用電極材料 | |
JPH07331361A (ja) | Cu−W系合金 | |
JPWO2007129749A1 (ja) | 放電加工用多孔質銅電極並びに放電加工用多孔質銅電極の製造方法 | |
JP4510323B2 (ja) | 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削ドリル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |